-
- 1
- 蚤の市 ★
- 2020/10/19(月) 09:19:48.26
-
日本学術会議の任命拒否で菅義偉首相が「総合的、俯瞰ふかん的な活動の確保」を理由に挙げたことを巡り、基になった文書をまとめた政府の有識者委員会では、人事介入を想定した議論はなかったことが分かった。当時の複数の委員が共同通信に証言した。
◆意見書「総合的、俯瞰的な観点から活動」
委員からは「会議の結論と、菅首相が(拒否の理由として)持ち出したことには乖離かいりがある」との指摘も出ており、人事介入の妥当性に疑問の声が強まる可能性がある。
菅首相は、学術会議の会員候補6人の任命拒否に関し、会議の在り方を検討した過去2回の有識者委の報告書などを踏まえたとする。一方、詳しい理由は、16日の梶田隆章会長との会談でも明らかにしなかった。
政府の総合科学技術会議の下に設置された有識者の専門調査会は2003年、行政改革の一環で意見書をまとめ「学術会議は総合的、俯瞰的な観点から活動することが求められる」と指摘した。
委員を務めた有識者は、会員の選考方法が当時の大きな課題だったとした上で「政府の任命拒否は想定していなかった」と明言。従来は個別の学会などの推薦を基に会員を選んでいたが、03年の意見書を踏まえ「学術会議が自ら最善と考える人を選ぶ形になった」と述べ、一定の改善が図られたとの認識を示した。
15年には、内閣府が設けた別の有識者委が報告書をまとめた。学術会議の会員は「専門分野の枠にとらわれない俯瞰的な視点で向き合う人材が望ましい」とした。
◆「今回は異様なこと」
座長を務めた京都芸術大の尾池和夫学長は「推薦のまま首相が任命するのが当然と思っていたので(任命拒否は)議論しなかった。今回、政府が自動的に任命しなかったのは法律違反だ。政府がコントロールしてはいけない」と指摘した。
他の複数の委員も、人事介入の想定はなかったと証言。名古屋大の隠岐さや香教授は「当時はそういう心配はなく、業績以外の基準で候補が落とされることはないだろうと認識していた。今回は異様なことが行われたと捉えている」と述べた。(共同)
東京新聞 2020年10月19日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/62686
-
- 860
- 2020/10/19(月) 13:26:47.48
-
>>856
だからだめじゃん?違憲違法でしょ?
特高警察なの?
-
- 861
- 2020/10/19(月) 13:26:52.50
-
>>858
そう言う意味ではありません
-
- 862
- 2020/10/19(月) 13:27:12.33
-
> 任命権は議長
ホントかね
-
- 863
- 2020/10/19(月) 13:27:14.94
-
>>843
それもそうだな
でも梶田さんに説明しない山極前会長って一体何なのよ、、、
-
- 864
- 2020/10/19(月) 13:27:32.67
-
>>860
どの憲法に違反してるか詳しく
-
- 865
- 2020/10/19(月) 13:28:04.94
-
>>859
ええ、ええ同じ話だということが分からないんですね?
気違いというほかないな。
-
- 866
- 2020/10/19(月) 13:28:32.59
-
牢人やってるとよっしゃ二人死んだイザナミーって人の体力ばっかり気になる
大体二人も死ぬような状況だと拠点とかもう危ないんだけども
-
- 867
- 2020/10/19(月) 13:29:07.45
-
これは素敵な誤爆
-
- 868
- 2020/10/19(月) 13:29:10.95
-
>>860
日本語で構いませんから
-
- 869
- 2020/10/19(月) 13:29:28.39
-
>>865
同じ要素が無さすぎるんだけど?頭大丈夫か?
-
- 870
- 2020/10/19(月) 13:29:37.66
-
>>859
それをおまえは、議長に拒否権があると思い込んでる状態だぞ?
-
- 871
- 2020/10/19(月) 13:30:30.16
-
>>864
学問の自由、思想信条の自由とかすら知らないの?
システム的にどうかしてるシステムとなることもわからないの?
まったく民主的統制とかない仕組みだが、お前頭大丈夫なの?
だと思うよ?ってなに?
-
- 872
- 2020/10/19(月) 13:31:17.92
-
jargon
-
- 873
- 2020/10/19(月) 13:31:27.15
-
共産党は 6人の同志を見捨てた
情け容赦なく 6人の同志を見殺しにした
しんぶん赤旗 10月10日以降は だんまり おのれの不利を悟る
10月3日 学術会議任命拒否 前代未聞の政治介入撤回せよ
10月7日 学術会議人事介入 菅首相の開き直りは通らない
10月9日 学術会議人事介入 学問の自由脅かす解釈変更
共産党の支配下の学術会議を温存するため 6人の同志は見殺しにした
-
- 874
- 2020/10/19(月) 13:32:01.79
-
今回の事だけでも共産党の横暴さ・悪質さがよく分かりました。
共産党色で真っ赤な日本学術会議は見直しが必要です。
-
- 875
- 2020/10/19(月) 13:33:36.91
-
さて、そろそろ法の目的を無視した
条文主義の反論も厳しくなって来たな。
中共の覇権主義に賛同する共産主者義の為に
解釈できる条文はどこにも無いのだよ。
共産主義者は、日本学術会議法の前文と目的を
1万回読み直してから書き込んでくれ。
-
- 876
- 2020/10/19(月) 13:33:55.36
-
>>870
日本語で頼む
-
- 877
- 2020/10/19(月) 13:33:58.62
-
政府のお金が出ている機関への人事権ですぅ〜〜〜〜〜〜!
とこの序章で息巻いていた頭の足らんすがちゃんは
本章
政府の機関でもある国会も野党を筆頭に好ましからざる人物は首にするんだろ
すごいな
-
- 878
- 2020/10/19(月) 13:34:23.18
-
>>871
自由な活動のために学術会議会員は公務員資格の返上、運営費の公金投入拒否すべき、そしたら自由になるよ。
-
- 879
- 2020/10/19(月) 13:34:53.07
-
>>877
>政府の機関でもある国会も
でっかいでっかい釣り針だぜ
-
- 880
- 2020/10/19(月) 13:35:07.14
-
>>878
政府がバカだから介入してるって前提がある以上意味のない議論なんだよなそれも
-
- 881
- 2020/10/19(月) 13:35:17.46
-
>>871
学問の自由は個人の研究と大学の自治にしか適用されないし、公務員登用の判断に思想信条の自由は適用されないぞ
-
- 882
- 2020/10/19(月) 13:36:32.93
-
世論調査で日本学術会議のあり方を見直すべきが70%越えるから
世論から見放されてしまった
活動家まがいの初期対応が本当にもったいない
たった六人のために最悪潰れてしまう
-
- 883
- 2020/10/19(月) 13:36:58.94
-
>>871
>学問の自由、思想信条の自由とかすら知らないの?
学術会議の会員になれないことが学問の自由に背くなら俺を会員にしてくれ
だいたい推薦される連中なんて、もう功成り名遂げた連中だ
学術会議の会員になろうがなるまいが彼らは好きに学問できる
ハクが1枚つくかどうかの違いに過ぎない
それから学術会議でなくても然るべき立場につくには一般国民より厳しい条件
課されるのは当たり前だぞ
-
- 884
- 2020/10/19(月) 13:37:02.42
-
国の機関なのだから、
日本学術会議法を改正して
総理大臣が任命拒否しても文句が出ないように
明文化すべき
※もちろん今も拒否権はあると思うけど
-
- 885
- 2020/10/19(月) 13:37:09.48
-
>>878
また独自解釈だけの馬鹿。
-
- 886
- 2020/10/19(月) 13:37:45.58
-
>>863
その辺は前々会長の大西もインタビューで言ってる事なんだけど
引き継ぎの時に
書面に「会員選考には注意事項あり」だけで
その他の具体的な事例に関しては言及してなかったって言うとるから
大西→山極での引き継ぎトラブルもあるかもね
18年の補充が拒否されて欠員ってのも
その時は山極も事前調整した上で欠員出してるんだが
新期の会員選考に関しては出しゃ通るだろって認識だったのかもしれんしな
-
- 887
- 2020/10/19(月) 13:37:50.58
-
>>859
国会議員は任命の前に選挙で選定されてるから拒否出来ないんだね
学術会議は任命の前に行われているのはあくまで推薦だから
内閣に一定の裁量権があるとするのが素直な解釈だよね
-
- 888
- 2020/10/19(月) 13:38:09.55
-
>>885
学問の自由を独自解釈してる人に言われても...
-
- 889
- 2020/10/19(月) 13:38:21.56
-
>>880
なら前回の見直し案のひとつ、他のアカデミーとの統合すればw
廃止も統合も拒否して約束した総合的俯瞰的な活動はしてきたのかw
-
- 890
- 2020/10/19(月) 13:38:40.11
-
政治介入&言論弾圧&憲法違反の3冠王ガースーはやく追求されて改竄問題を調査しろよ
-
- 891
- 2020/10/19(月) 13:38:48.19
-
>>886
というか補充の時に政府が説明拒否して差し替えを求めてるからそこで決定的断絶が起きてる
-
- 892
- 2020/10/19(月) 13:39:54.16
-
>>889
総合的俯瞰的な活動の定義ができればいいんじゃね
-
- 893
- 2020/10/19(月) 13:40:00.04
-
>>891
説明を求めるのが間違い
学術会議は推薦を上げる権限しか無いんだから任命に意見するのは越権行為
-
- 895
- 2020/10/19(月) 13:40:23.45
-
>>886
ますます山極サル並説が信憑性おびてくるじゃん(´・ω・`)
いやサルの専門家だけどさ、、、
-
- 896
- 2020/10/19(月) 13:41:06.54
-
>>888
最低でもせめてウィキぐらい読んだら?
-
- 897
- 2020/10/19(月) 13:41:18.59
-
民間団体の人事に菅総理が口出ししたとしたらそれは大問題だと思う。
でも税金で運営されてる国の機関でしょ?
総理大臣が口出しして何が悪いんだよwwww
-
- 898
- 2020/10/19(月) 13:41:21.74
-
>>893
説明せずに介入しようとしたらそら止められるよ
-
- 899
- 2020/10/19(月) 13:41:47.26
-
>>894
持論とかじゃなくどれも判例に基づいた通説だぞ?
学問の自由も思想信条の自由も公務員任用の保護をするものではない
-
- 900
- 2020/10/19(月) 13:41:49.58
-
>>871
学術会議は学問の実行組織ではないので学問の自由の侵害を主張するのは筋違い
むしろ内閣所管の行政組織である学術会議が大学の研究などに制限をかけるほうが
よほど「行政による学問の自由の侵害」に該当する
また学術会議会員は国家公務員であって、通常公務員は一部の思想信条の自由が制限される
-
- 901
- 2020/10/19(月) 13:42:22.17
-
>>896
ウィキ読んだら学術会議適用外な事ぐらいわかるとおもうんだけど?
-
- 902
- 2020/10/19(月) 13:42:27.20
-
>>891
その時何故騒がなかったのw
騒がないから前例出来ちゃつたよどうすんのw
-
- 903
- 2020/10/19(月) 13:42:27.24
-
>>894
>お前らの持論とかどうでもいいのよ?
その言葉そっくりそのままお返しする
-
- 904
- 2020/10/19(月) 13:43:23.08
-
>>898
???
止められるって単に学術会議側が業務不履行に陥ってるだけだろ?
-
- 905
- 2020/10/19(月) 13:43:35.76
-
>>899
いや大学自治の判例なんて東大ポポロだけど
学における学問の自由を保障するために、伝統的に大学の自治が認められている。
この自治は、とくに大学の教授その他の研究者の人事に関して認められ、
大学の学長、教授その他の研究者が大学の自主的判断に基づいて選任される。
って明確に国立大学の教授の任用という公務員の任用にまで23条は及ぶって明言してるだろ
-
- 906
- 2020/10/19(月) 13:44:15.88
-
>>904
210人埋めるのは学術会議サイドの仕事じゃないだろ
任命するは任命権であるならその行使をする義務があるのは総理なんだから
-
- 907
- 2020/10/19(月) 13:44:22.00
-
>>902
一応騒いではいる
…そん時は野党や共産がヨソで忙しくてそれどころじゃなかったけどなーw
まぁその程度の話題性のネタだった
-
- 908
- 2020/10/19(月) 13:44:31.12
-
学術会議にメスは入らないだろうが竹中平蔵が正規雇用と厚生年金にメスを入れてくれるだろうからお前ら心配すんな
-
- 909
- 2020/10/19(月) 13:44:35.69
-
>>905
それ国立大学教員を除外するためだけの判例だぞ?
通説すら知らんのか?
このページを共有する
おすすめワード