facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • どこさ ★
  • 2020/10/19(月) 07:49:12.77
グローバルに多様性が求められる昨今でも、こと危機下においては、自分流を貫くのは難しい。

周囲に足並みを揃えないと、日本の自粛警察が典型だが、圧力がかかる。
しかも、圧力をかける側も付和雷同なだけで、根拠が薄弱な場合が多いからやっかいだ。

それは国家レベルでも起きる。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、
ヨーロッパの多くの国がロックダウンを導入した際、スウェーデンはそれを回避した。

その独自路線は当初から物議をかもし、死者数が増えると失敗の烙印を押され、自国のノーベル財団や医師からも批判された。

ところが、同国のカロリンスカ大学病院に勤務する宮川絢子医師は、「スウェーデン当局は、集団免疫を達成しつつあるという見方を発表しています。
最近、若者を中心に陽性者数は増加傾向にあるものの、重症者数や死者数の推移が落ち着いたままであることも、その状況証拠になっていると思います」
と話す。そうであるなら非難されるどころか、フランスやスペイン、イギリスなどで感染が再燃するなかでも、泰然としていられよう。

すなわち、問題児のはずのスウェーデンが勝者になったことになる。

新型コロナウイルスに感染しての死者数は、たしかにスウェーデンでは、最近あまり増えていない。
累計5899人で(10月15日現在)、ピークの4月には1日100人を超えた日も4回あったものの、
8月はひと月で78人、9月は54人とかなり落ち着いており、9月下旬以降はゼロという日が目立っている。

結果として、7月以降は国内の死者数全体が、例年とくらべてむしろ少ないほどだ。
掲載の表は人口10万人あたりの死者数を週ごとに算出したものだが、9月第3週は13・9人と、ここ数年で最も少なくなっているのである。
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2020/10/2010131635_2.jpg

スウェーデンの人口は1035万人だから、6千人近い死者数は、絶対数として少ないとはいえない。
しかし、人口4732万人のスペインにおける3万2千人、同6706万人のフランスにおける3万2千人、同6679万人のイギリスの4万2千人とくらべ、多いわけではない。

しかも、ロックダウンを実施したこれらの国が、いま感染の再燃を受け、再度のロックダウンを検討し、
部分的にはすでに導入していることを思えば、スウェーデンに分があるとしか言いようがあるまい。

では、スウェーデンではどんな対策が講じられ、なにが起きたのか。いまも日ごとの感染者数に一喜一憂する日本とは、人々の意識をはじめ、どう異なるのか。

それを辿ることで、このウイルスの性質も、われわれの向き合い方も、いっそう明瞭になるに違いない。
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/10180557/?all=1

問題児のはずのスウェーデンが勝者に
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2020/10/2010131635_1-714x476.jpg

前スレ ★1 10/18(日) 09:20:07 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602980407/

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:45:09.51
>>745
どれだけの期間免疫が有効かはまだ分かってないんだぞ
一度免疫出来たら無敵ならインフルも毎年流行しない

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:45:33.92
特に欧米人に効果がある
インフル以上の風邪を作って世界にばら撒いた
その犯人が中国共産党
しかもその寸前に欧米の中国批判が高まっており
米中経済戦争中だった
本当に偶然か検証すべし

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:46:22.67
第1波目の犠牲があっての免疫獲得だわな
日本は今の状況を続けて徐々に免疫獲得していけばよろしい

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:47:14.20
>>1
いまだに集団免疫言うとるんか・・・
これもう犯罪じゃないのか?

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:47:18.65
>>753
ロックダウンしないだけで
50人を超える集会の禁止とか
日本のほうがユルユルなのにな

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:47:25.22
>>761
アメリカの教授ウィルスを支那に持ち出した容疑で逮捕されてたよね、あれ関係かるのかな。

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:48:22.79
スウェーデンは老人は死んでもいいという国民的コンセンサスが形成されてるからノーガード戦法出来るんだろ
一方で防衛費爆上げしたりやることはやってる
でも移民難民が増えるんじゃそのコンセンサスも崩壊するだろうな

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:48:26.29
>>762
スウェーデン医学会「行き着く先はアメリカやから、そろそろ政府目覚ませ」
って4日位前に声明出されてたでしょ

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:49:06.48
最後に笑う(墓場で)

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:49:18.47
>>762
よう、ばかw

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:49:37.06
>>757
日本の高齢者の孤独感って病的
そもそも本当の人間関係を築けなかったから
見捨てられて死ぬ 
ことをスゴく恐れてる

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:49:40.84
>>260
すまんそっちの方がよっぽどホラーだな…どうなるんだこれ…

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:49:52.91
サイコパスネトウヨみたいなやつに牛耳られてんだろうなこの国w
北欧の中でも真っ先に1番で衰退していくだろうなw

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:50:37.08
>>757
よう植松
どっちもどっちだろ
こんな時に多動症気味のの老人を野放しにしていいのかよ
そうでなくても老人は普通に控え気味にするべきだろ

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:50:43.25
先取りで死にかけの人間やリスク高い人間が死んだだけ

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:51:02.36
集団免疫を獲得したはずのスウェーデンで感染再拡大が起きてるのはなぜですかねぇ?

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:51:07.12
人口密度22人/平方キロメートルの国でこんだけ蔓延させたのは凄いと思うよ
島根でも100人/平方キロメートル居るのにな

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:51:46.93
トータルで考えたら、完全放置が正解だろ。老人が全滅して、若者だけになる

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:52:04.86
>>1
この記事書いた奴気持ち悪すぎね?
一生晒し者にしていいレベル

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:52:15.36
ゆっくり時間かけて免疫だと何故ダメなんだろな
せめてマスクつけて普段通り生活するとかだめなのか

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:52:22.06
>>775


ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:54:12.14
沢山の屍の上で生き残れた事を笑うのか

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:54:44.45
>>724
何を根拠にw

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:54:46.02
厚労省元技官の嘱託殺人医師みたいなのが紛れてて怖い
早めに病院行きなよ・・・

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:55:33.93
>>719
スウェーデンでさえ未だに全国民に行きわたってないことを考えるに、ちょっと中国人が行き来するくらいじゃ足りないんじゃない。
それこそ春節の日本みたいに全国どこでも振り向けば中国人なくらいじゃないと行きわたらなかったのかも。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:55:48.83
>>759
それオラオラの割り切りで荒療治やったとこほど経済ダメージが大きくて
ダラダラ長引かせてフェードアウトさせた方が結果として経済ダメージ少ないってやつだろ

笑えない話だけど、最後に笑うのは日本だよたぶん
もともとが感染症立国のカルチャーだから
日本文化そのものがファクターXなんだよ

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:56:12.51
>>783
木村もりよのキチガイババアのことかw

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:57:32.74
旧大日本の1億火の玉戦術な(笑)。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:57:48.03
>>722
政府の信用失うな

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:58:08.05
東京ほどの過密な人口密度と
在住外国人の多さ
満員電車などで密を避けられない生活で
この程度なら

日本人は自主的によく感染対策をしていると言えるだろう

スウェーデンなんか東京に比べたらスッカスカのだぞ
山奥の一軒家レベルだ

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:58:41.05
>>771
ならねーよ馬鹿

老人は普通に先が短い
若年・現役世代で感染して一生の病気持ちになる方がどう考えてもヤバい

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:59:05.15
>>775
集団免疫を獲得してるから感染拡大してるのに最近は例年通りくらいにしか死者が増えてないんじゃないかな
スウェーデン人にとっては新型コロナはただの風邪になったかもしれないって事じゃないの

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:59:10.05
いい加減 スウェーデンが優秀というデマ止めてもらえませんかね???


スウェーデン 人口1,023万人     感染者103,200人  死者5,918人
日本 人口1億2,600万人  感染者84,461人   死者1,670人


10/14 スウェーデン 新規感染者 970人
     日本      新規感染者 467人

人口少ないのに、なんで、日本よりも死んでるんだよw

新規の感染も多い

どちらが優秀だ?

どちらが危険地帯だ?wwwwwwww


スウェーデンから 学べるものは何もないw

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:59:23.38
WHO「集団免疫なんてないっ!」

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:59:29.56
たくさん死んでもいいならね

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:00:04.92
>>81
再爆発だよね

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:00:36.78
最後に笑えるといいね

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:00:59.54
>>73

老人減って万々歳とか言ってるのはこういう連中

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:01:22.39
「最後に笑う」なんてどこにも書いてねーじゃん
しょうもないスレタイ創作すんなよ

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:01:28.67
>>771
だよなぁ
安くて美味くてお気に入りの店がどんどん閉店してチェーン店ばかりになっていく今の状況のほうがよほどホラーだ

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:01:45.30
>>179
人口との比率

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:02:04.48
スウェーデンも全く何もしてないわけではないし調査で集団免疫得られてないって出てたが

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:02:30.38
だいいち北欧みたいな一種のカルト新興宗教みたいな実験文化が世界を覇権するはずがない

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:02:41.67
死者数が増えていないのは他の国も同様だろ
スウェーデンは死者数が増えていない
他の欧州諸国は感染が拡大している
スウェーデンも陽性者増加している
って何が言いたいんだこれ書いてる奴は

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:02:56.31
スウェーデンのノーガード戦法に「信じられない! 不潔!」と早々に
日本に帰国した出羽守女さんがいたけど、今、どんな思いだろう。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:03:09.06
いい加減 スウェーデンが優秀というデマ止めてもらえませんかね???


スウェーデン 人口1,023万人     感染者103,200人  死者5,918人
日本 人口1億2,600万人  感染者84,461人   死者1,670人


10/14 スウェーデン 新規感染者 970人
     日本      新規感染者 467人

人口少ないのに、なんで、日本よりも死んでるんだよw

新規の感染も多い

どちらが優秀だ?

どちらが危険地帯だ?wwwwwwww


 新規感染者 970人て 全然止まってないやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


スウェーデンから 学べるものは何もないw

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:03:26.07
タイプ別で何度も感染するとか言ってんのに呑気だなぁまあ勝手にやってればいい

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:03:31.57
人口比で日本の47倍死んでるのに最後に笑うってアホだろ
ただのバカやん

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:03:53.67
風邪で沢山老人が死ぬのは毎年の事だよ

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:03:54.65
ロックダウンで防げると思った他国が甘いだけでしょう

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:04:03.71
>>599
「しなくて良い」のではなく、(棺桶に片足、放射線治療の後、白血病など)免疫が特殊な状態にある場合を除いて

 し ち ゃ ダ メ

通常の免疫において、COVID-19あらため、(ウィルス名としては→SARS-CoV-2は
抗体など無くてもサクサク〜どころか、細胞の中にある適当な免疫でも殺せるんだよ

では、なぜ、死亡者が出るのか

ことの発端の中国で死亡者が出た際に「どんな症状が出たのか」を思い出してほしい
そう、急性の肺炎で、これは嘘ではなく、確かに亡くなる人達の殆どは急性の肺炎なん

しかし、>>600で述べた通り、炎症は「体が起こすもの」で、あらゆるウィルスに肺炎を起こす作用など、無い

つまり、「体の免疫に殺されてる」

発熱・炎症、その他にも色々とあるけど、どれも過ぎた使い方では「自傷」に繋がってしまう
例えば蚊に襲われても「かゆ」、犬に襲われても「いたた」だけど、熊なら「ひぃ;;」だよね

この「ひぃ;;」で、急激に炎症させるとか、有り得ない熱を出す体のパニックを
『サイトカインストーム』と呼ぶけど、ウィルスをオーバーキルして体にも甚大なダメを与える
かと言って「らめぇ!;;」と言ったところで、体に日本語が通じるはずもなく『体に殺される』わけです

これを防ぐ為に、体が「な、何これ!?(SARS-CoV-2どころかコロナ自体を忘れてる」となるのは
絶対にあってはならないことで、感染予防することで、本来なら0%の死亡率である体であっても

「いかなる強靭な免疫の持ち主でも死ぬ(だって、犯人は自分だし」

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:04:06.59
欧米の老人はガンガンシンデ良しって空気すごいな

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード