-
- 1
- ボラえもん ★
- 2021/02/24(水) 11:46:00.38
-
「家に帰ったとき」あることに気づいた。50年ぶりにともに暮らすことになった母親が、どうも妖怪じみて見える。92歳にしては元気すぎるのだ。
日本の高齢化は進み、高齢者と後期高齢者という家族構成が珍しくなくなってきた。老いと死、そして生きることを考えていきます。
本連載は松原惇子著は『母の老い方観察記録』(海竜社)を抜粋し、再編集したものです。
■目黒のマンションを漏水トラブルで売却して…
お母さんの介護で? いえ、母はピンピンです
人生の先はわからないもので、わたしが65歳のとき、ひとり暮らしの母の家に間借りすることになった。
することになったというと理由が母にあるように聞こえるが、わたしが自分で決め、母の承諾もなく転がり込んだというのが正しい言い方だ。
(中略)
なぜ、実家に間借りをすることに決めたかというと、以下のとおりだ。売却が突然決まり、2か月で空け渡すことになった。
とりあえずの住まいとして、賃貸マンションに移り、落ち着いてから次のマンションを購入することにしたからだ。
ところが、目白に1LDKのかわいい賃貸マンションを見つけて喜んでいたところ、契約日の前日に不動産屋から電話があり、大家さんから契約の白紙撤回を申し渡されたというではないか。
■「60歳以上の人に部屋を貸さない」という現実
一瞬、頭が真っ白になった。なぜ? 20万も30万もする部屋を借りるならわかるが、9万円の部屋を借りるのになぜ、貸してもらえないのか。
マンションを売却するので現金はある。それに多少の収入もある。本も70冊以上書いてきた実績もある。身元保証人もたてた。それなのになぜ? なぜ?
断られた理由は意外にもわたしの年齢だった。大家さんとしては、若い会社員のお嬢さんに貸したかったようだ。
そこで、わたしは、生まれてはじめて「60歳以上の人に部屋を貸さない」という日本社会の現実に直面したのだ。
高齢者に部屋を貸さない慣習に対して問題意識を持つわたしは、
そのことに関して『老後ひとりぼっち』(SB新書)という本にまでしたというのに。自分がその当事者になるとは、夢にも思わなかったことだ。
年齢で断られたことが、わたしを完全に打ちのめした。本人の了解なく「高齢者」の枠に入れられ、社会からはじかれた気がした。
日本は、こうして高齢者を弱者にしていくのか。これは基本的人権の問題ではないか。
わたしが頭にきていると、売却してくれた不動産屋の人から、「次を探すのは落ち着いてからにすればどうですか。
実家も近いし、一時的に住まわせてもらえばいいじゃないですか」と提案された。
「きっとお母さんも、喜ぶと思いますよ。いくら元気がよくても、年だからね。心細いはずですよ」
「…う〜ん、そうかな」と疑問も感じたが、行き場がなかったので間借りをすることにしたというわけである。
母と一緒に暮らすのは、子供のころを除いてほとんどないので、正直不安だった。
外で会っているときは、とてもいい母なのだが、家ではどうなのか。それに、母もひとり暮らしに慣れてきている。
しかし、あれこれ悩んでいる時間はなかった。とにかく、引っ越してからゆっくり考えよう。
目黒から埼玉の母の家に引っ越したことを知ると、誰もがびっくりしてこう聞いてきた。
「お母さんの介護で?」
「いいえ、母はピンピンです。ハエたたきで落としたいくらいピンピンです」
そう正直に答えると、誰もが目を白黒させながらも大笑いした。
(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/77829a4a2298c12c9ad6d9f7ec7fed00318ea705
★1が立った時間:2021/02/23(火) 14:12:19.02
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614097189/
-
- 256
- 2021/02/24(水) 15:09:06.01
-
とりあえず相続する人間が数年見つかってない空き家とか自治体が接収して
そういう年寄りに安価で貸すなりすればいいんじゃないの?
-
- 257
- 2021/02/24(水) 15:10:32.26
-
新規に事故物件になるのが、憚られるなら、既に事故物件なら、、、きっと住める
-
- 258
- 2021/02/24(水) 15:14:21.36
-
>>256
空き家を貸すにはリフォーム維持にお金がかかりすぎ
古くて不便で条件の悪い市営団地なら部屋は余っているし
-
- 259
- 2021/02/24(水) 15:16:06.96
-
山本太郎が公営住宅増やせって言ってるけど
住む場所が無い人が増えたら増やさざるをえないわな
-
- 260
- 2021/02/24(水) 15:18:50.92
-
だれでもいいから地場の議員にお願いして頼めばいいのに
みんなメディアに乗せられて政治不信で燻る前にもっと
政治家使えよ使い倒せよ
-
- 261
- 2021/02/24(水) 15:19:03.15
-
今住む所がない人がいるの?
贅沢言ってるだけ。
選ばなければちゃんと住居はある。
老人なら通勤するわけじゃないので駅近の必要もないだろ。
-
- 262
- 2021/02/24(水) 15:19:59.93
-
× 日本社会
◯ オーナーの好み
頼むからこの程度の、テメーに起きた不都合な事象をいっちいち
日本社会 って置き換えて大げさにぶち垂れるゴミみたいなノリやめろ
-
- 263
- 2021/02/24(水) 15:20:12.58
-
実際は高齢者のホームレスって増えてるの?
地方へ行って住めているんじゃないのかな
-
- 264
- 2021/02/24(水) 15:20:17.59
-
>>252
標準体型の人で体重のうち60%は水分、つまり体液
体重70kgだとすると42リットルの体液があることになる
孤独死で放置されるとこれが腐汁として流れ出し床に染み込む
木造だと梁や柱にも染み込み一昔前だと最悪は建物そのものを壊すしかなかった
今は特殊な薬剤で腐臭を消すことができるらしいが、そんなとこに住みたい人はいない
-
- 265
- 2021/02/24(水) 15:21:43.62
-
おいおい!!!なんなのこの糞みたいな記事
日本社会全体 みたいにほざいてっけど
単純に オーナーの好み の問題だろ
別の物件な60歳以上でも問題なく借りれるんだろ?
ただたんにその借りようとしてた部屋のオーナーの好みとテメーの片足棺桶年齢がミスマッチだったってだけで
日本社会?はああ?なんだこの異常者
-
- 266
- 2021/02/24(水) 15:22:18.46
-
>>235
誰でもウェルカムな所ってもう利益回収が終わったボロ物件で
貧困老人や出稼ぎ外国人にしか需要がないから孤独死されようが怖くない所ばかりだよ
当然環境は最悪でまともな人は住みたがらない
築浅で設備が整っている物件を高齢独身者に貸したがる人なんて見たことがない
何かあったときのダメージがでかすぎるからな
-
- 267
- 2021/02/24(水) 15:23:16.68
-
>>256
災害で何かあったら市の責任にされるから絶対やらない
-
- 268
- 2021/02/24(水) 15:23:28.34
-
思い通りに借りられないだけで
クソ物件なら借りられるから賃貸派も安心しなよ
-
- 269
- 2021/02/24(水) 15:24:34.81
-
公営とかURとか今の話だろ
団塊ジュニアが老人になる未来も続くのかね
民業圧迫って今でも言われてるが民よりもはるかに好条件な公的住宅なんて
コストカッターな首長がついたら無くなってしまうかもしれないが
団塊の世代が若いころに立った団地が建て替えの時期にかかるわけでさ
建て替えるのか更地にしてどうにかするのか売り飛ばすのか
ここで建て替えるっていう選択肢を自治体がとるのかなんだが
-
- 270
- 2021/02/24(水) 15:25:09.89
-
>>259
そんなもん増やさなくてもこの先勝手に空き家は増える
-
- 271
- 2021/02/24(水) 15:25:31.54
-
>>219
だよね
隣の部屋のOLに迷惑だわ
不安感半端ない
-
- 272
- 2021/02/24(水) 15:26:46.84
-
>>265
内田裕也が70過ぎたら賃貸借りられなくなって
長年別居の妻の木希林に「夫婦は助け合うものだ」と言って
樹木希林が所有する分譲マンションに住んでたと言ってたから
金があっても借りづらくなるのは事実だろうね
-
- 273
- 2021/02/24(水) 15:28:57.41
-
>>272
内田裕也なら若くても貸したくないw
-
- 274
- 2021/02/24(水) 15:29:36.50
-
お金があれば、最悪URに逃げ込む手があるが、貯金もなく
ギリギリの人はキツイよな
-
- 275
- 2021/02/24(水) 15:29:42.22
-
空き家も空き部屋も多いけど
貸してくれるんじゃなくて取り壊して大家廃業にされたら住むところは減っていくんだよね
どうなっていくのか未来は自分には読めない
今でも新築はどんどん建っていってるらしいし
どうなるのか
-
- 276
- 2021/02/24(水) 15:30:21.49
-
気の毒だと思うけど身寄りのないお年寄りに家を貸すのはちょっとね、、
-
- 277
- 2021/02/24(水) 15:30:45.35
-
良い賃貸に入ってた人はボロアパーなんか入りたくないだろう
自分が見下してた惨めさの象徴じゃん、プライドが許さないんだろうがまあ仕方ないな
それらと同類なんだと折り合いつけられる日が来ると良いが
-
- 278
- 2021/02/24(水) 15:30:54.86
-
管理人か大家自ら高齢入居者の部屋は1日1回生存確認すればいいんじゃないの?そんなコスト掛からんでしょ
-
- 279
- 2021/02/24(水) 15:31:26.08
-
>>278
じゃあお前がやれよ
-
- 280
- 2021/02/24(水) 15:31:44.69
-
>>275
大地震でリセットされるから住宅が増えすぎる心配はしなくていいよ
-
- 281
- 2021/02/24(水) 15:31:49.46
-
>>278
365日それをやれと?
-
- 282
- 2021/02/24(水) 15:32:46.55
-
ボロアパートを建て替えたいけれど
老人が居座っていて建て替えられない
追い出したいけど気が重い
若いころからずっと住んでるんだとか
入居したころにいた身内はもういないだとか
-
- 283
- 2021/02/24(水) 15:34:54.20
-
>>282
その気になれば簡単に追い出せるもんなの?
-
- 284
- 2021/02/24(水) 15:34:55.05
-
>>263
むしろ地方こそお年寄り1人入居を回避するでしょ
大家が否応なしに介護に絡んだり知らぬ間に他界していれば余分なリフォームに葬式手配と
ただでさえ安い家賃を超えて持ち出しになる可能性が高過ぎる
-
- 285
- 2021/02/24(水) 15:38:03.76
-
>>282
これもある。
日本は入居者の権利がかなり守られてるから、建て替えしたくても同意がなければ退去させられない
高齢者は出て行くとほかに行くところもないので粘る
若者は数年で出て行くが、高齢者は何十年と住み続けるから扱いにくい、だから貸したくない、ってのもわかる
大家家業も大変だよね
-
- 286
- 2021/02/24(水) 15:38:08.58
-
>>263
地方なんてコミュ二ティが完成しているところに
都会から賃貸に入りたいんですなんて高齢者が来ても貸さなさそうだけど
そもそも地方はほぼ持家で賃貸の絶対数が少ない
-
- 287
- 2021/02/24(水) 15:38:25.52
-
>>282
手切れ代わりに代わりの居場所をあてがってやったらいいのに
-
- 288
- 2021/02/24(水) 15:38:54.66
-
>>2
民間の賃貸オーナーが独身老人に貸さないのは、独身老人はかなりの確率で
最終的に部屋で孤独死するからだ。
そうなると、再び貸すためには内装リフォーム工事が必要になって割が合わない。
一方でナマポも入るような公営住宅だと、孤独死されても清掃するだけでそのまま貸す。
だから独身老人でも受け入れられるのだ。
「カーペットは張り替えました」「消臭剤をサービスでつけます」だけでOKなのだもの。
客層の差だね。
-
- 289
- 2021/02/24(水) 15:38:57.25
-
やっぱり結婚して子育てして家を持つのが大正解だったな
まあ知ってたけど
-
- 290
- 2021/02/24(水) 15:39:09.65
-
自分の考える安全策は若い頃から賃貸にいながら中古の家探しをしていって
便利な場所にあってまあまあいい物件でまあまあ安ければ中年位で買っておく
もっと安いのが出るはずだとか言ってる間に
便利な所は売れてしまいそうだから
損したとかよりも、生涯追い出されず家族が住める土地と家がある安心感を買う
-
- 291
- 2021/02/24(水) 15:44:35.38
-
>>290
車と家は長く使うから新品がいいよ
耐久年数考えたら中古はコスパ悪い
-
- 292
- 2021/02/24(水) 15:45:17.42
-
利回り大した事ないしリスクや面倒多いし
代々大家ならいいけどそうでないなら大家なんて絶対やりたくないわ
不動産ならリートでも弄ってる方が余程マシw
-
- 293
- 2021/02/24(水) 15:46:01.11
-
>>282
更新しませんって出すのが良いと思うけどね
心苦しいと言うなら死ぬ迄待ってやっても良いかもね
仏心出したせいで後悔したとしても勉強だって事で割り切れよ
新たな入居者には取り壊すの予定だからって期限付賃貸借に
-
- 294
- 2021/02/24(水) 15:46:39.54
-
びっくりしたんだけど
座間連続殺人の犯行が行われた
アパートの部屋も
普通に借りてる人がいるんだな
https://www.youtube.com/watch?v=gX6WDwnXCUs&t=600s
-
- 295
- 2021/02/24(水) 15:46:47.23
-
隣にネトウヨが住んでたら
みんな出て行くよ
-
- 296
- 2021/02/24(水) 15:48:53.89
-
>>291
新築建て売りが耐久性とコスパではいいかもね
でも中古の戸建はシックハウスがもう無い上に新築よりも1000万とか安い
途中で売らなきゃいけなくなってもローンの全体額が低くて生き延びやすい
-
- 297
- 2021/02/24(水) 15:49:24.97
-
身元引き受け人がいないと
入院も無理だけどな
-
- 298
- 2021/02/24(水) 15:51:26.85
-
越後湯沢のリゾートマンションなら
安い物件があるらしいよ
凄くお買い得だと思う
-
- 299
- 2021/02/24(水) 15:51:29.30
-
結婚しないなら
保証人になってくれる友人は複数必要
-
- 300
- 2021/02/24(水) 15:51:37.73
-
>>291
肝心の老後に耐久年数が来て持たないって感じね
テレビかなんかでアラサーの女が築30年以上の中古マンションを買って
「これで老後も安心だ」と言ってたが持たないよソレ…って笑い話があった
-
- 301
- 2021/02/24(水) 15:52:09.43
-
土地を駅近に持ってるなら
一昔前はワンルームの賃貸経営が流行ったが、
今は3F建てミニ戸駐車場付きってのが儲かりそうだな。
駅近なら新婚ファミリー層に借り手があるし。
-
- 302
- 2021/02/24(水) 15:53:16.71
-
>>294
座間のナマポアパートだっけ?しかしその部屋そのものは凄いな
-
- 303
- 2021/02/24(水) 15:53:25.27
-
どうせ住宅なんて余るからたいした問題じゃないよ
大家から勝手に撤廃するわな
-
- 304
- 2021/02/24(水) 15:54:06.62
-
>>290
駅徒歩圏内の小さいボロ家を買い、定年時にフルリフォームが良い
-
- 305
- 2021/02/24(水) 15:56:22.93
-
>>291
新築でも建売なんて低コストでショボイ材料使ってるから物による
中古でも小金持ちが建てた注文住宅は基準より柱梁太かったり侮れないぞ
-
- 306
- 2021/02/24(水) 15:57:07.34
-
日本社会の最も怖い、ホラーな現実とは
70歳以上人口が約3000万!!といういこと。
日本人の4人に1人は70歳以上!!
これ以上の恐怖があろうか?・・・・
これに比べたら新型コロナなんて怖くも何ともない、
むしろ異常増殖したジジババを僅かでも減らしてくれる
救世主のように思えてくるw
このページを共有する
おすすめワード