-
- 1
- 七波羅探題 ★
- 2020/11/22(日) 22:44:13.65
-
欧州をはじめ、世界最大の自動車市場を誇る中国、米カリフォルニア州などが、ガソリン車、ディーゼル車の新車販売を2030〜2040年にかけて禁止する政策を打ち出してきている。菅義偉首相は2020年10月26日に開会した臨時国会の所信表明演説で、国内の温暖化ガスの排出を2050年までに「実質ゼロ」とする方針を表明した。
次期アメリカ大統領のジョー・バイデン氏も2020年1月の大統領就任初日に地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」への復帰の手続きを取る見通しで、2050年までに温室効果ガスの実質排出ゼロを目指すことも公約に掲げている。また中国の自動車汽車工程学会は、2020年10月27日に発表した「省エネルギー・新エネルギー車技術ロードマップ2.0」に基づき、2035年にはガソリン車をゼロ、HV車は50%、新エネルギー車を50%とする目標を掲げている。
これを受けて中国政府は2035年をめどに新車販売のすべてを環境対応車にする方向で検討していく模様だ。さらに2020年11月17日には英国政府が2035年にガソリン車、ディーゼル車の新規販売を禁止するとしていた計画を5年早めて2030年にし、HV車に関しても2035年禁止を維持。温暖化ガスの排出量を2050年までに実質ゼロにする目標の達成に向け、EVの普及を推進する方針を固めた。このように2020年下半期に入り、脱炭素化社会に向けての動きが急加速してきている。信じたくないが、このままいけば欧州各国が打ち出してきているガソリン車、ディーゼル車の新車販売禁止まで、あと10年しかない。そこで本当にあと10年でガソリン車、ディーゼル車に乗れなくなってしまうのか、モータージャーナリストの国沢光宏氏が解説する。
ここにきて再び「地球温暖化ガスを排出しないようにする!」と動きだしている。菅義偉首相は就任直後に「2050年に排出ガスゼロを目指す」と発言した。中国が2020年10月に「2035年に電気自動車5割。ハイブリッド5割」という政策を打ち出し、11月にはイギリスも突如、エンジン車の販売禁止時期を5年間前倒しして2030年からにした。直近の状況はどうなっているのだろう?まずエンジン車の販売禁止措置だけれど、各国の動きを見たら2030〜2035年に集中している。
こう書くと「我が国は2050年と言っている。少し遅い」みたいなことを考えるだろうけれど、日本の場合「カーボンニュートラルが2050年」となってます。つまり2050年には排出ガスを増やさないということ。エンジン車の全廃を意味する。2050年でエンジン車を全廃するためには、クルマの寿命を考えたら2030〜2035年にはエンジン車の販売を止めなければならない。2045年にエンジン車を買っても5年しか乗れないですから。クルマの寿命を15年とすれば2035年からエンジン車は売れなくなると考えていい。一方、イギリスの規制だと、2030年までエンジン車を売ってよい。ほとんど同じですね。いずれにしろ世界的な流れを見ると、新型コロナ禍による景気の低迷を受けながらもエンジン車全廃の方向に向かっていることは間違いない。
■世界各国のガソリン車、ディーゼル車禁止の動き
・ノルウェー/2025年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・デンマーク/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・スウェーデン/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・オランダ/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・ドイツ/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・フランス/2040年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・イギリス/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止、HV車は2035年販売禁止
・スペイン/2040年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・アイルランド/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・アイスランド/2030年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
・アメリカ・カリフォルニア州/2035年、ガソリン車、ディーゼル車の販売禁止
今後、新型コロナ禍より大きい「異変」があると思えないため、エンジン車全廃へのカウントダウンは粛々と進んでいくことだろう。以下、最新の状況をレポートしてみたい。まず、日本。菅義偉首相の宣言通り、2050年に少なくとも自家用自動車はカーボンニュートラルを目指すと思う。前述の通り、2035年時点で事実上エンジン車の販売停止ということです。可能かどうかを技術的に検証すると、十分対応できる。(長文の為以下はリンク先で)
ベストカー web 2020年11月22日
https://bestcarweb.jp/feature/column/217630
★1
【社会】エンジン車全廃へ秒読み開始 世界で広がるエンジン車排斥でどうなるクルマ社会
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606005900/
2020/11/22(日) 11:29:17.70
-
- 116
- 2020/11/22(日) 23:08:14.63
-
>>108
呼んだ?
-
- 117
- 2020/11/22(日) 23:08:16.86
-
>>110
交差点で充電する
-
- 118
- 2020/11/22(日) 23:08:18.50
-
>>45
ほとんどの会社は両方並行して作るだろうねえ
-
- 119
- 2020/11/22(日) 23:08:27.60
-
トヨタが死んだら他のメーカーも下請けも全部死ぬ
トヨタにできることはガソリン車廃止の世論を
覆す力を持った議員を沢山送り出すこと
-
- 120
- 2020/11/22(日) 23:08:31.95
-
2030年から規制が本格化する
10年以上乗る前提で車を買うなら、もう現時点でガソリン車を買ってはいけない
-
- 121
- 2020/11/22(日) 23:08:32.48
-
>>106
こないだニュースになった電動飛行機のことか。
まずはどれくらいの規模からスタートさせるんだろ。
-
- 122
- 2020/11/22(日) 23:08:46.45
-
2050年じゃなくて東京五輪に合わせて禁止にすればよくね?
ズルズル引き延ばしたって結局は損するよ
-
- 123
- 2020/11/22(日) 23:09:02.12
-
ガソリンは副産物として出るもんだけどさ
電気ってそんなに余ってたっけ
-
- 124
- 2020/11/22(日) 23:09:05.51
-
>>111
バッテリー重いからダメ。エンジンの方が軽くて振り回しやすい。
-
- 125
- 2020/11/22(日) 23:09:12.98
-
>>119
だから内燃機関がなくなっても
車は無くならないから
-
- 126
- 2020/11/22(日) 23:09:16.69
-
一番売りたい中国とカリフォルニアがエンジン車禁止決めたのはトヨタ潰しとしか思えない
-
- 127
- 2020/11/22(日) 23:09:33.70
-
>>112
別に火力発電でも良いんだよ
レジ袋と同じで
Co2排出量が多いと罰金も多くなるってだけで
-
- 128
- 2020/11/22(日) 23:09:35.09
-
>>2
EVの直面してる問題を直視しなよ。
-
- 129
- 2020/11/22(日) 23:09:40.66
-
通販の配送料が恐ろしいことになりそうだな・・・
-
- 130
- 2020/11/22(日) 23:09:58.99
-
>>117
それも考えたけどまあ設備をどうするかだな
-
- 131
- 2020/11/22(日) 23:10:00.01
-
電気を発電するのに石油使ってるんですけど
全部原発にするつもり?
ドイツは原発を全廃したんじゃなかったっけ?
-
- 132
- 2020/11/22(日) 23:10:11.88
-
>>108
もし今の環境を維持しつつすべて人力にしたら、人間が排出する二酸化炭素の方が多くなるんじゃないか?w
-
- 133
- 2020/11/22(日) 23:10:14.58
-
>>90
そうでもない、特にお年寄りには火を使う危険が減るので需要高い
-
- 134
- 2020/11/22(日) 23:10:21.97
-
>>81
それは廃れてしまった古い方式だね。
交換用のバッテリーの重量とか体積とかが劇的に小さくなったら一週回ってチャンスが来るかもしれないけど。
-
- 135
- 2020/11/22(日) 23:10:29.96
-
化石燃料禁止にすることでアラブとロシアの経済力を弱体化できる。
日本車の排ガス対応力を無効化し欧州車の競争力を取り戻せる
炭素関税を導入することにより日本製工業品の競争力を落とすことが可能。
-
- 136
- 2020/11/22(日) 23:10:41.90
-
>>119
日本だけガソリン車走っても他の国はEVに完全に移行するから結局はトヨタも他の日本の自動車会社も潰れるんやで
-
- 137
- 2020/11/22(日) 23:10:45.92
-
トヨタが下請けをかなり囲ってるのは、トヨタルールを教え込んでるせいもあるね
でも、その車が売れなくなったら下請け含めて悲惨だらうね
-
- 138
- 2020/11/22(日) 23:10:53.35
-
>>1
日本の表現は詐欺だろw
実質ゼロ円みたいに言って結局2050年になってもガソリン車走らせてる国だぜここは
世界各国のようにしっかりと遅くとも2030年までに販売禁止とうたえや無能猿どもめ
-
- 139
- 2020/11/22(日) 23:11:12.91
-
>>63
中古の日本車だよ。
途上国では電力供給が不安定。
ガソリンなら持ち運び可能だが、充電施設の普及なんてとても無理。
途上国では壊れない(修理できる)ことが何よりも重要。
途上国で中国製EV?
バカの発想としか思えんわ…。
ランクルやハイエースがパクられまくる理由を知らんのか?
-
- 140
- 2020/11/22(日) 23:11:25.71
-
>>129
車が無くても生活できるって言う都会生活者だってトラックが動かなければ餓死なんだけどな
田舎は人口密度低いし食料も自給出来る
-
- 141
- 2020/11/22(日) 23:11:36.48
-
>>132
全部自転車乗らなくても電車とかあるじゃん
-
- 142
- 2020/11/22(日) 23:11:48.29
-
>>131
火力発電所のほうが個々のエンジンより効率がよさそう
排熱も利用できそうだし
送電ロスとかあるけどな
-
- 143
- 2020/11/22(日) 23:11:50.20
-
>>135
トランプが出てこなかったら完璧な作戦だったんだよな
-
- 144
- 2020/11/22(日) 23:11:52.07
-
>>136
だから電気自動車にシフトするだけ
傘下の部品メーカーはかなり淘汰される。
-
- 145
- 2020/11/22(日) 23:11:52.43
-
>>123
道路に発電機埋め込んでスマホ充電みたいにどうたらこうたらってテレビでやってたな
-
- 146
- 2020/11/22(日) 23:11:54.59
-
>>127
火力なら意味ない
-
- 147
- 2020/11/22(日) 23:12:20.44
-
乗用車はともかく輸送トラックはどうんの?
電池じゃ不可能でしょう
-
- 148
- 2020/11/22(日) 23:12:22.02
-
>>87
それもう終わった話な
1万キロも走ればガソリン車の方が環境に悪いと出てる
-
- 149
- 2020/11/22(日) 23:12:22.29
-
偽善の極み
-
- 150
- 2020/11/22(日) 23:12:22.39
-
>>129
コンビニが成立しない。
-
- 151
- 2020/11/22(日) 23:12:26.05
-
エンジン全廃は段階的に50年以上かければやれるだろうけど
一律は絶対に無理
走行税なんて始まったら田舎者の俺は718ケイマンを手放して転職して生活を変える
-
- 152
- 2020/11/22(日) 23:12:37.88
-
油ニートどうするんよ?
-
- 153
- 2020/11/22(日) 23:12:44.32
-
>>127
燃料燃やして電力か
それ本末転倒じゃね
-
- 154
- 2020/11/22(日) 23:12:46.83
-
胸のエンジンに火を付ける
-
- 155
- 2020/11/22(日) 23:12:55.37
-
秒読みは大げさだろ。せいぜい年読みくらい。
-
- 156
- 2020/11/22(日) 23:12:57.41
-
>>119
もう内燃機関を中距離のモバイルビークルに使う世紀は終わっている。
いつまでも前世紀の技術にしがみつくよりも、
時代の半歩先を歩む決断が必要だ。
トヨタに輪島塗の職人になってほしくない。
-
- 157
- 2020/11/22(日) 23:13:13.40
-
>>141
電車もEVだけど、なぜ電車のEVはよくて車のEV化はダメなんだ?
-
- 158
- 2020/11/22(日) 23:13:16.56
-
ガソリン車の税金3倍にして車検で手放すくらいになるだろ
EVは減税すれば維持費考えれば少し高くてもペイできる
-
- 159
- 2020/11/22(日) 23:13:35.50
-
環境問題としてガソリン車を無くすって
充電の為の電気はどうすんだろ?
今のままの発電所の数では足りないだろうし
原子力?それとも自然エネルギー?
-
- 160
- 2020/11/22(日) 23:13:49.03
-
>>145
北海道の果てしない道路とか無理やん
都会限定
-
- 161
- 2020/11/22(日) 23:13:50.10
-
>>153
二酸化炭素の地層処分
もしくは二酸化炭素と原発の熱で
工業的かつ安定的にアルコールを作る
-
- 162
- 2020/11/22(日) 23:13:59.99
-
車自身に発電させるシステム構築せんとEVの普及は無理だろ
バッテリーがどうこうという話ではない
-
- 163
- 2020/11/22(日) 23:14:12.91
-
>>134
選べるようになったとしたら?
全容量の数割のカートリッジ交換するかその場で充電するのかそれとも二つ同時に行うか?
-
- 164
- 2020/11/22(日) 23:14:15.64
-
>>95
高級物件だと配管する余裕あるんだね
-
- 165
- 2020/11/22(日) 23:14:16.68
-
半導体もやられ、次は車か
日本の反映も後から見れば、戦後からわずかの間だけとなりそうやね
-
- 166
- 2020/11/22(日) 23:14:18.97
-
>>158
電力税になると思うぞw。
-
- 167
- 2020/11/22(日) 23:14:38.43
-
>>153
個別に燃やすより一括して燃やした方が効率が良い
このページを共有する
おすすめワード