facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 愛の戦士 ★
  • 2021/01/14(木) 16:03:01.22
ケータイwatch

NTTドコモは、今春、スタートする新料金プラン「ahamo」について、ファミリー割引の対象にする。発表当初は、対象外としていたが、方針を替えた。14日、本誌を含むグループインタビューに応えた同社の井伊基之社長が明らかにした。


 井伊社長は「他社のキャッチアップを避けるため、各社の料金が揃うため明らかにするタイミングを検討していた」と説明。

 これまでの説明では、家族がahamoに切り替えると、たとえばファミリー割引の適用回線が3回線→2回線に減る格好だった。しかし同じ家族グループとして、ahamoを契約する回線がカウントされることになる。通話料やファミリー割引としての料金割引についてはahamoと従来プランで違いがある。

 たとえば通話のときは、ahamoを使うユーザーから家族にかけると、5分までは定額となる。逆に同じ家族グループのギガホ回線からの発信は、従来通り家族内通話として無料になる。月額料金についても同じで、ahamoへのファミリー割引としての500円引き、といった割引はない。しかしギガホユーザーの家族の料金には割引が適用される。

【追記 2021/01/14 15:05】
 記事掲載後、ファミリー割引適用についての考え方を追記しました。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1300128.html

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:03:31.60
!?(゚〇゚;)マ、マジ...

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:03:53.84
お一人様差別かよ

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:05:16.24
NTTドコモはよくやっている。AUも新プランを提示しているようだ。ソフトバンクも励んでいる。
通信業界で活躍する諸氏は、この機会に穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話をよみましょう

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:05:16.25
いいんじゃないの?
使いたい、けど設定方法がわからない、というジジババは、店舗の店員に設定してもらう代わりに、子供や孫に金出して申し込みから設定までやってもらえばいい。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:05:44.56
もう他社は勝てないな

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:05:48.35
ahamoが強すぎて笑うしかないな
UQやーめた

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:06:11.67
その程度の対抗措置しかやんないの?

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:06:53.91
これは勝利確実

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:06:55.62
たかし!
povoなんてだめ!
家族のためにahamoにしなさい!

ってドジン縛りが続かないから仕方ないわな

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:06:56.07
5chのおっさん共にファミリーおらんやろ

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:07:00.76
光とかの契約との割引とかはできなくなるよね

保証サービスとか
その他のオプションてつけられるん?

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:07:20.21
>>1
ドコモの勝利で確定してしまったな

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:07:21.59
>>3
家族の方もahamoの奴の分は安くならねえし
というかかなり誤解しやすいスレタイだなこれ

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:07:38.01
アハモ自体はなんの割引もしないけど
他プランを使ってる人が家族としてカウントするのはおkってことね

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:07:44.32
どんどんバトれ

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:08:22.98
ファミリー割引も大いに結構だが
たぶんOCNと組んで出すはずの小容量・3GB 1480円の発表はまだか?

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:08:29.20
>>12
お前にぴったりな※※※※※auにしとけ

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:08:42.27
最高! auみたいに※が無いし

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:09:32.57
つえー

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:09:37.37
ほうこりゃやるな

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:10:13.01
>>19
条件で※付きまくりだろ

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:11:00.82
※キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:11:25.33
囲い込みか?攻めすぎだろ楽天さん死んでまうで

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:11:36.84
これ、めっちゃつえー
うち3回線だけど、嫁子供は20gbで事足りるけど、俺は20じゃ足らないから
嫁子供をahamoにうつしても俺の家族割生きてることになる

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:12:27.84
どう言うこと?わかりにくいんだけど

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:13:27.86
>>25
低速でも1Mあるんだから細々と使えばええやん
Youtubeぐらいなら余裕で見れるぞ

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:13:31.94
>>26
ahamoも囲い込みの材料にしたってこと

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:14:00.62
家族全員でアハモしても誰も得しないのか…

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:14:08.51
>>26
ギガホは3回線以上で割引があるんよ
その回線数にahamoでもカウントされる

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2021/01/14(木) 16:14:22.72
そんなことよりも10Gとか5Gのプランだせよ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード