facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://news.yahoo.co.jp/articles/fea1922c9e647a9a88942f6885a0a31b75133c65

新型コロナウイルスを受けて、今や一億総マスク社会になっているなか、マスクマナーが炎上している。
23日、「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)でビジネスにおけるマスクマナーが紹介されたが、
ネット上でバッシングされているのだ。

番組では専門家の見解を紹介。薄いピンクのマスクは「好印象」だからOKで、濃いピンクのマスクは「威圧感を与える」からNG。
黒マスクに白シャツは調和していないからNGで、黒マスクに黒スーツはOKだという。また、イラストや柄の入ったマスクは
「相手に気を使わせる」からNGで、会社のロゴ入りマスクはOKとなっていた。

一方で、「上司や取引先が変わったマスクを着けている場合は、触れてほしい可能性があるので話題にすると仕事が円滑に進む」
という話が取り上げられると、出演者から「めんどくせえなあ」とあきれる声が漏れた。

さすがに出演者からもマスクマナーは評判が悪かった。玉川徹氏は「マスクすることが大事なんで柄とか関係ないよ。
一番のマナーは人にうつさない、自分がうつらないこと」と根本的に疑問を呈した。ネットでも「下らないマナー」「意味不明」
「本当に勘弁してほしい」と散々だった。

極めつきは河野太郎行政改革担当相だ。番組のマスクマナーを取り上げたツイートをリツイートして「ヤメレ」とひと言。
実は番組のNG例として使われていた鬼滅柄のマスクを河野氏は国会で着用していた。河野氏もマスクマナーにはあきれてしまったようだ。


https://twitter.com/zerozero09/status/1364012090923491333

モーニングショー
新しいマスクマナー爆誕させてしまう

https://pbs.twimg.com/media/Eu3xrJaVoAA8in1.jpg


河野太郎 @konotarogomame
https://twitter.com/konotarogomame/status/1364050046765789184

ヤメレ。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2021/02/24(水) 19:51:44.99
マスク、自粛警察・・・
コロナ終わったら殺していいよね

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2021/02/24(水) 19:53:09.27
ビジネスインストラクターの  鈴木真理子氏 が考案したという「マスクマナー」

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2021/02/24(水) 19:53:11.05
テレビみると馬鹿になるぞ

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2021/02/24(水) 19:53:14.26
また失礼クリエーターか

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2021/02/24(水) 19:59:08.70
朝鮮人特有の間違い「ヤメレ」
河野家では代々使っているのだっろう

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:00:20.91
どんな物事にもマナーは必要

仕事の場にアニメのマスクとか、意味不明の柄でマスクにまでファッション性を取り入れてくるバカ共の為にマスメディアが提言することは必要なんだよ
必要ってゆうかマスメディアの義務ってゆってもいい

繰り返すがそもそもの話は変なマスクつけたりファッション性持ち込んでくるバカが原因
矛先が違うわ

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:00:43.02
明日のオープニング最初に謝罪して欲しい

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:01:34.88
>>879
> ゆうか


ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:01:52.69
>>879
ゆっても

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:01:52.84
>ゆっても

wwww

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:01:59.94
>>880
朝鮮日報のバラエティ見てる時点で知障なのだがw

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:02:20.40
番組中でこんなの面倒だって言ってるのに酷い捏造記事だな
こういうの真に受けてテレビ批判してるんだからなあ

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:03:06.68
>>885
わざわざ取り上げといて、ソレは無いわ

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:05:26.03
玉川に否定されるとかもう生きてる価値ないだろこの底辺

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:05:52.88
>>4
もう息するだけで迷惑だから

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:06:16.88
マナーは、ある一定の社会通念があるはずだよな?
勝手に作り上げてる、ただの個人の意見じゃないか
何だこれw

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:06:29.08
>>884
観てないよ
だからこんなバカみたいな情報
流してたなんて知らなかった
でも明日の朝はこの番組観てみるわ
謝るかどうか確認したい

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:06:43.60
勝手にマナーを作るのはマナー違反

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:07:19.13
9時半くらいはいつもおかしいこの番組

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:13:02.65
てかみんな見すぎだ

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:16:53.28
こんなことよりワクチンの混乱を伝えろよ

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:16:56.86
>>10
そんな決めつけ、デキッコナイス

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:18:52.24
>>879
くだらねー

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:19:49.41
提言したコロナ対策全部ハズレで批判浴びたから、緩い話題振ったらもっとデタラメだったwww

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:20:28.67
「上司や取引先が変わったマスクを着けている場合は、触れてほしい可能性があるので話題にすると仕事が円滑に進む」

まさに河野w

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:20:56.74
糞バカ放送局

アホしかおらん

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:21:55.15
ネタ考えたアホの名前晒せや糞が

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:22:21.15
マスクマナーなんて前から存在してたの?
それとも最近作ったの?
どっちなの?

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:23:16.31
何でお前が思いついたルールに合わせてやらないといかんのか
マナーですら無いだろ

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:23:40.61
きっとマナー講師も制作に頼まれて無理やり考えたのにw
かわいそうに玉川が裏切ったw
つーか、怒るならこるな企画持ってきたディレクターとかに言えよwww

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:26:23.06
>>901
最近
3ヶ月前くらいにファッション雑誌で
スーツに不織布マスクってダサいw
って記事載せてるのを見たのが俺は最初かな

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:29:26.56
>>1
これはたとえ昭和の時代でもマスゴミの洗脳力は発揮できないレベルの下らなさ、、、

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:31:03.66
こういう押し付けは物凄くマナー違反ですね
もっと吊し上げるべき

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:31:29.23
テレ朝だもの
大下アナと小松アナ以外はゴミしかいない

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:31:50.80
🇨🇳反日放送メディア🇰🇷wwwwww

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:33:44.46
>>494
その考えだと透明なマウスガードもOKになっちゃうだろ

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:34:40.06
>>853
ありませんの一言で済むだろうに。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:34:40.76
勝手に作ったルールをマナーとして紹介するなんて、
ひどすぎやろがい

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:34:56.72
マスクなんてもうどうでもいいことばかり

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:36:03.17
>>1
あんたらが今必死に守ってるマナーも元は同じ

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:36:50.60
誰が考えたマナーだよw
そういうのはマナーじゃなくてマイルールだろ
死ねばいいのに^^

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:37:25.88
>>911
マナーなんて元をただせばそんなもんやで。
リクルートスーツで就職活動してたくせに偉そうに

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:42:31.46
葬式には黒マスクがマナーとか言い出したばかも居たしな
ほんとバカすぎる

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:43:08.39
つかキチガイとID被りかよw

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:49:57.43
失礼クリエイターはマジで一度滅びるべき

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:51:08.64
これでわかった人が多いんじゃないかな
近年言われる「マナー」は大半が各々の勝手な価値観が生み出した偏った考え方でしかないことが

常々俺はそう思っていたから、マナーって言葉が本当に嫌いになったよ

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:52:19.96
マナー講師って気持ちよさそうだな

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2021/02/24(水) 20:53:41.23
マナー講師(文化破壊目的の○○人)

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2021/02/24(水) 21:04:28.97
コロナ禍前にマウスシールドをサービスマナーと定着させようとしておった連中やからな
マスクするのは、失礼!とかいって
武漢ウィルスの存在知っておったんじゃないか?
という陰謀言われても仕方がない

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2021/02/24(水) 21:06:20.01
最近玉川がまともで気持ち悪い

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2021/02/24(水) 21:13:10.85
マナー講師って造語症と同じ類の精神疾患だろ

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2021/02/24(水) 21:17:31.45
つうかさ、河野のマスク、ふざけすぎて駄目だろ、きもいしさ。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード