facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 366
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:09:25.60
>>336

なんか今の日本は「ツキに見放された感」がハンパない。
聖火リレーの時、聖火が風で吹き消されたシーンが象徴的だった。

悪い所もたくさんあったが、戦前の日本はクズではなかった。
若者達はみんなの為に敵艦に突っ込んでいったし、昭和帝は戦勝者の所に国民の衣食住保障の為にアタマを下げにいった。みんな「自分ではなく、誰かのために働いていた」

戦死した若者達の願いは、戦後の好景気という形で叶えられた。
戦後吹いた。東京五輪も開催された。

しかし今、目前にして五輪は日本の手からすり抜けようとしている。
神は、今の日本に五輪を開催する資格が無いとでもいうのだろうか。

次に日本が五輪を開催できる日は来るのだろうか。。。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード