facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

欧州をはじめ、世界最大の自動車市場を誇る中国、米カリフォルニア州などが、ガソリン車、ディーゼル車の新車販売を2030〜2040年にかけて禁止する政策を打ち出してきている。菅義偉首相は2020年10月26日に開会した臨時国会の所信表明演説で、国内の温暖化ガスの排出を2050年までに「実質ゼロ」とする方針を表明した。

次期アメリカ大統領のジョー・バイデン氏も2020年1月の大統領就任初日に地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」への復帰の手続きを取る見通しで、2050年までに温室効果ガスの実質排出ゼロを目指すことも公約に掲げている。また中国の自動車汽車工程学会は、2020年10月27日に発表した「省エネルギー・新エネルギー車技術ロードマップ2.0」に基づき、2035年にはガソリン車をゼロ、HV車は50%、新エネルギー車を50%とする目標を掲げている。

これを受けて中国政府は2035年をめどに新車販売のすべてを環境対応車にする方向で検討していく模様だ。さらに2020年11月17日には英国政府が2035年にガソリン車、ディーゼル車の新規販売を禁止するとしていた計画を5年早めて2030年にし、HV車に関しても2035年禁止を維持。温暖化ガスの排出量を2050年までに実質ゼロにする目標の達成に向け、EVの普及を推進する方針を固めた。このように2020年下半期に入り、脱炭素化社会に向けての動きが急加速してきている。信じたくないが、このままいけば欧州各国が打ち出してきているガソリン車、ディーゼル車の新車販売禁止まで、あと10年しかない。そこで本当にあと10年でガソリン車、ディーゼル車に乗れなくなってしまうのか、モータージャーナリストの国沢光宏氏が解説する。

ここにきて再び「地球温暖化ガスを排出しないようにする!」と動きだしている。菅義偉首相は就任直後に「2050年に排出ガスゼロを目指す」と発言した。中国が2020年10月に「2035年に電気自動車5割。ハイブリッド5割」という政策を打ち出し、11月にはイギリスも突如、エンジン車の販売禁止時期を5年間前倒しして2030年からにした。直近の状況はどうなっているのだろう?まずエンジン車の販売禁止措置だけれど、各国の動きを見たら2030〜2035年に集中している。

こう書くと「我が国は2050年と言っている。少し遅い」みたいなことを考えるだろうけれど、日本の場合「カーボンニュートラルが2050年」となってます。つまり2050年には排出ガスを増やさないということ。エンジン車の全廃を意味する。2050年でエンジン車を全廃するためには、クルマの寿命を考えたら2030〜2035年にはエンジン車の販売を止めなければならない。2045年にエンジン車を買っても5年しか乗れないですから。クルマの寿命を15年とすれば2035年からエンジン車は売れなくなると考えていい。一方、イギリスの規制だと、2030年までエンジン車を売ってよい。ほとんど同じですね。いずれにしろ世界的な流れを見ると、新型コロナ禍による景気の低迷を受けながらもエンジン車全廃の方向に向かっていることは間違いない。

■世界各国のガソリン車、ディーゼル車禁止の動き
・ノルウェー/2025年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・デンマーク/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・スウェーデン/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・オランダ/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・ドイツ/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・フランス/2040年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・イギリス/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止、HV車は2035年販売禁止
・スペイン/2040年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・アイルランド/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・アイスランド/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・アメリカ・カリフォルニア州/2035年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止

今後、新型コロナ禍より大きい「異変」があると思えないため、エンジン車全廃へのカウントダウンは粛々と進んでいくことだろう。以下、最新の状況をレポートしてみたい。まず、日本。菅義偉首相の宣言通り、2050年に少なくとも自家用自動車はカーボンニュートラルを目指すと思う。前述の通り、2035年時点で事実上エンジン車の販売停止ということです。可能かどうかを技術的に検証すると、十分対応できる。(長文の為以下はリンク先で)

ベストカー web 2020年11月22日
https://bestcarweb.jp/feature/column/217630

★1
【社会】エンジン車全廃へ秒読み開始 世界で広がるエンジン車排斥でどうなるクルマ社会
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606005900/
2020/11/22(日) 11:29:17.70

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:51:17.37
>>840
電力会社は一般家庭の電気代を高くして
工場などの大口顧客の電気代を安くして
そういう自家発電をさせないようにしてる
自家発電の方が安いならみんなそうする

あとベース電力は個々の事業所だけじゃなくて
日本全体でも問題になるからね
自然エネルギーだけ増やしても仕方ないわけよ

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:51:36.40
>>945
じゃあ東南アジアやロシア、北欧では、EVは無理ということ?

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:51:48.11
>>948
それじゃ余計なエネルギー消費して航続距離伸びないな
問題解決にはならない。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:52:40.73
中国スゴイ論者はEVの時代になれば中国メーカーが世界を席巻すると息巻いていたけど
新型コロナでその可能性は無くなった

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:52:47.87
>>950
実際にまともに走らなくても環境に悪かったとしても欧州が環境にいいと言ってるのでクリーンディーゼルみたいにゴリ推しするみたい

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:53:06.35
>>950
日本の特許料と中国の特許料をどうしても払いたくないらしい

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:53:18.75
>>941
燃料タンクと同じサイズのバッテリーによって車内(荷台)容積はそのまま
ってコンバージョンEVのサイトを以前どこかで見たけどあれ売れたのかなぁ・・・

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:53:21.17
>>731
そのうえ北国じゃ冬季間ほとんど役に立たない
積雪に日照不足。どうにもならん

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:53:24.58
>>945
冬はバッテリー性能が落ちる上に車内の暖房で余計に電気を使うから航続距離も落ちるだろうし雪山の中で凍死とかありそう

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:53:28.74
どうやって寿命を延ばすか
どうやって耐環境性を上げるか
どうやって航続距離を伸ばすか
一流のエンジニアが日夜努力している国と

日本は寒いからむり熱いから無理長距離は無理
無理無理無理できないできない100年はできない

勝負になりませんわ

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:53:45.39
>>939
その怪しい中華パネルのおかげで元がとれるんだよ…

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:53:51.24
>>841
後々の事を考えたら電気引いた方が安いよ。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:53:56.06
>>944
ガソリンスタンドとかセルフばっかだからボーッと突っ立ってて時々勧誘だけしてくる店員なんかマジイラネ

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:54:12.11
勉強になった 今日は寝よう

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:54:28.72
特許ってホントに科学の発展に寄与してるか??いつも疑問やわ

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:54:31.33
>>953
EV減税とか優遇措置とかすればノルウェーみたいに普及はするんじゃね
逆に優遇しなければ普及しない

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:54:38.50
世界と競争するためには仕方ないよ

反日のレッテルはられてでも中国市場を一早く取りに行ったトヨタは立派だよ

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:54:38.66
>>956
EUってアホやな

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:54:41.73
モータースポーツも電気になるのかな

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:55:21.59
>>955
EVはとりあえず作るのは簡単だけど
ガソリン車並みの走行性能や耐久性、安全性を考えるとめちゃ難しい
ならガソリンでいんじゃね?ってなる

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:55:25.18
>>945
日本で大流行のHVのバッテリーはどうなんだろうね?
10年10万キロは余裕という実績があるよ

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:55:28.38
>>291
二つバッテリーを積んで
片方から先に使うってバカは
いつになったら絶滅するの?

充電してないバッテリーを運ぶのは無駄?
充電していても使わないバッテリーを運ぶのは無駄じゃないのか?

あとさ、電池を使う大抵の製品に
新旧の電池を混ぜて使うなと書いてるだろ
おまえは、その理由を理解できないレベルだろ
だまってろ

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:55:36.62
>>960
何年か前に大雪でスタック多発の時があったように、雪道でスタックしたら電欠して凍死しそうだよなぁ

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:55:53.74
>>968
EV化はすぐには厳しいと見て特許解放したにも関わらずHVシステム買ってくれるみたいだしな

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:55:53.86
次は遠隔充電システムだろ

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:56:04.71
>>962
それ元がとれるのは設置業者だけで、
設置後、長期的には儲からないんじゃ無いの?

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:56:11.62
>>844
トラックはしばらくディーゼルで行ってFCVの方が良いかもね
今の技術だと積むバッテリーが重すぎて道路に負担かかるしバッテリーの重さ自体で電費が悪くなるレベルだし
充電時間もとてつもなくかかるし

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:56:16.15
>>944
配送スタッフとタクシー運転手は関係ないだろ
むしろ車両の自己所有が減ってタクシーの需要は
増す

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:56:20.46
>>974
そんなんガソリン車でも起こり得るやろ

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:56:22.69
トランプが負けたから中華の勢いは止まらないよ
シャオペンなんかアマゾンより巨大企業のアリババが出資してるんだからな

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:56:44.46
>>971
ガソリン車も出始めはリッター4キロとかだぞ

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:56:44.68
日本企業が高シェアを獲得してる業界では革新的な変革はまず起こらない
これ豆な

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:56:52.44
>>716
将来全部電気自動車になったら価格は5分の1に下がるだろう
って日本電産の会長が言ってたな
部品は減るし構造もシンプルになるからな

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:57:40.93
>>980
EVは暖房使うと直ぐにバッテリーが干上がるぞ

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:57:48.45
>>2
内燃機関禁止にする法律作らんと無理やろ
車だけ限定で作れるのか知らんけど
バイク、その他軌道車両や耕作機とかどうすんの

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:57:49.64
石油利権がある限り平気だろ

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:57:58.27
>>974
ガソリン車でも凍死してたね

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:57:58.48
>>961
嘘つくな
航続距離は電池をデカくするだけバカでも思いつく
問題は充電時間と供給電力やん
フル充電するのに一時間とか
インフラ整備するのに新しい原発10基作るとかむりやろ?

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:58:09.71
平野部都市はEV、山間部田舎はガソリンで棲み分ければよろしい

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:58:12.19
>>983
1996年世界初のハイブリッド車販売は革新的では

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:58:14.04
>>983
ガソリン車→HVは?

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:58:23.23
EVになったら部品数が70%減って雇用が80%減少してしまって
自動車業界は破滅するからやりたくないんだよな
特にエンジン部品関連企業は路頭に迷う破目になる

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:58:34.96
トラックはパワーないときっついしな
日本はすぐには実現しないだろう

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:58:49.51
>>989
蓄電池がへたれるのがなんとも

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:59:31.51
>>962
怪しいパネルに怪しい業者、なにも起きないわけもなく
パネルのカドミウム含有問題とか誰が責任取ってくれるんだろうね?
イメージ先行のふわふわしたモノを知識なんてドヤっちゃダメだぞ

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:59:38.41
>>984
作るまでの投資に金掛かるからあまり変わらないのでは

英ダイソンが数千億円を投じたEV事業から撤退
ttps://36kr.jp/29665/

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:59:38.71
>>980
ガソリン車だったら直ぐに携行タンクで燃料補給できるだろ
電欠は直ぐに充電出来ないから比べちゃアカン

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2020/11/23(月) 00:59:58.44
>>907
うわ~週回遅れの認識だね。
もう五年以上前から太陽光発電事業は駄目になるって業界では言われてたよ。

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2020/11/23(月) 01:00:14.96
>>949
アメリカにおける「自動運転×配達」の実証実験・テストまとめ
https://jidounten-lab.com/u_america-autonomous-delivery

ここまで見た
  • 1001
  • 2ch.net投稿限界
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード