facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 105
  •  
  • 2021/02/24(水) 13:31:15.21
>>102
治療目的なら患者の症状の度合しか意味ないけど、
防疫目的なら患者がどれだけ他人に感染させる能力を持っているかが重要
その患者自身が無症状だとか症状が重いとかはむしろ関係ない
どっちにしろ「陽性」「陰性」という言葉は、
そもそも検査の結果を表すための言葉であって、それ以上の何物でもない

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード