facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 首都圏の虎 ★
  • 2020/11/22(日) 20:51:39.47
「GoToトラベル」で対象外とする地域について、西村経済再生担当相は、あらためて政府では判断しない考えを示した。

西村経済再生相「感染状況や病床の状況を一番よくわかっている知事に、しっかりと判断をしていただきたい」

政府は、GoToトラベルで対象外にする地域は、知事が判断するとしているが、東京都の小池知事は21日、「国で判断いただきたい」と話していた。

これに対し、西村経済再生相は「地域の感染状況や医療体制を一番わかっている都道府県知事に判断していただきたい」と述べ、あらためて政府では判断しない考えを示した。

一方、運用の見直しについては、ちゅうちょなくキャンセルができるようにするなど、具体的な仕組みの方向性を数日中に示したいとしている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d652d2e6a5e1113db2c73b8b1bb696cb6c448a59
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201122-00210581-fnn-000-2-thumb.jpg

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:14:15.86
20年以上前 『事件は会議室で起きてるんじゃない 現場で起きてるんだ!』 と
現場の状況を全く把握しておらず頓珍漢な指示を出す上層部を真っ向から否定する名セリフを残した映画があったが
今のコロナ禍の対応については細かい地域事情まで把握できるはずの現場が指揮権を持つくらいでいいのではないか?
ひとつの県の中でも感染状況には地域別に斑があり、それを全部国が把握して地域別の対応指示を出すのは無理
かと言って感染拡大が一番多い地域に合わせて一律対応を求めればホント日本経済死ぬ
GoToやめろと一貫した発言をする立民の連中はそれこそが本丸なんだろうけど

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:14:19.24
東京外しても横浜とかに泊まれば余裕じゃん
首都圏はまとめて対応しないと意味ない

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:14:19.79
>>367
増えるとしたらこれから

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:14:21.55
>>363
そんな人は当選できない仕組みになってる

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:14:21.66
責任取らなくて済む簡単な仕事
糞だらけの政府

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:14:23.39
たまにいるよね。
頭の良い無能。
大企業とかで将来のエースの幹部候補だけどいつまでも候補で終わるタイプ。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:14:23.97
>>353
有事の際は、自衛隊に丸投げします。
状況を一番良く分かっている者に、確り判断していただきたい。
⇒シビリアンコントロールの放棄を宣言しています。

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:14:25.03
これ政府が無能すぎるから知事レベルで世の中を動かせるようにしないとまずいですね

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:14:26.75
何だろ。
落胆の気持ちがハンパないわ。
この人は経済再生するための道標や指針は何か提示してるのかいな。
そういうのがないと、知事も判断しずらかろう。

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:14:27.63
>>368
バカなの?
gotoキャンペーンの旗振り役は政府だろ
そのために国が予算つけて執行してんだよ
最終的な責任は国が取るのが当然だろ

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:14:32.32
日本国オワタwwwwwwww

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:14:33.76
神のみぞ知る

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:14:37.70
この馬鹿をどうにかしろ!

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:14:39.49
地域のことを知らずにGo toを開始したの?

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:14:42.84
そもそもGOTOとか感染拡大に関係ねえしなw

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:14:49.24
>>361
それやってるのは 安倍総理の選挙シナリオをおれがかんがえたからかくが

プライムニュースと報道プライム 報ステと 特ダネ tbsめぐみ と自民党議員ら

びーとたけし 吉本 ジャニタレらとか ふじてれび とtbsのやつら

そうかつかって 強迫かけるやつら 選挙でるなで

うちころしてるよ 羽曳野居酒屋元社会党議員殺害事件 これが ぷらいむにゅーすとわいどしょーらがやった

選挙のうちころしだよ

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:14:51.98
小池さんもスダレさんもまあ落ち着きましょ
拡大地域のワシらはハゲ散らかす方やから目的地除外してくれて一行に構わんよwww

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:14:53.27
県知事たちはかなりそういっていたし
これはよい判断
ただバラバラな判断になるだろうから
旅行代理店はまじでケースバイケースの対応迫られて大変になりそうだね

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:15:02.41
早く総辞職しろよ無責任内閣

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:15:03.91
コロナに関しては知事はもっと任せてほしい権限欲しいと言ってたから文句は知事に言え

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:15:05.05
そんな地元の観光業からめっちゃ恨まれそうな判断を知事ができるわけ無いじゃん

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:15:05.50
俺はこの世で一番♪
無責任と言われた西村♪

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:15:05.53
ほんで、国が決めたら地方は絶対従うし文句言わんの?(鼻ホジ)

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:15:06.98
>>414
空気は読むけど先は読めないのが出世する

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:15:08.25
>>1責任取れ!糞政府!

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:15:08.47
>>335
もっとひどくねぇか?
民主党も無能だったけど責任転嫁したり国民を挑発するような真似はしなかった
しかもこいつらずーーーっと民意と真逆の事やってる

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:15:10.81
コロナを日本中に拡大させるだけさせて
逃げはじめたw

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:15:12.79
丸投げするなら各自治体に国から対策費を出せよ

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:15:12.81
もう政府はいらないな。
独立した地方自治で十分。

ほんとみっともねえな!
クソアベノウェルカムはお前らが始めたんだろうが!!

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:15:17.52
>>368
感染症対策なんて国が総合調整する立場で対応しなきゃ収束するわけねーだろが
馬鹿か?

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:15:18.02
か、神のみぞ知る!!

どの神だよ、ヤハウェか?
天皇陛下か?

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:15:19.05
経済を回すための10万を貯金したやつがいるからGotoを推進しなきゃならない

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:15:21.20
これは酷い・・・

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:15:23.38
アホばっかりだな

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:15:27.19
責任は全部国がとるならまだしも絶対そんなことはしないだろうな

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:15:37.42
GoToは国がお金を出してやっているのだから
責任も国が持つべきだろう。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:15:39.10
そりゃ、最初だけ政府に勝手に東京だけ外された百合子も怒るわ

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:15:39.30
別にそれで良いのでは
現場が一番わかってるのだから、現場が判断すれば

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:15:47.96
>>408
どうやって断れたの?国が推進した事業をどんな手続きで断れたの?
知事会で議論したのか?全部国の思いつきじゃないか?

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:15:49.40
>>397
制限をすれば保障が必要になる
地方自治体は紙幣することも国債発行することもできない

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:15:50.03
こんなこと言ってるやついらんやろ

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:15:52.85
>>1

こんな卑怯な売国奴自民党政権が圧倒的与党だもんな。

そりゃ日本も没落するわけだ。

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:15:55.79
責任の押し付け合いで草w

つーか、政府が判断するべき案件でしょこれ
知事が指令もなく自分の所をGoTo対象外にしますなんて言い出したら支持を失ってしまう
命令系統を考えて物を言ってくれよ

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:15:55.94
流石に丸投げと言われても仕方ないわ。
GoToの企画はそもそも政府。また感染拡大が始まった場合は停止も検討しなければならないことは当初からわかっていたこと。
それを後になってから中止の判断だけを地方に権限移譲するということは、無責任と問われても反論の余地は無い。
なんにも先のこと考えてないのがよく分かるわ。

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:16:03.79
はぁ!?

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:16:03.92
この蟹の味噌汁野郎め

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:16:04.21
>>344
二階と麻生によって作り出された
ウィルス拡散のための最強人間兵器それが菅。

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:16:15.05
【小池知事】GoTo…「国が主体的に決めたこと。見直しも国が判断していただきたい。それが責任だ」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606012723/
 
政府の観光支援事業「GoTo トラベル」の運用見直し方針について、東京都の小池百合子知事は21日、
「国が責任を持って判断を示すべきだ」との考えを示した。都庁で報道陣の取材に答えた。

 小池知事は10月から東京が同事業に加わった経緯を「国が主体的にお決めになる、との流れで行われたもの」
と指摘して「(見直しも)しっかり国の方で判断いただきたい。それが責任だ」と述べた。

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:16:17.58
こいつの仕事はなに? 
部下に責任押し付けってすごいな。しかも全国民に発信 

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:16:18.00
丸投げ内閣wwww

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:16:18.21
こりゃ悪夢の民主党政権越えだわ
なんて呼べばいいんだろう

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2020/11/22(日) 21:16:19.94
お友達には十分に利益与えたから後はどーでも良い。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード