-
- 1
- ひぃぃ ★
- 2020/11/23(月) 09:09:08.82
-
住居を選ぶ際、将来的に「持ち家か賃貸か」で悩む人は多いだろう。大学進学や就職などの一人暮らしをする際は賃貸を選んでも、結婚や出産を機に持ち家を購入する人は多い。
キャリコネニュース読者からは、
「賃貸は家賃がムダ」(東京都/50代男性)
「一生家賃を払い続けるのもリスクが高いと思う」(静岡県/30代男性)
「持ち家は売れない」(大阪府/40代男性)
「いずれ空き家が増えてくる」(東京都/50代女性)
と「持ち家派」「賃貸派」それぞれの声が寄せられている。(文:コティマム)
■賃貸は老後が心配「老人はなかなか入居できなくなると思う」
まずは「持ち家は必要」と考える人の声を紹介する。
「家賃よりローン支払いの方が安い。持ち家なら子どもが騒いでも傷つけても気にしなくていい」(岩手県/20代女性)
「自分の理想の間取りに住みたい。老後に車椅子が必要になれば、賃貸でない方が良い」(大阪府/50代女性)
持ち家であれば、部屋が汚れても壊れたとしても賃貸のように家主に気を遣う必要がない。またライフスタイルに合わせてのリフォームなども自由にできる。生活空間を快適に保つ上で縛りがないというのがメリットだろう。
また「持ち家派」は、賃貸の場合の将来を心配している。
「今みたいにコロナがはやって収入が減ると、家賃は払えない」(愛媛県/60代男性)
「老後は家賃負担だけでも大変になるし、老人はなかなか賃貸に入居できなくなると思う。自宅を持っていれば安心」(東京都/60代男性)
新型コロナウイルスでは、さまざまな業界が経済的なダメージを負っている。このような大規模な不況が起きた際、収入が減れば家賃を一生払い続けるのは難しい。また老後に年金収入となった場合も家賃は負担になる。
さらに年齢によっては新たな賃貸物件へ入ることが難しくなる可能性もある。こうした将来のリスクから、持ち家があるということは安心感につながるようだ。
■世の中が大きく変化している時代だからこそ
では、「賃貸派」はどうだろう。
「ライフスタイルの変化によって変えられるから」(秋田県/40代男性)
「相続する家族等がいれば持ち家が良いが、独りで暮らしていくつもりの人間には必要ないと考える。また隣近所と上手くやっていけない場合、賃貸であれば気軽に転居できるが、持ち家だと転居もなかなかできない」(神奈川県/60代男性)
賃貸の場合、持ち家のように部屋を自由にアレンジすることはできないが、ライフスタイルの変化によってそもそもの棲み家を変えることができる。ご近所や子どもの学校関連のトラブルがあった場合も、引っ越しをすぐに検討することもできる。この身軽さは、賃貸の魅力かもしれない。
また今後の世の中の流れを考えると、「持ち家」にこだわらなくてもいいと考えている人もいる。
「世の中が早いスピードで大きく転換していく時代に、固定資産があると人生の転機に対する変化への対応が遅くなる。具体的には、転居、転職、働き方の変化、ライフステージの変化など」(東京都/30代女性)
「災害が多いし、人口減少で住宅や土地の相対的価値は徐々に下落すると思う」(京都府/30代女性)
「結婚し子どもを産み、大黒柱が稼いでマイホームを建てる」というのは、これまでの日本では当たり前に見られてきた光景だ。しかし共働きや非正規雇用も増え、未婚率も上がり、人口も減少している現在、これまでのスタンダードに当てはまらない人々もたくさんいる。空き家が増え、残った持ち家が「負動産」となり処分に困っている人も多い。
「持ち家」か「賃貸」か。どちらが正しいという答えはないが、それぞれのライフスタイルや将来に合わせて住みやすい環境を選びたいものだ。
2020年11月21日 14時0分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19258436/
画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/2/32bd4_1591_fd16f4f1c2dbe70c2f1a8c6f19d53b81.jpg
★1:2020/11/21(土) 20:20:20.23
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606056218/
-
- 388
- 2020/11/23(月) 10:46:08.17
-
>>351
投機じゃ無くて投資をやろう
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)と同じ運用の投資信託で良いから
国民年金厚生年金を運用しているGPIFは20年で年率3%、+70兆円の利益を上げている
それを個人でもやっておくと安心
-
- 389
- 2020/11/23(月) 10:46:16.92
-
結婚だけはした方がいいと思う
人生の一人旅は危険
-
- 390
- 2020/11/23(月) 10:46:34.50
-
最後は趣味の問題になるんだろうが
コスパだけを考えるなら、当然賃貸になるだけの話だろ
自動車だってレンタルの方が効率的だろ
-
- 391
- 2020/11/23(月) 10:46:35.91
-
>>382
お前数字のミスリードすんのやめたほうがええよww
馬鹿は統計に口挟むな
-
- 392
- 2020/11/23(月) 10:46:52.91
-
>>364
今中国とかヨーロッパで開発してんのって60万から250万くらいだよ3dプリンタ
災害用だけど、めちゃくちゃ立派な平家
耐震性低くても、また立て直せばよくね?
-
- 393
- 2020/11/23(月) 10:47:25.44
-
家買うと仕事嫌になったときに簡単に転勤出来ないからなあ
サブスクリプションの時代に家買うのはないわ
-
- 394
- 2020/11/23(月) 10:47:30.44
-
持ち家は、動く場合に鈍い。
正しいな
当たり前だが賃貸のほうが、動きは早いね。
持ち家のほうが負担は小さい っていうけど修繕を考えたら意外とそうでもないからな。
-
- 395
- 2020/11/23(月) 10:47:31.69
-
結婚はしたほうがいいと言うけどね
殺人の容疑者のほとんどは家族だからな
-
- 396
- 2020/11/23(月) 10:47:38.46
-
>>251
大概将来施設に入れる余裕の有るやつは持ち家が有る
-
- 397
- 2020/11/23(月) 10:47:48.34
-
>>376
最大400万の控除でも5000万の利息500万
めんどくさいだけでは?
-
- 398
- 2020/11/23(月) 10:48:09.93
-
このネタ何回目だよw
-
- 399
- 2020/11/23(月) 10:48:26.20
-
結論
子供部屋おじさんコスパ最強
-
- 400
- 2020/11/23(月) 10:48:32.86
-
>>382
今後高齢者が増えるの確定なのに商売にしないわけないんだよなぁ。
いまどき保証人も信販系が保険付きでフォローしてるし。
ま、老い先きまってたら買ってもいいとは思うけど。
-
- 401
- 2020/11/23(月) 10:48:41.34
-
徒歩で完結するエリアなら買ってもOK
歳をとった親戚の叔父叔母を見て明暗がハッキリした
-
- 402
- 2020/11/23(月) 10:48:44.35
-
>>105
ハウスメーカー側にとってはどっちみち一括で入るから、その書き方はおかしい。
中古の仲介販売の場合、売り手が1日でも早く入手したい、買い手のローン審査待ってられないという事情があれば、一括払いの買い手からの値引き交渉に応じる可能性が高いが、貴方の言うケースではない
-
- 403
- 2020/11/23(月) 10:48:53.44
-
賃貸なんて老人になったら借りられない
老人ばかりになるから貸す方も好き嫌い言ってられなくなるって意見もあるが
老人に貸すくらいなら止めるって人が多い
-
- 404
- 2020/11/23(月) 10:49:03.43
-
>>354
人工が減る、むしろ消えてコンパクトシティ化する(田舎)なんだよなぁ
試算だと、日本の人口が9000万以下になった場合に
ようやく東京の人口減だから。
-
- 405
- 2020/11/23(月) 10:49:08.61
-
>>393
仕事大好きでも鶴の一声で転勤だからな
出来なきゃクビ
-
- 406
- 2020/11/23(月) 10:49:10.49
-
こういうスレに現れる、
「老人になると賃貸は借りられない」ってのは何かに洗脳されてるの?
-
- 407
- 2020/11/23(月) 10:49:24.44
-
持ち家は色々経費がある
固定資産税 都市計画税 町会費月800円
-
- 408
- 2020/11/23(月) 10:49:25.65
-
俺が死んだら家族に残せるから気が楽だよ。
ローンチャラになるし。
-
- 409
- 2020/11/23(月) 10:49:34.45
-
20年後は物件余りまくりなのに
-
- 410
- 2020/11/23(月) 10:49:51.29
-
実家暮らしこそ最強だよな
何千万も浮くんだから
-
- 411
- 2020/11/23(月) 10:50:13.07
-
今時持ち家とか貧乏一直線なのによくやるわ
既に親や先祖が土地持っててそこを有効活用するなら正しいが
何もないのにローンまで組んで割高な不動産を購入するやつはアホすぎる
会社に居座り続ければ給与が増えていく終身雇用の時代じゃあるまいし
-
- 412
- 2020/11/23(月) 10:50:26.39
-
>>406
大体独身老人なんだろ
元々年金も満額貰ってないかもなこういうのは。
-
- 413
- 2020/11/23(月) 10:50:30.84
-
>>406
んー、持家(ローン必死)の拠り所の一つだからだろうなぁとは思っている。
いまの賃貸事情とも乖離しているから賃貸の人の書き込みじゃないし。
-
- 414
- 2020/11/23(月) 10:50:32.10
-
>>374
妻「そろそろ持ち家」
夫「ローンも怖いし中古戸建てにしようか?」
妻「ふざけんな新築だ新築」
夫「あ、はい」
ってパターンだろ
-
- 415
- 2020/11/23(月) 10:50:33.57
-
親が氏んでド田舎の戸建てを継いだんだが、売れねーし貸せねーし住めねーし、どーすんのコレ、未来永劫固定資産税取られるだけかと思っていたが、意外と早く物好きが買ってくれて助かった。当然更地に戻したので利益なし。
-
- 416
- 2020/11/23(月) 10:50:40.86
-
>>393
仕事が嫌になって転勤するの?w
-
- 417
- 2020/11/23(月) 10:50:42.21
-
>>406
死にそうなのを入れると
後で大変だろ?
-
- 418
- 2020/11/23(月) 10:50:44.06
-
>>370
いや、保険に入っておくのは当たり前として自分が推定半年間くらい働けない病気になった場合に職場はどう判断するのか?
おそらく社宅くらいは出してくれると思うし契約終了はないと思うけど、何かしらで働けない期間が分からない状態になった場合に引越しも伴う事態になるって言うのがちょっと怖い(交通事故の重症頭部打撲の後遺症とか)
まあ、滅多に無いと思うけどね
-
- 419
- 2020/11/23(月) 10:50:45.45
-
何を残すのわたしゃ現金を残す
-
- 420
- 2020/11/23(月) 10:50:46.56
-
>>105
一括払いにしたら土地の値段変わるのか・・?
-
- 421
- 2020/11/23(月) 10:50:56.73
-
持ち家でもいいが
35ローンは絶対に組むな。
最高でも10年までだよ
-
- 422
- 2020/11/23(月) 10:51:04.65
-
>>396
それは結果論。
不動産は分割するわけにもいかないし残高がいくらあるかの方がキモ。
施設入れる前に家を処分する事だってあるしブックオフに漫画売るみたいに簡単には出来ない。
-
- 423
- 2020/11/23(月) 10:51:05.47
-
持ち家一括払いかよw😁
-
- 424
- 2020/11/23(月) 10:51:10.78
-
>>406
ローン組んだ人は一生に1回の大勝負だから、そう思うしかないんだよ
-
- 425
- 2020/11/23(月) 10:51:13.59
-
>>363
賃貸で月700円も取られるところとか見て唖然としたわ。
さすが日本一町会費が高いと言われる滋賀だけのことはある。
-
- 426
- 2020/11/23(月) 10:51:14.42
-
持ち家は賃貸の管理費って部分が
故障すると恐怖だからな
浄化槽や風呂やトイレなんかは
家賃1年分は軽くかかる
-
- 427
- 2020/11/23(月) 10:51:16.98
-
>>402
まあ、そう言うことにしておくか
-
- 428
- 2020/11/23(月) 10:51:24.07
-
>コロナで収入減になると家賃は払えない
は?ローンだって払えないだろw
-
- 429
- 2020/11/23(月) 10:51:42.16
-
>>406
地方だとそういう風習があるのかもな
都心じゃ保証会社さえつければ、誰でも良いって感じだけど
-
- 430
- 2020/11/23(月) 10:51:44.88
-
>>373
あーそれいちばんよくないよ
大家が必ずしもまともな人とはかぎらないからね
ボサッとしてると、まさかって金額ふっかけられるかもしれないからね
-
- 431
- 2020/11/23(月) 10:51:48.30
-
>>398
300回目くらいかな?w
賃貸のヤツらが何にも学んで無くて悲しくなる
いや賃貸が良くてあえて選んでるんなら良いんだっだが賃貸の良さ素晴らしさを訴えるんじゃ無く所有のデメリット必死に論っているんだが内容がほぼ的外れでなぁw悲しいのぅw
-
- 432
- 2020/11/23(月) 10:52:00.69
-
>>416
そう、転勤した
-
- 433
- 2020/11/23(月) 10:52:20.53
-
土地買ってテント生活して
カメラ仕掛けて、敷地内への不法侵入者の動画をネット公開(モザイク入り)
「モザイク無し動画を公開されたくなければ、この口座に100万円入れてね」
三千万円たまったら、一括払いで新築したい・・・と妄想日記に書いておこうか
賃貸もいいけど、やっぱり持ち家 餅は杵つき!
-
- 434
- 2020/11/23(月) 10:52:23.61
-
>>400
商売するのは金のある老人だけだよ。
保証人もいないような独居老人はどの時代もお荷物で見向きもされない。
詐欺の対象としては一番良いカモだろうけど。
-
- 435
- 2020/11/23(月) 10:52:37.08
-
>>431
賃貸の良さはメンテナンスしなくて良いところだよ
すぐやめられるし
-
- 436
- 2020/11/23(月) 10:52:51.33
-
わたしゃ賃貸で現金を残そ
-
- 437
- 2020/11/23(月) 10:53:03.75
-
>>399
町内会でも一応どこに大きい子供がいるかはみんなで共有してる
そこの親が欠席の時に「○○さんのところの息子さん、まだ住んでるの?」みたいにね
子ども自身が親の代わりに町内会に出てくりゃ認められるんだろうけど、見事に全員親まかせ
「実家にちゃんと金入れてるし」とかドヤる奴もいるけどそういう問題じゃないんだよ
-
- 438
- 2020/11/23(月) 10:53:07.30
-
>>426
ユニットバスだってヤフオクで10万円台で売ってるぞ
給湯器なんかもガス屋の餌w
-
- 439
- 2020/11/23(月) 10:53:13.73
-
私は会社勤めですが、
不動産から不労所得を得ている身としては、
出来るだけ多くの人に賃貸物件に住んで欲しいと思います。
ウチの賃貸物件の多くは入居率65%で利益が出ます。
建築費とその金利と修繕積立費と固定資産税を含むコストは
入居率50%を切るくらいからペイ出来ない物件が出てきますが、
今のところ73%の平均入居率なので当分はウマーが続くと思うのです。
それと
社会的信用の低い底辺層にまで住宅を供給するのは
社会貢献として大切ですよね
賃貸物件オーナーは社会貢献をしているのです。
みなさん賃貸物件に住んでくださいねー
賃貸は良いですよー
このページを共有する
おすすめワード