-
- 1
- ボラえもん ★
- 2021/02/24(水) 11:46:00.38
-
「家に帰ったとき」あることに気づいた。50年ぶりにともに暮らすことになった母親が、どうも妖怪じみて見える。92歳にしては元気すぎるのだ。
日本の高齢化は進み、高齢者と後期高齢者という家族構成が珍しくなくなってきた。老いと死、そして生きることを考えていきます。
本連載は松原惇子著は『母の老い方観察記録』(海竜社)を抜粋し、再編集したものです。
■目黒のマンションを漏水トラブルで売却して…
お母さんの介護で? いえ、母はピンピンです
人生の先はわからないもので、わたしが65歳のとき、ひとり暮らしの母の家に間借りすることになった。
することになったというと理由が母にあるように聞こえるが、わたしが自分で決め、母の承諾もなく転がり込んだというのが正しい言い方だ。
(中略)
なぜ、実家に間借りをすることに決めたかというと、以下のとおりだ。売却が突然決まり、2か月で空け渡すことになった。
とりあえずの住まいとして、賃貸マンションに移り、落ち着いてから次のマンションを購入することにしたからだ。
ところが、目白に1LDKのかわいい賃貸マンションを見つけて喜んでいたところ、契約日の前日に不動産屋から電話があり、大家さんから契約の白紙撤回を申し渡されたというではないか。
■「60歳以上の人に部屋を貸さない」という現実
一瞬、頭が真っ白になった。なぜ? 20万も30万もする部屋を借りるならわかるが、9万円の部屋を借りるのになぜ、貸してもらえないのか。
マンションを売却するので現金はある。それに多少の収入もある。本も70冊以上書いてきた実績もある。身元保証人もたてた。それなのになぜ? なぜ?
断られた理由は意外にもわたしの年齢だった。大家さんとしては、若い会社員のお嬢さんに貸したかったようだ。
そこで、わたしは、生まれてはじめて「60歳以上の人に部屋を貸さない」という日本社会の現実に直面したのだ。
高齢者に部屋を貸さない慣習に対して問題意識を持つわたしは、
そのことに関して『老後ひとりぼっち』(SB新書)という本にまでしたというのに。自分がその当事者になるとは、夢にも思わなかったことだ。
年齢で断られたことが、わたしを完全に打ちのめした。本人の了解なく「高齢者」の枠に入れられ、社会からはじかれた気がした。
日本は、こうして高齢者を弱者にしていくのか。これは基本的人権の問題ではないか。
わたしが頭にきていると、売却してくれた不動産屋の人から、「次を探すのは落ち着いてからにすればどうですか。
実家も近いし、一時的に住まわせてもらえばいいじゃないですか」と提案された。
「きっとお母さんも、喜ぶと思いますよ。いくら元気がよくても、年だからね。心細いはずですよ」
「…う〜ん、そうかな」と疑問も感じたが、行き場がなかったので間借りをすることにしたというわけである。
母と一緒に暮らすのは、子供のころを除いてほとんどないので、正直不安だった。
外で会っているときは、とてもいい母なのだが、家ではどうなのか。それに、母もひとり暮らしに慣れてきている。
しかし、あれこれ悩んでいる時間はなかった。とにかく、引っ越してからゆっくり考えよう。
目黒から埼玉の母の家に引っ越したことを知ると、誰もがびっくりしてこう聞いてきた。
「お母さんの介護で?」
「いいえ、母はピンピンです。ハエたたきで落としたいくらいピンピンです」
そう正直に答えると、誰もが目を白黒させながらも大笑いした。
(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/77829a4a2298c12c9ad6d9f7ec7fed00318ea705
★1が立った時間:2021/02/23(火) 14:12:19.02
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614097189/
-
- 2
- 2021/02/24(水) 11:47:56.61
-
公営住宅が貸すことになるな
-
- 3
- 2021/02/24(水) 11:48:15.38
-
60にもなって持ち家の1つもないのかよw
-
- 4
- 2021/02/24(水) 11:48:51.92
-
独身なんかに部屋貸すわけねえだろ。
孤独死して腐乱死体になられたら大迷惑だよ。
そんなこと30前には気づいて結婚するんだよ普通は。
-
- 5
- 2021/02/24(水) 11:48:54.60
-
借りれないのなら買えばいいじゃん
-
- 6
- 2021/02/24(水) 11:48:59.27
-
日本日本の平均年齢49だぞ。まだまだ高齢化率あがるから60以上が半数近くになる。
-
- 7
- 2021/02/24(水) 11:49:01.34
-
自分が大家さんだったら貸す、カス!?
-
- 8
- 2021/02/24(水) 11:49:49.00
-
どう見てもネタです
ありがとうございました。
-
- 9
- 2021/02/24(水) 11:50:17.47
-
様々な連帯保証人問題もそうだよ。
入院する時も連帯保証人が必要になる事がある。
-
- 10
- 2021/02/24(水) 11:51:07.39
-
>>2
これから不景気になるんだからバンバン公共事業で建てれば良いんだよ。都内には約80万件以上の空き家があってその8割近くが23区内にに存在するらしいからね。狭い日本の土地を無駄に使うなんてナンセンス。空き家を吐き出させて作らせれば良い!!
-
- 11
- 2021/02/24(水) 11:51:23.19
-
これからは、倒れて動かなくなったら自動通報されるようなシステムが要るね。
60歳以上の独身者は増える一方だから。
-
- 12
- 2021/02/24(水) 11:51:24.59
-
売ってくれないならともかく、貸してくれないってのはねぇ
-
- 13
- 2021/02/24(水) 11:52:09.91
-
外国じゃあり得ない話
年寄りはむしろ歓迎される
-
- 14
- 2021/02/24(水) 11:52:48.42
-
>だから、わたしはいつも損をして去ることになる。
被害者意識が生きる原動力の人っぽいな
-
- 15
- 2021/02/24(水) 11:53:03.62
-
保証会社と保証人ダブルで
ダメなんだから、制度的に
問題ありなんしょ
逆に言うとビジネスチャンス
たぶん中華系不動産屋が躍進
するぞ
-
- 16
- 2021/02/24(水) 11:53:26.36
-
買えばいいじゃん
独身だろ?
築30年40年の1DKとか500万もありゃ買えるだろ
-
- 17
- 2021/02/24(水) 11:53:35.81
-
>>1 しかしこの人、母親と同居した事を後悔する日が来るよ。
いずれ仕事どころではなくなるからね。
このページを共有する
おすすめワード