facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • Ikh ★
  • 2021/05/05(水) 15:11:50.49
ワシントン(CNN) 米国防総省は、制御不能になった中国の大型ロケット「長征5号B」がこの週末にも大気圏に再突入するとみて、追跡を続けていることを明らかにした。残骸の落下地点をめぐる懸念も浮上している。

国防総省報道官の発表によると、長征5号Bは8日前後に地球の大気圏に突入する見通しで、米宇宙軍が軌跡を追跡している。

正確な突入地点は数時間前になるまで特定できない見通しだが、第18宇宙管制隊はロケットの位置に関する最新情報を毎日ウェブサイトに掲載する。

長征5号Bは、中国が宇宙ステーションの部品の打ち上げに使用した。宇宙ごみは大半が大気圏で燃え尽きる。しかし22トンもある長征5号Bの場合、大型部品が人の住む場所に落下すれば被害が発生する恐れもある。

しかし米ハーバード大学の宇宙物理学者ジョナサン・マクダウェル氏はCNNの取材に対し、「警戒すべき状況だとは思わない。何らかの被害が生じたり、誰かに当たったりするリスクは非常に小さい。皆無ではなく、可能性はあるが、あなたに当たる可能性はものすごく小さい」と指摘、「それよりももっと心配すべきことはある」と言い添えた。

ロケットの現在のスピードを考えると、残骸がどこへ向かうかを正確に予測することは不可能だとマクダウェル氏は説明する。状況がほんの少しでも変われば、ロケットの軌跡は大きく変化する。「だから『この場所に落ちるらしい』という話を聞いたとしても、少なくとも突入の数時間前までは、その話を信じてはいけない」と同氏は強調した。

その上で、ロケットの残骸は地球の表面の大部分を覆う海に落下する可能性が最も大きいと予想している。

CNN.co.jp 2021.05.05 Wed posted at 10:00 JST
https://www.cnn.co.jp/fringe/35170257.html

★1の立った時刻=2021/05/05(水) 11:57:30.26
前スレ
【CNN】中国の大型ロケット、制御不能状態で大気圏突入へ 米国防総省が追跡[05/05] [Ikh★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620183450/

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:12:04.70
日本に落ちてきたらミサイル防衛システムで迎撃するんだよね?

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:12:46.82
新手のミサイル攻撃

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:13:36.77
失敗することで新たな運用ノウハウを手に入れる中国

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:13:38.83
>>2
首都圏すら守れているのか怪しいだろ

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:14:09.40
005「ジョー、きみはどこに落ちたい?」
009「チャンチャンコ、002に変わってくれ」

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:14:18.88
意図的だろうこれ
アメリカの大使館の誤爆と似たような感じ

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:15:16.64
また、シナ猿が迷惑かけてんのかよ
五毛パヨク、どうするねん
世界の嫌われ者

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:15:18.18
朝鮮半島

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:15:44.01
さっさと報復核攻撃しろよ

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:15:51.35
制御不能な振りして日本に落としてきそう

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:16:02.65
逆襲のシナ

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:16:34.39
>>1中国で巨大物体が落下し炎上 ロケットの発射ミスか
https://www.youtube.com/watch?v=xtgNQkbkE9E


これの何が酷いって、これだけの事故を起こしておいてだんまりの中国共産党が糞

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:16:48.35
ウッカリ、アメリカに墜落したら開戦の合図

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:17:02.54
武漢ウイルスの次はこれで世界中に迷惑かけるのか

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:17:15.28
あと3日間か
何をすればええんや

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:17:24.93
>>2
下手に迎撃して破片増やす方が危なそうだけどな

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:17:31.18
まーたやらかしたか

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:17:56.71
>>8
よくわからんけど今回の教訓の元にデバッグしてまた打ち上げるんじゃね?
高速鉄道生き埋め事故でもその後は同じような事起こしてないし学習能力は普通にあるんだろ
失敗を恐れないだけで

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:18:02.26
SARS→豚熱→武漢ウイルス→巨大ゴミ墜落

迷惑だなあ

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:18:03.76
デブリとして飛び続けるよりは、落ちてくれたほうがいいだろ

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:18:43.07
大惨事世界大戦ですくぁ?

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:19:02.19
中国のICBMはどこに落ちるかわからない

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:19:07.32
 
 
   計画通りアル
 
 

 

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:19:20.61
コロナウイルス入ってるだろ

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:19:22.68
一部が陸上に落下する可能性もあるんだな
その時には速報を出してくれ

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:19:23.84
朝鮮半島一択

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:19:24.29
ロシアの首都中心部に落ちても面白いことになりそうで(^^♪

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:19:25.13
火の玉が来るのか

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:19:47.08
>>19
失敗がなかったことにされてるだけだろ

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:19:47.67
酸素がない

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:19:49.06
これで、イケイケドンドンの宇宙開発にブレーキか?
スピードを上げ過ぎて、大事故を起こした中国新幹線のニノマエにならぬ事を祈りたい!

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:19:56.76
宇宙から武漢ウイルスバラ撒いてやがる

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:20:09.75
三峡ダムに落ちて決壊

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:20:48.39
>>19
国際的にバレるようなドジを踏んでいないだけでは

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2021/05/05(水) 15:20:48.75
>>30
失敗は成功のもとだよ君ぃ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード