facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 首都圏の虎 ★
  • 2020/11/22(日) 20:51:39.47
「GoToトラベル」で対象外とする地域について、西村経済再生担当相は、あらためて政府では判断しない考えを示した。

西村経済再生相「感染状況や病床の状況を一番よくわかっている知事に、しっかりと判断をしていただきたい」

政府は、GoToトラベルで対象外にする地域は、知事が判断するとしているが、東京都の小池知事は21日、「国で判断いただきたい」と話していた。

これに対し、西村経済再生相は「地域の感染状況や医療体制を一番わかっている都道府県知事に判断していただきたい」と述べ、あらためて政府では判断しない考えを示した。

一方、運用の見直しについては、ちゅうちょなくキャンセルができるようにするなど、具体的な仕組みの方向性を数日中に示したいとしている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d652d2e6a5e1113db2c73b8b1bb696cb6c448a59
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201122-00210581-fnn-000-2-thumb.jpg

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:16:19.94
お友達には十分に利益与えたから後はどーでも良い。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:16:20.28
GoTo始めたの自分達なのに
なんで他人に責任転嫁してるの?

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:16:20.54
gotoとか影響力は微々たるものだしな。
寒さや仕事の往来、外国人を入れたなどの方が上位だろう

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:16:21.12
>>1
カスだな自民党

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:16:22.05
本日の陽性者数  ※()内は100万人あたり

大阪府 490 (55.57)  ★100万人あたりで東京の2倍
東京都 391 (27.99)
北海道 245 (46.78)

大阪府の検査は東京都の半分以下でこの数字
大阪府の重症者は東京都の2倍以上

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:16:25.55
そー言ってても都道府県レベルで少しでもシビアなことやろうもんなら猛烈に邪魔しくさるんだろーしな

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:16:26.95
逃げた

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:16:28.75
やっぱ菅ダメだな
無能の典型だとしか言えん

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:16:28.80
>>390
ネトウヨ「政府は経済対策とコロナ対策を両立していて凄い。失敗した国と比べて全然成功しているのは間違いない!」

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:16:29.69
なんか迷走しているな。
政府は一旦、ビシッと大なたを振るってGoToを一旦停止し、再開して欲しい都道府県知事がいたら再開できるだけの状況説明をさせて再開審査でもすればいいのに。
都道府県知事なんて文句ばかり多くても、国がやるといえば従わざるを得ないのに。こんな弱腰だと、辺野古の対応にも悪影響が出るぞ。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:16:29.87
>>418
経済を取るか感染対策を取るか自分で判断できるチャンスだが、それは放棄するってことか

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:16:30.56
こいつ保身の化身か

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:16:33.27
この、国民を煽っていくスタイル、何のためよ?

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:16:37.03
経済を止めればコロナで死ぬ人間より
遥かに多い人数の人間が死ぬことになる
自動車事故が起こるから車を売るな
走らせるなとは云わない。

悲しいけどこれが生存戦略

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:16:38.40
丸投げ。
責任転嫁。

こんな政治家たちに政権担わせてしまっているのが残念すぎるわ。

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:16:39.94
当事者の自覚無いの・・・?

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:16:40.76
小池知事にブーメランww

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:16:40.91
安倍ちゃんの時代から首相に向かうべき批判を一身に引き受ける忠犬の鏡
案の定みんなフルボッコにしてんな

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:16:44.38
始めたのは政府だろ。いまさら都道府県に責任押しつけるなよ

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:16:45.33
責任取るつもりないなら最初からやるなよバカか

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:16:45.54
責任逃れも何も感染拡大に濃淡があるから知事判断に委ねるのは合理的だろ
東京はすぐに止めたいだろうが、感染がそこそこの地方まで巻き添えにする必要はないだろ

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:16:46.77
責任のなすりつけ合いで醜いが
GOTOトラベルは国が始めたもの
国が決めるのが筋だろう

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:16:49.02
判断は都道府県任せでいいけど
責任は国で取れよ

丸投げして責任取らない無能上司じゃねえか

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:16:53.13
地方自治体が勝手にできるんであれば政府とかいらんだろ
政府って何のために存在するんですかね?w

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:16:53.53
何それ、なんで急に丸投げすんの?

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:16:54.66
政府は政府のこと
百合子は百合子のことしか考えてない
民衆のことは除外

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:16:55.16
国防も都道府県知事に丸投げしそう

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:16:55.85
>>63
ほんとにそれ。
今回は感染状況が不均一過ぎるので
都道府県の首長にまかせたんだよ
吉村の提言が参考になってるはず。橋下もずっといってたからね。

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:16:56.30
急速にダメダメになっていく自民党
緊密に連携はどうした?

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:16:58.63
こうやって先の大戦も敗北したんだよな

志村けんさんを靖国神社に祀るべきだろうな

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:17:05.55
こりゃ酷いわね
もうだめね
こりゃ地獄みることになるわね
これまではほんとたまたま酷い惨状にはならなかったけど、こりゃだめだわ

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:17:07.17
『神のみぞ知る』

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:17:10.50
自民党って責任逃れのバカの集団だな

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:17:10.52
政府いらねーじゃん

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:17:13.65
もし仮にお前らが
義憤にかられて自民党から立候補し
将来の総理大臣になろうとするとしよう

立候補はできるが
対立候補を立てられ1億5千万の選挙資金で潰されるだけだ

それが政治だよ

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:17:16.15
>>447
都道府県知事に判断してもらいたいって西村が言ってんじゃん

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:17:24.67
西村「後始末は任せた」

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:17:28.64
夏は現場もわからず突発的に外してしまってすみませんでした
東京様がいないと日本の経済が周りません
って謝れコノヤロー!

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:17:32.16
無能猿が運転するバスにいつのまにか乗せられてるな

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:17:34.67
百合子を首相にしてくれ。
あんな肝の座った女子はそうはおらん。

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:17:36.41
判断はしないけど責任はとるってことにしちゃどーかな

政府の事業なんだし

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:17:41.51
国民の自己責任、自治体の自己責任てのは政治的に都合よく見えるかもしれないけども、
違うぞ?よく考えろ。
政治は国の未来を明るく見せるのが仕事。国民個々に責任を取らせるのは逆ベクトルだぞ

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:17:44.19
個別の知事がバラバラに判断して行ったらGotoキャンペーンがさらに複雑化して
カオス状態になる

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:17:46.20
>>427
菅西村加藤は議員辞職もんだろ

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:17:46.92
>>460
トモダチの正体がよく分かったから
コロナ後はトモダチと関わらない世界になるよな

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:17:47.41
丸投げ無責任内閣
もはや政治家の存在意義無し

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:17:47.46
知事はブチ切れていい

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:17:50.16
ほんっっっっっと無責任なことばっか言うな

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:17:50.47
#自民党は全員落とす

この野党のタグが正解だな
もう機能してなさすぎる

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:17:51.79
知事が責任取りたくないから政府に決めろとか言ってるのに、そこ勘違いは良くない。
政府なんていちいちその地方の細かい情報持ってない。一括で政策できないから知事に任せるって言ってんだから、知事はちゃんとやれはいいだけ。

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:17:52.07
はよ解散しろや
自民党潰してやるわ

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード