facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

※読売

政府は、新型コロナウイルス患者用の病床を確保するため、感染症法を改正し、行政が病院などに患者の受け入れを勧告できるようにする方針を固めた。感染状況が悪化している地域では病床不足が深刻になっており、医療機関への働きかけを強めることで医療提供体制を維持する狙いがある。

18日に召集される通常国会に感染症法改正案を提出し、早期成立を期す。

感染症法16条の2では、厚生労働相や都道府県知事が、感染症の拡大防止のために必要な措置について医師や医療関係者に「協力を求めることができる」としている。改正案では、要請を「勧告」に強化する。患者の受け入れ勧告に応じなかった場合は医療機関名などを公表できるようにし、実効性を持たせる方針だ。

新型インフルエンザ対策特別措置法の31条でも知事が医師らに協力要請できると定めているが、感染症法は「厚労相も含めて幅広く協力を要請できる」(厚労省幹部)のが特徴だ。

法改正の背景には、感染者数が急増しているにもかかわらず、受け入れ病床が増えないことがある。厚生労働省によると、都道府県がコロナ患者用に確保した病床数は計2万7650床(6日現在)で、手術や救急に対応する急性期病床の4%にすぎない。

同省の調査では、昨年11月末現在、全国の急性期病院のうちコロナ患者を受け入れ可能なのは公立で7割を超えたのに対し、民間では2割にとどまる。民間は中小規模が多く、人工呼吸器などを備えていないところもあるためだが、政府は「余裕のあるところには確保に応じてもらいたい」(厚労省幹部)考えだ。

残り:482文字/全文:1143文字

2021/01/15 06:42
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210114-OYT1T50308/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/01/20210115-OYT1I50027-1.jpg

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:31:33.96
?責任取らずに
?言うこと聞かせたい

この2つを維持してる限り日本政府は崩壊するしかないわな

臨時政府作るしかこの先生きのこれない

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:31:44.03
これで病院断ったら
民間人からも苦情の殺到やろ
医療追い詰める気満々やな

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:32:06.03
>>560
>>558
今のままだとほんとこれだわ

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:32:17.67
飲食に我慢させたんだからってどの口がいうんだ
GOTOイートとかいう愚策のケツを拭いてるのが医療で飲食は自業自得の糞業界やん
おまえらが本気で対策して食い止めてたらいいだけ

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:33:56.05
クラスター起きるだろうが
コロナ患者は島流でいいんだよ
ばかが

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:34:08.46
観光の人も飲食の人も政治家さんも、医療従事者がいないと困るんだけどね
超専門分野だから・・・
まあ上級国民は主治医+最高の医療が約束されてるからな

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:34:21.95
?言うこと聞かせたい

っていうのを諦めて、一律保障を飲食店にも旅行業にもやればよかっただけだろ
その後の尻拭いはどうせ共産党政権に任せるしかないんだし

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:35:50.00
>>566
コロナだろうがそれ以外の病気だろうが一人でも多くの命を救えるようにトリアージだよ

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:36:16.09
病院おいつめるより
馬鹿対策の罰則とかビジネス入国者に誓約書とかじゃなく例外なく強制隔離とか
対策出来てない飲食店に罰金とか
する事減らす事を最大限やってからにしろよ

ここまで見た
  • 573
  • 名無しさん@13周年
  • 2021/01/15(金) 16:52:42.83
>>572
医療関係者は屑に利益供与したあとの尻拭きですので  都合の悪いことはしません

自民の平壌運転ですの

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:37:13.30
>>572
それやな
全く対策してない飲食店多すぎだよ

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:37:17.84
>>1
暇してる開業医ども手を貸せやー

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:37:39.70
>>565
医療は追い詰めていい
医療崩壊するぞーって騒いでたけど
実際は公立病院や大学病院が中心になってコロナ対応していて
多くの民間病院はコロナ対応していないことが露呈した
善意で動いてくれないなら圧力かけて動かすしかないだろうよ
コロナ対策は国の有事なんだから

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:38:13.78
「トリアージです」
「コロナが優先だろ」
「いいえトリアージです」
「トリアージならコロナが優先だろ」
「いいえトリアージです」
「何言ってるかわかんない」
「それはこっちのセリフ」

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:38:30.57
公開とかネットリンチに頼るな!刑事罰にしろよ!

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:38:54.40
受け入れている病院には受診しないなんて馬鹿げてる
現段階では受け入れてないとこでも市中感染うようよいるので逆に受け入れてる病院の方が対策は難しくしてるので安全かも知れないし

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:39:19.73
>>572
全部やるにきまってるだろ
どっちかだけなんてありえん

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:39:46.53
感染増やしてから民間病院に言うこと聞かせるんじゃなくてさ
そもそも感染増やさないことしろよ

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:40:32.21
落とし所は民間新規開業の禁止だろうな。
風俗店みたい。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:40:39.67
会社指定の健康診断が密回避しながらでも普通に行われてるくらいだから、
ひっ迫してる病院としてない病院に隔たりがあるのは分かってた
けど罰則設けて強制するのは違うよなあ

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:40:44.90
>>571
コロナ優先しすぎじゃん
人数多いからって

コロナって初期とかに感染してる人とかもなめてたって人が多いし
今でもやっぱり対策のあまい人が感染してる率たかいんじゃないかな?
東京とかかなり増えても感染しない人は気をつけてる人が多いからまだこれで済んでる可能性高い
対策してる人に負担かけすぎななんだよね今の日本政府がやってる事

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:40:47.51
>>1
やはり国民が叫ばないt何も進まない、改善されないいい手本
デモとか政府に物言うのは絶対に必要なことだ

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:41:01.19
民間に押し付けて少しでも感染者減らして、速やかにGOTO再開したいんだよ
観光業からの突き上げが凄いからな
GOTOGOTOこればかり
多分2月10日には再開させる場所出て来るんじゃ?
菅&二階にとっては、自分の医療さえ守られてればいいから
平民はGOTOしやがれ!!!だよ

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:41:08.19
PCR検査で陽性
→採取した検体上に活性化/死骸を問わずウイルスがいた
 つまり感染させる可能性があるかは問わない

感染者
→活性化した状態のウイルスが細胞内に入っている人
 この状態にあるかを調べるには病理検査が必要

発症者
→病気として症状が認められた人
 つまり病気として症例が定義されており
 かつ医師の診断が必須


この前提を理解しているならPCR検査で陽性が出た人に
隔離義務だ懲役刑だと考えること自体がおかしいとわかる

なお1類指定感染症法の刑事罰は要件として
"一種病原体等をみだりに発散させて公共の危険を生じさせた者は"
とありテロ行為などを想定した要件になっている
(陽性者が外出したとか隔離や入院を拒否した程度は対象外)

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:41:51.10
>>1
逆に言うと公表された病院は国が認めたコロナフリーだから安全って宣伝になるよね

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:41:58.23
病院名公表とかネットリンチ前提はどうなのかと国のやることが餓鬼臭いんだが

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:42:53.53
>>589
そもそも今度の改正でわざわざ国の補償は努力義務にとどめると明記するんだぜwwwwww


まじクソすぎんだろwww

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:42:57.09
>>580
入国者に関しては誓約書書かせるで終わってるけど?
先に例外なく入国禁止なり例外なく強制隔離って発表したか?
今後やるじゃなくて先に少しでも増えない努力してからぬかせと言ってるの

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:43:35.71
東京混みすぎて
大感染や
電車だろ

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:43:51.63
gotoやら発案したやつの実名公表もお願いします

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:44:14.18
病院名公表って・・意味ないだろ

そこは罰則でいいんだよ。

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:44:31.39
>>586
まあ経済対策は急務だからな
いつまでも時短要請やら休業を強いていて国の財政面でも悪影響
医療体制を整えて普段通りの生活を送れるようにするのが理想
そのためには民間病院でもコロナ受け入れてもらわないとならない

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:44:47.82
緊急事態宣言下で会食した議員は死刑罪にしないとおかしいね

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:44:56.73
>>590
ほんとクソ
害しかない

>>586
だろうね
有害老害ども

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:44:57.65
その病院に行くわ
最近通院控えてるから助かる

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:45:05.78
病院名公表とか色々自粛を国民には強いて
入国は中韓に甘い、甘すぎ
東南アジアにもか・・
まだ普通に入ってきてるよ?

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:45:05.93
>>571
コロナを見殺しにする方が圧倒的に助かる人増えるよ。

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:45:11.04
>>595
それで全国で院内感染させるわけかw
バカすぎだな

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:45:21.34
指示無視した飲食店を公表するなら、医療機関にもこれぐらいさせないとバランス悪いからね

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:45:57.53
コロナは単なる風邪 温暖化は嘘
たぶん同じ人間の考えかた

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:46:01.53
要請に応じない飲食店に過料
要請・勧告に応じない民間病院名を公表
強制隔離義務・入院勧告(自費入院ペナ)・外出で懲役刑(1年以下)
強制入院義務・入院拒否で懲役刑(1年以下)
追跡調査拒否・虚偽回答で懲役刑(6ヶ月以下)






しかし国の補償は努力義務とわざわざ改正www

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:46:18.13
>>584
人数特に多くないしな。
一月で10万人以上、なんかの病気で死んでるわけだし

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:46:27.56
>>601
院内感染は病院側の怠慢だろ

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:46:35.69
そういえば対面授業して「ない」大学を公表するとか言ってたな

理念はなくとも
何でも公表

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:47:02.87
病院名公表したら安心してみんなそこに行くでしょ

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:47:03.33
>>602
でも国の補償は努力義務にとどめるとわざわざ改正する政府wwwwwwっw
w

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:47:27.48
>>600
病名は関係ない 医療が逼迫してるから医療資源を最適化する
あたりまえのことをあたりまえにやるだけ

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:47:58.35
>>606
ならコロナ対応する病院は通常診療できないね
交通事故で怪我しても治療受けられなくてもいいならwww

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:48:09.39
>>610
>>580これやってないけど?

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:48:37.88
こりゃ医者も嫌になって投げだすかもなぁ
すだれハゲによる医療崩壊か

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2021/01/15(金) 16:48:43.63
>>610
なら、やっぱりコロナは診ない方が圧倒的に死者減るやん

全国のコロナ死者は全死者の1割もいないんだから、他の患者を守る方が先。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード