facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

※FNN

菅首相は24日、10の都府県に出している緊急事態宣言の解除の是非を判断するため、関係閣僚と協議する予定。

さらに政府は、GoToトラベルの段階的再開に向けた調整に入った。

鹿嶋豪心記者が国会記者会館から中継でお伝えする。

政府は、首都圏などで感染者の減少スピードが鈍っていることを警戒しつつも、現時点で3月7日の全面解除には影響しないとみていて、GoToトラベルの段階的な再開にも踏み出す方針。

政府は24日夕方、関係閣僚で協議を行ったうえで、26日の対策本部で、大阪など6府県の宣言を、月末をめどに解除することを決定する方針。

残る首都圏の1都3県の宣言についても、特段の事情がない限り、3月7日に解除することを決定する方向で調整している。

西村経済再生相「3月4月は行事が多い機会なので、感染が再拡大するおそれがあるので、そういうことも頭に置きながら判断したい」

また、政府は、宣言解除後の対応についても、本格的に検討を進めている。

宣言が全面的に解除されれば、GoToトラベルを段階的に再開させる見通しで、当面、少人数での「県内旅行」を対象にする案が検討されている。

GoToの再開時期の検討も含め、政府はあらためて、感染拡大防止と経済の両立という難しい課題に取り組むことになる。

2021年2月24日 水曜 午前11:40
https://www.fnn.jp/articles/-/148003

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:29:13.54
早く再開しろ
国民の価活動自粛ムードを一蹴してやれ

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:29:49.51
GO-TOものに必死のパッチすぎて呆れる
県内国内じゃなくてはよ海外行きたいわ

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:30:41.90
>>547
兵庫はデカいからなぁ

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:31:16.49
ホント懲りない奴らだよな
しつこ過ぎる
一部の奴しか利用しない得しないゴミ政策の尻拭いに大増税
死んだらいいのに

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:31:48.16
>>603
それも
集中させるのが大好き
集団行動させるのが大好き

繁忙期と閑散期も意図的に作りたい
世界でみて圧倒的な祝日の数

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:31:55.98
>>601
んなことないよ。
京都産業大学生の海外卒業旅行からの追いコンで周辺県に感染者広げたの忘れたのか。
東京じゃなければ安心、ではない。

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:32:22.45
>>605 いや、旅行業界への補償打ち切るだけだよ

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:32:27.16
>>601
それ違う
日本全国から東京に仕事や遊びでやってきて
東京で飲んたり食ったりして
コロナ交換して自分の田舎に持ち帰っていくんだよ。

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:33:48.42
隙あらばGOw
今度GOTOやってまた感染広がったら政権は終わりだろ
自民自体も終わりかもな
五輪も国民の8割はやらなくていいって言ってるのに
やろうとするしw

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:34:05.21
>>537
その他

・筑波山、雨引観音
・五浦温泉
・袋田の滝
・大洗海岸、アクアワールド
・鹿島神宮
・潮来水郷あやめ

・・・etc 埼玉の数百倍マシだわ。

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:36:50.14
経済も回さないといけないから、まずは県内でgo to再開というのは理解できる。収束
するまで体力が持たない所も多いだろうし。

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:37:25.19
段階踏むなら自粛→普通の生活→県内旅行だろ
なんで普通の生活すっ飛ばして自粛からいきなり旅行とか極端なことすんだよ

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:37:36.56
>>586
カラオケとか他にもヤバい所はあるだろ

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:38:28.95
飲食店の支援をさっさと止めてくれ
胸糞悪い

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:39:20.31
>>506
むしろ観光地多いのに県民が少ない県の方がやべえ
茨城みたいに豊かなのに観光地少ない県の観光業者しか助からないのでは

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:39:38.12
夜の飲食店に入る人がいなければ意外とコロナは広がらないってことが分かってきた
でも、GoTo旅行者の一定割合が夜の街に行っちゃうのは避けられないのが悩みどころ

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:40:49.40
ここまでやって資本金一億減資とか死ね

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:41:30.51
gotoはコロナ感染拡大に影響ない?

いやいや、絶対に影響あるから
この冬長野県の白馬村なんてめっちゃ感染者でてたんだぞ。スキー施設やらホテルやらね。なんで人口1万人もいない村に感染者出続けてたのか?そらスキー客がくるからに決まってんじゃん。しばらく白馬は県の警戒レベル5のままだった。

同じ長野県の池田町(白馬から大町市を挟んだ場所にある町)も人口は白馬と同じくらいむしろやや池田のが多いけどそっちは累計でも2人とかそこらよ。観光資源がないからね。

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:41:54.03
>>416
GOTOイートGOTOトラベルで増えたのを
カモフラージュするための
緊急事態宣言ですよ。
飲食店のせいにして、GOTOの失敗を
わからなくするため。

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:42:12.75
>>600
なんでgoto関係なしって言ってるのにそんなレスしてくるん?
旅行スタイルとして県内旅行の話したんだけど

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:42:33.66
オリンピック後まで先延ばしでいいよ。
犯人扱いして止めたなら、再開すべきじゃないでしょ

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:43:23.97
県内旅行限定かw
県内なんて旅行って気がしねえw

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:43:35.82
ワクチンも済んでないのに、
幼稚園?ねぇ幼稚園でちゅかあー?

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:43:58.18
県内で小人数って旅行代理店通す必要ないわな
何かの思惑は感じられるが、それならちょっと世の中が見えてない感じ

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:44:07.20
緊急事態宣言繰り返しても懲りずにGoToも繰り返す
こんなに愚かな国日本だけじゃない?

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:45:18.46
埼玉県民はどこ行けば?

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:45:33.66
同一県内のみから段階的に広げていけばいいんだよ
自分の住んでる都道府県だって行ったことのない場所なんてたくさんあるだろ

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:45:51.45
給付金こづかい、今回は貰ってないからなー。又こづかい、くれたらgotoしてあげても良いけどー

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:47:08.28
屋内飲食クーポンはなしね

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:47:12.22
┏( .-. ┏ ) ┓【両崖山と、足尾銅山】

*先日、栃木県足利市で
山火事が発生し、現在も燃焼中の様です
(足尾銅山と云う鉱山が有り)
---

*お台場フジテレビを筆頭に
日米政府&巨大IT企業群が

「天災、Raid系太陽、人工太陽
 ワイヤレス充電Car」

の為に、アルミニウムを確保する目的で
中国を凍結・コロナ渦で、ほぼ全滅させたり

大手銀行に
一円玉の両替手数料(両崖)の倍増をスタート
---

*現在、足尾銅山は
【銅山】として、掘り尽くされてるので
乗っ取りは無いと思われますが

私=銅(金の斧より価値がある)と
呼ばれてた時があり

私の足を掘り尽くした後に
身体を燃やすと云う仄めかし

【黄色(イエロー)から
 地球を焼却する
 赤(レッド)へと推移】
/7
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1364449856954134532

ここまで見た
>>559
党所属だけど非会員なんだって(。・ω・。)ソースは「スーパークレイジー君議員」の書込みw

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:50:14.02
トラベルだけやる気出して
あとは全然やる気のない政権なんだよね

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:50:26.01
旅行先で一切喋らず飲み食いも無しならいいんでない?
破ったら還元無しな
現地で飲み食いしながら喋りたければ自腹で行け

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:52:16.83
でもまあ、一度は行こうかなって思ってた所沢のアニメホテルには行けるな
県内限定GOTOなら他県の人は来なくて余裕で泊まれそうだから、GOTO始まったらこれは行くしかないな
埼玉県なんてこれくらいしか行くところが無いし

ここって去年の10月にオープンしてアニメとのタイアップ部屋しかないはずだったのに
コロナ禍ってこともあってかお客がまともに来てないようで、まだオープンしてから5か月で
タイアップじゃない普通の部屋も出来てて笑った
方針転換早すぎ

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:54:04.29
アホか、頭おかしいとしか

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:54:20.02
>>626
兵庫なんかは県内だけでも旅行が成立するけどな。
同じ県で北は日本海から南は紀伊水道まで跨ってて温泉や観光地もあちこちにあるという県はそんなにない。

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:55:02.18
旅行くらい自分のカネで行け

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:56:12.81
ワクチン接種済み者のみにしろよ

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:56:20.69
普通なら解除したらまずは感染状況を見るんだけどな
頭おかしいから解除したら即再開

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:56:25.85
ほんとに場あたりの政策しかしないな
それでまた感染拡大して緊急事態宣言ですか

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:56:40.12
やるなよしつけーな

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:57:51.04
これじゃ出張に使えないじゃん

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:58:17.70
>>636
発足から今のところ利権バラマキに全力で後は何らかの苦しい弁明しかしてないな

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2021/02/24(水) 14:58:49.02
そもそも最初から小規模でやって様子見してから拡大するか考えればよかったのに二階そうか利権でgoto全力ゴリ押ししたのが本当にアホ
てかコロナなんて途上国・衰退国感丸出しの観光立国路線を方向転換する絶好のチャンスだったろが

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:00:04.76
県内じゃなくて圏内旅行を解禁したほうがいい
たとえば、東京なら、箱根・熱海・伊豆・千葉・茨城・群馬・栃木あたりまで

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:00:37.22
GoToなんか使うやつは漏れなく浪費家の貧乏人
貧乏で不潔だからコロナも移しやすいし再開しなくていい

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:02:00.50
>>1
えっ?
今までもオーケーだったんじゃないの?

クーポン使えるかどうかの話?
あれもともと同じ県でしょ?
旅行補助の話?
都道府県によって格差がでるな
北海道はうまうまだし、トンキンなら地獄だろ

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:02:58.19
県境にはバリアか関所でもあるのかー?

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:05:24.11
>>609
有給使って平日を混ぜた旅行工程にすればいいんだけど…
そこら辺は個人の裁量だよ

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:06:17.34
一人旅なら、自分とゆかりのある所に行けばいいと思うぞ。
ワイ、ビジホに5連泊くらいして、いろいろ歩き回るのが好き

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2021/02/24(水) 15:08:50.83
goto再開の内容が早めに分かるなら、それを利用した帰省の工程組むんだけどなぁ
節約できるとこは節約よ!

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード