-
- 1
- 七波羅探題 ★
- 2020/11/22(日) 22:44:13.65
-
欧州をはじめ、世界最大の自動車市場を誇る中国、米カリフォルニア州などが、ガソリン車、ディーゼル車の新車販売を2030〜2040年にかけて禁止する政策を打ち出してきている。菅義偉首相は2020年10月26日に開会した臨時国会の所信表明演説で、国内の温暖化ガスの排出を2050年までに「実質ゼロ」とする方針を表明した。
次期アメリカ大統領のジョー・バイデン氏も2020年1月の大統領就任初日に地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」への復帰の手続きを取る見通しで、2050年までに温室効果ガスの実質排出ゼロを目指すことも公約に掲げている。また中国の自動車汽車工程学会は、2020年10月27日に発表した「省エネルギー・新エネルギー車技術ロードマップ2.0」に基づき、2035年にはガソリン車をゼロ、HV車は50%、新エネルギー車を50%とする目標を掲げている。
これを受けて中国政府は2035年をめどに新車販売のすべてを環境対応車にする方向で検討していく模様だ。さらに2020年11月17日には英国政府が2035年にガソリン車、ディーゼル車の新規販売を禁止するとしていた計画を5年早めて2030年にし、HV車に関しても2035年禁止を維持。温暖化ガスの排出量を2050年までに実質ゼロにする目標の達成に向け、EVの普及を推進する方針を固めた。このように2020年下半期に入り、脱炭素化社会に向けての動きが急加速してきている。信じたくないが、このままいけば欧州各国が打ち出してきているガソリン車、ディーゼル車の新車販売禁止まで、あと10年しかない。そこで本当にあと10年でガソリン車、ディーゼル車に乗れなくなってしまうのか、モータージャーナリストの国沢光宏氏が解説する。
ここにきて再び「地球温暖化ガスを排出しないようにする!」と動きだしている。菅義偉首相は就任直後に「2050年に排出ガスゼロを目指す」と発言した。中国が2020年10月に「2035年に電気自動車5割。ハイブリッド5割」という政策を打ち出し、11月にはイギリスも突如、エンジン車の販売禁止時期を5年間前倒しして2030年からにした。直近の状況はどうなっているのだろう?まずエンジン車の販売禁止措置だけれど、各国の動きを見たら2030〜2035年に集中している。
こう書くと「我が国は2050年と言っている。少し遅い」みたいなことを考えるだろうけれど、日本の場合「カーボンニュートラルが2050年」となってます。つまり2050年には排出ガスを増やさないということ。エンジン車の全廃を意味する。2050年でエンジン車を全廃するためには、クルマの寿命を考えたら2030〜2035年にはエンジン車の販売を止めなければならない。2045年にエンジン車を買っても5年しか乗れないですから。クルマの寿命を15年とすれば2035年からエンジン車は売れなくなると考えていい。一方、イギリスの規制だと、2030年までエンジン車を売ってよい。ほとんど同じですね。いずれにしろ世界的な流れを見ると、新型コロナ禍による景気の低迷を受けながらもエンジン車全廃の方向に向かっていることは間違いない。
■世界各国のガソリン車、ディーゼル車禁止の動き
・ノルウェー/2025年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・デンマーク/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・スウェーデン/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・オランダ/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・ドイツ/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・フランス/2040年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・イギリス/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止、HV車は2035年販売禁止
・スペイン/2040年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・アイルランド/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・アイスランド/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・アメリカ・カリフォルニア州/2035年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
今後、新型コロナ禍より大きい「異変」があると思えないため、エンジン車全廃へのカウントダウンは粛々と進んでいくことだろう。以下、最新の状況をレポートしてみたい。まず、日本。菅義偉首相の宣言通り、2050年に少なくとも自家用自動車はカーボンニュートラルを目指すと思う。前述の通り、2035年時点で事実上エンジン車の販売停止ということです。可能かどうかを技術的に検証すると、十分対応できる。(長文の為以下はリンク先で)
ベストカー web 2020年11月22日
https://bestcarweb.jp/feature/column/217630
★1
【社会】エンジン車全廃へ秒読み開始 世界で広がるエンジン車排斥でどうなるクルマ社会
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606005900/
2020/11/22(日) 11:29:17.70
-
- 724
- 2020/11/23(月) 00:18:16.34
-
>>713
中国が激安で作るようになるんやろwwwwスマホみたいにwwww
-
- 725
- 2020/11/23(月) 00:18:28.86
-
>>685
劣化による発電量低下も保障してくれるのか?
ホコリが溜まったら毎回掃除
台風や災害による故障も保障してくれる?
そんな美味い話があるわけないだろ
-
- 726
- 2020/11/23(月) 00:18:43.77
-
>>712
台湾のgogoroは結構ええで
-
- 727
- 2020/11/23(月) 00:18:53.87
-
>>716
そういう地域ってガソリンスタンドに行くのもひと手間じゃね?
-
- 728
- 2020/11/23(月) 00:18:57.94
-
EV厨が夢物語ばかり語ってて草
-
- 729
- 2020/11/23(月) 00:19:00.15
-
ソーラー発電って儲かるみたいで自分のところの地元では最近また大型ソーラー発電施設がガンガン増えている
小型のショッピングセンター並みの面積とかが急にできるのでビビる
-
- 730
- 2020/11/23(月) 00:19:09.66
-
もうすでに 手遅れだと思うが・・・・
-
- 731
- 2020/11/23(月) 00:19:24.18
-
>>690
電圧が不安定
発電量も不安定
直流電流だからそのまま家庭で使えない
工場で使うのはもっとシビア
まだまだ課題だらけ
-
- 732
- 2020/11/23(月) 00:19:28.07
-
何年前か忘れたがかなり昔、トヨタがハイブリッドの開発に着手するという発表があった時、
韓国の自動車メーカーが
「我々はそんな中途半端な技術には着目しない。一気に電気自動車を開発する」
というコメントを出したというのを見た記憶があるが、
韓国メーカーの方が先見の明があったという事かね(´・ω・`)
-
- 733
- 2020/11/23(月) 00:19:41.60
-
5Gのインフラ整備すらできないのに充電どうすんだ
-
- 734
- 2020/11/23(月) 00:20:01.64
-
ガソリン厨は一回台湾でgogoro経験した方がいい
-
- 735
- 2020/11/23(月) 00:20:06.35
-
>>711
ジャップのオワコンを感じるよね
ハイテクに強いわーくにの商機だ!とは誰も考えてない
助けて、世界に殺されるーてなノリ
-
- 736
- 2020/11/23(月) 00:20:15.11
-
>>710
自動運転付き、航続距離500km、販売価格が250万になる事が革新だろ
-
- 737
- 2020/11/23(月) 00:20:18.34
-
ガソリン車が市場に出回り出した時も
ガソリンスタンドがそこら辺にあったわけではないからな
-
- 738
- 2020/11/23(月) 00:20:19.00
-
自動運転だなんだと言ったところで未だに動力がコレ
-
- 739
- 2020/11/23(月) 00:20:29.61
-
>>690
でも、それだけ安いのなら電力会社が子会社作って発電しまくるはずなんだけど何でしないの ?
鉄道会社だって、駅、路線全てに設置すれば電気代かからなくなるだろ。
さらに工場だって敷地が大量に余っているのに、工場内に大規模ソーラーが設置された話も殆ど聞かない。
シャープがイメージ戦略で自社製のソーラを少し設置したぐらい。
まだコスパ悪いだろ
-
- 740
- 2020/11/23(月) 00:20:35.48
-
揉めてるあいだに画期的な発明で凄いモーターなりバッテリーとか出来れば皆黙るんだろうなぁ
-
- 741
- 2020/11/23(月) 00:20:38.44
-
>>686
その距離の航続を自家用車で行うこと自体が非効率。
その距離だったら公共交通機関が担うべきだろ。高速鉄道とか航空便とか。
自家用車は末端の輸送、よくてパーク&ライドにとどめておく方が地球に優しい。
-
- 742
- 2020/11/23(月) 00:20:44.11
-
ガソリン厨ってw
-
- 743
- 2020/11/23(月) 00:20:44.93
-
>>716
軽自動車の代わりに、
航続距離が100km程度のシティコミューターが流行ると思う
-
- 744
- 2020/11/23(月) 00:20:45.22
-
>>733
増税して整備すりゃいい
-
- 745
- 2020/11/23(月) 00:20:47.87
-
>>668
原発村や電力会社の利権の闇深さなんて知らないだろ?
-
- 746
- 2020/11/23(月) 00:20:52.93
-
ホンダとか電動バイクの開発してるのかな
-
- 747
- 2020/11/23(月) 00:20:53.50
-
ドイツと日本にやられまくってるのをガラガラポンしたい国多いからな。
-
- 748
- 2020/11/23(月) 00:20:54.67
-
>>686
CATLの電池は寿命16年間200万km既に予定前倒しで実装済、
2030年までに航続距離800kmだってよ
むしろ内燃機関が勝る点が何一つもなくなるんだよ
世界中の自動車大手がCATL傘下に入ってる現実を見よう
https://business.nikkei.com/atcl/report/15/264450/031200087/
-
- 749
- 2020/11/23(月) 00:20:54.87
-
飛行機減らせよ
CO2だけじゃなく、飛行機雲は温暖化加速してるってNASAも認めてるんだからさ
世界中にコロナウイルスばら撒いたり
騒音公害も車より悪質なんだからさ
-
- 750
- 2020/11/23(月) 00:21:11.00
-
>>718
ガソリンエンジンの市販車の熱効率は現状最高で40%
F1エンジンは50%以上
市販車をここまでのレベルにするようにまだまだガソリンエンジンの技術向上はあるんだが
-
- 751
- 2020/11/23(月) 00:21:12.92
-
>>727
田舎のスーパーは周辺にガソリンスタンドがあるもんだよ
-
- 752
- 2020/11/23(月) 00:21:18.99
-
石油産業が衰退
石油産油国が最貧国に転落
未来は明るい
-
- 753
- 2020/11/23(月) 00:21:19.09
-
>>690
微妙
まず蓄電池が高い
蓄電池の保証期間が短い
ソーラーパネルの劣化も心配
だが一戸建て建てるならコスパ悪くてもつけたい
-
- 754
- 2020/11/23(月) 00:21:22.01
-
>>625
農協だってやらない
公営スタンド整備するかどうかだよ
-
- 755
- 2020/11/23(月) 00:21:33.40
-
>>716
航続距離求めなきゃ激安で買えるようになると思うよ。
無人タクシーも格安になるだろうし。
-
- 756
- 2020/11/23(月) 00:21:52.34
-
>>735
だな、
日本がハイテクで後れをとったのを
全く反省していない
-
- 757
- 2020/11/23(月) 00:21:54.22
-
>>710
アレは似非科学的なゴミ商材だよ
売るもんがなくなったシャープがプラズマクラスターとか言い出したのと同じ
-
- 758
- 2020/11/23(月) 00:22:01.86
-
遂にタミヤからも念願のEV発売キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
https://www.tamiya.com/japan/products/18095/index.html
-
- 759
- 2020/11/23(月) 00:22:03.68
-
社会の形などクソどうでも良い。
廃業するなら株価を数倍にしてからにしろとだけ言いたい。
-
- 760
- 2020/11/23(月) 00:22:05.76
-
>>684
短距離輸送とスピードならトラックの方が有利だけど長距離輸送と効率なら鉄道が有利。
大量輸送だと、同じ量を輸送するのにトラックが何十台も必要だけど、鉄道は一編成で済む。
まあ一番大量輸送出来てエネルギー効率が良いのはるのは船舶だけどね。
-
- 761
- 2020/11/23(月) 00:22:33.00
-
EV車もガソリン車も、CO2を排出する。
違いは、EV車のCO2が火力発電所で集中して排出されるのにたいして、
ガソリン車のCO2は個々バラバラに散逸される。
だから、EV車の転換は、火力発電所のクリーン化とセットで推進されるべき。
火力発電所のクリーン化と効率化は、散逸されるものを扱うより遥かに容易だろう。
-
- 762
- 2020/11/23(月) 00:22:40.97
-
>>694
まあ、新築ならそうだろうが、既存のマンションに何百万もする設備作るのなんて車ない家もあるから組合で多揉めだろ、ましてや更地にマンション建てる金もない駐車場オーナーがそんな投資するわけないし。
-
- 763
- 2020/11/23(月) 00:22:45.16
-
>>731
バッテリー、パワコンにつなぐ
そういう話は聞かないけど そんなパワコンを三菱とか売ってるの?
-
- 764
- 2020/11/23(月) 00:22:45.92
-
>>1
ふざけんな!
ガソリン車残せや!
-
- 765
- 2020/11/23(月) 00:22:47.43
-
>>248
発電所と繋がったまま走るってか?
それともマイクロ波受信で走るのか?
-
- 766
- 2020/11/23(月) 00:22:59.27
-
>>755
無人のバスとかタクシーなんか夢物語。
防犯はどうするの?
-
- 767
- 2020/11/23(月) 00:22:59.79
-
大型トラックなんか20トンの荷物を運ぶのに2トンのバッテリーを積むことになりそうだなw
-
- 768
- 2020/11/23(月) 00:23:05.44
-
>>755
無人って
完全自動運転はいつになることやら
現在本田が世界初のレベル3だし
アメリカや中国はもっと遅れてる
-
- 769
- 2020/11/23(月) 00:23:33.05
-
>>717
その問題が解決されようがされまいがガソリン車の廃止は既定路線。
多くの人が勘違いしてるけど、電気自動車が内燃機関搭載車の上位ないし完全互換になるのを待っての移行ではない。
-
- 770
- 2020/11/23(月) 00:23:42.22
-
>>735
>>756
ニュースとか見ない人?
世界初の電動タンカー、川崎重工業などが受注
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64787810Y0A001C2916M00
ホンダ 世界初 自動運転「レベル3」機能搭載車 実用化へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201111/k10012705771000.html
-
- 771
- 2020/11/23(月) 00:23:57.02
-
HVやEVのヒュンヒュン音が苦手やな
バイクも名車が乗れなくなるから、スーフォーやゼファーが乗れるのも今のうちやで、しかし
-
- 772
- 2020/11/23(月) 00:24:02.88
-
これからはエンジン造れない支那土人に従う人生になるのか
なんだかなーって感じやな
-
- 773
- 2020/11/23(月) 00:24:07.15
-
>>751
このスレをきちんと見てるなら分かるけど、地方ではガソリンスタンドの減少が社会問題になってる
-
- 774
- 2020/11/23(月) 00:24:08.74
-
>>739
ベース電力の問題だろうな
太陽光発電をどんなに増やしても
夜間の電力需要を賄えないから
結局火力か原子力が必要になる
だから風力や太陽光がどんなに安くなっても
それを低コストで蓄電する方法が確立しないと
これ以上増やしようがない
このページを共有する
おすすめワード