-
- 1
- 蚤の市 ★
- 2020/10/19(月) 09:19:48.26
-
日本学術会議の任命拒否で菅義偉首相が「総合的、俯瞰ふかん的な活動の確保」を理由に挙げたことを巡り、基になった文書をまとめた政府の有識者委員会では、人事介入を想定した議論はなかったことが分かった。当時の複数の委員が共同通信に証言した。
◆意見書「総合的、俯瞰的な観点から活動」
委員からは「会議の結論と、菅首相が(拒否の理由として)持ち出したことには乖離かいりがある」との指摘も出ており、人事介入の妥当性に疑問の声が強まる可能性がある。
菅首相は、学術会議の会員候補6人の任命拒否に関し、会議の在り方を検討した過去2回の有識者委の報告書などを踏まえたとする。一方、詳しい理由は、16日の梶田隆章会長との会談でも明らかにしなかった。
政府の総合科学技術会議の下に設置された有識者の専門調査会は2003年、行政改革の一環で意見書をまとめ「学術会議は総合的、俯瞰的な観点から活動することが求められる」と指摘した。
委員を務めた有識者は、会員の選考方法が当時の大きな課題だったとした上で「政府の任命拒否は想定していなかった」と明言。従来は個別の学会などの推薦を基に会員を選んでいたが、03年の意見書を踏まえ「学術会議が自ら最善と考える人を選ぶ形になった」と述べ、一定の改善が図られたとの認識を示した。
15年には、内閣府が設けた別の有識者委が報告書をまとめた。学術会議の会員は「専門分野の枠にとらわれない俯瞰的な視点で向き合う人材が望ましい」とした。
◆「今回は異様なこと」
座長を務めた京都芸術大の尾池和夫学長は「推薦のまま首相が任命するのが当然と思っていたので(任命拒否は)議論しなかった。今回、政府が自動的に任命しなかったのは法律違反だ。政府がコントロールしてはいけない」と指摘した。
他の複数の委員も、人事介入の想定はなかったと証言。名古屋大の隠岐さや香教授は「当時はそういう心配はなく、業績以外の基準で候補が落とされることはないだろうと認識していた。今回は異様なことが行われたと捉えている」と述べた。(共同)
東京新聞 2020年10月19日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/62686
-
- 395
- 2020/10/19(月) 11:22:03.94
-
>>377
学術会議がりっぱに機能あるいは使命を果たしていただくため
問題ない限り形式運用していく
のが歯止めってわけだな
だから総合的俯瞰的に考えて
今回のことになったわけだろうな
不当な干渉も中傷もしてないので約束は守っているだろう
-
- 396
- 2020/10/19(月) 11:22:19.66
-
>>389
学術機関というなら学術会議の名前で何か研究や論文発表してるのかな?
今学術会議で進めてる研究って何?
-
- 397
- 2020/10/19(月) 11:23:17.43
-
左翼は「政府の機関を俺たちが支配して好き勝手に出来る自由があるんだ」って思いたいのだろうけど
それは民主主義が許しませんということ
選挙を経た国民の民意である政権に対抗したいなら選挙で勝ってからやれという根本原理だ わかったか馬鹿左翼
-
- 399
- 2020/10/19(月) 11:23:20.09
-
>>392
それは結局行政府の感想であって
立法府たる国会に説明してないから
国会で弁明に追われそうね
耐えられるか見物だけど
-
- 400
- 2020/10/19(月) 11:23:43.07
-
>>392
だから内閣法制局は実質何の判断もしてないってw
-
- 401
- 2020/10/19(月) 11:24:22.67
-
>>383
内閣法制局にその素人解釈を突き付けて笑われて来い
-
- 402
- 2020/10/19(月) 11:24:33.77
-
>>397
この国は自由民主主義だから
自由主義が民主主義に優越するから民主主義が成り立つってことは常識でしょう
-
- 403
- 2020/10/19(月) 11:24:53.98
-
>>386
それだと日本学術会議の暴走を誰も止められなくなる
民間企業ですら外部取締役や監査役を置いて、第三者の視点でチェックが入る仕組みを取り入れている
内閣は間接的ではあるが国民が選挙によって選出された人達
-
- 404
- 2020/10/19(月) 11:25:31.41
-
>>391
ほんとそれ
-
- 405
- 2020/10/19(月) 11:25:44.55
-
>>403
金銭面は普通に政府国会および会計検査院がチェックするぞ
-
- 406
- 2020/10/19(月) 11:26:01.14
-
>>387
外野で騒いでるのはお前らだろ
違法だと騒いでも仕方がないの
裁判で勝ったら違法だから
-
- 407
- 2020/10/19(月) 11:26:20.11
-
>>380
プロの役人や政府が合法と判断してるんだから
後は普通の学者(内部)の意見も重要になるよ
違法というなら裁判で争うか選挙で交代させるかしかないね
-
- 408
- 2020/10/19(月) 11:26:25.89
-
業績ではじいたなら理由は言える(そもそも専門家でもない人が業績が分かるわけないが)
人格や思想、信条などで任命しない事にしたから理由が言えない(恐らく違法)
どちらにしろ言えないという結論にしかならんわけだなw
-
- 409
- 2020/10/19(月) 11:26:31.91
-
>>403
それを問題にしたいなら、ちゃんと法改正してやるのが法治国家
-
- 410
- 2020/10/19(月) 11:26:36.12
-
>>362
グレーゾーンでなあなあというか
小泉政権の時には
民営化しろや→嫌だ!ってやりとりしてるからなぁw
そこから10年程度かけて民営化しようなって形になったけど
一向にその動きない上に
赤い人の互選で変なクラスタ作ってヨソの研究にまで圧力かけ出したから
安倍政権で流石にキレ始めたってのが経緯だものなぁ
そら菅もガンガン行くわ
-
- 411
- 2020/10/19(月) 11:27:07.18
-
>>1
>日本学術会議の任命拒否で菅義偉首相が「総合的、俯瞰ふかん的な活動の確保」を理由に挙げたことを巡り、基になった文書をまとめた政府の有識者委員会では、人事介入を想定した議論はなかったことが分かった。
そりゃそうだろ
「総合的俯瞰的に活動」というのは誰か特定の人を排除する根拠ではなく、
「幅広く色んな方に入ってもらいましょうね」という趣旨の文言なので、
今回の特定の6名拒否の理由の説明には、全くなっていない。
そんな単純な論理にも分からずに
「総合的俯瞰的に活動」を持ち出して拒否排除の根拠にしちゃう菅って、どこまでも頭悪いのかモウロクしてるのかw
結局、いつまで経っても正当な拒否理由を説明できないから、
毎日、苦し紛れで二転三転の後出し言い訳をして、ドンドン墓穴を掘っていく菅内閣
-
- 412
- 2020/10/19(月) 11:27:08.66
-
>>402
でも学術会議は色々声明出して学者の自由奪おうとしてるよね
-
- 413
- 2020/10/19(月) 11:27:14.62
-
違法なら訴えればいいって言う当たり前の話に変な理屈を持ち出して否定する人まだいるの
-
- 414
- 2020/10/19(月) 11:27:37.30
-
>>396
日本の科学的な発展とかでしょ?何を言ってるの?
法律の目的読んだらわかるような自明のことを聞く時点でどうしようもないでしょ?
-
- 415
- 2020/10/19(月) 11:27:42.30
-
>>402
そんな言葉遊びじゃなく
政府機関の設計が
民意のない左翼政党の支配を許さない仕組みになっているということさ
-
- 416
- 2020/10/19(月) 11:28:11.63
-
>>399
既にやっている可能性もあるんだよな
2018年に野党が確認してたりするから実際のところはこれからかもね
-
- 417
- 2020/10/19(月) 11:28:15.80
-
ただ単に6人が就職に失敗しただけだ
-
- 418
- 2020/10/19(月) 11:28:25.23
-
ジジイたちの権力闘争だろ、本質的には
-
- 419
- 2020/10/19(月) 11:28:28.96
-
>>415
中国共産党とズブズブの媚中派なのは自民党の二階じゃん
矛先そらしか?
-
- 420
- 2020/10/19(月) 11:28:52.34
-
>>412
意見の表明は自由だぞ
それに応じなくてもべつにかまわない
-
- 421
- 2020/10/19(月) 11:29:02.09
-
>>408
出来るだけ公正中立であるべき公務員選んでいるからあからさまな政治活動する人は除外する理由にはなるよ
-
- 422
- 2020/10/19(月) 11:29:14.04
-
>>410
ソース無しデマ
-
- 423
- 2020/10/19(月) 11:29:16.08
-
>>415
民意がないのは当たり前ってこと
憲法に書いてある通り
-
- 424
- 2020/10/19(月) 11:29:23.39
-
>>1
今の騒ぎっぷり絡みても 自称学者風情共は時代遅れの全共闘世代の頭のまま老人になっちまったガキみたいな思考した奴らばっかりってことが露呈して不信感しか産まなかったな
反知性主義も誤用しているし 文系バカどもだけが騒いでんだろうけど
-
- 425
- 2020/10/19(月) 11:29:28.51
-
>>421
中国共産党とズブズブの媚中派なのは自民党の二階じゃん
矛先そらしか?
-
- 426
- 2020/10/19(月) 11:29:29.77
-
>>390
行政訴訟でも起こせばw
-
- 427
- 2020/10/19(月) 11:29:44.37
-
>>424
中国共産党とズブズブの媚中派なのは自民党の二階じゃん
矛先そらしか?
-
- 428
- 2020/10/19(月) 11:29:45.93
-
>>1
そりゃそうだ
「総合的俯瞰的に活動」というのは誰か特定の人を排除する根拠ではなく、
「幅広く色んな方に入ってもらいましょうね」という趣旨の文言なので、
今回の特定の6名拒否の理由の説明には、全くなっていないからな
しかも、杉田ww79歳w
菅と杉田並んでモウロク演芸会でもやってるようだなw
こんな老害に「総合的・俯瞰的」という言葉をねじ曲げて利用された方もいい迷惑だわな
こんなモウロク爺さんをトップに据えなければならないほど日本は人材難ではないんだが
それでもこの爺さんにやらせるのは、悪代官恐怖政治がやりたいからw
菅と杉田でモウロク恐怖政治の完成
-
- 429
- 2020/10/19(月) 11:29:48.87
-
>>407
馬鹿な意見をどうも…
-
- 430
- 2020/10/19(月) 11:29:48.87
-
>>421
特別職公務員なんで別にそこは関係ないぞ
-
- 431
- 2020/10/19(月) 11:29:49.32
-
>>420
自由だけど学術会議って公的組織で
曲がりなりにも国内の学者たちの指標となる組織だったはず
-
- 432
- 2020/10/19(月) 11:29:58.21
-
>>426
具体的には?
-
- 434
- 2020/10/19(月) 11:30:08.78
-
>>420
(科研費の采配をちらつかせて)応じなくても構わない
こんなヤバい組織は潰すべき
-
- 435
- 2020/10/19(月) 11:30:25.44
-
>>414
それは学術と関係ない政治的な意見でしかないよ
学術機関というからには研究しなきゃ
-
- 436
- 2020/10/19(月) 11:30:27.26
-
そういえば公務員は政治活動禁止だっただろ
-
- 437
- 2020/10/19(月) 11:30:35.47
-
>>420
研究費にまで手を出して減らされたとかって話しはどうなったんだろう
-
- 438
- 2020/10/19(月) 11:30:44.69
-
>>436
中国共産党とズブズブの媚中派なのは自民党の二階じゃん
矛先そらしか?
-
- 439
- 2020/10/19(月) 11:30:57.34
-
>>368
じりつ
【自律】
《名・ス自》自分の気ままを押さえ、または自分で立てた規範に従って、自分の事は自分でやって行くこと。
あの6人の気ままな人事に疑問持たれてるんやけどどういう規範に基づいて選んだんか説明してほしいもんやね
-
- 440
- 2020/10/19(月) 11:31:00.92
-
>>411
「総合的俯瞰的に考えて日本学術会議から文系学者は減らす方針に決めたので文系学者を任命拒否しました」でも理由として成り立つな
-
- 441
- 2020/10/19(月) 11:31:12.56
-
>>433
じゃあ今から議論やればいいだけ
「違法」じゃなく「想定外のことが起きた」だけなんだから
-
- 442
- 2020/10/19(月) 11:31:14.31
-
>>420
もはや学術機関じゃなくて草
-
- 443
- 2020/10/19(月) 11:31:23.45
-
もう、学術会議の存在意義が現代に合わなくなってるんだよ
中国が尖閣を狙って略奪行為をしかけてるのに、防衛研究を否定するとか逆行してる
それなのに、中国の軍部とつながりのある組織と提携したりしてる
現在に至っては戦闘に繋がるものは排除しようという事が学術会議の目的では、存在意義は無い
解体するのが日本のためだ
-
- 444
- 2020/10/19(月) 11:31:31.79
-
>>440
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない
#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選
#六四天安門事件
#台湾は独立国
-
- 445
- 2020/10/19(月) 11:31:33.52
-
>>438
なんの関係あるんだよ
-
- 446
- 2020/10/19(月) 11:31:40.69
-
>>434
科研費の采配は学振です・・・
https://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/01_seido/05_faq/index.html
このページを共有する
おすすめワード