facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 影のたけし軍団 ★
  • 2020/10/19(月) 09:45:29.72
欧州で新型コロナウイルスの感染が再び急拡大している。
世界保健機関(WHO)によると、欧州で直近1週間の新規感染者数は、3月の「第1波」の3倍近くに達した。

17日にはフランス、ドイツ、イタリアなどで1日あたりの新規感染者数が過去最多を更新。
フランスでは同日からパリを含む複数の都市圏で夜間の外出禁止措置が始まった。
https://mainichi.jp/articles/20201019/ddm/001/040/087000c

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/10/19/20201019ddm001030142000p/9.jpg

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:52:44.23
>>225
個人の自由に対する意識が強すぎるんだろうな
日本はこういう時わりと社会的利益の方に傾く

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:52:50.64
>>214
数十年後には体の半分を
機械に置き換えるようなSF社会になりそうだよな
そんな手術が出来ない貧乏人は平均寿命が50歳になる
共存とか言ってる奴は本当にアホだろ
ワクチンが出来たり弱毒化しない限り毎年毎年血管や内臓を
痛めつけるウィルスと共存できるわけない

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:53:03.30
ロックダウン後を二波とか言ってた池沼

二波とはこっちのことだよ

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:53:07.30
ドイツも増えてるの?
白人嫌いなのになぜかドイツ人はOKな奴が日本は多い。

ここまで見た
>>5
>>1

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:54:36.19
>>231
まぁ、くしゃみはCOVID-19であんまり見られない症状だし

もちろん感染してて無症状だけど、別の要因でくしゃみしてるかもだけど

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:54:57.09
>>237
変な日本語になったw

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:55:25.78
新しい生活様式の提唱がよかったね日本は

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:55:40.64
温度湿度関係あるのか

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:56:10.94
もう爺さえ対策してたら死なない病気なんでしょ

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:57:23.54
死ななくてもポンコツになるからなぁ
絶対感染したくない

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:57:36.28
欧州人は新型コロナ禍から何も学ばない、極めて利己的で反社会的
社会が硬直化していて、柔軟に防疫体制を取れない
政府が無能で有効な対策を行えない
「若い人優先」の美名のもとに老人の間引きを行うほど国力が低下している

GDPの数字では分からない世界が丸見えになった

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:57:37.40
>>233
サイボーグ化するまでもなく上級国民用の薬はもうできている
トランプ大統領にはそれが使われたらしい
だから上級国民は経済回せって言ってるわけ
信じて損するのは低級国民だけだね

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:58:30.51
死亡率下がったなら大丈夫なんじゃね?

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:58:39.82
食料備蓄を進め11月より再び籠城生活に入るとする

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:58:40.42
>>239
同意
まだ理解できてない人も多いけどね
エレベーターで話しかけてきたり

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:58:54.71
んで重症化率、死亡率は何分の一なのw

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:58:58.78
>>1
おもしろいグラフだな。
死亡率が激減してるのはなぜだ。
弱毒化してるんだったらありがたいのだが。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:59:05.41
>>233
案外高齢化に苦しむ先進国で開発を進めたのかもしれない。
究極の年金対策

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:59:12.56
昨日のフランス・リヨン
https://i.imgur.com/rpfgxuq.png


風刺画見せて殺害された教師への追悼集会だとさ

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:59:16.99
>>3
民度は関係ないやろ

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:59:47.56
スペイン風邪やな

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:00:13.36
>>240
あると考えられる。
おそらく、冬の乾燥した空気では、ウイルスを含む唾液、
つまり感染性飛沫中の水分が速やかに気化する。

すると、飛沫の体積は非常に小さくなるため、マスクの効果が
著しく低下する可能性がある。

これからの乾燥した季節においては、布マスクよりも
ウイルスを除去しやすい不織布マスクの方が効果的と
考えられる。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:00:16.09
炎上系ユーチューバーを代表し、ホリエモン、よしりん、立花、平塚がネットで↑
中国共産党が世界中にばら撒いた武漢肺炎コロナウイルスはただの風邪派の連中
炎上系コメンテーターを代表し、橋下、太田、たけし、三浦、古市が芸能界から↓

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:00:16.28
>>62
満員電車だと特定できないからだろ
感染経路不明は満員電車だと心得ておけ

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:00:39.71
だからマスクせいよ

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:02:39.81
死者は減ってるんだね
集団免疫の効果かな

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:03:18.64
>>244
薬物耐性がついたウィルスが
誕生したらどうするよ?
そして感染動物から人にうつる強毒変異ウィルスが
新たに誕生するかもしれない
未来に対して無責任にもほどがある

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:03:37.17
>>235
両方の国旅行したらわかるよ
フランス人明らかに不快だから

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:03:38.36
>>232
同調圧力が半端ないこの国で生きているためにはマスクなんて
効果ないと思ってもし続けるしかない
同調圧力に従わない人を見つけてイジメつことでストレス発散
してる

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:03:49.10
>>258
まだ病院が空いてるから
このペースだと確実に増える

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:03:49.55
イスラム教のニカブをキリスト教が男女とも義務化すれば良い🤕

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:03:58.48
世界からシロンボがいなくなれば平和になる

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:04:07.46
日本は欧米がこの冬どうなるか見てればいいだけ
わざわざ感染拡大に参加する必要はない

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:04:07.83
>>262
ソースは?

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:05:03.15
>>261
同調圧力ってのはアメリカのBLMみたいなやつだろ
あれこそ正に

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:05:09.34
>>1
んで?
致死率は?

爆下がりだろwww

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:05:18.47
>>249
夏場より明らかに増え始めてるのに何言ってんだ
隠蔽してる忍本のグラフと比べてみたらもっと面白いけどな
ttps://hazard.yahoo.co.jp/article/20200207
ものの見事に全く形が違う

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:05:30.40
これでまだ加速してるんだから

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:05:35.53
忍本→日本

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:05:44.41
強毒化だとキャリアが感染する前に死んじゃう。だから一度弱毒化して感染拡大したところで変異強毒化ですね

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:05:55.54
>>256
風俗行きましたってのをごまかす言い訳に利用できる

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:06:20.40
>>215
波形はそんな風に見えるけど、海外と比べると少なすぎるってこと
参考画像(日毎のグラフが見つからなかった)
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/297355/297355.png

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:06:27.52
検査気軽に受けられるようになってきてるだけでしょw

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:06:32.34
ヨーロッパが収まらないとオリンピックもどうなるかわからんな

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:06:53.82
>>261
LGBT、BLM
欧米の同調圧力の方が日本より100倍ヒドイって学習したわwww

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:06:55.53
致死率がものすごく下がってることも報じないとね

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:07:01.74
第二波の方がデカいと散々言われて来たからな

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:07:28.21
フランスはそろそろ集中治療室がパンパンになるそうやね
病床もかなり増やしたはずだが3倍となるとさすがに追い付かんか
死者数もここから増えてくんかね

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:07:50.60
未来人が2024年に大問題が起きるって言ってたよ。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:07:54.17
サッカー選手結構な数感染報告されてるけど運動機能に問題出てるような選手一人もいないし
殆ど無症状っていうので察し

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード