facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 孤高の旅人 ★
  • 2021/05/05(水) 16:56:16.22
セブンの“すぐ隣”にセブン 元オーナーと裁判で争う本部が「仮店舗」営業開始
5/4(火) 12:19配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba7431d46ce114e59297a7f82457b47c351022bd

 東大阪市の元オーナーと店の明け渡しをめぐり争っているセブンイレブン本部が、店のすぐ隣に「仮店舗」をつくり、4日朝、営業を開始しました。

 「セブン−イレブン東大阪南上小阪店」のオーナーだった松本実敏さん(59)は、2019年2月に店独自の時短営業を開始。

 本部側はその年の年末、客の苦情などを理由に契約を解除し、店の明け渡しを求めて裁判で松本さんと争っています。

 4日朝、本部側は閉鎖が続く店の駐車場だった土地を分けて登記し、ここで仮店舗の営業を始めました。

 一方、松本さんは本部とのオーナー契約はいまも有効だとして、出店に反発しています。

 (松本元オーナー)「前代未聞でしょ。ここまで本部はやるんですよ。ひとりのオーナーをつぶすために、物言うオーナーをつぶすためにここまでやりますよと」。

 本部側は出店の理由を地元住民からの要望に応えたと説明していて、建設費用3千万円は松本さんに請求するとしています。

★1:2021/05/05(水) 14:28:11.18
前スレ
【大阪・東大阪市】セブンイレブン本部、仮説店舗の建設費3000万円をオーナーに請求★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620195946/

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:37:37.80
オッサンの店は営業してんの?しょうひんはどーしてんの?

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:37:38.81
セブンもきついとは聞くが、たまたまとんでもねー奴がオーナーに出てきたんだろな
ナチュラルに狂った奴は殺人事件以外では自然死しないと解決はない

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:38:02.58
変なオーナーに関わっちゃったな

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:38:09.66
>>257
お前訴えられるぞ

ローソン「おにぎり3万個無償提供」で32万個超の申し込みも全件対応、学童保育の新型コロナ対応で
https://www.ssnp.co.jp/news/distribution/2020/03/2020-0305-1825-14.html

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:38:14.64
>>235
でも、セブンの出店はまだ勢い衰えてないように感じるけどな。
知っているオーナーも羽振り良いぞ。何でなんだろうね。
正直、この東大阪のオーナーは、セブンじゃ無くて、ヤマザキディリーの方が
向いていたと思う。たしか、あそこは結構自由に出来たはず。
うちの近くのは、24時間じゃ無かったと思う。駅の脇だが、速攻潰れてたが。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:38:14.82
コンビニなんてやるもんじゃない
えげつないよ

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:38:21.09
あんなプレハブ三千万とかするんかな 

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:38:27.17
>>249
>酒屋からの転身だったから

種類の販売もできるからと
コンビニに狙われるパターンやw

土地は守れたのかな?

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:38:48.17
YouTubeでセブンイレブンがどういうことやってきたのか調べてみよう

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:38:56.67
>>265
火消しなら他の連中を見習ってもうちょっと上手くやれよ
他の連中は上手い事DD論に持って行ってるのに
火消しなんて底辺バイトだろうにそんな底辺ですら差が出るんだな

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:39:19.65
怖いな―
見せしめかな
本部に逆らうとこうだぞ!っていう

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:39:29.57
>>216
セブンは建物の明け渡しの仮処分、オーナーは地位保全の仮処分を申請したが共に却下されてる
本案訴訟で決着つけるしかない

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:39:32.62
>>254
解体込みでも1500万じゃないか?
1000万はセブンのマージン

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:39:35.61
>>256
松本が異常だから、それに相応した対応するしかない。
異常のスタート地点は松本。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:39:50.54
見せしめだよな
日本は何もしてくれないよ
国際的に批判されるべし→セブン本部

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:39:58.14
>>1
このおっさんが非常識にしても人を自殺に追い込んかだことのあるセブンイレブンを利用も擁護する気もねーわ
セブンペイ未だに忘れてねえからな?

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:40:08.96
訴えられたオーナーが新店でコーヒー買って
セブンのコーヒー美味いと言ってた

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:40:11.40
店長がアレだとか法的にどうだとか、一般人には興味ない
ただ24時間は営業したくないと言ったオーナーに、ヤクザ的手法で常軌を逸した嫌がらせしてるセブンとしか思わないし、それ以上知りたいとも思わない
悪手に気付かないんだろうか
コンビニは他にいくらでもあるし、2度と行かない、気持ち悪い

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:40:21.72
共産党がこのサイコオーナーを擁護するだけではなく、
候補に擁立しようとしたりと反吐が出そうな悪行をしていたが、
共産党目線では相変わらずこのオーナーは悲劇の戦士扱いなん?

賃金未払いやパワハラ、モラハラを繰り返す→バイトが逃げ、悪行が広まったことで更になり手がいなくなる→
24時間営業ができない!時短営業を認めるか、無料で本部社員を派遣しろ!
…悲劇の戦士どころか、このオーナーも思いっきり労働者を搾取してますやん…
共産党はむしろこのオーナーを糾弾する立場なんじゃねぇんですかい

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:40:45.94
元オーナーは訴訟二本立てか、泥沼だな

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:40:59.33
大企業って相手が弱い立場だとエグいなぁ

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:41:03.87
>>258
上物はセブンのもの。
そもそも「オーナー」というのが間違い。松本は土地にも建物にも権利が無い、ただの雇われ店長。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:41:30.03
>>276
相手が○○だから 何やってもOK?

怖すぎるんだが

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:41:48.98
>>263
かなり前から営業してないが立ち退かず居座ってる

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:42:13.45
セブン最悪だな

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:42:13.52
裁判で負けたら
社民党か共産党に入ればいい

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:42:17.42
本部へのロイヤリティが3500万
従業員給料が1700万
光熱費廃費で200万
利益というか松本さんの年収が600万

これで儲かってる土地なのか?
コンビニやってる奴らすごいな
土地代とか建物の金はロイヤリティに入っているんか?

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:42:17.72
>>276
だから火消しやるなら上手い事DD論にもっていけっての
セブンが異常なのは変化がないし
この異常なルールを全フランチャイズに適応してる事なんだから
マジでもうセブンは使わん

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:42:29.60
もっと請求しろ 

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:42:31.64
こいつや夏子みたいなキティに人権を認めるなよ

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:42:40.11
酒屋からの転身で、
夫婦が経営しているコンビニで
学生時代にバイトしたけど、
その夫婦ともに死にそうな顔しながら働いていたなあ

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:43:03.39
これは見せしめだよね
他のオーナーに逆らうとどうなるか分かってるだろうなと脅迫してる様に見えるから
セブンはこわいこわい

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:43:12.47
>>276
普通のオーナーだったら叩き潰して終わりだから手を焼いてるんだろうね
セブンは元々異常だ

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:43:18.70
>>91
既存店舗に対しては損害賠償すればいいけど、新規店舗はセブンが商売したいから勝手にやってるだけじゃん。
ここは切り離せよ。
切り離さないで、問題をごっちゃに複雑にしてるのはセブンの方だよ。そこが不正義だと言っとるのよ。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:43:25.65
>>285
法の範疇なら容認するぞ
無論法を逸脱した手段取ってるなら話別だが

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:43:29.74
>>286
中に住んでると厄介なことになるね

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:43:40.83
セブンイレブンに肩持つやつバカが多いけどなんなの?

在日きえろ

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:43:46.32
>>280
一般人は開いてるコンビニが有れば行く。
ただそれだけだよ。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:43:49.68
>>293
ピンキリなんだろうな・・まぁ商売なんてコンビニじゃなくてもそうか
近所にコンビニ数件あるけど、どこの店舗もオーナーなんて一度も見た事ない

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:44:12.33
>>185
こんなケチのついた店舗なんか元のオーナーだろうが仮設店舗だろうが近寄りたくないねw

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:44:37.50
栃も建物もノウハウまで他人の物の自営店長ごっこで600は儲かってるほうだろうw

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:44:38.02
>>258
この元店長は本当に不動産に関して何の権利も持ってないのよ
単に本裁判始まるまで居直って居座ってるだけ

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:44:45.96
生命保険

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:44:47.49
>>199
近隣住民、自治会が本部に苦情を入れる方法しかない
近隣小中学校のPTAも動員できれば鬼金
オーナー契約違反でサクッとオーナーチェンジになるよ

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:45:09.85
>>294
でも仕方ないだろうと思うよ
日本中でルール違反が続発したら運営がもたない
一定のケジメは必要

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:45:18.64
>>268
20年以上前からコンビニオーナーの自殺や夜逃げが問題になってたのにいつの時代もオーナーになるのは情弱バカ
どうせサラリーマンが嫌で逃げただけの連中よ
今更セブン叩いてるのも過去を知らない情弱でオーナーと大差無い同類

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:45:19.63
>>169
不法占拠に対する賠償ならまだしも新しく建てたのはセブンの自己判断だろうとしか

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:45:25.80
【2019年セブンイレブン炎上まとめ】
9月  増税での値札入換え炎上
10月 外税表示1円差額問題炎上
11月 加盟店アンケート、オーナーヘルプ制度虚偽の内容発表炎上
12月 従業員賃金未払い4億9千万円

セブン本部、最後の最後に壮大な大炎上してしまう
あかちゃん@貧乏セミリタイアおじさん
@jojosukisaikou
【2019年セブンイレブン炎上まとめ】
1月 恵方巻大量廃棄フードロス炎上
2月 おでん吐き出し動画炎上
3月 深夜時短営業炎上
4月 東日本橋店オーナー失踪炎上
5月 永松新社長発表の行動計画炎上
6月 食品ロスポイント付与で炎上
7月 7pay不正利用で炎上
8月 セブンペイサービス終了www


セブンが暴君なのは理解も出来るし、訴訟するのは良いけど
土地を占有してるのはダメだろ?
基地前でプラカード持って座り込みしてるキチガイと同じになるぞ

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:45:38.20
>>293
うちの近くの潰れそうな八百屋が転身したところは、人が入りすぎて、
隣の家の土地を買ったりしてがんがん拡張していたな。
オーナーが亡くなったら、隣のテニスコートを一面買収して移転。
そしたら、道路挟んで、向かい側300m先に新しいセブンが出来た。
おいっ!という感じではあった。

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:45:42.80
>>181
>>187
しかも必死の連投だから臭すぎるよな
ググればオーナーがどうたらて…w
どこの暇人がこんな話を掘り下げるんだよっつう

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2021/05/05(水) 17:45:53.03
>>300
あーなるほど
普通の一般人は社会的倫理的に問題のあるセブンイレブンの使用には抵抗があるが
火消しバイトやってる底辺の想定する一般人は気にならないわけだ
育った環境の差って奴?かわいそ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード