-
- 1
- haru ★
- 2021/05/05(水) 18:12:17.91
-
子どもの発達障害が周知されるようになってきて数年。いままで子どもが周りに迷惑をかけてしまったり、その場の指示に従えないことが「しつけ」や「親のせい」だと思われていた行動が、実は発達障害のために起こっていることだとだんだんと世間に広まりつつあります。
その結果、わが子のことで心を悩ませていた親が前を向いていけるようになりつつあります。しかし、大人の発達障害やグレーゾーンの人にはなかなか気がつかないことも多いです。
■もしかして発達障害があるのかも?
友人の同僚、Aさん(20代男性・正社員)は社会人5年目。とても愛嬌のある人ですが、確認不足などのミスを多発してしまうのが難点です。
Aさん自身は発達障害の診断はありません。しかし、もしかしたら発達障害があるのかな?と感じることがありました。
Aさんは電話応対などで、相手からの聞き取りがうまくできません。そのため、担当者につなぐ際、問い合わせ内容をしっかりと伝えられず、担当者が再度相手に聞き取りをしなくてはならなくなることがあります。
また、段取りを組むことや書類の不備が目立ち、そのため期日までに間に合わず周りに迷惑をかけてしまうこともしばしば。
しかし、本人はさほど気にとめていないような素振りを見せてしまうことで、さらに反感をかってしまうという悪循環になってしまっていました。
友人は「このままではいけない」と思ったそうで、少しでもAさんの力になれないかと働きかけてみることにしました。
■息子に試していることを実践してみる
実は友人は発達障害(ADHDと自閉症スペクトラム)のある子どもを育てていて、日々さまざまなことを試していたと話します。その中から、
1)事前に段取りを組み立てる
2)重要なことはパソコンに付箋で貼り付ける
3)物事は1つずつ指示する
ということをAさんに実践してみたそうです。
自分で段取りを組み立てることが苦手だったAさん。まずはAさんがしなくてはならない仕事内容を聞き取り、それを口頭で伝えるのではなく、実際に書き出して段取りを組み立てて渡すことに。
そして、最重要なものはAさんのパソコンに付箋で貼り付け。終わった物から剥がすようにしました。
また、1度にたくさんの指示をしても優先順位をつけることは難しいので、パニックを起こす前に、1つずつ指示をするようにしました。
すると、元々素直な性格のAさん。周りも驚くほどミスが減っていったのです。
5/5(水) 16:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb88c81b5840409e5bcb6984bf1f35f3f7792b84
-
- 19
- 2021/05/05(水) 18:16:31.63
-
>>1
指示待ち人間の出来上がりですね
つか指示待ち人間がそーなのか??
-
- 20
- 2021/05/05(水) 18:16:49.14
-
ひとえに発達といっても程度は様々だからね
症状もだが
-
- 21
- 2021/05/05(水) 18:16:58.57
-
>>12
まあそれは会社の規模によるんじゃね。従業員100人未満の会社だと
だいたい職場任せだよ。
-
- 22
- 2021/05/05(水) 18:17:32.57
-
ガイジは自己責任
自業自得
努力不足
-
- 23
- 2021/05/05(水) 18:17:50.27
-
発達障害があるAさんでさえ仕事してるのに、おまえらときたら…( ´,_ゝ`)
-
- 24
- 2021/05/05(水) 18:18:09.81
-
お前ら無職じゃん
-
- 25
- 2021/05/05(水) 18:18:18.09
-
日本人の半分は発達障害と言われても驚かない
-
- 26
- 2021/05/05(水) 18:18:18.79
-
そもそも、
人生をマウントの取り合いとしか考えられない人 は
人の指示に従う事をマウントをとられる事と解釈するので、
言われた事を実行しようとはしない。
なにをやっても下に見られ低く見られるというなら、なおさらである。
-
- 27
- 2021/05/05(水) 18:18:33.32
-
こういう奴でもテストだけは点とれたりするから
不幸が重なるんだよな
-
- 28
- 2021/05/05(水) 18:18:34.17
-
お前らにはこれくらい至れり尽せりで面倒みないと
出来ないからな
-
- 29
- 2021/05/05(水) 18:18:39.24
-
>>18
あのな
派遣雇ってる会社の正社員は
そこに来る派遣と類友なんだよ。(笑)
それ自らが同じミスで失敗してたって自慢してますよ?www
-
- 30
- 2021/05/05(水) 18:18:40.71
-
>>15
よう、文盲
-
- 31
- 2021/05/05(水) 18:18:59.99
-
>>13
オマエ、何様?
-
- 32
- 2021/05/05(水) 18:19:15.18
-
>>15
おいおい、よく読もうw
20代だよ
高卒で働いてたと仮定したら23くらいかな?
-
- 33
- 2021/05/05(水) 18:19:15.99
-
息子の将来とダブってかわいいんだろうね
発達の人ラッキーだったな
-
- 34
- 2021/05/05(水) 18:19:27.13
-
>1
単純に仕事量が多すぎる所謂ブラックな会社だろ。
ブラックを棚に上げてADHDにしてしまう怖さ
-
- 35
- 2021/05/05(水) 18:19:40.27
-
>>16
うちの職場のやらかす系おっさんは手帳にメモしただけで二度と見返さないw
-
- 36
- 2021/05/05(水) 18:19:52.96
-
正社員5年目でそれだと、転籍してもらって派遣社員として来てもらったほうがいいのでは?
-
- 37
- 2021/05/05(水) 18:19:53.19
-
電話機がクソだと音質の問題でうまく聞き取れないとかもあるんじゃないか
会社の電話は古すぎるとかだったら有り得る
-
- 38
- 鉄門信長
- 2021/05/05(水) 18:20:26.12
-
それいちいち発達障害と絡める必要ある?
-
- 39
- 2021/05/05(水) 18:20:26.37
-
>>27
それな
知能に問題ないどころかそのへんの奴よりなまじ勉強が出来てしまうがために本人も周りも不幸に…
-
- 40
- 2021/05/05(水) 18:20:29.83
-
職場で人種差別するネトウヨの同僚はシバくしかないよな?
-
- 41
- 2021/05/05(水) 18:20:31.86
-
なんでそんな奴を取ってんだよっていう
上辺だけのコミュ力しか見てないから
そういう使えねえの取っちゃうんだろw
-
- 42
- 2021/05/05(水) 18:20:52.80
-
楽天の三木谷はADHDらしいし、ニトリの似鳥も何らかの発達障害らしいし、だいたい世の中の何%くらいが発達障害なんだろうな。
-
- 43
- 2021/05/05(水) 18:21:00.64
-
高卒なんてみんな発達障害と同じってことだよ
-
- 44
- 2021/05/05(水) 18:21:25.01
-
ミッションないし作業が明文化されていない、未熟な職場にありがちなのが
末端の担当者に丸投げというパターン。
こういう職場だと引き継ぎもできないし、どんどん末端が辞めていって
機能不全に陥って部署まるごと再編成される。
-
- 45
- 2021/05/05(水) 18:21:36.97
-
上司に理解があり、的確な指示で改善してるなら何より
-
- 46
- 2021/05/05(水) 18:21:54.23
-
あのな
ストレスや疲労で前頭葉が機能低下するとADHDそっくりになる、
って事実を知ってろよ
その同僚、ストレス抱えてないかい?
-
- 47
- 2021/05/05(水) 18:22:03.56
-
>>35
それ多分、お前もやらかしてるから。会社に来るのはだいたい類友だから。
ただ、氷河期世代だけは違うかな。あの世代は中途採用多いからね。類友で
無い場合が多い。
-
- 48
- 2021/05/05(水) 18:22:46.54
-
この手の無能が書いたメモを見たことあるかい?
けっこう想定外で凄いぞ
これじゃ何度やっても覚えられないだろう感があふれてる
-
- 49
- 2021/05/05(水) 18:22:52.98
-
改善して解決できるなら、それでいい。
上司の考えと同じようにできる人なんて、ここにいるのか?w
-
- 50
- 2021/05/05(水) 18:22:53.08
-
>>42
30人に2人発達障害の可能性があるらしいよ
結構な高確率だよね
-
- 51
- 2021/05/05(水) 18:23:09.59
-
>>31
本人
-
- 52
- 2021/05/05(水) 18:23:17.21
-
そうやって対処出来るならいいんじゃないの
自己愛なんちゃらとかの明らか害悪な怪物じゃなければ大丈夫
-
- 53
- 2021/05/05(水) 18:23:43.31
-
>>28
人の使い方の一類型でいいと思うよ
-
- 54
- 2021/05/05(水) 18:24:11.74
-
>>47
多分で決めつけられても困るぞ、おっさん
-
- 55
- 2021/05/05(水) 18:24:16.19
-
ところで発達障害って何?
-
- 56
- 2021/05/05(水) 18:24:40.98
-
>>52
自己愛なんちゃらって、クズニートのくせに本書いてる障害者を叩いてるような連中のことか
-
- 57
- 2021/05/05(水) 18:25:41.85
-
>>41
その採用理由は知らんが、派遣にしても正社員にしても外注にしても
採用するのは会社側なのだから、選ぶ側に最終的な責任が発生するのだよね。
だから類友なんだよ。ただし氷河期世代だけは違うだろう。あの世代は
そもそもスペックの高すぎる奴が中小に多くいて、安く使われてるからねえ。
その世代が仮に職場や会社の長になってみ。判断基準が相当高いからそいつの下では
出来ない奴は年齢問わず解雇になる傾向がある。
-
- 58
- 2021/05/05(水) 18:26:11.72
-
>>11
ラベル貼りだけでなく、具体的な解決方法を提案してるからセフセフ
-
- 59
- 2021/05/05(水) 18:26:20.87
-
コミュ力があるやつは本人が無学の無能でもちゃんと仕事はできるんだよね
わからないことはすぐ聞くし、嫌われてないからまわりもサポートしてくれる
コミュ力がないやつは高学歴でもまったくダメ
高卒以下の仕事しかできないのよ
職場ですぐ孤立するし
-
- 60
- 2021/05/05(水) 18:26:40.78
-
つまり「バカとハサミは使いよう」だと
昔からよく言われてるじゃん
-
- 61
- 2021/05/05(水) 18:26:43.31
-
上司がADHDだった場合は
-
- 62
- 2021/05/05(水) 18:27:01.06
-
子供のうちから馬鹿は、大人になっても馬鹿だから。
無駄なエネルギー使うなよ、自立もしていない主体性もない。
妬みや僻みの塊みたいなやつは、障害者だ。
-
- 63
- 2021/05/05(水) 18:27:15.63
-
>>7
それじゃー早速お前に鉄拳教育しないとなぁ(w
-
- 64
- 2021/05/05(水) 18:27:16.42
-
この手のタイプは、次から次へと切れ目なく短期命令を出し続けて、空き時間と言う考える暇を与えずに使い続けて、
それをルーチン化させて流れを覚えさせて、
その流れその物が一つの仕事なんだよって認識させる
この繰り返しでいいよ
時間が掛かる目標とか漠然とか曖昧な命令では、独自解釈したり他事に気を取られてしまう
ADHD系を役立たせるにはそれしかない
-
- 65
- 2021/05/05(水) 18:27:27.65
-
こういうスレではよくアスペが暴れ出す
-
- 66
- 2021/05/05(水) 18:27:30.68
-
俺も電話の聞き取り苦手だわ
話聞こうとするとメモとれないし、メモとろうとすると、話が分からなくなる。
-
- 67
- 2021/05/05(水) 18:27:35.35
-
ミスをしやすい作業を友人が代わりにやってあげてんじゃん
-
- 68
- 2021/05/05(水) 18:27:37.52
-
発達障害がなくてもやればいいのに
仕事をマニュアル化して、優先順位をつける
-
- 69
- 2021/05/05(水) 18:27:42.10
-
同じミス何度もやる奴って発達障害だったの?
ただの無能かと思って自分が肩代わりしてやっていたよ
育たないのは分かっていたけど、こっちでミスをフォローした方が3倍速いんだ
このページを共有する
おすすめワード