facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://buzz-plus.com/article/2020/11/20/demon-slayer-kimetsu-no-yaiba-corona/

https://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2020/10/kimetsu-no-yaiba3-1.jpg

漫画アニメーション「鬼滅の刃」(作: 吾峠呼世晴)の人気が止まらないなか、不穏な情報が飛び交っている。
興行収入が200億円を突破した人気映画作品「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」の影響で新型コロナウイルス感染者が
増えているとの声が出ているのである。なかには、今回の急激な新型コロナウイルス感染拡大に対して
「第3波は鬼滅クラスターだ」と断言している人もいる。

・北海道では同日304人の感染が確認
日本で全国的に新型コロナウイルス感染者が増え続けているが、特に東京都は2020年11月20日に確認できた
感染者数が522人になり、2日間続けて500人越えの状態となっており、北海道では同日304人の感染が確認されている。

・鬼滅の刃を観に行く人が増えて感染?
そんな感染拡大の原因として「GoToイートで外食が増えたから」「GoToトラベルで旅行者が増えたから」
との憶測が飛び交っているが、一部から、「鬼滅の刃を観に行く人が増えて感染が拡大した可能性」があるとして
苦言を呈したり、怒っている人が出てきているのである。

<インターネット上の声>
「鬼滅のせいでコロナ感染拡大してるしか思えない」
「鬼滅の刃の大ヒットでコロナ感染者数が急増した」
「どこの映画館も密な上にろくな感染対策もしていない鬼滅キッズだらけ」
「鬼滅の刃とコロナ感染は比例してるんじゃないのか説」
「コロナ感染最多は絶対鬼滅の刃のせい コロナの刃になってしまった」
「鬼滅の刃とGotoトラベルのせいでコロナ感染者数が増えたと思う」
「東京の新型コロナ感染者数と鬼滅の刃の映画の売上で擬似相関のグラフ作れそう」
「鬼滅の刃の映画は爆発的大ヒットだがコロナ感染にも多大な影響を与えた何で報道しないのだろう?」

・鬼滅の刃を観に行ったことを起因とする感染?
鬼滅の刃が新型コロナウイルスの感染拡大の原因と断定するのは早計すぎるし、明確なエビデンスがない以上、
不確定な情報を事実として流布するのは避けるべきだ。しかし、鬼滅の刃を観に行き、映画館で感染、そのトイレで感染、
行き返りの交通機関で感染、観に行った恋人や友達とのコミュニケーションで感染、飲食店で感するなど、
「鬼滅の刃を観に行ったことを起因とする感染」がないとも言い切れない。

・感染者に対して「鬼滅の刃を観に行ったか?」調査
鬼滅の刃で感染した人が増えたとは決して言い切れないが、一部から鬼滅の刃の映画鑑賞者が
「新型コロナウイルスの感染リスク」にさらされた可能性はないとは言い切れない。一部から声が出ているように、
感染者に対する「鬼滅の刃を観に行ったか?」「家族は観に行ったか?」というアンケート調査は必要かもしれない。
そんな声も出ていいる。

・誰が感染してもおかしくない状況
映画館はマスク着用や検温を徹底しているはずだから鬼滅の刃で感染拡大するはずがない。と思っている人もいるようだが、
映画ライターの桃色のガンダルフ先生は以下のように語る。

・コメント
「私は映画が大好きだし映画館には儲かってもらいたいと思ってるけど、忖度なしで考えれば、
いまは映画館に行くべきじゃないんですよ。マスク着用で飛沫が飛ばなくても他の部分から感染するのではと
不安な人もいるわけです。飛沫を飛ばさなくても人体から出た皮脂、汗、粘液が椅子やら何やらに付着するわけです。
手で椅子とかいろいろ触るでしょう。衣類から椅子に、椅子から衣類や皮膚にも目に見えない他人が分泌した異物が
付着するかもしれない。マスク触りまくるやつも多い。映画館のトイレに行っても手を洗わず出てくる男なんて多いですよ。
もしくは手を水で濡らしただけで洗ったつもりのヤツとかいますよ。映画の後におしゃべりしたり、飯食いに行ったりするわけです。
汚い服を着ていたり、風呂に入ってないヤツもいるかもしれない。そんなところ行けませんよ」

鬼滅の刃を鑑賞中にマスクをしていれば飛沫感染リスクは低いかもしれない。しかし、鬼滅の刃を観に行った際、
他の場所でマスクを外していたり、マナーを守らない人がいれば、飛沫の刃が懸念されるのも仕方ないかもしれない。

以下、全文はソースで。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605992962/
1が建った時刻:2020/11/21(土) 08:46:26.82

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:14:54.22
>>172
自宅で単行本読めば事足りるんじゃねって意味なんですけどw 何を発狂してるのやら
オナニーで満足できずにHIVが流行してる街の風俗に出かけてるようなものだ

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:15:15.73
>>173
アニメ化の影響がデカかったってことの証明ですな
これでいいか?

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:15:18.01
感染者が多い都市は映画館の規制もかけるべきでは?緊急非常宣言出してないのが不思議なんだから自分の命は自分たちで守るべき

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:15:37.70
地元の感染者報告みてると前は老人が多かったけど
今は10歳未満、10代、20代と若い世代も増えてきていて老人は減少してきてる感じかな
半数以上は若い世代だしやっぱ映画かGoToは関係してそうなんだよな

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:15:57.55
さすがに言いがかりだろw

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:16:48.53
鬼滅もだけどgotoも

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:17:09.97
鬼詰とか濃厚接触してるし
股之助はあれだし

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:19:25.44
映画館なんてみんな喋んないんだからかなり安全だろ 呼吸とかはするがそれは職場でも電車でもそうだし  その後の飲食だろ
てかキャバと居酒屋を営業停止にしろよ こんな全員が毎秒喋ってるシチュエーションないだろ

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:19:40.69
>>187
何の介入もなしにMXのアニメがヒットするかよ
アナ雪でさえステマしてたってのに

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:19:53.27
>>1
そりゃ多少は影響あるかもだが
流石に頭おかしいだろ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:20:49.43
>>186
一冊450円位×22巻分の22冊揃えるよりも映画代の方が安いだろうが
お前はそんな算数もできない程の馬鹿だからそんな事を恥ずかしさを感じずに生きていて、
そこで鬼滅相手に発狂しているのだなと

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:21:23.97
>>193
映画だろうがなんだろうが外に出かけて食事して喋ったりして長時間すごしたら
感染する可能性は高いし
感染者はまわりにばら撒きますわ

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:22:09.35
>>187
まあ本気で作品が面白くてヒットしたと思ってるならそれでいいんじゃないかな
なんかあまりにも純粋すぎて、それでいい気がしてきた

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:22:41.52
入国規制緩和が原因でしょ

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:23:29.61
>>198
FATEはしってるのか?

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:24:20.50
>>182
>>197
俺は15年以上も映画観るまでの間は最寄の書店等でずっと立ち読みして、
映画の上映が終わるととっと家に帰りますけど、何か?

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:24:22.09
俺なんてゾルタクスゼイアン関係者でテンプル騎士団の末裔だけど
封切り2日に観てほぼ毎週観に行ってるけど風邪もひいてないしめっちゃ元気だよ
逆にな!

ここまで見た
  • 203
  • 名無しさん@13周年
  • 2020/11/22(日) 22:41:25.14
gOtO家族クラスターだろう、gOtO行った馬鹿が感染して、家に持ち帰り、家族全員感染している!

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:26:55.81
>>201
おひとり様映画ファンは週に1回は会員で映画館に行くだろうからその行動は普通

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:29:15.21
>>194
アニプレだろ
ステマギの

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:30:24.24
>>196
鬼滅を見に馬鹿高い金払って映画館まで行ってる層って大半は単行本も読んでるんじゃないのか?w
読んだ上で臨場感や刺激が欲しくて映画館に行ってるんだろーが

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:30:24.64
>>182
ハァ?
どこのど田舎に住んでるのか知らんけど
映画なんて
まず帰宅して自宅で夕飯食って
午後8時頃から近所のシネコンで映画見て
午後11時に帰宅、シャワー浴びて就寝
次の日、仕事
こんな感じだけど?

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:30:26.95
それもあるかもだが外人入れたからだろ
いらん事は早くして大事な事は遅くしてアホとしか思えない
政治家は死んで償え

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:30:45.08
鬼滅とコロナセットで人口削減するつもりだったんだろな
そのための人造ブームか

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:31:24.19
飛沫の刃言いたいだけだろw

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:31:35.67
>>198
FATEが人気出たのも(原作ももちろん人気ではあったが)
FATE/zeroをUFOが作ってからなんだよ、ただFATEシリーズは大元がエロゲで残念ながら一般受けするものではなかった。
鬼滅の刃は一般受けした
俺はその違いだと思ってる

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:31:37.19
>>207
子供いたらレイトショー無理だろうが馬鹿

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:34:20.33
寒流と違って本物のブームだとここまで貶められるのか

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:34:20.53
バカみたいに並んで鬼滅観てコロナに感染したなら本望でしょ?w

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:36:48.88
>>189
間接的にはあると言える。
くらいでしかないだろ。
映画館でクラスター発生してるならともかく、映画見に外出した人が立ち寄った場所で感染してるのを直接的な被害と言うのはまた違うし。
同じ理由でGotooもいく場所によりリスクの変化がある。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:36:58.78
>>69
投票行ったけど使い回しではなかったよ
使ったら使用済みの方に入れてた

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:37:43.85
>>206
ネットで無料動画観るだけでも映画の醍醐味が十分理解できると思うが
お前の理屈だと毎回劇場版ドラえもんを観る奴は一々単行本を読んでいるのかよ

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:41:07.97
>>13
無理だよな
世の中に泥棒や殺人犯がいるんだもん

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:41:08.12
>>207
基地外

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:42:55.05
>>214
コロナが誰にも感染せず、あくまでも自分だけが苦しんで死ぬ病気なら ね。
何が悲しくて自己中で身勝手な道楽者のために、罪のない人々が苦しんで死んでいかねばならねぇんだ

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:43:41.41
>>217
支離滅裂だなw 鬼滅は本編の中から無限列車編だけを切り取ったものだろーが
本編から離れて、それだけで完結してるドラえもんと一緒にするなよw

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:44:35.01
>>217
ドラえもんの新作映画って本の方が後だから比較するなら対象が別じゃないか?
アニメでしなかった場面を映画でするから見に行きたい!って感じに行くんだとおもうけど。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:45:42.96
映画館は中で飲み食いせずマスクしてれば問題ないだろ
去年パチンコ屋が叩かれまくったのに似てるな
何の検証もされてないのに憶測だけで騒ぐ愚民

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:47:26.18
ポスト武漢ウイルスは鬼滅👹ウイルスDEATH夜露死苦!

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:47:49.51
>>1
煽られてやってる奴らがバカアホカスなだけ
特にちっちゃい子にさせてる親

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:48:13.83
>>221
つ長編ドラえもん

>>222
今年のドラえもんの映画公開時には単行本どころかフィルムコミックまで売っていましたけど、何か?

ここまで見た
  • 227
  • 苺 ◇ichigo.pEE
  • 2020/11/22(日) 22:49:12.18
火打利潰シニカカルケドボロクソイイ世痩セタ桁戦連帯篤圧熱借金新型コロナ闇シャブ葬儀ショ借金漬ケ棺桶型国家地鳴ラシ老害城闇薬害田公害ユウ地溝油政毒山滅ボス理由イラナイ
死刑スタッフ以外ニグループ1000件以上闇若害テロ社会原death泉憤飾
介護保険税金泥棒不祥事アバコウクズモット虐待殺ッテマス100誤ロックオン氷河ジョーカー長ジョーク学ソノ程度新型コロナ灼熱浸水兆死ノッテシノギ
ノロウイルスコロナ出タ稔朗虐待スイッチ押死耶手臭ゲローン大戦争デ潰シテルンデシタッケパーデュー大損J&J闇ダンパー汚連鎖倒産問題和バビロンゲロDeath山核流出
燃ヤシテ麻薬王盗難ケタチガイ違反重々也振戦沼大爆発松利凍ル山口炉ウドモ処分翔死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1461959989/

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:49:14.61
そりゃそうなるわ

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:50:00.35
パチンコクラスターが発生してないんだから、映画館クラスターなんてある分けないだろ

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:50:10.78
会食だろ
鬼滅なんて全く関係ないわ
映画館で飛沫飛ばすやついない

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:50:26.27
今映画って鬼滅とドラえもんだけだよな、あとは知らないのばっかりだった
映画館は鬼滅様様だろうな

ここまで見た
カルテックの空気清浄機が効くらしいな。映画館に設置を義務付けろよ。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:52:54.40
イベント関係はほぼ安全だよ。
映画館やスポーツ感染なども大丈夫。
マスクだけはしないとダメだけどなw

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:53:29.59
>>231
お前はプリキュアやお邪魔女も知らないのか
確かに知らない方がまともかも知れんな

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:53:46.77
GOTOイートってやばいよな 持ち帰りを推奨せずみんなで会食してお金を落とそうねとか言ってる
んでトラベルのせいにされてるというねw  そんで会食はマスクをしてやろうとか頭沸いてるとしか思えん
外食産業に弱み握られてるとしか まあ経済終わるけどもさぁ

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2020/11/22(日) 22:54:22.50
北海道って映画公開早めに始まったの?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード