facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • どこさ ★
  • 2020/11/23(月) 02:56:44.57
菅政権が運用見直しを決めた観光支援事業「Go To トラベル」をめぐり、政府と東京都の小池百合子知事の対立構図が“再燃”してきた。

西村康稔経済再生担当相は22日、新型コロナ感染拡大地域を目的地とする旅行の新規予約の一時停止について「何日もかける話ではない」として、数日中に対象地域や時期の方向性を示す方針を表明。その際、対象地域の選定は「誰よりも現場の状況をいちばんよく分かっている知事に、まずはしっかり判断してほしい」と都道府県知事の判断に委ねる考えを強調した。これに対し小池氏は取材に、国の判断で進めるべきとの認識をあらためて表明。「何度も言うが、これは国の施策だ。国が新たな判断を下したということだと思う。連携しながらやっていく必要がある」と指摘した。

政府と都は7月にも、都の感染再拡大をめぐり「圧倒的に東京問題」とした菅氏(当時は安倍政権の官房長官)と、「国の問題」とした小池氏が対立。今回も双方による責任の押し付け合いの様相になってきた。

一方、対象地域の選定に関連して全国知事会長の飯泉嘉門・徳島県知事はNHK番組で、札幌市や名古屋市を念頭に、都道府県単位ではなく感染が深刻な大都市を除外する案に言及した。知事会は23日の会合で対応を協議する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/04f3edd2dbd02ec5a5033b2e6fc7d69079a34b11

関連
【小池都知事】 GoTo見直し 改めて「国の施策であって、国の判断で進めるべきだ」 22日 ★2 [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606056341/

★1が立った時間 2020/11/22(日) 23:57:45.52 [首都圏の虎★]
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606057065/

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:21:31.08
都民ファースト✖
政局ファースト◯

政府が自治体に明確な指示を出したことを守らなかったら何言っても小池都知事が悪い。
政府批判しかしないのは職務怠慢です。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:21:50.50
>>291
汚物トンキンってこういう馬鹿しかいないから小池なんて無能を選び続けてるんだろな

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:22:07.60
トンキンロックダウン

これが事態収拾への第一歩。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:22:31.78
>>182
無知は黙れって

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:22:33.64
最大の責任者は安部だ
あいつがシナ畜を呼んで武漢ウィルスをばらまかせた元凶なんだから

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:22:47.60
>>439
いまや家庭内感染のほうが多い。自宅の中がもっとも危険な場所だ。
換気や飛沫防止設備が充実している居酒屋に避難したほうがリスクが低い。
イートはそんな後押しをしている。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:23:44.89
政府の責任を少しでも軽くしようとして必死だな
最初からアウトだっただろ
GoTo始めた途端に沖縄で急増したという時にさっさと中止にしとくべきだったんだよ

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:23:45.74
言えるだけ小池はまだマシな方と言える

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:24:33.32
GOTO、わざわざやらなくてもいいじゃん
人たくさん観光地にいるし。政府の勇足じゃないかとさえ思うわ

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:24:43.52
>>410,414,418
安倍支持の代表は経団連と日本会議だけど、ネットで「安倍ちゃんは日本人のために政治をやっている」「安倍ちゃんは中韓から日本を守っている」と思われている原因は後者の戦前の価値観をベースに改憲を推進している団体だろうな
安倍が消費税を上げたり外国人を増やしたのを愛国だと思って応援してるのはさすがに少数派だろう

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:24:47.27
>>445
雑居ビルの居酒屋が何だってw
天井の高いパチンコ屋の方が圧倒的に換気してるだろw

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:24:51.60
政府と喧嘩できる知事は小池のみ。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:25:10.46
もう共産党にやらせてみろ

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:25:13.13
政府がGoToしてるから、行ってもいいかな、って

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:25:31.17
>>447
だってそれしか出来ないじゃん
対立構図を作り出すことでしか生き残れない奴だし

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:25:41.89
本気でコロナを終息させるつもりなら第一波の段階で政府に東京の完全封鎖を強く要請すべきだったと思うんだが
どうせ私関係なーい(笑)って気持ちだったんだろ

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:25:47.57
どっちもクソ

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:25:52.60
>>450
それは事実だけど、パチンコ店はイート関係ないし

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:26:21.05
またプロレスか

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:27:40.70
Go To 始めたのは国(2F)なんだから国の責任に決まってるだろ。
この記事じたいが菅への忖度。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:29:23.90
>>455
だからって西村が責任逃れは出来ないだろw

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:30:01.03
>>425
それは道州制だな。米国合衆国の州法みたいなもんじゃ焼き。東京は TOKYO D.C. にすれば良い。

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:30:28.84
そもそも西村はなんの仕事もできてないし功績もない

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:30:30.32
Go Toトラベルってすでに延べ4000万人ぐらい利用してるんだろ?
全国民の1/3の人数だが実際にはせいぜい何十分の1の利用だろ
こんな偏った税金の使い方とっととやめちまえ

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:30:44.80
Gotoファッションもやるべきだったな。
アパレル業界も大打撃だ。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:30:48.10
立場上、国政に従わない権限は自治体にはありません

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:31:38.57
狐と狸の化かし合い

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:32:10.49
なんでもいいから、給付金のおかわりくれ

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:32:37.69
>>463
4000万泊ってことだろうな。1人が3泊したら3人ってカウントとしか思えない。

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:33:26.26
GOTOを連休前まで推進して
連休初日に感染爆増
慌ててブレーキかけるももう間に合わない

どんだけ注意しろって言っても
もう疲れちゃってんだろ
国がどうとか言うのも違う
やりたいようにやって
死ぬしかないんだよ

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:34:05.35
>>461
あれ、IDが変わりやがった。東京も冷えてきたぜ。
おでん屋 >>420

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:34:13.22
>>464
UNIQLO一人勝ち状態
つまりアパレル全滅じゃなくて要不要の差がハッキリ出たのだと
スーツなんてアメリカ人のビジネスマンですら着なくなってるんだから単にオワコンであってコロナはトドメ刺しただけ

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:34:35.99
使える予算が大きい方の責任

会社だってマトモなところは給料貰ってる方が物事の責任取るだろ

税金使い放題するだけして国政は地方自治体に丸投げなんて税金ドロボーだ

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:35:45.68
やらなきゃいいのに
と誰もが疑問に思っていたのに
強行したんだからなぁ
アホとしか言いようがない
そして責任の押し付け合いか
醜い

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:36:14.82
こんな時ぐらいどっちが責任取るとかではなく、共闘していただけませんか?

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:36:26.10
つーか、東京都基準の重症者とかやってる癖にこれ言ってもなw

何でも国の責任なら都知事も都の議員も首にしてその分の金撒いたほうがいいじゃね集計の邪魔

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:36:36.04
しっかりと判断
しっかりと判断ねぇ?

要は自分の求めてるのは結果を言われなくても選択して、その結果に責任持て?だろ?

んな馬鹿な話があるか

西村はどんな方法、どんな結果が得られようとも、
責任だけはキッチリ持てよ?
責任取れる方法なんて、元々無いような事柄だけど

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:36:48.90
これは、最初国が除外したりロックダウン止めたりしてたんだから国が決めることだわな。

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:36:52.81
>>474
なんで?

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:37:06.25
ずっと東京だけ除外し続けてやればいいよ。

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:37:11.75
>>472
最終的に責任取るのは金払ってる承認した社長やで

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:38:00.69
これからは何をするにも東京だけ除外だな。

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:38:27.46
>>481
特にオリンピックとかな

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:39:04.87
しかし、ビジネス利用禁止のはずなのに、作業服着たおっさん軍団がgoto利用で正規料金の領収書出してくれって交渉しているのはどうなんだろう。

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:39:06.95
自民党の小池百合子
文句言うと自民党から干される小池百合子
大阪維新も自民党の手下
自民党と公明党も維新には投票しません

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:39:42.46
>>483
まじめな疑問だけど、社員旅行とかはどうなるんだろうな

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:39:58.16
>>1
国が決めろというなら、東京を外せばいい。終了。

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:40:22.28
小池のバックは2回だろ?


そら強気になるわ

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:40:39.79
最初は国民に判断任せたよね、西村
マジクソ

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:41:01.24
東京はそもそもGoTo離脱する理由がない

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2020/11/23(月) 05:41:08.91
クズ揃い

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード