-
- 1
- マスク着用のお願い ★
- 2021/02/24(水) 14:13:04.99
-
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000208023.html
学校食堂で肉の提供やめる フランスで波紋広がる
肉料理が名物の一つで美食の街として知られるフランス・リヨンで、学校の食堂で肉の提供をやめると発表されて波紋が広がっています。
フランス南東部リヨンで22日、学校の食堂で一時的に肉の提供をやめると決められたことに対し、反発した農家が市庁舎前で牛肉を焼いたり、ヤギを連れてきたりして抗議しました。
市長は新型コロナ対策を挙げ、メニューを減らすことでスムーズに料理を提供でき、食堂が「密」になるのを避けられると主張しています。
また、魚や卵の提供はあるということです。
市長は環境保護などを訴える「緑の党」所属で、ドノルマンディー農相はツイッターで「イデオロギーを子どもたちの皿に置くのはやめよう」と反発しました。
また、ダルマナン内相も「畜産農家への容認できない侮辱だ」と非難するなど、フランス国内に波紋が広がっています。
2021/02/24 12:30
テレ朝
-
- 792
- 2021/02/28(日) 09:38:17.69
-
ん?まずはアシッドアタックやめようだろ?フランスは
-
- 793
- 2021/02/28(日) 13:11:31.81
-
何とも言えない。
-
- 794
- 2021/02/28(日) 13:13:41.28
-
10年後
肉はごく一部の人しか
食べない
-
- 795
- なぬてるよ
- 2021/02/28(日) 18:01:35.26
-
>>780
商売だから。ではない
商売だろうと国営だろうと変わらん
-
- 796
- 2021/02/28(日) 18:04:13.75
-
アシッドアタックの国、
スリの国。
暴力の国、
先進国だけど上と下の差がひどいらしい。
昼間からふらついている下の人間に注意。
キックボクシングと柔道が強いけど
一般人もすぐに殴りかかってくるのがフランス。
-
- 797
- 2021/02/28(日) 18:06:30.54
-
>>1
はぁ?
バカなのか?
雑食種はお肉もちゃんと食べないとダメなんだぞ?
-
- 798
- 2021/02/28(日) 19:03:45.84
-
貴族系の人か
-
- 799
- 2021/02/28(日) 19:05:29.91
-
>>181
この人は貴族じゃないって上の方にレスがあったけど
ドビルパンとかもそんな表記だったし案外適当な感じがするわ、日本語の表記だからしゃーないけど
-
- 800
- 2021/02/28(日) 19:05:59.18
-
ドノルマンディー牛肉作戦!!
-
- 801
- 井上岳史
- 2021/02/28(日) 19:54:31.12
-
>>799
貴族のはずないです
今は共和国ですから
-
- 802
- 井上岳史
- 2021/02/28(日) 19:55:02.48
-
>>799
そうではなくて家系にはいるだろうという意味ですね
-
- 803
- 2021/02/28(日) 19:56:02.24
-
ドノルマンディーって
-
- 804
- 2021/02/28(日) 20:05:58.34
-
ドノルマンディーはノルマンディー出身という意味だけど必ずしも貴族というわけではないみたいよ
-
- 805
- 2021/02/28(日) 20:19:50.69
-
市長が生きてると空気が汚れるから死んでください
-
- 806
- 2021/02/28(日) 20:21:48.81
-
「イデオロギーを子どもたちの皿に置くのはやめよう」
貧乏人のガキならしょうがないんじゃないの
富裕層の子供なら家に帰ってから好きなモン食えるわw
-
- 807
- 2021/02/28(日) 21:19:25.59
-
>>804
フランス語のdeは貴族の家名につく冠詞。
今は貴族制度がなくなったので、元貴族家系の名字に組み込まれてるの。
シャルル・ドゴールなんかと同じ。
-
- 808
- 井上岳史
- 2021/02/28(日) 21:45:28.11
-
>>807
そういう事ですね
物理でもde Broglieとか色々いますね
-
- 809
- 2021/02/28(日) 21:50:58.77
-
スピットファイアが墜落してそう
-
- 810
- 2021/02/28(日) 22:03:22.76
-
>>807
ドがつくのは貴族の家系が多いけど、中には勝手にドをつけてしまった家もあってドがつくから貴族の家系とは言えないらしい
-
- 811
- 2021/02/28(日) 23:30:47.68
-
>>810
フランスは庶民が名字を持つようになってから貴族制度がなくなったから
勝手にdeを名乗ってる例はほとんどないと思うよ。
当時は貴族でないのにdeを名乗ったら重罪だもの。
オランダは先に貴族制度がなくなってから庶民が名字を持ったので
勝手にvanを名乗った庶民が山ほどいるけれども。
-
- 812
- 2021/02/28(日) 23:45:51.71
-
>>811
>>貴族でないのにdeを名乗ったら重罪
それはどうかな?音楽家のジョゼフ・ブローニュ・シュヴァリエ・ド・サン=ジョルジュなんてのは
父親が貴族でないのに勝手にドを付けたらしいけど革命前のフランスで堂々と活動してるね
-
- 813
- 2021/03/01(月) 00:13:08.13
-
>>812
当時のフランスは爵位を金で売ってたから
親が貴族でない貴族は結構いたよ。
プロイセンでも軍で参謀将校になったり大佐以上まで昇進すると貧民出身でもvonの名乗りが許された。
一代貴族ってやつだけどね。
-
- 814
- 2021/03/01(月) 00:23:41.32
-
>>813
書き方が悪かったがサン=ジョルジュの場合は父親の代で勝手にド=サン=ジョルジュを名乗った
父親も本人も貴族ではないし、本人の母親は黒人奴隷
つまり黒人奴隷の子供でも、堂々とdeを名乗れたということで、deを名乗ることに制限があったとは思えないな
-
- 815
- 2021/03/01(月) 00:28:16.79
-
この人の7代前の先祖であるClaude Ernest de Normandie (1756-1815)まではド・ノルマンディーだったが、
6代前の先祖であるAugustin Louis Ernest Denormandie (1789-1851)から姓がドノルマンディーになっている
先祖は爵位のない法服貴族で、フランス革命により「ド・〜」が「ド〜」と組み込まれたパターン
このページを共有する
おすすめワード