facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トランプ大統領が大統領選での敗北をいつまでも認めずに、虚偽の主張を続けている。そして、多くのトランプ支持者がそれを信じている。彼らトランプ信者は、トランプというお釈迦様の手のひらの上にいる孫悟空のようなもので、うまく踊らされている。しかし、トランプ大統領は21日も、「選挙システム会社ドミニオン社製の票集計機がバイデン氏に有利になるよう票を改変した」と主張する右派メディアの新興放送局ワン・アメリカ・ニューズ(OAN)の動画をツイートした。これに対し、ドミニオン社は既に声明を出し、一貫して大統領の主張は「完全な偽りだ」と反論している。米国土安全保障省サイバーセキュリティー・インフラセキュリティー庁(CISA)など国政選挙を司る複数のアメリカ政府機関も12日に共同声明で、「投票システムによる票の削除や消失、改ざん、何らかのシステム侵入が生じたという証拠はない」との見解を表明している。実は、トランプ氏は大統領就任以前からずっと、偽情報の流布や物議を醸す流言をすることを肯定してきた。このため、トランプ氏の過去の発言や著書をチェックするなどして、ドナルド・トランプという人物のプロファイリングをしてきた人々にしてみれば、「今回もまたトランプがデマを流している」との冷ややかな見方が多いだろう。筆者もそのうちの1人だ。

例えば、トランプ氏は1987年に出版し、ベストセラーとなった自著「トランプ自伝−不動産王にビジネスを学ぶ」の中で、次のように述べている。トランプ大統領の炎上戦法の極意がうかがえる。

「マスコミについて私が学んだのは、彼らはいつも記事に飢えており、センセーショナルな話ほど受けるということだ」
「要するに人と違ったり、少々出しゃばったり、大胆なことや物議をかもすようなことをすれば、マスコミがとりあげてくれるということだ」
「私はマスコミの寵児というわけではない。いいことも書かれるし、悪いことも書かれる。だがビジネスという見地からすると、マスコミに書かれるということにはマイナス面よりプラス面のほうがずっと多い」
「宣伝の最後の仕上げははったりである。人びとの夢をかきたてるのだ。人は自分では大きく考えないかもしれないが、大きく考える人を見ると興奮する。だからある程度の誇張は望ましい。これ以上大きく、豪華で、素晴らしいものはない、と人びとは思いたいのだ。私はこれを真実の誇張と呼ぶ。これは罪のないホラであり、きわめて効果的な宣伝方法である」

要は、トランプ大統領は不動産王と呼ばれた時代からずっと意図的に物議を醸すような言動を繰り返してきたのだ。トランプ得意の炎上商法だ。そして、政治の世界に踏み入れてからは、過激な発言を繰り返すことで、白人労働者といったコアなサポーターの支持を獲得してきた。宗教研究者の中村圭志氏は21日付の朝日新聞で、トランピズム(トランプ主義)について次のような興味深い考察をしていた。

「トランプ減少は宗教に似ています。人々に救済を約束するのが宗教だとすれば、トランプ氏は、支持者たちにとっては救世主に近い期待を集める存在なのだと思います」
「トランプ氏には世界各地の神話に見られるトリックスター的な性格もあります。うそをついたり、人をだましたりするけれども、結果的に人々に恩恵をもたらす。虚偽のツイートを連発しても支持者が離れないのは、トリックスターとして期待しているからかもしれません」

トリックスターとは、いたずらや詐術、ペテンで既成秩序を攪乱(かくらん)するヒーローのことだ。18日に公表されたモンマス大学の世論調査では、アメリカ国民の60%がバイデン氏が公明正大に大統領選で勝利したと回答した一方、32%が「バイデン勝利を不正選挙があったから」と答えた。トランプ氏支持者に限れば、それは77%に及んだ。

そもそもSNSが発展した現代では、虚偽でも流言飛語でも何でもメッセージが一瞬にして世界中に広めることができる。そして、トランプ大統領のような攻撃的で、能動的な人がSNSをフルに活用し、かっこよく見えてしまいがちだ。その一方、受動的でキャラに欠ける人はかっこが悪く見えがちだ。テレビといったマスメディアも、前者のような過激な言動をする人々を数字(=視聴率)を持っているからという理由で面白おかしく重宝しがちだ。

日本でも、トランプ氏のフェイクニュースに踊らされている和製トランプ派が少なくない。トランプ大統領の一期目は終わりに近づいているが、同氏の炎上商法の手の内を改めて知っておくことは、世界各地でポピュリズムがはびこる中、無駄ではないだろう(長文の為一部削除)。

ヤフーニュース11/23(月) 7:00 
https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20201123-00209148/

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:37:58.93
ボリスほどトランプの破壊外交を利用した奴はいないのに、である

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:39:04.96
>>1
まぁた
飯塚とかいうキチガイBBAか?

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:39:37.56
トランプの前回の当選こそインチキなのである、インチキをごまかすための社会洗脳が<隠れトランプ>
ディープステートが外様のトランプを利用したのは<ブレグジットを成功させる砕氷船>
陰謀論で当選させたトランプが辞める時には陰謀論者を引き連れて自爆させる、徹底した社会洗脳の仕掛け

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:41:27.97
同じくブレグジットをサポートし新しい枠組みの構築に励んだ安倍ちゃんは日本を再浮上させた天才である
その結果はコロナ明けまで待つことにはなる

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:42:06.82
パソナパソナパソナ〜
淡路島淡路島淡路島〜

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:42:07.59
【ロイター】トランプ陣営の弁護士だったシドニー・パウエルが解雇される

パウエルは「ドミニオンのサーバーをドイツで差し押さえた」という陰謀論を
盛んに唱えていたが、そんなものはなかった
https://www.reuters.com/article/us-usa-election-trump-powell/trump-campaign-parts-ways-with-powell-after-vote-switching-claim-idUSKBN2820UB

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:43:03.03
百田尚樹 @hyakutanaoki
今、世界の正義は1人の女性の手にかかっている。
彼女の勇気と怒りかアメリカを救おうとしている。
彼女の名前はシドニー・パウエル。
私は彼女を信じる。


wwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:43:10.13
>朝日新聞やアジアタイムズ、ブルームバーグで記者を務める。

これだけでおなかいっぱいw

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:43:23.75
有本 香 @arimoto_kaori
シドニー・パウエル弁護士らの凄まじいまでの勇気を要する告発と行動を、
「陰謀論」と冷笑する匿名アカウントがいることに笑ってしまう。
名声も富も十二分に手にしているジュリアーニやパウエルが、
自分のことだけを考えるなら、こんな危ないことに敢えて関わるはずがない
とは思わないのだろうか。


wwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:43:55.24
評論家なんてアホばっかりだからブレグジットの巨大な意味が分からないのである

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:44:25.60
逆にもう少し自然に勝ってくれよバイデンさん
あんな挙動不審な勝ち方じゃそりゃいろいろ言われちゃうよ
この状態はバイデン側にも大いに責任があると言わざるを得ないですわ

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:44:25.62
>>91
百田って案外まともなこと言うんだな
応援するわ

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:45:54.24
>>96

これからは解雇されたパウエル側についてトランプと戦うんだろうなw

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:46:37.94
>>91
百田のせいで解雇されちゃったよw

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:46:54.64
ブレグジット英国と接近した安倍日本に移民による国家破壊政策はとられないのである

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:47:30.09
とんちんかんすぎるわトランプ陣営

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:48:13.63
安倍ちゃんはブレグジットを予期した行動で見事に耐え、日本を護った、
ネット保守動画の主張する民族主義的国家運営をやっていれば今ごろ叩きつぶされる側に日本はまた回っていたのである

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:50:14.31
ドミニオン問題片づけてから言えや糞メディア共が

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:50:47.62
トランプ支持者って精神に異常をきたしてる病人だとしか言いようがない

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:52:13.83
>>103
でもそんな異常者がアメリカの半分くらいいるんだよねえ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:53:16.63
>>91
トランプ陣営、集計機の不正めぐる陰謀論を展開した弁護士を弁護団から放逐
https://www.sankei.com/world/news/201123/wor2011230007-n1.html

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:55:32.51
選挙前から普通に自分が有利になるような虚偽情報流してたな

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:57:47.75
アメリカ大統領は聖書に手を置いて就任を宣誓する
聖書には善と悪の最終戦争が予言されている

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:59:04.85
>>1の記事は客観的に見たらその通りの内容なんだけど
でも本物の宗教と信者でないなら絶望的な馬鹿でない限りどこかで我に返ると思うんだよね
まだトランプの嘘に踊らされてるってちょっと重症、どんだけ頭が悪いんだよと

どこまでいけばトランプはインチキだった、騙されて踊っていたと自覚できるかね?
さすがに連邦最高裁に棄却されればおかしいと気が付くかな?

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:59:10.43
>>76
ドミニオンが公聴会を欠席→ミシガンの共和党議員のセスグローブが勝手に言ってる事で、州議会で公式に公聴会とやらが開かれた形跡はないし、そもそも召喚命令すら出されてない模様。

ドミニオンがカナダ北米の事務所を閉鎖→ドミニオンボーディングシステムは全然廃業とかしてないし、そもそもトランプのパウエルが言ってる事なので信用性皆無。
ただし、ドミニオンボーディングシステムの公式声明によると馬鹿トランプとジュリアーニがドミニオン不正だと喚いてるせいで、あちらのネトウヨ君から脅迫やら嫌がらせが相次いで業務が出来ない状態らしい。

そもそもそのガセネタ広めてんのはいつものエポックタイムズ(法輪功機関紙)

つかどう足掻いても12月8日に全州の選挙人が決定するから、そうなると全州及び国家で集計機器の不正が無かった事が確定するので、そのタイミングがあるいはトランプがホワイトハウスから叩き出された後に、ドミニオン社がトランプやらジュリアーニやらトランプ陣営を、名誉毀損と営業妨害で提訴するんじゃね?

トランプの訴追ネタがまた増えただけ。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:59:33.25
>>102
ネットで盛り上がるドミニオンネタも法廷では使っていない現実
つまりそーいう事

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2020/11/23(月) 10:59:37.88
ブレグジット以前の地球には、アメリカとEUという、似たようなリベラル巨大地域に分かれていただけだった
ブレグジットによって英国という日本と立場の似た極ができたのである
日本がとるべき道はかつての失敗をしないこと、満州の権益にユダヤ資本を入れさせないようなことをせず
彼らの利益を計ることだ

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:00:05.63
厳正な管理の元、選挙やり直せば良いじゃん。(´・ω・`)

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:00:53.13
>>90
キタ━(゚∀゚)━!

つかトランプ陣営が解任したんじゃなく、パウエルが金取れるだけ取ってやりたい放題して逃げたんだろうな。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:03:55.56
>>102

二言目にはドミニオンドミニオン言ってた基地外女弁護士が
トランプ弁護団からも追放されたという厳しい現実w >>105

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:04:56.03
ネット保守はず――――っと日本が英米の敵になり続ける政策をやれといい続けている赤い国々のスパイ機関である

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:05:16.04
>>108
闇の政府によって情報封鎖されてる、と解釈する

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:05:45.17
百田さんどうすんのこれ

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:06:07.39
安倍ちゃんはネット保守動画のようないわば<ガラパゴス保守>を切り捨てて英米と協調して栄える日本を作ったのである
ガラパゴス保守とは現在内閣外交参与の宮家邦彦氏の造語である

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:07:26.91
ただの感想としては、一定数トランプ嫌いがいるとしてそれが過去最高の投票数になるのがわからん バイデン素敵!とか稀すぎだし

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:07:45.38
FOXと産経も裏切ったな

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:13:45.51
>>105
マスコミの見出しによる印象操作が酷いな
「陰謀論」とか「放逐」とか、事情分からんくせに過激な言葉使って決めつけ
この新聞社、中国に支配されているだろ

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:13:50.72
>>117
ほーんと、ネトウヨって親玉からしてこのレベルだもんなぁ…

そもそも一番は、なんで選挙権もない、大統領の勝敗で根本的な己の生活やらも変動しない、ただ中国に死ぬほどビクビク怯えててトランプがやっつけてくれると思い込んでいるだけのネトウヨが大統領選の事にあれこれ難癖つけるのは、根本的にアメリカ国民やらアメリカと言う国馬鹿にしてるようなもんだからなぁ。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:15:39.05
ドミニオンにしたら身に覚えのない濡れ衣を突然着せられて
潔白なんだから丁寧に説明すれば誤解は解ける、と思ったらHPに詳細な説明を掲載したのに
頭からドミニオンを悪だと決めてかかってる狂ったトランプサポがSNSに
”悪事”のデマを氾濫させて、しかもデマ源にはトランプの弁護士も加わってた

すべて法廷で争う、という判断は正しい
巷に流れてるデマは企業として信用を落とすようなものばかりで損失は計り知れない
これ流した連中は莫大な懲罰的損害賠償を支払うことになるだろうね
トランプはパウエルに責任押し付けて逃げ切れるかな?

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:18:20.90
>>121
>「陰謀論」とか「放逐」とか、事情分からんくせに過激な言葉使って決めつけ

お前の事じゃん



>この新聞社、中国に支配されているだろ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:20:04.91
>>109
自分が見たのはnewsmaxの現地レポートだが、それも嘘と?
あと、パウエルが言ってるから嘘、は通らないかと。
支社を閉鎖した、なんて大嘘をついて何の得がある?
公聴会はいきなり召喚状ではなく、出席を拒否した場合に召喚状でしょう?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:21:09.58
>>3
トランプの暴走の責任がメディアにも多々ある事を理解してないよな。
あんなあからさまなバイアスで報道されてて善戦すれば結果を疑うし、
公平な報道してれば結果は変わってたとも思うわな。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:23:20.39
そういえばドミニオンの社員がここにきてLinkedInから名前を消した、怪しい!なんて騒いでもいたけど
LinkedInなんか普通に本名さらしてんだぞ
何万のいかれたトランプサポが凸して来るかもしれないのに消すに決まってるじゃん
どんだけ自分たちの身勝手な都合でしか物事を考えられないんだよ
むしろまだプロフ残してる連中が大丈夫か心配だわ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:25:26.87
5毛だらけだなここ
なんでそんな必死なん? 
くっさ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:25:29.78
こういう基地外が4年間も大統領の座に座ってたってのが、歴史的珍事w

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:25:51.10
だからなんで結論も結果も出てないのにメディアが勝手に断定してるんだよ
お前らアメリカの捜査より情報通なのかよ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:27:09.60
でも、トランプが大統領であった方が
世界中ひっかき回されて面白いよね★

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:28:59.59
>>125
ほんとネトウヨは最後まで踊らされてんのなw

トランプ氏関係者ら、ニュースマックス買収を検討 FOXに対抗
https://jp.wsj.com/articles/SB12568854467051094782604587101321783786802

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:33:00.80
ネトウヨネトウヨ連呼する奴って在日ばかりだな
はよ祖国に帰れよ朝鮮人参

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:37:14.98
そして分裂は更に進むというね
トランプ大統領が消えたところで変わらないわけよ

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:38:48.23
>>102
問題にすらなってないんだが、現実見ようよ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2020/11/23(月) 11:39:10.11
>>132
それ言ったら、バイデン寄りの大手マスコミの信頼度はどうなの?
どのみち、公聴会バックれが本当なら遠からず召喚状が出るだろうから経緯を見守るよ。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード