facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 愛の戦士 ★
  • 2021/01/14(木) 16:03:01.22
ケータイwatch

NTTドコモは、今春、スタートする新料金プラン「ahamo」について、ファミリー割引の対象にする。発表当初は、対象外としていたが、方針を替えた。14日、本誌を含むグループインタビューに応えた同社の井伊基之社長が明らかにした。


 井伊社長は「他社のキャッチアップを避けるため、各社の料金が揃うため明らかにするタイミングを検討していた」と説明。

 これまでの説明では、家族がahamoに切り替えると、たとえばファミリー割引の適用回線が3回線→2回線に減る格好だった。しかし同じ家族グループとして、ahamoを契約する回線がカウントされることになる。通話料やファミリー割引としての料金割引についてはahamoと従来プランで違いがある。

 たとえば通話のときは、ahamoを使うユーザーから家族にかけると、5分までは定額となる。逆に同じ家族グループのギガホ回線からの発信は、従来通り家族内通話として無料になる。月額料金についても同じで、ahamoへのファミリー割引としての500円引き、といった割引はない。しかしギガホユーザーの家族の料金には割引が適用される。

【追記 2021/01/14 15:05】
 記事掲載後、ファミリー割引適用についての考え方を追記しました。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1300128.html

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:14:22.72
そんなことよりも10Gとか5Gのプランだせよ

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:14:52.11
みなしご差別

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:15:13.69
ギガライトの割引もお願いします

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:15:22.04
>>17
OCNよりUQ繰り越しSの方が良いだろ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:15:44.58
もうスマホはいいからプロバイダも頼む
半額にならんかなあ?

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:16:32.19
なにこの横綱相撲は

先制張り手でぐわんとやって、必死の反撃をカウンターでより切るみたいな

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:16:50.25
>>33
これ待ってるけど全然こないよね

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:17:10.61
家族割引とかどうでといいから2〜3ギガのプラン金額出せ

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:17:12.40
>>1
ドコモの最後の一手が強烈過ぎて他はもうダメだなw

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:17:40.58
Ahamoに割引はしないし家族無料通話なんかも無いけど家族登録しとけば同じグループのプレミアで契約してる方からはファミリー回線として扱われると

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:18:31.59
うちは
父・祖母・妹がドコモ
母・祖父・俺がau

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:18:46.33
ファミリー割引の対象にしないとサブブランドになってしまうから

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:19:15.39
ガラホからahamoには家族通話無料ってことか
au\(^o^)/

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:19:31.86
また複雑なシステムにする

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:19:41.18
またややこしくしてきたな
本当に店員泣かせなプランだな
絶対に店に来て聞いてくる馬鹿が増えるぞ?

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:19:52.76
あとキャンペーンで30GBに増量すれば完勝

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:19:56.58
実質メインブランドのドコモと
実質MVNOのauでは勝負にすらならんな

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:20:11.36
>>44
別に複雑じゃないだろ
ahamo側はシンプルなままだし

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:20:27.73
楽天逝った

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:20:34.18
あとはドコモのケータイ補償サービスもアハモ対応になれば完璧だな

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:20:36.94
でも家族全員ahamoだったら家族割ないんでしょ?
あんま意味なくね?

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:20:42.73
余計にややこしくなったな

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:20:57.22
禿と三木谷死亡宣告?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:21:03.58
>>40
カケ放題付ければok

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:21:26.75
俺的にはあうよりもハゲチョンバンクを徹底的に潰して欲しい。完膚なきまでに潰してくれ。ついでにな

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:21:28.24
>>40
これ聞いてもわけわからん
家族間通話無料にはならんの?

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:21:45.65
この値段で更にファミリー割引って、いくらになるの?

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:22:19.96
親のファミリー割引無くなるからahamo躊躇してたけど、これで心置きなくahamoに移れるって事か

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:22:41.54
今のドコモからそのままの状態でコレにできるの?
高過ぎて困っている。3人分。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:22:47.65
ドコモ利用者だが何か今度の請求が安くなってた二千円くらい

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:22:56.02
ガースー余計なことすんなって謎の勢力が一切居なくなったなw
どこ行っちゃったんでしょーねー?

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:22:58.81
先ずahamoって名称からしてわけわからん

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:23:04.25
政商のソンマサヨシ もはや打つ手無しw
ざまーみろ反日朝鮮人

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:23:45.77
こりゃすげえな
家族割対象ならahamoにそりゃ変えるわ
ギガライトがゴミになるレベルの安さじゃね?

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:24:04.78
クソチョンバンクの倒産カウントダウン!

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:24:10.78
ずっとドコモ割もしろよ!!!
ギガホもだ!!!!

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:24:20.19
インフラ整備に回す資金も減るね

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:24:26.16
>>17
それじゃ今までのOCNと大差ないだろ
3G音声千円くらいにならんとインパクトない
それはともかくOCNはミュージックカウントフリーにYouTube Music早く追加してくれ
これがあるから入ったのにGoogle Play music終わってYouTube Musicに移行したら対象になってねーとか

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:24:48.87
やるじゃんドコモ

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:25:06.75
日本のスマホ代は高すぎる→楽天さん

ってこと?

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:25:07.98
正気かよ
こんなの家族全員アハモに乗り換えるしかないわ

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:25:31.05
一回線でも多くギガホ残してねって事か?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:26:24.32
>>71
それやると家族割適用できなくなるんですがそれは
(誰かギガホに残る必要がある)

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:26:24.40
ahamoにしたらdカードゴールドの10ぱーポイント還元なくなるんだっけ

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:26:39.58
当然だよな

これをやらないと家族が他へ移りかねないし

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:26:45.19
うん?どゆこと(´・ω・`)??

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:26:55.84
>>71
早まるなw

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:27:31.97
auとは反対にまさか米が逆に家族の味方になるプラン出してくるとか
Ahamoはこれで名目実質ともに優勝じゃねえか

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:29:13.14
ahamoに低速切り替えスイッチが付いたら最強なのだが

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:30:06.05
ahamo最強だな

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:30:14.82
これで契約年数がリセットされないならahamo勝利確定

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード