facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

住居を選ぶ際、将来的に「持ち家か賃貸か」で悩む人は多いだろう。大学進学や就職などの一人暮らしをする際は賃貸を選んでも、結婚や出産を機に持ち家を購入する人は多い。

キャリコネニュース読者からは、

 「賃貸は家賃がムダ」(東京都/50代男性)
 「一生家賃を払い続けるのもリスクが高いと思う」(静岡県/30代男性)
 「持ち家は売れない」(大阪府/40代男性)
 「いずれ空き家が増えてくる」(東京都/50代女性)

と「持ち家派」「賃貸派」それぞれの声が寄せられている。(文:コティマム)

■賃貸は老後が心配「老人はなかなか入居できなくなると思う」

まずは「持ち家は必要」と考える人の声を紹介する。

 「家賃よりローン支払いの方が安い。持ち家なら子どもが騒いでも傷つけても気にしなくていい」(岩手県/20代女性)
 「自分の理想の間取りに住みたい。老後に車椅子が必要になれば、賃貸でない方が良い」(大阪府/50代女性)

持ち家であれば、部屋が汚れても壊れたとしても賃貸のように家主に気を遣う必要がない。またライフスタイルに合わせてのリフォームなども自由にできる。生活空間を快適に保つ上で縛りがないというのがメリットだろう。

また「持ち家派」は、賃貸の場合の将来を心配している。

 「今みたいにコロナがはやって収入が減ると、家賃は払えない」(愛媛県/60代男性)
 「老後は家賃負担だけでも大変になるし、老人はなかなか賃貸に入居できなくなると思う。自宅を持っていれば安心」(東京都/60代男性)

新型コロナウイルスでは、さまざまな業界が経済的なダメージを負っている。このような大規模な不況が起きた際、収入が減れば家賃を一生払い続けるのは難しい。また老後に年金収入となった場合も家賃は負担になる。

さらに年齢によっては新たな賃貸物件へ入ることが難しくなる可能性もある。こうした将来のリスクから、持ち家があるということは安心感につながるようだ。

■世の中が大きく変化している時代だからこそ

では、「賃貸派」はどうだろう。

 「ライフスタイルの変化によって変えられるから」(秋田県/40代男性)
 「相続する家族等がいれば持ち家が良いが、独りで暮らしていくつもりの人間には必要ないと考える。また隣近所と上手くやっていけない場合、賃貸であれば気軽に転居できるが、持ち家だと転居もなかなかできない」(神奈川県/60代男性)

賃貸の場合、持ち家のように部屋を自由にアレンジすることはできないが、ライフスタイルの変化によってそもそもの棲み家を変えることができる。ご近所や子どもの学校関連のトラブルがあった場合も、引っ越しをすぐに検討することもできる。この身軽さは、賃貸の魅力かもしれない。

また今後の世の中の流れを考えると、「持ち家」にこだわらなくてもいいと考えている人もいる。

 「世の中が早いスピードで大きく転換していく時代に、固定資産があると人生の転機に対する変化への対応が遅くなる。具体的には、転居、転職、働き方の変化、ライフステージの変化など」(東京都/30代女性)
 「災害が多いし、人口減少で住宅や土地の相対的価値は徐々に下落すると思う」(京都府/30代女性)

「結婚し子どもを産み、大黒柱が稼いでマイホームを建てる」というのは、これまでの日本では当たり前に見られてきた光景だ。しかし共働きや非正規雇用も増え、未婚率も上がり、人口も減少している現在、これまでのスタンダードに当てはまらない人々もたくさんいる。空き家が増え、残った持ち家が「負動産」となり処分に困っている人も多い。

「持ち家」か「賃貸」か。どちらが正しいという答えはないが、それぞれのライフスタイルや将来に合わせて住みやすい環境を選びたいものだ。

2020年11月21日 14時0分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19258436/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/2/32bd4_1591_fd16f4f1c2dbe70c2f1a8c6f19d53b81.jpg

★1:2020/11/21(土) 20:20:20.23
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606056218/

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:38:30.47
病気や体が不自由になった時、家があってよかったと思う

そういう時になったら家を買う気力すらなくなるからな

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:38:37.80
>>333
持ち家は銀行不動産建築に金ばら撒くはめになる

持ち家はこの仕組みなんとかしてほしい
この仕組み無くなったら持ち家賃貸論争に決着がつく

戸建ては新車くらいで建てられるようになるべき

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:38:44.08
>>344
それは家賃20万の社宅だからだよ
ウチも18万万なんだが、嫁が気に入って家買うならこれより良くないと絶対イヤとか言ってるわ

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:38:54.26
1人や少人数の家族なら小さな小屋を安く建てるのが正解でしょ。

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:38:57.86
>>319
ワイ、昔225先オプやっていてオプション売で結構やられた事あるのよね汗
それ以来、投機からは身を引いたのよ

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:38:58.43
>>323
戸建てだと年取ったら雑草が生い茂る未来しか見えない。
年寄りがセルフで修繕するの?

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:39:12.10
>>314
尺度の違うもの比較してもな、本人の価値観としか。
一般に障碍より金欠の方が脱出できる可能性は多少高いんでね?

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:39:21.83
この手のスレに、これから空き家が余る!人口が減少する!だから不動産は無価値にある!ってのが必ずいるけど、駅近の好物件は下がらないよ。
みんなが下がると思ってるのがさがらないのは世の常。

これから格差はもーっと広がるから、貧乏人が空き家を修繕しながら住めばいい。金持ちにとっては好物件はそのまま需要があるから。
この手のスレには貧乏人の参考にならないコメントが多すぎるわ。

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:39:49.99
>>330
その時価3億円の株券で配当は年間いくら?

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:39:50.10
巨大地震可能性が高い今買うのはちょっとな

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:39:52.50
町内会などたまらん修繕の必要ない大家に頼みゃ良い
 気楽だぞ、

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:40:02.08
>>345
むしろ、この板の年収帯なら賃貸が多くないとおかしいんだよ

会社経営者とか社宅で節税するのが普通だから
大手企業だと借り上げ社宅とかあるし

こんな持ち家派だらけなのは違和感がある

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:40:16.48
借り上げ社宅が一番いいんじゃないか

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:40:29.86
>>312
ディーラーおすすめの半年ごとフル点検と同じだからな。
外壁塗装なんか「10年に一度やれば100万で済むけど、15年後に修繕必要になってからやると180万とかかかりますよ」みたいなセールスいたけど実際は25年後にやっても200万かからないからね。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:41:15.42
>>18
やっす

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:41:25.00
コロナ騒ぎどうでもいい。
単なる風邪だ。
家賃はちゃんと払おう。

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:42:02.21
持ち家で町会費など鬱陶しい

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:42:04.60
>>348
建物で500万円くらいってこと?
現金で買えば銀行いらないし、設備は電気くらいにしてプレハブとかにすれば建築屋もほぼ使わずに済むね。

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:42:05.76
>>352
そんなこと自分でやるの?業者に頼まない?

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:42:09.03
>>341
そろそろ
じわじわ
くる頃だな
悲観して自殺するなよ

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:42:12.93
>>360
流石にやった方がいいぞw

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:42:28.73
>>348
まず土地だろ
土地買えたら自分でログハウスでも建てろ

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:42:29.08
>>348
まだ30代だけど、現金ニコニコ払いで購入したぞ
外食、車乗らなければ貯まる。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:42:33.60
>>344
保険見直しのときに保険屋よりも細かくエクセルで将来の損益計算した。
俺が何歳で死んだらどうなるか。
遺族年金あるけど年齢次第では寡婦年金もらえない。嫁が若いやつは注意な。
社宅だと団信ないから年金保険と医療保険、あとは掛け捨てとかでバランスとってとりあえず団信並みには仕上げた。
仕事やめたら都内から出るだろうし、そこで家を買う計画。
つか老後に賃貸は結構高くなるから、貯金しながらどっかいいとこ探そうとと思ってる。

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:43:01.85
>>363
どんだけ貧乏人なんだよ

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:43:10.69
>>363
借り上げ社宅に入る前に持ち家住んでたけど

隣の猫のフンとか町内会とかゴミ出しの時間が決まってるとか面倒くさかったわ

賃貸マンション最高

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:43:11.72
修繕など大家に任せてりゃいいんだ

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:43:13.95
>持ち家と賃貸、どっちが安心?

夫「ハードボイルドに生きる俺は・・危険を買う男、安心だって? 糞くらえだ」
ベビー「あーん、あーん」
妻「あーた、たぶんおむつ、早く替えてあげて」
夫「はい」

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:43:25.69
>>348
家だけならそんなに高くないぞ
設備とか贅沢し始めるといくらでも金食うが

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:43:32.71
>>18
低金利で20年ローンとかにして10年間控除マックスで受けてから繰り上げ返済にしたらもっと安く変えたのに

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:43:35.76
>>342 どさくさに紛れて嘘を吐くなよw

易かったんじゃない、税金が付かなかっただけだ
そして税金を増額したのは民主党だと言う事実も忘れるなよ?

この卑怯者がw

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:43:37.63
>>245
持ち家だと簡単には逃げ出さないからね

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:43:40.13
>>18
やっす、てかそんな安い家売ってないよ
3畳くらい?w

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:44:07.47
現役バリバリ世代なら選択肢はいろいろある
しかし、誰でもやってくる老後は選択肢が乏しいのよ

老後に
車必須の場所に住むと詰んでしまう
引っ越しなんて面倒くさい
貯蓄なんて使ったぶん無くなってく
年金なんてなんぼのもんじゃい

徒歩圏内に
スーパー、総合病院、ホームセンター、各種公共機関、銀行、郵便局、駅
があるとこに自宅を構えるんだな

くれぐれも飯塚ドライバーになるなよ( ・ω・)

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:44:34.17
>>334
59歳以下も孤独死全体の4割いるから40以上はもうリスク高目だと思うよ

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:44:45.18
賃貸は老人になったら厳しいぞ
老人が借りやすくなる時代など来まい
高齢者専用住宅という高齢者を拒まないという賃貸登録数は現時点で24万戸
一方高齢者は3500万人
30年経ってこの24万戸がどれだけ増えるかというと直近の登録件数の伸びが年1%なので見込みで33万戸、高齢者数は4000万人
これで借りやすくなると?
将来老人が借りやすくなるなんて根拠のない妄想だよw

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:44:46.05
>>1
コロナで家を失うような奴は持ち家だろうが賃貸だろうが住居を失うよ

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:45:19.78
>>382
築35年物件買えば良いんじゃない
安いよ

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:45:42.27
論争にもならん
好きにすれば良い

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:45:46.56
>>382
まともな身寄りがないと大変だな

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:45:57.41
賃貸で家賃だけ払ってりゃいいじゃないか

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:46:08.17
>>351
投機じゃ無くて投資をやろう
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)と同じ運用の投資信託で良いから
国民年金厚生年金を運用しているGPIFは20年で年率3%、+70兆円の利益を上げている
それを個人でもやっておくと安心

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:46:16.92
結婚だけはした方がいいと思う
人生の一人旅は危険

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:46:34.50
最後は趣味の問題になるんだろうが
コスパだけを考えるなら、当然賃貸になるだけの話だろ
自動車だってレンタルの方が効率的だろ

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:46:35.91
>>382
お前数字のミスリードすんのやめたほうがええよww

馬鹿は統計に口挟むな

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:46:52.91
>>364
今中国とかヨーロッパで開発してんのって60万から250万くらいだよ3dプリンタ

災害用だけど、めちゃくちゃ立派な平家
耐震性低くても、また立て直せばよくね?

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:47:25.44
家買うと仕事嫌になったときに簡単に転勤出来ないからなあ

サブスクリプションの時代に家買うのはないわ

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:47:30.44
持ち家は、動く場合に鈍い。
正しいな

当たり前だが賃貸のほうが、動きは早いね。
持ち家のほうが負担は小さい っていうけど修繕を考えたら意外とそうでもないからな。

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:47:31.69
結婚はしたほうがいいと言うけどね
殺人の容疑者のほとんどは家族だからな

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:47:38.46
>>251
大概将来施設に入れる余裕の有るやつは持ち家が有る

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:47:48.34
>>376
最大400万の控除でも5000万の利息500万
めんどくさいだけでは?

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:48:09.93
このネタ何回目だよw

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード