facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • マスク着用のお願い ★
  • 2021/02/24(水) 14:13:04.99
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000208023.html
学校食堂で肉の提供やめる フランスで波紋広がる

 肉料理が名物の一つで美食の街として知られるフランス・リヨンで、学校の食堂で肉の提供をやめると発表されて波紋が広がっています。

 フランス南東部リヨンで22日、学校の食堂で一時的に肉の提供をやめると決められたことに対し、反発した農家が市庁舎前で牛肉を焼いたり、ヤギを連れてきたりして抗議しました。

 市長は新型コロナ対策を挙げ、メニューを減らすことでスムーズに料理を提供でき、食堂が「密」になるのを避けられると主張しています。

 また、魚や卵の提供はあるということです。

 市長は環境保護などを訴える「緑の党」所属で、ドノルマンディー農相はツイッターで「イデオロギーを子どもたちの皿に置くのはやめよう」と反発しました。

 また、ダルマナン内相も「畜産農家への容認できない侮辱だ」と非難するなど、フランス国内に波紋が広がっています。

2021/02/24 12:30
テレ朝

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2021/02/25(木) 16:03:24.14
高嶋姐さんが一言

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2021/02/25(木) 16:08:42.25
>>37
なにいってんだおめえ
ばかだな

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2021/02/25(木) 16:38:50.31
>>598
それ系が流行ったのは1980年代と1880年代だな。
今はバイオエタノールが壊滅したのもあって穀物余りで誰も騙されん。

ここまで見た
  • 606
  • 井上岳史
  • 2021/02/25(木) 16:41:40.09
>>605
なるほど
穀物余りですか
それなら切り替えても余裕ですね

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2021/02/25(木) 16:53:18.43
学校は勉強だけ教えろ定期

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2021/02/25(木) 17:16:23.81
>>594
蹴落としてるのは貴方

ここまで見た
  • 609
  • 井上岳史
  • 2021/02/25(木) 17:17:43.77
>>608
誰をですか
犯罪者ではなくですよね
犯罪者は蹴落とされているのではなく自業自得です

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2021/02/25(木) 17:19:11.61
イデオロギーを皿に置いてるのはベジキチの方だろ

ここまで見た
  • 611
  • 井上岳史
  • 2021/02/25(木) 17:24:36.85
>>608
【刑法】同意ない性行為、処罰可能の試案…刑事法学者や裁判官らが作成 ★3 [チミル★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614093395/

ハメ撮りの可能性があるから非処女は嫌
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/pure/1610012514/

こういう話は危険ですよね
そう思いませんか

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2021/02/25(木) 17:25:42.60
>>249
あの橋は遠すぎたんだ・・・・

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2021/02/25(木) 18:33:09.15
自然界に罪というのは存在しない必要に応じ命を食らう
食虫花は犯罪を犯していない
犯罪を取り締まるのはは人間社会が秩序維持に必要だから
殺人は必要な場合は罪にならない

どこから犯罪になるのかは時と場合
食肉も社会に必要で認められている

食人も過去にあったが確か緊急避難で犯罪にならなかったケースがあったと読んだことがあるが

罪、犯罪はあくまで人間社会の話

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2021/02/25(木) 18:46:31.25
善悪では相対的で、歴史、文化、国、個人、場合による

それらは人間の中にしかない

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2021/02/25(木) 18:48:03.18
肉食動物は犯罪を犯していない 笑

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2021/02/25(木) 20:12:11.20
一部の狂信的カルト思想におもねる必要なし
みんな通常通り肉食えばいいんだよ

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2021/02/25(木) 20:31:16.81
>>616
そういうことですね

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2021/02/25(木) 22:00:36.31
>>616
でも現にそのカルトが要職について肉を食べられないようにしちゃってる訳で…
一般人の殆どはおもねるつもりなんてなくても、そういう決まりを作られちゃどうしようもない

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2021/02/25(木) 22:04:42.82
これは正しいね
ある程度の動物性タンパク質は健康な成長のためには必要
ないと脚気になってしまうよ

ここまで見た
  • 620
  • 井上岳史
  • 2021/02/25(木) 22:06:35.54
>>619
なっていませんけど

ここまで見た
  • 621
  • 井上岳史
  • 2021/02/25(木) 22:08:18.01
>>619
大体給食で食べない事と家で食べない事は全く別でしょう

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2021/02/25(木) 22:08:47.46
>>7
ドゴール「」

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2021/02/25(木) 22:10:33.60
アンチノルマンディー調理肉作戦

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2021/02/25(木) 22:12:33.24
よろしい、では革命だ

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2021/02/25(木) 22:15:28.51
肉が足りないとイライラしだして凶暴にもなる
当然だよな
本来肉不足になったら狩りをして動物を襲わないと栄養失調が悪化するのだから
自然の仕組みとして狂暴化する

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2021/02/25(木) 22:18:19.60
>>593
革命でハプスブルグの女を処刑したのに勝ちまくって偉くなったナポレオンが
ハプスブルグの女と再婚した結果フランス革命の大義もナポレオンのアイデンティティも失われ

フランスもナポレオンも大敗したのだった

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2021/02/25(木) 22:20:43.89
>>625
でもそれってアルコールやたばこと同じで徐々にそうじゃなくなるよ
食べなくなった後ってまさにそういう感じ
タバコを旨そうに吸ってる人みて「俺も昔はああだったんだな」って

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2021/02/25(木) 22:21:04.46
>>590

確かにちょっと意味合いが違うね。コトバは生き物だから、色んなニンゲンが使うウチに意味合いが広がってしまったのだろう。今だってクソワロタとか何でもかんでもクソをつけるオタクがいるけど、それは大便のことなのかと言えば違う、みたいな。

「真逆」っていうコトバも間違った使い方で耳障りなんだけど、人口に膾炙し過ぎていて、このママ定着してしまうのだろう。コトバなんてそんなモン。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2021/02/25(木) 22:21:09.58
あんまり屠殺の動画とか見ないことだな、臭い物に蓋をするわけじゃないが
ああいうの見たら誰でも当然心は痛むが、線引きは必要

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2021/02/25(木) 22:22:02.82
肉が無いなら魚を食べればよろしくてよ

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2021/02/25(木) 22:24:37.57
魚ダ(ン)ケルク(え)

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2021/02/25(木) 22:32:46.49
ベビースターラーメンを貪るデブをなぜか思い出した

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2021/02/25(木) 22:33:54.90
苦情民が集まってきてより密になったじゃないか馬鹿市長め

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2021/02/25(木) 22:36:17.02
>>88
みたいなバカ本当に増えたなあ

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2021/02/25(木) 22:39:51.66
肉を出さない?
キチガイかよ。おまえの感想だろ

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2021/02/25(木) 22:40:43.35
フランス人の姓と名の間に「ド」が付くのは貴族の意味で
(たしか、次に母音が来ると発音がくっつくとか)

クラリス・デチーグ(ド エチーグ)
ラウール・ダンドレジー(ド アンドレジー)

日本で言うなら「の」にあたる……
(藤原の○○や渡辺の○○みたいに)

……みたいな記事を見た覚えあるけど。
この人もノルマンディー出の偉い家の人なのかな?

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2021/02/25(木) 22:41:06.18
>>1
フランスの大人はアタマ沸いてるな・・・

ミートソースにハンバーグをはじめとした肉料理がなくなるとか
フランスの子供たちブチ切れだろ?

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2021/02/25(木) 22:49:17.01
食い物の恨みは恐ろしいぞ
市長の家だけでやったとしても
子供から相当恨まれても仕方ないね

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2021/02/25(木) 23:16:56.92
肉は出して食べたくない子(ベジタリアンとか宗教上の理由)だけ食べなきゃいいじゃん

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2021/02/25(木) 23:27:21.98
我々人類はけっきょく文化や価値観を皿に置いているということはあるけどね

緊急でもなければ犬やカンガルーやカタツムリやカエルを食べようとは思わないけど
世の中にはクジラを食べようと思わない人もいるだろう

食というのはそれぞれの文化に基づいていることが多いからね
だから理解できなくても悪しざまに否定しないほうがいいのだろうね

あと牛はクジラと同じくらい頭いいと思うけどね

ここまで見た
  • 641
  • 井上岳史
  • 2021/02/25(木) 23:31:19.84
>>640
そうですね
将来そういう事をしなくても良い時代が来ると安心します

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2021/02/25(木) 23:40:17.14
ポリコレは悪魔

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2021/02/25(木) 23:44:58.02
おれドS
ドMなJK求む

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2021/02/25(木) 23:54:46.86
屑の権化の「緑の党」かよw
こいつらは共産化を目論む鬼畜だからな。
人権を民主主義の分断に悪用するゴミ。

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2021/02/25(木) 23:59:33.07
マルキ・ド・サドという貴族がいたっけな

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2021/02/26(金) 01:02:21.39
>>644
帰ってきたヒットラーは ドイツのことを考えているのは「緑の党」だけだ と言っていたぞw

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2021/02/26(金) 08:27:55.54
ヒトラーは菜食主義者だったし
禁欲を強いるってファシズムに近いよな

ここまで見た
  • 648
  • 井上岳史
  • 2021/02/26(金) 09:08:03.70
>>647
それなら産業部品の規格化もRocketもNaziが考案したものだからそれを用いる組織はfascistだと言うのですか

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2021/02/26(金) 09:17:24.57
禁酒法が撤廃されたのは社会が混乱したから
秩序維持できないならいくら合理的に思えても×

社会主義も成功例無いし

肉食否定するなら、どこかで社会実験してからでないとなあ

俺は禁酒法の結末が待っていると予想する

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2021/02/26(金) 09:20:45.70
歴史に学ぼうってことです

ここまで見た
  • 651
  • 井上岳史
  • 2021/02/26(金) 09:21:19.45
>>649
誰も禁止などしていないのですけれど今日も妄想がはかどっていますね
事件など起こさないように気を付けてください

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2021/02/26(金) 09:24:20.24
>>651
いや肉食禁止は不可能と言っているだけで
個人でやってくださいな

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2021/02/26(金) 09:26:28.29
善悪って人間だけの中にしかない
それも社会維持目的

肉食に善悪はない
それだけです

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2021/02/26(金) 09:28:17.01
基本善悪は自然界には無い
肉食にも

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード