facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ばーど ★
  • 2020/11/23(月) 07:49:07.09
テレビ会議方式で行われていたG20サミットが閉幕し、新型コロナウイルスへの対応や来年の東京オリンピックを行う日本の決意への称賛などからなるG20リヤド首脳宣言が発表されました。

首脳宣言では、「多国間協力がこれまでになく必要とされているとの信念の下に結束」とした上で、全ての人々の治療やワクチンへの安価かつ公平なアクセスなど新型コロナ対応を明記したほか、各国の経済を成長へと回復させる努力を惜しまないことなどが盛り込まれました。

さらに、「人類の力強さと新型コロナに打ち勝つ世界の結束の証として、来年の東京オリンピック・パラリンピックを主催するとの日本の決意を称賛」とする文言も明記されました。

また、菅首相は、2050年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロにする「カーボン・ニュートラル」の実現を目指す方針を改めて表明しました。

2020年11月23日 07:13 日テレ
https://www.news24.jp/articles/2020/11/23/04767368.html
https://www.news24.jp/images/photo/2020/11/23/20201123-070908-1-0000_l.jpg

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:45:06.19
過去の戦争と同じ
精神論で国民を扇動して結果として犠牲者を無駄に増やした

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:47:23.32
また同じことを繰り返してる
ほんとにできそこないのペッパー君だな

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:47:29.76
日本のコロナにも勝てない感染者増加傾向なのに何言ってだ無能スダレハゲ
おじいちゃんもう朝ごはん食べましたよ

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:47:33.06
>>323
過去から学べないアホウ達が国民に命令を下す地獄国家「日本」だね。

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:48:02.34
>>317
https://i.imgur.com/oZGHFZS.jpg

尖閣に中共が上陸しても、こんな対応だろうな

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:50:50.04
運動会なんてどうでもいいよ
復興五輪って言葉もそうだけど、ただの競技会に変な色付けしないでよ

「町内が新型コロナに打ち勝つ証として、今年も商店街恒例の歳末セールを粛々と行います!」なんてやったら笑い物だろ

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:55:12.81
GOTooを無理やり進めた結果
五輪を自ら潰すスタイル これから政治家の擦り合い始まるかな?

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:55:29.94
コロナ禍のような災害の時にこそ、現状を打破して明確な方向性を打ち出すリーダが必要なのに
派閥の論理で誰も期待しない最も無能なリーダが担がれたことこそ国難だな
官僚叩きしか特筆すべき能力がないとなれば猶更だ

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:56:28.56
しれっと2022年開催にしようぜ

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:57:20.96
>>190
まぁ今の無検査、無隔離国増やして
コロナ爆増してジエンドな未来しか見えない

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:57:40.99
>>327
https://i.imgur.com/I7z958m.jpg

↑ひな型

尖閣諸島に中共が上陸した時は、この文を読み上げるだけの簡単なお仕事です↓

菅総理大臣は22日のNHK番組で、上陸の状況について、「この何日かで方向性を出し、上陸が拡大している都道府県の知事と連携しながら対応して いく」と述べ、数日中に戦闘地域などの詳細を決める考えを示した。戦闘によって生じた損害は国は負担しない方針だ。

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:57:53.72
言うこと変わってきてるわ

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2020/11/23(月) 09:58:44.36
>>1
打ち勝つとか言いつつ、逆にコロナ拡大に余念の無いニッポン政府w

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:01:05.22
>>317
コロナ禍でのGOTOみたいに、経済に押されて矛盾した政策採ってるようだと厳しいな。

国内では各省庁、でぃみんとー等与党、経済団体、地方自治体をコントロール出来ず、
国外ではウイルスより狡猾な特アと戦ったらどうなるかだな。

自助を強調し「国民がメシ食う時にマスクしないから悪い」などと、最後にコクミンのせいにする精神論も「一人ひとりの国民が竹ヤリででも突撃する精神を持ってれば勝てる」と言ってたのとそっくりだ。

今の日本も戦前とたいして違いはないんだろうな。。。

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:04:51.70
専門家に怒られてやんの
じじいの腰の重いこと

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:05:01.69
後ろ指さされて笑われてるだろ・・・

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:05:13.56
さっさと中止すりゃ良いのに

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:06:53.23
昔の五輪みたいに スッポンポンで観客なしが正しい

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:08:52.43
政府が推すGOTOで感染長期化してるからなマスク代や衛生費代を全国民に10万円支給するのが先だろ

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:10:10.91
>>330

日本も大統領制にするしかないのかもしれんね。
しかし現行憲法改正は困難、日本を支配した米国が置いてった

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:10:51.26
日本「五輪絶対開催!」
マスゴミ「各国賞賛!」
世界「言うだけならタダw」
中韓「アジア人として恥ずかしい」

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:11:01.42
オリンピックとか万博とかに使う金があるなら、
コロナで職を失ってアパートを追い出されたおばちゃんの
セーフティーネットぐらいなんとかしてやれよ。
金の使い方が狂ってるんだよ。

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:15:17.47
東京五輪はもうやめろって、その次の開催地でも準備厳しいと思うわ

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:16:00.82
コロナ渦でセーフティーネットから漏れた無収入の人達なんか眼中にない人種が政治屋
次の選挙野党潰したから余裕なんだろうがどうだろうねぇ

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:23:36.77
東日本大震災を予言した人、6年前に東京五輪はない
https://youtu.be/1YQaFDSc6qw


ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:24:20.45
アスリート達が力を発揮したい、みんなに夢を与えたいとかって
単なる自己の多大なるエゴだからな

背広組が潤うのもあるけど、テメーらのエゴだけだろやりたいって言ってんの
お前から夢とか与えられたくもねーし、自分で夢は見るもの

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:28:35.61
それでコロナ拡めてりゃ世話ねえな
打ち勝つどころかコロナを助けてるじゃん

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:30:16.09
東京に、世界中で変異した新型コロナ戦士達が集結するのか

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:30:32.55
日本だけなら大丈夫なのに欧米のせいで開催が危うくなってるんだぞ

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:31:29.23
まさに無能政府が今やってるのは“雨乞いの儀式”だけだからな。
ボヤの現場に油(GoTo)を撒き、わざわざ大火災(第3波)にしておきながら、また雨(国民の努力)を降らせて鎮火させようというわけだ。
第1波の時の成功体験を政府の手柄にして味をしめたんだろうが、もうほとんどの若者たちはコロナをナメてるから、今後の雨量は全く期待できないぞ。
第3波の規模は第1波を遥かに超えるだろうし、ここは消防車総動員による一斉放水(緊急事態宣言)しか打つ手はないんだよ。
結局、経済回復の最短ルートは「コロナ収束」なんだからさ。
いつまでも遠回りの迂回ルートで経済を生殺しにしてんじゃねえよ無能政府。
来年、東京で五輪?
寝言は寝て言え。

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:32:58.56
国の方針を決めてるのは政治家というより、東大法学部卒の官僚達だから
彼らがGOサインを出したんだな

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:33:30.30
平和の祭典かと思ったら
いつの間にか諸悪の根源になってた。

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:34:37.46
国内で準備進んでないけど大丈夫なのかな
メディアもコロナばかりの暗いニュース

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:35:34.56
お膝元が過去最高の新規感染者出し続けているのに適当な嘘をついてはいけない

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:38:13.30
そりゃみんな他人事だもんな
ヤバくなって来たら自国の選手団送らなければ済む話

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:41:02.99
ニュアンス変えて来たw
「人類が疫病に打ち勝った証にオリンピック開催する!」だったやろ?
遅い、二枚舌、国民ガー! 最悪です

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:42:02.84
ファイザーが公表してるのが医療従事者や高齢者に行き渡って、その後一般人にワクチンが供給され始めるのが早くて4〜7月から。それより遅れることもある

オリンピックはいつだった?

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:44:14.41
>>350
ドラゴンボールみたいにコロナ同士がフュージョンしてパワーアップする可能性も
五輪で○交を楽しむのは選手だけじゃない

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:44:49.52
勝ってから言え

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:50:37.36
あのーまず日本は

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:51:21.74
「まだ五輪やる気でいるの?(笑)」
って意味だよ

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:52:18.07
え?まだ言ってんの?wwww

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:53:20.64
庶民には無意味か、害悪でしかないことばかりwww

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:09:25.60
>>336

なんか今の日本は「ツキに見放された感」がハンパない。
聖火リレーの時、聖火が風で吹き消されたシーンが象徴的だった。

悪い所もたくさんあったが、戦前の日本はクズではなかった。
若者達はみんなの為に敵艦に突っ込んでいったし、昭和帝は戦勝者の所に国民の衣食住保障の為にアタマを下げにいった。みんな「自分ではなく、誰かのために働いていた」

戦死した若者達の願いは、戦後の好景気という形で叶えられた。
戦後吹いた。東京五輪も開催された。

しかし今、目前にして五輪は日本の手からすり抜けようとしている。
神は、今の日本に五輪を開催する資格が無いとでもいうのだろうか。

次に日本が五輪を開催できる日は来るのだろうか。。。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:12:04.83
>>366
× 戦後吹いた。
◯神風は戦後吹いた。

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:18:13.54
打ち勝つ!

GOTO特攻!

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:20:58.03
あくまでも「決意()」を賞賛だからなw

まあ、その意気やよし!みたいなもんだべwww

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:23:57.77
現実は先進国コロナに完敗状態なのに呑気だな

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:28:47.68
開催出来ても当てにしていたオリンピック特需は期待できないよな

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:32:03.19
>>1
日本政府「東京五輪を絶対やるぞ」

世界中「コロナの状況を理解してから言えよ」

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:32:08.81
>>342
日本を大統領制にしたら、同時に天皇制もなくなるぞ。

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード