facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ボラえもん ★
  • 2021/05/05(水) 13:06:33.16
10年後の財政「破綻確率」50% 将来世代の負担を考える
島澤諭・中部圏社会経済研究所研究部長

ポイント
○健全化には消費税15〜20%分の対策必要
○経済危機対応後には債務累増に歯止めを
○財政破綻なら将来世代ほどツケは大きく

バブル崩壊以降、経済危機を経験するたびに、一般会計歳出の名目国内総生産(GDP)比でみた財政規模は拡大している。
さらに経済危機が去った後も高止まりし、元の水準に戻る前に次の経済危機が到来して一層の拡大が進んでいる。

しかもGDP比でみた一般会計歳出の増加幅は、経済危機を経る...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD163O50W1A410C2000000/

★1が立った時間:2021/05/03(月) 10:39:39.16
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620095689/

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2021/05/06(木) 02:57:11.25
>>335
30年間経済成長しないで給料が増えないのが問題なのに
さらに賃下げデフレにしろって
自殺したいのか

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2021/05/06(木) 02:58:45.66
>>342
ソ連の借金は外国からだろ

円の借金は円で返せるぞww

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2021/05/06(木) 02:58:55.64
こんな意味のない数字もないな

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2021/05/06(木) 03:01:20.67
国債のほとんどを
今持ってるのは日銀
日銀が返済請求しなけりゃ国債は問題にならないし
返すなら政府が1000兆円玉を発行して
日銀に渡せばいい

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2021/05/06(木) 03:05:15.83
てえへんだ!てえへんだ!

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2021/05/06(木) 03:08:32.19
>>347
日銀は通貨を供給しているわけど
上げるではなく貸してあげている状態で我々にお金を供給してる
つまり借金させて通貨の量を調整してる
政府なんてまた国債を発行してそのお金で返済をしているから
自転車操業でやりくりしているから借金の量を維持したり返したり
されに増やしたりとやってるからな
借金増やして金の量増やして経済成長!とか調整しないと
インフレがーと普段から言ってるからあとはわかるな

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2021/05/06(木) 03:10:44.81
取り敢えず安倍復権で減税は確定路線

ここまで見た
  • 351
  • 巫山戯為奴
  • 2021/05/06(木) 03:10:46.81
まあ日本は国民を減らす良いチャンスだからなあ、高齢者が半分に成れば年金問題は簡単に解決する。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2021/05/06(木) 03:13:42.27
うちの選挙区、積極財政派の候補が誰もいない。
特に自民が東大法学部の元財務官僚でバリバリの緊縮財政派。
後は立民、共産、N国。
全員落選させたい。

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2021/05/06(木) 03:15:18.89
>>347
一兆円玉wwwwwwwそうきたか!w

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2021/05/06(木) 03:16:58.69
>>1
さすがの日本人でも暴動起こすっつーのw

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2021/05/06(木) 03:19:43.14
こういった間違った貨幣観のツケが医療崩壊・超格差社会
=多くの国民貧困化になっている

財政再建に拘って重税路線を歩めば、多くの貧困層は可処分所得がさらに減少する
その結果、内需・人口の減少が起こる
つまり、経済的に衰退確定路線になる
そして、その先にあるのは亡国への道

自称富裕層や日本を見きった人達は外国に移住するだろうが
その先にあるのは、そういった海外でマイノリティーかつ
同じ日本人同士を尊重出来ない人達は、差別・虐殺される運命でしかない

バカだからそういった人達は人間の本能を理解出来ない
人間の本能は自分と違った人種を差別・淘汰しようとする
この世のどこにも理性的で差別しない人間はいないということを
海外に移住した人達の子孫は、将来知ることになるであろう

どちらにしろ、こういった間違ったことの延長線上には
日本人および日本人の子孫のCRY未来が待ち受けているだけに過ぎない

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2021/05/06(木) 03:23:01.86
政府の健全化が先だな

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2021/05/06(木) 03:23:24.67
>>355
痛いバカだなこいつw

こういうネットde真実に覚醒しちゃってアホなビジウヨの説く
ブードゥー経済学を盲信する馬鹿の存在、斜陽国の日本を象徴してると思うわw

こういう馬鹿、なんで低学歴のお前ごときにまともな研究者以上の
見識があると勘違いできるのかね笑えるw

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2021/05/06(木) 03:24:38.77
財政破綻詐欺師

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2021/05/06(木) 03:25:51.84
>>347
>返すなら政府が1000兆円玉を発行して
>日銀に渡せばいい

大正解。
「政府通貨」ですな。

日本政府を財政を黒字化にしたいのなら
財務省とか、もっと政府通貨を主張すればいいのにね。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2021/05/06(木) 03:27:04.85
MMTを主張する人々が気づいていないのは、インフレになるかどうかではなく、

その財政支出が効率的なものであるかどうか、財政支出をするべきかどうか、というところが最大のポイントだということだ。

しかも、其の点においてMMT理論は理論的に破綻していることに気づいていない。




MMT理論の致命的な理論的破綻と日本がもっともMMT理論にふさわしくない理由

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2021/05/06(木) 03:30:16.61
借金は返す必要なしという史上最強のマニフェストを競うつもりか


少なくとも、財政赤字を積み上げたら、どこかの転換点で外国人や資本は逃げるし、
膨大な借金を返すためには、普通には社会保障を含めた公共サービスの低下を伴うので、
国民みんなで負担を分かち合うわけでなく、低所得者に厳しいはずだ。
それにインフレになったときに、支出を急に減らせるものでもない。

また、日本経済の問題は、マクロの需要不足だけでなく、産業の競争力やインフラ投資の質、教育など広い意味でのミクロの問題なのであって、
マクロ政策で解決できるものは少ない。
いってみれば、一定量のガソリンで遠くまで車を走らすのに、
省エネ運転技術はそれなりに意味があるが、エンジンや車体の改良の代わりにはならないのと同じだ。

そんな中で、将来の投資になろうがなるまいが、なんでもいいから需要を創り出すためにばらまくという財政資金の使い方が、賢明とは思えない。

私は基本的には、「将来元が取れる投資に使うならいくらでも借金していい」「ただし、当てが外れたら困るので借金はほどほどにしないといけない」「将来元が取れないなら一銭たりとてしないほうがいい」
というのが、財政であろうが、家計であろうが基本だと思う。

財政は家計や企業会計と違うところもあるが、共通点のほうがむしろ大きい。マクロ経済を論じるのに金の使い途に無関心なのが理解に苦しむ。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2021/05/06(木) 03:34:42.73
財政破綻するする詐欺

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2021/05/06(木) 03:35:33.88
MMTvs詐欺師

みたいになってるなw

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2021/05/06(木) 03:37:11.23
消費税上げてもそのぶん無駄遣いするだけなのでは

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2021/05/06(木) 03:39:29.29
個人輸入と個人間取引(メルカリなど)とかは無税だから
食料品やオムツなど必需品の税率だけ見張ってればいい
とはいえコロナで尼も関税強制徴収するようになったし円安は続くし、いいことなしだな

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2021/05/06(木) 03:39:50.12
>>1
日本のCDSがいくつかも知らずに書いてる馬鹿なのかな?

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2021/05/06(木) 03:47:49.80
>>361
> 少なくとも、財政赤字を積み上げたら、どこかの転換点で外国人や資本は逃げるし、

ほう
ではアメリカじゃそんなことが起こってるのか?
あのさ、いい加減付け焼き刃な詐欺紛いやめましょうよ
現実で起こってる現象がMMTであって信じる信じないではない。
田原氏も池上氏も鞍替えしたしいい加減諦めろw

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2021/05/06(木) 04:09:10.27
消費税あげよう

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2021/05/06(木) 04:16:22.87
どうせ20%になったら、「健全化には25〜30は必要」と言い出すのは目に見えてる

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2021/05/06(木) 04:23:32.51
>>369
「消費税払わなきゃヤバい!」と思うやつだけ払えばいい。
一方、少しでも日本経済の実像を理解して「デフレ下においては消費税は逆効果」と理解出来た人間は払わなくて良し。

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2021/05/06(木) 04:29:45.74
自民公明党の議員全員を選挙で落選させて排除してから官僚の粛清をやれば
消費税廃止しても財政は健全化してお釣りも出るよガチで。

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2021/05/06(木) 04:53:36.59
本当に金がないなら借金もできないだろうし
公務員に対する費用削減しないといけないだろ

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2021/05/06(木) 04:56:15.18
それを財政破綻というんじゃ

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2021/05/06(木) 05:14:28.03
>>1 これ以上貧困層増やしてどうするのよw
移民や中抜き派遣みたいなのをやめさせて、無理にでも底上げしないと国が潰れるよ。

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2021/05/06(木) 05:15:26.63
そりゃ経済成長しなきゃ税収も下がるし、税率上げれば成長を阻害するしで悪循環だわ。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2021/05/06(木) 05:16:58.13
健全化しなくてもやってこれたんだからこれからも健全化しなくていいよ

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2021/05/06(木) 05:17:34.24
>>17
それでいいわ別に
ジャップに国を任せても衰退するだけだし

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2021/05/06(木) 05:17:51.76
南米と同じになるぞ
カルトに入って家族が自殺する家庭みたい

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2021/05/06(木) 05:20:44.00
現役を縛りすぎて将来世代がいないだろもう。

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2021/05/06(木) 05:59:48.42
>>268
なんで?

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2021/05/06(木) 06:06:48.25
東大卒→内閣府出身→教授→政府お抱え広告機関へ天下りの財務省の飼い犬だぞ
増税へ向けた脅しが仕事なんだから、こういう事言うの当然
こんな奴無視しろ

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2021/05/06(木) 06:09:33.24
公務員の給与カットで乗り切れるじゃないか

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2021/05/06(木) 06:14:47.94
>>380
そいつらは国がカネ刷ってることすら知らない、国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層なんだよ。
公務員の給料が自分たちの税金だと思ってるのさ。バカですね〜w
で、それが気に入らないから公務員の給料を減らせと騒ぐわけだが、
そうすると公務員の消費が減ってますます景気が悪くなり、
結果、そいつらの(またはその勤め先の)売り上げが減って、そいつらはますます貧乏になるというわけよ。
まさに人を呪わば穴二つ、それどころか無関係な人たちにもとばっちりが行くから
墓穴がいくらあっても足りやしない。
俺もおまえもこのバカどもからとばっちりを受けてるというわけよ。

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2021/05/06(木) 06:15:15.73
>>382
死ねよB層。理由は>>383

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2021/05/06(木) 06:17:02.57
>>1
在日生活保護の完全廃止 在日税 帰化税 
働かない外国人を甘やかすな!

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2021/05/06(木) 06:37:41.26
>>38
君ね、関係ないから

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2021/05/06(木) 06:40:08.63
健全化()と言いながら日本を更に衰退させようとするゴミカスども
皆後呂していいわこいつら

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2021/05/06(木) 06:43:03.67
土台福祉国家なんて存続できんわ
アフガンを見習え

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2021/05/06(木) 06:45:47.87
医者の収入をロシア並み(200万円)にすればかいけつなんだけどな。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2021/05/06(木) 06:46:34.72
だからなんで安易に国民からふんだくる金を増やすの
国の支出をまず限界まで減らすべきだろ
そんなに金無いのになんで公務員に賞与なんてあるんだよおかしいだろ

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2021/05/06(木) 06:47:09.18
どれ今のうちに豪邸建っておくか

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2021/05/06(木) 06:49:52.76
財務大臣をマトモなヤツに代えろ今すぐ

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2021/05/06(木) 06:49:58.16
公務員の給料を6割カット。その分を消費税減税で経済活発化する

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2021/05/06(木) 06:50:13.60
今小売り飲食店や観光業を放って置いてるからなそりゃ破綻する土台作ってる

働けない人食えない人増やしても消費税なんか意味無い

生活保護費が増えて意味無い

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード