facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • haru ★
  • 2021/05/05(水) 18:12:17.91
子どもの発達障害が周知されるようになってきて数年。いままで子どもが周りに迷惑をかけてしまったり、その場の指示に従えないことが「しつけ」や「親のせい」だと思われていた行動が、実は発達障害のために起こっていることだとだんだんと世間に広まりつつあります。
その結果、わが子のことで心を悩ませていた親が前を向いていけるようになりつつあります。しかし、大人の発達障害やグレーゾーンの人にはなかなか気がつかないことも多いです。


■もしかして発達障害があるのかも?

友人の同僚、Aさん(20代男性・正社員)は社会人5年目。とても愛嬌のある人ですが、確認不足などのミスを多発してしまうのが難点です。

Aさん自身は発達障害の診断はありません。しかし、もしかしたら発達障害があるのかな?と感じることがありました。

Aさんは電話応対などで、相手からの聞き取りがうまくできません。そのため、担当者につなぐ際、問い合わせ内容をしっかりと伝えられず、担当者が再度相手に聞き取りをしなくてはならなくなることがあります。

また、段取りを組むことや書類の不備が目立ち、そのため期日までに間に合わず周りに迷惑をかけてしまうこともしばしば。

しかし、本人はさほど気にとめていないような素振りを見せてしまうことで、さらに反感をかってしまうという悪循環になってしまっていました。

友人は「このままではいけない」と思ったそうで、少しでもAさんの力になれないかと働きかけてみることにしました。


■息子に試していることを実践してみる

実は友人は発達障害(ADHDと自閉症スペクトラム)のある子どもを育てていて、日々さまざまなことを試していたと話します。その中から、

1)事前に段取りを組み立てる
2)重要なことはパソコンに付箋で貼り付ける
3)物事は1つずつ指示する

ということをAさんに実践してみたそうです。

自分で段取りを組み立てることが苦手だったAさん。まずはAさんがしなくてはならない仕事内容を聞き取り、それを口頭で伝えるのではなく、実際に書き出して段取りを組み立てて渡すことに。
そして、最重要なものはAさんのパソコンに付箋で貼り付け。終わった物から剥がすようにしました。

また、1度にたくさんの指示をしても優先順位をつけることは難しいので、パニックを起こす前に、1つずつ指示をするようにしました。

すると、元々素直な性格のAさん。周りも驚くほどミスが減っていったのです。


5/5(水) 16:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb88c81b5840409e5bcb6984bf1f35f3f7792b84

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:50:45.70
ドアを押す前にドアノブを回す事を忘れる発達がいた

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:51:03.50
>>625
昔は粗忽者とか抜け作で済んでたんじゃないの?

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:51:10.58
こういう世話の焼ける同僚なんかいらん
採用時に発達を判別できる方法をマジで誰か開発してくれ

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:51:13.10
>>553
全部が酷いよ笑
まあ、決定的なのが本人に有利な方を選択してしまう、有利なように解釈してしまうとこかな。。。
数年耐えれば異動があるから本人が変われなくても俺は困らないからあとは知らん。

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:51:15.08
>>7
犬をぶん殴ったら飛べるようになると思うか?

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:51:20.45
>>7
遅刻注意してもパワハラの時代になにいってんだよw

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:52:13.08
付箋が剥がれて落ちてました、ガーン!

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:52:33.94
>>5
あいつは知障

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:52:43.02
全体最適化出来てる?

アドバイスであなたの仕事で二人分の仕事が出来てますか?

二人で何人分の仕事をこなしてますか?

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:52:56.97
指示がまったくできない上司もいるね
見て覚えろタイプで新入社員が間違った行動したら怒鳴る暴言吐く

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:53:00.02
>>7が本気で書いてると思ったやつは発達臭い

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:53:12.17
基本他人に対しての申し訳なさとか感謝の気持ちがないからね。
人の気持ちを逆撫でしまくって、揚げ句のはてに「職場環境が悪いのでうつになりました」w
何もかもが終わってる。

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:53:24.59
>>7
発達はそれで悪化するから辞めてくれるかもしれない
でもそのような追い出しやると今なら訴えられる

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:53:32.97
歳を取ると物覚えや思い出す能力が衰えるので
同じ方法が有効かも。

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:53:36.00
派遣で来てた20代女性もひどかった
3年我慢したけど結局完全に任せられる仕事は1つも無いまま急に来なくなった

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:53:36.39
まともな人を雇う倍コストかかると思えばいい
はっきり言って身近にいると迷惑被りまくる

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:54:18.23
あー、つい最近同じような奴に辞めてもらった。個体数増えると置く場所が無くなるからなw
つか、親の問題だろ。何もやらせなかった。

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:54:32.01
コンサータ飲め

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:54:33.55
>>637
上司が暇ならごもっとも
しかし部下が大勢いて自分の仕事もある状況で1人1人に指示の最適化とか色々と無理ゲー

納期やスケジュールが決まってる中でみんな動いてるのに1人のために時間割けないからマニュアルってのがあるのだろうに

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:54:36.64
90の年寄りでも明晰な人は冴えてるよ
若かろうがなんだろうが発達は別の生き物

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:54:46.46
>>625
発達は寛容な定型としか人間関係築けないから増加するだろうね
発達は遺伝するから

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:54:59.63
>>618>>623
好きで雇ってるわけじゃないから
一定数入れないといけないから仕方なくいれてる
だから上手く使うしかないんだよ

ガイジにまともな仕事期待してイライラしてるやつは
上のレベルでみると結局使えない奴なんだよ

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:56:27.72
子供の頃に主体性を持たせるような躾、教育しなかった親のせいだよ
何でも用意して困ったら助けてあげて、でもしかる時はワンパターン
これじゃ発達障害が量産されるだけ

自分でやらせる、考えさせる、突き放す、集団の中で孤立させない

こういう事させるのは親や学校の仕事

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:56:33.18
>>89
わりとあるあるな光景
やっぱり勉強得意な人間はそれを活かせる環境で生きなきゃ駄目になる、

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:56:47.91
>>649
好きで雇ってるわけではないのはわかる
ガイジ何かを期待しているというよりも迷惑をかけられ過ぎて困ってんじゃないのかな

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:56:58.33
俺は自分を発達だと思っていたが
段取りは周到に組むし、重要事項に付箋は常識、
聖徳太子並みに複数業務を同時進行するのが得意
別のビョーキだったのか…

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:57:32.37
>>625
昔からいたが軽度の知的障害か精神障害みたいなものと思われてた
今それが軽度の「自閉症」なのだとわかって来たところだ

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:57:38.00
>>639
自分を客観視できないから発達障害なんだろうね
周りに比べて自分がポンコツで多大な手助けを施してもらってることを認識できれば感謝するだろうが、それに気づけるなら発達障害としては軽いんだろう

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:57:41.02
うちは接客なんだけど
注意してもでもでもだってを繰り返し、客と喧嘩する始末
クビにするわけにも行かず掃除だけやらせていた
ちりとりに完璧にゴミを入れないと気が済まないらしく
ちりとりにゴミを入れる作業だけで5分掛かった

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:58:24.96
カサンドラ症候群なんてものがあったのか(´・ω・`)

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:58:56.28
ウチの会社にも京大卒の天丼好きの発達障害児がいるが、仕事全く出来ない上にコミュニケーションも取れず他人に迷惑ばかりかけている。

注意すると泣き出す、挨拶出来ない奴なので挨拶しろと注意したら次の日から大声張り上げた怒鳴り声で挨拶するようになる。

急に切れて怒り出すなど情緒不安定で周りに迷惑かけすぎなので俺の力で部署から追い出したが、早速飛ばした先の部署でも迷惑かけていた。

今そいつは全社員から死ぬか会社辞めろと言われている。

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:59:34.42
周りをよく観察して、真似ることができないんだろうな
仕事も電子書籍も共有しろ

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:59:39.30
正直この解決策に近いことは
当初はやっていたよ
コレ書いたら?とか
順序が明確にわかるモノを渡したりとかした。
それでも
それを見ずにいちいちいちいち聞いてくる
渡したモノみたらわかるよ?て
同じ事を新しくきた派遣さんに伝えたら1回で出来るようになった。
ケアレスミスも毎回だし
1年間その仕事やってるがぜんぜん覚えない
そのことに対しても自分が覚えられない事に対する危機感もゼロで驚く

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2021/05/05(水) 21:59:50.92
>>655
でも結構小賢しい気もする。
言い訳番長というか、自己正当化が半端なかった。
普通の神経で接してたらこっちが参ってしまうよ。

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:00:05.22
おれはミスは少し多めだけど割といろいろできる方だったわ
一緒に仕事してて馬鹿だと思った奴は単純に作業だけ集中してたけど
まったく全体の流れを見て仕事してない奴だわ

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:00:32.03
給料が増えるわけでもないの給料泥棒の仕事を肩代わりさせられれば、そら腹も立つわな。

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:00:46.71
障害年金もらって社会と距離置いて大人しくしていてもらうのも、しょうがない人がいるのは現実にあるね
正直迷惑だから職場にいると、発達は軽重もあるから軽いのは助けてあげてください( ;∀;)

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:00:53.38
俺はもうほっといてる
他からなんか言われても「この部署にこれ以上簡単な業務は無いんで」て通してる

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:01:28.34
学校の事務作業員なんだけど、講師の給料計算ミスるのやめてほしいし、注意したらイライラし出すのもっとやめてほしい
去年転職してきたときは慣れてないだけかなと思って優しく対応してきたけどさ…

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:02:22.96
障害者の被害者が結構居て少しは気が楽になった

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:02:31.32
>>660
せっかく作ってやった手順書すら「わかりました!(ポイッ)」で紛失、人の話なんて聞いちゃいない、アドバイスは右から左で繰り返し同じミス。つける薬なし。
発達同僚あるあるだね。

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:02:57.20
>>662
俺が面倒見させられた奴も不真面目とかちゃらんぽらんとかいう意味ではなく、文字通りの意味で「全く考えない」奴だったわ。

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:03:21.37
「だから俺は専門に課長からのプロジェクト毎週受けて資料作ってるって毎回言うのに、係長は自分の雑用だけどんどん当たり前みたいに言ってくるのよ。あいつ自分の仕事を他人やらせるだけの典型無能上司よな。仲間が割り振ったり適当に無視して出来る事だけやってたら今度は自分でその雑用まとめてモニタに付箋貼ってくんのwwいつになったらあの係長はこの会社での大切な仕事が何か分かってくれるのかな…」

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:03:38.96
>>661
よくわかるよw やられたからww

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:03:39.40
俺も発達だからケアレスミスが多い
だから手順書作って慎重に確認しながら進めてミスった所はなぜなぜ分析をノートに書いて残してやってるけどケアレスミスが減らない
まじで辛い

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:03:53.29
教え方が悪かっただけじゃ

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:03:57.70
>>334
経営者は大体サイコパスってのと関係あるんだろうかなぁ
相手のこと考えられない人間がなんで上に立てるのか不思議で仕方ない
いや、似た者同士は惹かれ合うし、慣れ合いで下をいじめるのか

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:04:04.80
同じ班のアラフィフジジイがこれ
でも一回りも二回りも年上の先輩にやらないといけないの?

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:04:06.08
1)事前に段取りを組み立てる
2)重要なことはパソコンに付箋で貼り付ける
3)物事は1つずつ指示する

これ誰かがお世話係としてやってんだろ
そら一々段取りくんでやって確認してやればミスもなくなるんでね?

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:04:12.40
ジジババからの電話なんて大抵何言ってるかわからんぞ

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:04:25.75
正直目くそ鼻くそな事マウント取りたいだけでケチつけていた奴とか多すぎ
特に昭和初期生まれあたりなw

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2021/05/05(水) 22:04:50.50
>>138
自宅警備の請負仕事か

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード