facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 影のたけし軍団 ★
  • 2021/02/24(水) 09:09:53.53
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、2月13日に改正特措法(新型インフルエンザ等対策特別措置法)が施行された。
緊急事態宣言下で要請された時短や休業に応じない場合、行政罰として過料を徴収できるようになった。

適用されるのは、午後7時までの酒類提供と午後8時までの営業を要請されている、
1都2府7県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県、岐阜県、大阪府、京都府、兵庫県、福岡県)の飲食店などだ。

命令に違反した場合、30万円以下の過料が科される可能性がある。

1店舗当たり1日6万円の時短支援金ではとても足りないと、時短要請に従わずに夜間営業を続けていた飲食店がある。
通常営業を続けていたグローバルダイニングの長谷川耕造社長は「犯罪者になりたくない」と、時短に従う意向を表明した。

一方、飲食店が狙い撃ちにされるのは納得がいかないと、怒りのノーマスク営業に踏み切る店も出現している。

東京・六本木の「ミートマン」では、翌朝5時までの営業を開始。
しかも、深夜の時間帯にはマスクを外して、ノーマスクで笑顔の接客、おもてなしを行っている。「飲食業界ナメんじゃねーよ!!」と。
一方、時短要請に応じていたが、緊急事態宣言が1カ月延長されたため、もう付き合っていられないとばかりに午後8時以降の営業に踏み切る店も出てきた。

都内で博多料理「ジョウモン」や肉料理「ミートマン」など10店の居酒屋を構えるベイシックスでは、現状5店で午後8時以降の営業を行っている。
平日、六本木のミートマンは午前5時まで営業を行っていて、午前0時以降はスタッフがマスクを外している。

社長の岩澤博氏は、卓越した店づくりと人材育成の手腕で、飲食業界では慕われている人物である。簡単にキレる人ではない。

岩澤氏のブログ「ガンさん日記」を読んでいると、緊急事態宣言の延長前は半分の店を休業していたことが分かる。
残りの半分が午後8時までの営業ではほとんど売り上げが立たず、1月は前年の10分の1程度にまで落ち込んだという厳しい現状がつづられている。

もう1年も休業、時短、自粛を断続的に続けているのに、「まだ足りない」とばかりに罰則と過料を科す。
実際、ベイシックスに限らず、多くの飲食企業は我慢の限界に達してきている。

そうした中、時短中でも渋谷の店舗では顧客が増え、満席になる日も出てきた。こうした変化をチャンスと捉え、
罰金、店名公表をされても、売り上げがほしいという切なる願いで午後8時以降の営業を決めた。

また、ノーマスクで接客する理由も説明している。居酒屋にとって最も大切なのがお店の空気感で、
その空気感の演出に欠かせないのがスタッフたちの笑顔だ。笑顔がマスクに隠されている事実が残念でならない、とのことだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/82696d39ac7a31cb613acc78674f0da3757942aa

マスクを外している店員(編集部で画像を一部加工、出所:ベイシックス公式Webサイト)
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2102/22/kk_nomask_02.jpg


【政府】首都圏に「時短命令」か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614090619/

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:14:10.40
こんなことしてるバカ野郎がいたんじゃ減らねえわ

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:17:33.14
お金足りなくなるから時短要請に従わない、までは仕方ないかなーと思う人も少なくないだろうけど
わざとノーマスク接客は仲間内以外で共感得るの無理だろw

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:18:13.07
ノーマスク接客する飲食店には今後一切支援不要

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:18:48.47
うまい店なら地元の客が通うから客に困らないだろ
客に困るような店ならたたんでもらったほうがいいよな
政府の指示に従って時短営業で6万貰った方がうまいと思うが

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:21:45.55
行きたくなさすぎる

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:21:59.56
客に酒なんか飲ませてんじゃねーよ

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:22:20.19
ノーマスクです!と公表してくれたらいいよ
近寄らない

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:23:07.76
こういう馬鹿がいるからいつまで経ってもコロナなんか駆逐できねーよ

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:23:09.87
20時以降に開けるのは良いが、マスクはしとけ。
ただの自爆じゃないか?

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:24:41.00
コロナメてんじゃねーよ!

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:26:28.55
時短要請にぶちギレるのは話わかるけどノーマスクはあり得ないわ
従業員の誰かが無症状陽性者で客に感染させてしまう可能性とか考えないのかな?
お店の空気間の為ならそういうのはどうでもいいって事?

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:28:39.92
今日日営業マンでもマスク着用で商談するだろ

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:29:45.16
>>391
そういう主旨の記事では?

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:32:51.10
>>1
保健所が指導に入っていい案件だと思う割とマジで
それでも業務改善が認められないなら営業停止処分でも良いんじゃないか?
実際、病気こそ違うけどo-157とかの食中毒では
営業停止になった所も有るんだし
そいつ等に比べれば協力金もらえるだけでも有り難い話じゃん

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:34:22.38
無愛想じゃなければ、それ以上店員はニタニタしとらんでいい
それに質の高い接客はマスクしててもできる
こんな店絶対いかん

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:36:26.91
>>1
そしてこいつらのせいで延期になるわけか

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:37:22.59
>こうした変化をチャンスと捉え
>売り上げがほしい

同業者からも攻撃されるパターンだな

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:37:46.25
また騒いで税金引っ張る作戦か?
ええ加減にせえよ!クソ業界!
血税貰っといてこの始末は舐めてるわ!
貰った血税は全額返せ!

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:38:54.26
馬鹿だな

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:39:10.49
>>1
店名も店員もDQNそのもの

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:39:16.81
>>1
入り口にノーマスク接客!!
と書いとけよ。
クラスター店舗は避けるから。

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:39:23.79
>>399
世間に対する復讐なんだから、そうなれば「ざまみろ」だろう

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:39:50.91
こういう店に行く客がいるのか

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:40:12.32
まあ、命懸けで飲食店やってんだから、客も命懸けで来いやって事だろう。

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:40:17.77
笑顔なんか要らん。
ノーマスクより宇宙服の方がまし。

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:40:31.51
>>406
深夜にそこしか空いてなければ

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:41:24.94
見えないウイルス相手にしてることわすれちゃだめよね。
そのウイルスは人が宿していて、機会あれば他人に乗り移ろうとしている。

それを精神論、プライド、宗教、怒り、そういうものでどうにか使用とすることの意味はなんだろう。

自己複製以外に何の機能も持たず、意思も情けもない目に見えない粒子が相手。

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:41:37.64
国民をナメるなカス

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:43:36.36
こんなんグダグダやってたら他もマネするし10年続くってwwww
そのうちに他のウィルス出て来てもっと続くってw

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:44:01.28
飲み屋なんかに協力金出すことないだろ反社だろ バカ銀座自民めが

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:44:43.00
┏( .-. ┏ ) ┓【おまるん ピック】


*東京オリンピックのスタジアムとは
おまる(トイレ)の形状

 タイムホール【ごっとん便所】に
 地球【うんこ】を落とす
  と云う意味

---

*日本列島とは

元々は、トイレに腰掛ける
私=地球の姿を表現した

四国が、トイレであるが
巨大な渦潮が、水洗トイレを意味

/9
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1364404453839831045

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:44:58.10
気持ち悪い

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:46:12.50
まあオリンピックの為に国民の生活を犠牲にさせる考え方と、感染なんか知るかという考え方の対立で正直どっちもどぅちだよね

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:46:15.66
金を払って飯食いに行くんだからマスクを着けろとか上から目線で言うなよ
飯を食う気分にならんわ

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:46:57.35
>>41
これどこ発表?

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:47:22.54
保健所が立ち入り調査して営業停止にすればいいのに

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:47:27.50
結局、一律給付金が1番問題ないんだよね
困ってる人だけにあげるとかって、
どこまでが困ってる人でどこから困ってない人かっていう、
その線引きなんかできっこないのに、
できるっていうのは浅はかなバカだよね

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:47:52.33
>午前0時以降はスタッフがマスクを外している。

何の意味がある行動なの?コレ。
ただの馬鹿がイキってるだけにしか見えないんだけど。
それも馬鹿ガキがチョン掛けでノーヘルやってるような
言い訳を用意して反抗ってレベルの。

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:49:14.22
使った患者は自由診療でw呼吸器着けたら
家とられる、が選ばせる優しさは欲しいな

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:50:58.30
一ヶ月で終息させる方法。
全員が、自分が感染している前提の行動を取る。
それだけ。

まず、自分は感染してない、と言った人物は、嘘つきか無知。
だから、自分が感染している前提の行動を取るしかない。
というわけ。

そうなると、飲食は、違反して営業、が無意味になる。
だれも来ないとはっきりしてるから。それもある。

そう舵をきれば、潜伏期間と発症とウイルス出し続ける期間1回分で止まる。
家族にうつすとかあってもせいぜい2回分くらい。だから、1月くらい。

まえからそう思ってるんだけど。

あと、やっぱり、会食が危険。年末年始の東京の極端なピークを説明できるのは、それくらいしかない。

早く止めないから、長引いて、しびれを切らす人が出てくるのもあるけどね。

すべてウイルスの思うつぼ。

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:52:03.98
クラスターでっち上げされて閉店させられたりしたら笑う

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:52:45.37
>>33
田舎者が病み過ぎだろwww

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:54:21.25
>>380
ノーマスクじゃ日本人の客は来ないだろ
六本木だから外人だけか
外人は日本に迷惑かけるなよ
発表されてないだけで外人の感染者多いんだろ

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:55:23.57
確率で思考する、というのが如何に難しいか。
結果オーライ、じゃない。感染したから悪いわけでもない。

まずい行動。感染確率が高い行動。
それを多数がとれば、統計に出てくる。
統計はすなわち医療への負担。

自分だけ、という行動こそウイルスの存在を是認する行動。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:57:06.26
三方よしとうことばを知ってるのか?

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:58:02.07
真面目な仕事一生懸命頑張る人
その人が、突然自分の仕事が反社会的と言われた
これはかわいそうとはおもう
頑張ることが裏目にでて、後ろ指指される
同情するよ

ウイルスには通じないだろうけど

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:58:42.55
>>1
こんなことするから擁護がいなくなるんだよ

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2021/02/24(水) 11:59:36.99
>真面目な仕事一生懸命頑張る人
ねえ・・・
とてもそうは思えない
反社とか輩のグループにしか思えない

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:00:11.60
>>380
有事なんだから賃貸借契約即時解除が
違約金なしでできるように法律作ればいいんだよ
不動産オーナーばっかり危険なく金とってる

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:00:59.98
ノ−パンなら行くのに

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2021/02/24(水) 12:02:14.27
政府が悪いから俺たちノーマスクで接客しまぁ〜すw
青臭いアナーキズムかっこ悪い

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード