-
- 1
- ひぃぃ ★
- 2020/11/23(月) 09:09:08.82
-
住居を選ぶ際、将来的に「持ち家か賃貸か」で悩む人は多いだろう。大学進学や就職などの一人暮らしをする際は賃貸を選んでも、結婚や出産を機に持ち家を購入する人は多い。
キャリコネニュース読者からは、
「賃貸は家賃がムダ」(東京都/50代男性)
「一生家賃を払い続けるのもリスクが高いと思う」(静岡県/30代男性)
「持ち家は売れない」(大阪府/40代男性)
「いずれ空き家が増えてくる」(東京都/50代女性)
と「持ち家派」「賃貸派」それぞれの声が寄せられている。(文:コティマム)
■賃貸は老後が心配「老人はなかなか入居できなくなると思う」
まずは「持ち家は必要」と考える人の声を紹介する。
「家賃よりローン支払いの方が安い。持ち家なら子どもが騒いでも傷つけても気にしなくていい」(岩手県/20代女性)
「自分の理想の間取りに住みたい。老後に車椅子が必要になれば、賃貸でない方が良い」(大阪府/50代女性)
持ち家であれば、部屋が汚れても壊れたとしても賃貸のように家主に気を遣う必要がない。またライフスタイルに合わせてのリフォームなども自由にできる。生活空間を快適に保つ上で縛りがないというのがメリットだろう。
また「持ち家派」は、賃貸の場合の将来を心配している。
「今みたいにコロナがはやって収入が減ると、家賃は払えない」(愛媛県/60代男性)
「老後は家賃負担だけでも大変になるし、老人はなかなか賃貸に入居できなくなると思う。自宅を持っていれば安心」(東京都/60代男性)
新型コロナウイルスでは、さまざまな業界が経済的なダメージを負っている。このような大規模な不況が起きた際、収入が減れば家賃を一生払い続けるのは難しい。また老後に年金収入となった場合も家賃は負担になる。
さらに年齢によっては新たな賃貸物件へ入ることが難しくなる可能性もある。こうした将来のリスクから、持ち家があるということは安心感につながるようだ。
■世の中が大きく変化している時代だからこそ
では、「賃貸派」はどうだろう。
「ライフスタイルの変化によって変えられるから」(秋田県/40代男性)
「相続する家族等がいれば持ち家が良いが、独りで暮らしていくつもりの人間には必要ないと考える。また隣近所と上手くやっていけない場合、賃貸であれば気軽に転居できるが、持ち家だと転居もなかなかできない」(神奈川県/60代男性)
賃貸の場合、持ち家のように部屋を自由にアレンジすることはできないが、ライフスタイルの変化によってそもそもの棲み家を変えることができる。ご近所や子どもの学校関連のトラブルがあった場合も、引っ越しをすぐに検討することもできる。この身軽さは、賃貸の魅力かもしれない。
また今後の世の中の流れを考えると、「持ち家」にこだわらなくてもいいと考えている人もいる。
「世の中が早いスピードで大きく転換していく時代に、固定資産があると人生の転機に対する変化への対応が遅くなる。具体的には、転居、転職、働き方の変化、ライフステージの変化など」(東京都/30代女性)
「災害が多いし、人口減少で住宅や土地の相対的価値は徐々に下落すると思う」(京都府/30代女性)
「結婚し子どもを産み、大黒柱が稼いでマイホームを建てる」というのは、これまでの日本では当たり前に見られてきた光景だ。しかし共働きや非正規雇用も増え、未婚率も上がり、人口も減少している現在、これまでのスタンダードに当てはまらない人々もたくさんいる。空き家が増え、残った持ち家が「負動産」となり処分に困っている人も多い。
「持ち家」か「賃貸」か。どちらが正しいという答えはないが、それぞれのライフスタイルや将来に合わせて住みやすい環境を選びたいものだ。
2020年11月21日 14時0分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19258436/
画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/2/32bd4_1591_fd16f4f1c2dbe70c2f1a8c6f19d53b81.jpg
★1:2020/11/21(土) 20:20:20.23
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606056218/
-
- 601
- 2020/11/23(月) 11:16:30.17
-
>>577
階段を上れなくなる(85歳くらい)まで生きていたくないな
-
- 602
- 2020/11/23(月) 11:16:32.50
-
>>576
賃貸専用に建てる木造アパートだと
もっと安く建てられますよ
-
- 603
- 2020/11/23(月) 11:16:49.97
-
歳取ったら引っ越しは面倒だよ
-
- 604
- 2020/11/23(月) 11:17:10.25
-
クソボロの分譲URは昔の作りだから建ぺい率も低いままで遊んでる土地も多い。
近くの賃貸URは建て替え中。
追い銭払ってもいいから建て替えしてくれないかと願っている。
賃貸は2/3で建て替えだけど分譲は3/4なんだよなあ。
俺が生きてるうちに何とかならんかと思ってる。
-
- 605
- 2020/11/23(月) 11:17:54.28
-
>>583
市場価値は0でも自分で済むなら40-50年はOKだよ
-
- 606
- 2020/11/23(月) 11:18:04.19
-
>>53
堀江は、ライブドア株被害者から刺されるリスクがあるから
居場所特定されたくないので
ホテルを転々としてるんだって前言ってなかったか?
-
- 607
- 2020/11/23(月) 11:18:10.47
-
ここの人達は年収どれぐらいあるの?
俺は30代で400万ちょっとしかないから35年ローンとか怖くて無理だわ
独身で結婚しないし、親戚に財産渡す気ないから賃貸住まいで年取ったらURにでも住もうかと考えているんだけど。
-
- 608
- 2020/11/23(月) 11:18:35.45
-
>>549
建売やってる不動産屋だけど、そんな悲惨な品質の物使ってるわけじゃないよ
普通にパナソニックとかだし、サンゲツとか、ニチハとか
そのへんの腕の良い工務店に頼んでも、同じ物使うと思うよ
ヤベェ物使ってるのは、年間4万8000棟とか建ててるとこ
あそこは自社で部品を作ってるから、粗悪品もあるだろうね
-
- 609
- 2020/11/23(月) 11:18:45.84
-
百姓公務員から毟り取れ
-
- 610
- 2020/11/23(月) 11:19:14.54
-
>>551
無根拠すぎるんだよな
逆に30のやつ70になる頃には出生率が低くなったとはいえ
今子供のやつ成長が成長した時に、そいつらも家欲しがるわけで、さらにポスト団塊ジュニアの世代が歳的にも優遇されて
なぜ自分が最優先になる確信があるのか
-
- 611
- 2020/11/23(月) 11:19:19.40
-
隣の芝生は青い
-
- 612
- 2020/11/23(月) 11:19:24.94
-
>>607
それでええやん
35年とかマジで狂ってるよ
-
- 613
- 2020/11/23(月) 11:19:26.01
-
>>479
なんで子供名義になんかしたのか
そんなのトラブル起きるのは当たり前
サ高住良いように見えるけど実際に住んだら自由きかなくてつまんない毎日になるぞ
退職したらあまり金かけずに小さい家買っていよいよ身体に問題が出て来たらその家売ってサ高住
-
- 614
- 2020/11/23(月) 11:20:50.17
-
https://i.imgur.com/dQn9HCB.jpg
こういう間取りや部屋がセレブだった時代もあったんだぞ?
賃貸だろうが、一軒家だろうが
住めば都よ
-
- 615
- 2020/11/23(月) 11:20:56.50
-
購入する物件によるね
知り合いのマンションは3500万
7年落ちで800万
一生其処に住むらしいけど
-
- 616
- 2020/11/23(月) 11:21:23.70
-
>>607
私が初めて自分の家を建てたのは30代前半でしたが
年収は750万円くらいでしたね。
第一子が産まれて間もない頃でした。
銀行からのは借入は確か3,000万円くらいで
35年変動金利で住宅ローンを組みましたよ。
懐かしいです。
-
- 617
- 2020/11/23(月) 11:21:51.00
-
>>479
親の自立もこれから先の時代は大切だしな。
田舎がやってきた子におんぶしてもらうというスタイルは崩壊しつつある。
-
- 618
- 2020/11/23(月) 11:21:52.97
-
>>614
一周回って今もセレブな件()
-
- 619
- 2020/11/23(月) 11:21:53.89
-
中古の一軒家なら、800万位でも悪くないの買えるから、
そういうのを現金で買うのが良いと思う。
-
- 620
- 2020/11/23(月) 11:21:56.23
-
>>488
まーそんなとこには最初から住みたくないな。
-
- 621
- 2020/11/23(月) 11:22:00.70
-
>>608
やべー建て売り会社もあるだろうし大手も棟梁によるでしょ
-
- 622
- 2020/11/23(月) 11:22:14.21
-
>>606
ホリエモンは六本木ヒルズのマンションは持ち家じゃなく
社宅だったので、出るしかなかった。(いやもう、このスレの
論題そのものだねぇ)で、かと言ってそれに代わるほどの
(つまり「ヒルズから出てあんなとこのあんなマンションwww」と言われないほどの)
マンションを買うほどの金はもうない、からホテル暮らし。
-
- 623
- 2020/11/23(月) 11:22:52.03
-
能書きはどーでもいいけど35年ローンを組む時点で色々お察し
-
- 624
- 2020/11/23(月) 11:23:15.81
-
>>605
持たんよそんなに
築40年の家に住めるか?
いつ壊れるかわからんから心配で住めないんだよ
配管も雨漏りも
1000万で建ててくれる業者すらほぼない
アリのように群がってくるからね
持ち家は情弱のカモしかいない
車買い替えるくらいで家建つ時代になってほしいな
-
- 625
- 2020/11/23(月) 11:23:25.64
-
いいところに土地買ってアイダ設計で建てる予定
-
- 626
- 2020/11/23(月) 11:23:26.17
-
元ライズドアの連中ってうまいことやってるよな
-
- 627
- 2020/11/23(月) 11:23:26.43
-
>>397
なんで全額?
現ナマ持ってるなら保証無しにすりゃ金利1%未満だぞ
-
- 628
- 2020/11/23(月) 11:23:27.42
-
>>591
自分のところに問題が無くても
負担させられちゃってるって事だよね?
-
- 629
- 2020/11/23(月) 11:23:38.04
-
>>615
一生住むなら関係ないなw
それでご近所とも仲良くやれるならプライスレス。
-
- 630
- 2020/11/23(月) 11:23:42.34
-
老後は施設に入るから平気
その為にせっせと資産作りに励んでる
もはや何のために生きてるのかたまに分からなくなる
-
- 631
- 2020/11/23(月) 11:23:55.33
-
>>614
以前見た変な物件スレでワンルームの玄関ドア開けたら目の間に洋式便所がある物件を見た。
-
- 632
- 2020/11/23(月) 11:24:04.75
-
>>549
>調度品は最低ランク。
その方が交換修理が楽だろう
下手にタワマンなんかに使われているのは探すだけで一苦労なんだけど
-
- 633
- 2020/11/23(月) 11:24:14.71
-
>>502
1000万どころか500万行かないのもゴロゴロあるね
-
- 634
- 2020/11/23(月) 11:24:18.90
-
定年後に売って実家帰ろうなんて考え方が無いなら持ち家はあり
都内のマンションだって中古は絶望的な価格だよ
売っても注ぎ込んだ修繕費くらいかようやく戻ってくるだけ
-
- 635
- 2020/11/23(月) 11:24:25.14
-
もう、いまは戸建て一択だわ。雇用に不安がない人はそのまま賃貸で大丈夫。
-
- 636
- 2020/11/23(月) 11:24:26.26
-
>>608
注文住宅で内装調度品を選ぶのは
その腕の良い工務店ですか?
私なら施主として自分で選びますけど。
-
- 637
- 2020/11/23(月) 11:24:38.88
-
賃貸たと、60過ぎで独身とかだと保証人とかどうするんだろうか。
第一、まともなところは、中高齢者に貸したくないよな。
URとかだと言っても良い物件はすでに埋まってたり、あったとしても倍率が半端ないだろう。たらい回しにされ郊外の駅から離れたボロのマンションくらいじゃないか現実。
-
- 638
- 2020/11/23(月) 11:24:41.44
-
30年経ってるけど立て替えられない分譲だらけ
多数決って残酷
-
- 639
- 2020/11/23(月) 11:25:21.32
-
>>628
違うけど?
賃貸は複数人で負担する
持ち家は1人で負担する
持ち家は損
-
- 640
- 2020/11/23(月) 11:25:29.97
-
>>633
そういう物件はイタチの最後っ屁みたいなもん
躯体がやられて住めなくなるのが時間の問題とかだろうなw
-
- 641
- 2020/11/23(月) 11:25:35.09
-
賃貸のムカつくところは
更新料:更新してくれてありがとうって大家が払ってくれるんじゃないの?
保証保険:保証人にどんだけ信用あっても確実に契約させるとかもうこれ新たな利権会社だろ
-
- 643
- 2020/11/23(月) 11:25:46.80
-
30年後賃貸はガラガラで住み放題
人口みりゃわかる
-
- 644
- 2020/11/23(月) 11:26:02.43
-
>>624
新築を自分で買って40年なら普通に住めると思う。
-
- 645
- 2020/11/23(月) 11:26:06.22
-
更新料とるような県民性のとこには住むなと
-
- 646
- 2020/11/23(月) 11:26:14.77
-
コロナ禍で都会脱出が出てきて
土地や物件を持っている側が慌てているのかね
-
- 647
- 2020/11/23(月) 11:26:17.40
-
賃貸か持ち家か?
そんなことより野望はあるのか? 人生の目的はあるのか?
空っぽな奴は持ち家でゆる〜く生きればいい
フットワーク軽く生きたいなら賃貸なんていらん 居候か公園でいいだろ?
-
- 648
- 2020/11/23(月) 11:26:31.31
-
>>641
自分もそれ嫌で仕方がなかった。それある限りもう賃貸はやだ。
-
- 649
- 2020/11/23(月) 11:26:38.35
-
>>614
家の子供部屋より狭いw
-
- 650
- 2020/11/23(月) 11:26:51.54
-
築40,50年でもそんなに問題無く住める。
固定資産税も数万で激安だし。畳になるけど。
-
- 651
- 2020/11/23(月) 11:26:57.30
-
>>642
認定した覚えはない
宅建位持っていないと今時は馬鹿にされるのでねw
このページを共有する
おすすめワード