facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 和三盆 ★
  • 2021/04/09(金) 11:45:16.44
農林水産省は9日、海外への持ち出しを禁止する農産物のリストを初めて公表した。イチゴの「あまおう」など約1900品種を盛り込んだ。1日に一部施行された改正種苗法にもとづく制度で優良品種の海外流出を防ぐ。農産物輸出5兆円の政府目標に向けて国産ブランドの保護を進める。

種苗法は特許や著作権のように農作物の新品種開発に関する知的財産権を保護する。法改正により登録品種を持ち出すことができる国や地域を指定できるようになった。例えば指定先を「タイ、ベトナム」とすれば、2カ国へのみ種苗を持ち出せる。指定先以外への不正持ち出しには、知的財産の侵害による罰則を適用する。

禁止リストには「あまおう」のほか、ブドウの「シャインマスカット」、ブランド米の「ゆめぴりか」など計1975品種が入った。いずれも「指定国なし」で、原則として国外に持ち出せないようにした。対象品種は今後も順次拡大する。

種苗の販売事業者には持ち出し禁止などの条件を明示する義務が生じる。違反者には過料を科す。

シャインマスカットなどの品種で海外流出の事例が相次いだことが法改正の背景にある。中国や韓国で無断栽培されたのち、東南アジアなど第三国に輸出されるケースなどが見つかった。日本の農家にとって将来の市場開拓を妨げる恐れがあったが、これまで登録品種の持ち出しは一部の国を除き違法ではなかった。

政府は2030年までに5兆円へ増やす目標を掲げている。20年の農林水産物・食品の輸出額は前年に比べ1.1%増の9223億円だった。いまのペースでは達成がおぼつかない。日本の農産物ブランドを守りながら海外消費者の需要をつかむ戦略が必要になる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA088DU0Y1A400C2000000/

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:19:03.91
韓国とか中国ってなんで泥棒しか出来ないの?ヒトモドキだから?死んでね。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:23:23.30
20年遅かったな
和牛ふくめもうダメ手遅れ

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:26:35.72
>>192
ジャップも高度成長期に家電で欧米に同じことしたんやぞ
日本人も中韓と変わらんよ、人間の本質的に

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:30:28.65
ブサヨク野党とチョンコ臭い芸能人が猛反対してたやつか
だいぶ遅いけどまあ今後しっかりやってくれ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:37:16.17
>>12
除草剤撒きに行く

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:37:26.89
>>1
遅すぎ
今さら何の意味もない

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:45:36.11
>>191
意味わからんって・・・
勝手に売るなよってことだよ?
育てて売るなら、ロイヤルティ払えってこと

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:46:19.06
>>13
ドラマの主役もらったし

もうどうでもいいです♪

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:47:50.70
>>24
そう言うババアいるね。自分の味蕾が衰えた可能性に思い至らないのが、ね。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:48:16.35
>>191
すごいな、お前

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:50:57.19
もう中韓が盗み終わったから禁止するんだなw
遅いだろ死ね

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:53:57.58
柴咲コウのおかげでもう持ち出したよ

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:56:21.70
十分に行き渡らせてからの禁止

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2021/04/09(金) 13:59:43.30
>>142
その指定された地域から持ち出される可能性は?

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:00:59.19
国内法で取締りしても海外で品種登録しないなら意味ないのでは

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:03:11.85
で?なんか効果あんの??やっつけ仕事だろこんなの

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:08:33.42
あほくさ
新しいやつや開発中のは持ち出しオーケーってことじゃん
あらゆる品種を禁止にして、持ち出しを許可制にしろよ

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:15:02.98
>>207
DNA検査を導入しなきゃ話にならんよな

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:16:50.98
>>35
わざとでしょ
自民党は仕事やってます感

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:31:15.84
>>205
そりゃ違法に持ち出されるのはどうしようもない
が、今までは違法に持ち出された非正規品と正規品の区別が出来ず、
盗んだものでも正規に買ったものと言われればお手上げ状態だった
改正により、栽培指定地域外で商業栽培されてた時点で非正規品と明確に証明できるようになったという話

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:35:12.78
これに反対するカスはあっちの国の仲間だろ

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:42:09.21
>>198
あまおうを輸出したら種も輸出することになるのにアホだろ

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:42:40.06
>>1
>海外流出は今でも海外で品種の登録が必要。
>種苗法改正案で禁止されるのは日本人が持ち出すことだけで
>来日した中国人や韓国人が持ち出すことは禁止じゃない。
>外国人の持ち出しが自由で、日本人による自家増殖を
>禁止して外資支配できるようにしただけの会悪法。
>更に言うと種苗法改正案がなくても登録はずーっと前からできたので、
>登録しなかった自民党が悪い。

こ、ま?
これについて説明してもらおうか。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:44:50.10
>>214
>これについて説明してもらおうか。

すまん。転ミス

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:45:25.49
もう行ってます

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:45:25.80
>>177
種や苗じゃなく果実の細胞培養だって
むかしド根性大根の細胞培養でクローン作った記憶がある

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:46:27.70
>>217
だったら果実そのものの輸出禁止までしないとな?
流石に意味は分かるよな

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:47:51.46
いまごろ決めても

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:49:17.20
柴咲コウは何がしたかったの

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:50:03.53
多分一番の焦点はシャインマスカットだろうけど
もうあっちで普通に栽培しちゃってるっぽいよな。先日格安で中国産地のが売られてたってニュースになってたもんな

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:51:05.00
騒がれ出したのが十五年前とかじゃなかったっけ
くそおそ

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:51:18.69
柴崎はスパイ

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:52:31.57
>>1
今更遅すぎ
もうとっくに中韓に盗まれとるわ

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:52:57.92
瀬戸ジャイアンツもな

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:53:05.71
柴咲コウは何か言えよ

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:53:12.63
>>191
金だって簡単にコピーできるけど
使ったら捕まるし
漫画だってコピーして売ったら捕まるよね?
分かる?

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:53:29.79
遅すぎる
泥棒中国朝鮮留学生が盗みまくり

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:53:34.09
これに文句言ってるパヨは頭おかしい

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:53:46.51
あまおうはF1種なので、いちご持ち出して種から育てても、あまおうは出来ない。

F1種のいちごの場合、苗を持ち出されると苗から生えたライナーから増殖できるので、
苗の方の流出を止める事により複製を阻止する。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:53:47.40
出荷コンテナ全てに放射線照射を義務付けよう

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:54:02.39
>>218
果実も輸出禁止で国内消費だけじゃ種苗業者も日本の農家も儲からんだろ
もうすでにいくらでもコピーする技術があるのにCDにコピーガード付けますみたいなもんだ
パイを小さくしてみずからの首締めるみたいな

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:55:03.81
あと、流出してしまった場合、複製品と派生品種の日本国内への輸入を止められるので、
国内市場が海外のコピー農作物に荒らされるのを防ぐこともできるようになった。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:55:58.65
一言で言うと、手遅れ

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:57:16.56
>>213
日本以外に、作らせないわけじゃないから
輸出OKの国に、”あまおう”を輸出するのは
いいんだよ? 勝手に育てて、売らなければ

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:58:41.22
農業の自動化が求められている

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:59:32.09
今更遅い
シャインマスカット流出はいたい

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2021/04/09(金) 14:59:50.07
ナガノパープルは守って欲しい

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2021/04/09(金) 15:00:59.35
種苗法改正案を潰すことに成功した柴咲コウさん、小泉進次郎環境相と意見交換。
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590199432/

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2021/04/09(金) 15:01:18.47
>>234
手遅れって・・・・
もう日本はこれ以上、食物の品種改良しないってんなら
そうだけど、これからもするんだゾ?
外国も、もう日本からの新品種いらないってんなら
確かに”手遅れ”だけど。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2021/04/09(金) 15:01:20.68
>>214
品種登録はあくまでも権利者にしか出来ない
国が登録するもののと思ってるアホの戯言に説明もクソもない

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2021/04/09(金) 15:02:04.50
>>41
バカチョンは死ね。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード