facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 首都圏の虎 ★
  • 2020/10/19(月) 05:43:30.52
18日未明、茨城県鉾田市で頭や腹などにけがをしたベトナム人の男性4人が「飲食店で刺された」と警察署に助けを求めてきました。警察は殺人未遂事件として捜査しています。

 警察によりますと、午前1時半ごろ、ベトナム人の技能実習生で20代くらいの男性6人が茨城県の鉾田警察署を訪れ、「トラブルになり相手にやられた。飲食店で刺された」と助けを求めました。6人のうち4人が頭や腹などを刺されていて病院に搬送されましたが、命に別状はないということです。ベトナム人の男性らは17日の午後11時すぎに鉾田市内のタイ料理店で食事をしていたところ、男2人に果物ナイフのようなもので襲われたと話しているということです。男らは話していた言葉からベトナム以外の外国人とみられていて、警察は殺人未遂事件として捜査しています。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000195910.html

★1 2020/10/18(日) 18:51:18.97
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603022288/

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:39:35.07
>>104
日本大使館が向こうのマフィアの奴隷商と蔓んでるからだろ

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:42:40.11
>>105
群馬だよ。茨城は群馬の支部に過ぎない。
https://i.imgur.com/zgAxXtA.jpg

https://i.imgur.com/tYwpLs6.jpg


失踪ベトナム人コミュニティの会員数 群馬2.3万。次が愛知や大阪で5千人くらい。
茨城は、群馬、栃木、茨城という連合コミュニティで1人くらい。
群馬がベトナム人犯罪者の総本部になってる。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:43:37.68
>>108
>群馬だよ。茨城は群馬の支部に過ぎない。
https://i.imgur.com/zgAxXtA.jpg

https://i.imgur.com/tYwpLs6.jpg


>失踪ベトナム人コミュニティの会員数 群馬2.3万。次が愛知や大阪で5千人くらい。
>茨城は、群馬、栃木、茨城という連合コミュニティで1人くらい。

千人ね。流石に1人はないw

>群馬がベトナム人犯罪者の総本部になってる。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:48:36.67
日本の国策
優秀な日本人学者を海外へ流出
最底辺外国人を日本へ流入
何がしたいんだろうね?
日本破壊?

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:48:50.67
移民を受け入れろという売国奴と敵国のスパイの思い通りの日本になりつつあるわけだが

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:49:54.85
>>110
そうだよ
シナチョンを官僚組織に受け入れてたら
もっと酷くなる一方

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:55:11.70
日本で外人が外人のための店を開いて外人が犯罪犯す

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2020/10/19(月) 10:58:46.23
>>104
日本大使館と現地マフィアの癒着が問題視されないのは
現地の法人や日本人旅行者が人質に取られてるからなんだよ
あんな治安が悪い国で日本企業が工場持てるのは
現地マフィアが守ってるからでその引き換えに実習生制度が使われてる
実習生制度を切ろうとすれば現地の日本人企業が報復される

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:04:07.48
もともと東南アジアへの投資なんかアメリカの要請だったから
さっさと引き上げるべきなんだよ
現地マフィアと蔓んでるから対日感情が悪化してるだけだからな
実習生制度は騙されて奴隷にされたって日本が恨み買ってるだけの制度

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:07:33.62
>>100
 
>在日ベトナム人は30万人(技能実習生22万人、留学生8万人)。
>技能実習生だけで失踪者は1.5万人。
https://www.vn.emb-japan.go.jp/files/100079870.pdf

>犯罪件数だと中国人の3倍以上。
https://i.imgur.com/Q7cxEXy.jpg

>在日人数だとベトナム人は中国人の約半分なので、すさまじい犯罪率だよ。

ベトナムの日本大使館は、良心から警告を出してるけど、官邸の命令でそのうち消されるだろう。

「不法残留者数、技能実習生の失踪者数、刑法犯検挙件数のすべてでベトナムが1位」
「在留ベトナム人の増加を差し引いて考えても、ベトナムは他国と比して上記の指標が高いと言わざるを得ない状況」

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:08:32.06
ベトナム人はトラブルが多いね

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:09:04.69
>>114-115
ちょっと違うよ。マフィア≒政府の偉い人だったりする。
要は漫画の悪者みたいに権力者が事あるごとに庶民から金を毟り取っていくという構図だね。
技能実習生の保証金問題とかよくニュースになるけど
そういうのを辿っていくと最終的に現地の政府高官とか権力者に辿り着く。
つまり彼らは自分たちの懐を肥やすために技能実習生として日本に労働者を送り込んで
そいつらから手数料を掠め取ってる。まあ東南アジアはまだまだ土人国家だよ。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:09:11.01
強盗イートキャンペーン中だしな

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:09:25.97
グローバルやねん

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:09:49.65
一度招き入れた害人を排除するのは難しい。

昨今は安倍が入国させたベトコンの重犯罪ばかり。

ベトコン供を安倍が引き連れて、ベトナムに
返してこい。安倍も帰ってくるな

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:09:51.95
将来的に朝鮮人の強制労働みたいに日本がたかられるよ
そのつもりで向こうはわざと労働者を日本へ送り出してるからね
全部計画的

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:10:55.98
まねきいれた外人で治安低下著しくなったね
どうしようもないやこりゃあ

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:11:50.11
>>16
旅行者の感覚では
タイのぼったりは2〜3割の割増しをふっかける。
ベトナムのぼったくりは2〜30倍の値段をふっかける。
だそうだ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:12:25.57
>>1
茨城県魅力度最下位脱出おめでとうございます

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:19:25.99
そもそも日本は人手不足じゃないんだよ
今までは日本人のパートのおばちゃんがしてたような仕事を
実習生に奪われてるだけ
障害者枠みたいに外国人労働者枠を作って国が助成金出してるから
経営者がわざと働かない外国人を職場に入れてる
真面目に働く日本人の労働環境を悪化させてるだけ

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:30:53.88
>>126
暇なおばちゃんはテレワーカー関連にいったからな
感染症リスクは外国人に負わせたいわけ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:31:00.18
>>118
だから国が公認でやってるヤクザ国家なんだよ
二度おいしいから韓国と同じことをやってるんだよ
今は日本政府と自国民から搾り取って、後に賠償金で日本にたかる魂胆
クソみたいな国だから撤収すべきなんだよ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:33:57.47
>>72
みんな100万借金して日本に来てる時点で頭おかしいわ。
日本だったら1000万借金してピザ手続き代行してもらってアメリカで仕事するようなもんだろ?

やっぱり頭おかしいわ

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:37:08.61
途上国なんか政権が変わったら180度態度を変えるよ
アフリカと同じで東西行ったり来たりでどっちにも靡かないよ
媚びて金貰っては手のひら返し
中国と張り合っても無駄
途上国なんかに投資しても得られるものは何もないよ
学習しろ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:39:11.89
>>128
徴用工とは話がちょっと違うだろ
技能実習生は日本が一方的に労働者を連れ出すんじゃなくて
国と国の取り決めで決まっている制度。
後で・・・なんてことはないよ。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:41:57.13
>>131
お前は甘いわ
国と国って相手国は全く信用がない国だよ
あれを国扱いしてる方がおかしい
朝鮮と同じだよ

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:42:44.58
いっタイなにが

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:45:31.56
>>131
そもそもベトナムって戦勝国敗戦国で国を上下関係で見てるようなイカレ国家だよ
敗戦国の日本なんかとの取り決めを守る必要ないって考えだよ

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:52:42.85
>>132
国と国で取り決めして書類も残ってるんだから
徴用工やら慰安婦とは全く別の問題

>>134
そんな一方的に契約無視するような国は世界から信用を失くす。
韓国ですら徴用工の問題でそこまで至ってないんだけど?

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:56:06.91
>>127
末端で働いてる日本人が働かない外国人のしわ寄せで
二倍忙しくなってる現状を見てから言え

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2020/10/19(月) 11:57:22.57
なんだ挿されたわけじゃないのか。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2020/10/19(月) 12:02:02.59
>>135
だから政権が変わったらその約束をした人が吊るされるだけで無効なの
政権交代=革命だよ

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2020/10/19(月) 12:08:33.03
>>129
言っておくがアメリカンサイズのピザを同じように食ってたらアメリカンデブになる前に死ぬ

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2020/10/19(月) 12:10:02.43
鉾田市・タイ料理店
ベトナム人・どっかの外国語

↑こういうのダイバーシティって言うの?

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2020/10/19(月) 12:10:04.44
>>138
強制的に働かされたわけでもなく雇用契約書も
労働基準法に則って適正に働いている証拠もすべてある。

地元のブローカーに手数料払ったかもしれないけど
そりゃ現地の問題だから勝手にやってください

これでどうやって日本を訴えるの?
それが罷り通るなら俺も君を訴えて補償金貰うわwww

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2020/10/19(月) 12:13:08.48
昨夜のETV特集「調査ドキュメント〜外国人技能実習制度を追う〜」が凄まじい内容で愕然とした。
奴隷労働だけではなかった。ベトナムの送り出し機関ですでに搾取されていて、さらにその金で日本の監理団体を性接待しているという現実。
10/21(水)深0:00より再放送。
https://twitter.com/maesan/status/1317645532391616512?s=21

みんな、これ見た方がいいぞ。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2020/10/19(月) 12:14:14.75
>>141
しかしベトナム政府は稀に見るほどの阿漕さだよな。
普通、自国民の就労ビザ解禁に際して中間マージンの規制に反対するかね。
恥ずかしげもなく堂々と搾取するからな、あいつら。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2020/10/19(月) 12:14:27.08
福岡、大阪、茨城

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2020/10/19(月) 12:14:32.40
>>141
朝鮮人慰安婦や自称強制労働させられたって人も
それと同じだけど70年以上昔のことで日本たかられてるだろ

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2020/10/19(月) 12:15:52.11
イバラキでベトナム人がタイ料理屋で襲われる、多国籍化ですなぁ

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2020/10/19(月) 12:16:01.78
>>142
よく受け入れ組合の理事長とかが視察や面接を理由に渡越するのは接待が目的だからな。
送り出しも受け入れもガチクズばかりだぞ。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2020/10/19(月) 12:18:01.18
そうだよ
研修生利権はおおきな資金源
だいたい百万が相場

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2020/10/19(月) 12:19:16.21
ベトナム人はアングラの新興勢力だからな
反社や他の外国人と共存したり対立したり立場確立のために必死なんだよ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2020/10/19(月) 12:19:28.70
あと、ベトナムは相手を見て態度を変えるのは当たり前になってるし、嘘でもゴネた方が得という考え方も染み付いているから協定や契約をしっかりやっていても油断はできない。
ビジネスでも契約を交わしているにも関わらず自身の契約違反でトラブルが起きても相手の責任をわめき立てるのが常套手段だから。
だからベトナムで起業した奴の殆どが嫌になって廃業する。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2020/10/19(月) 12:20:07.54
ちょん陽工より、もんどきだわ

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2020/10/19(月) 12:20:20.30
>>147
だよね
そのクズどもの犠牲になるのが両国の庶民

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2020/10/19(月) 12:24:21.12
>>136
しわが寄ってるのは国籍関係ないわ
一人ひとり分析しないから2極化していく

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2020/10/19(月) 12:24:52.52
>>88
どこかの国を貶めるためによく知りもしない国を持ち上げる
在日を叩くためにベトナムを親日扱いしていた時から成長してない

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2020/10/19(月) 12:25:35.10
台湾でベトナム人観光客152人が行方くらます
2018/12/27
https://www.viet-jo.com/m/news/social/181226172608.html

ベトナム人39人の死〜危険な出稼ぎの実態〜 イギリス
2019年11月25日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191125/amp/k10012189031000.html

日本は密航しなくても入ってこれるw

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2020/10/19(月) 12:27:07.80
>>40
>不法滞在ベトナム人「安倍さんありがとう」
https://i.imgur.com/On0c5YF.jpg


本当に言ってて笑った

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2020/10/19(月) 12:29:40.08
>>5
一番大きい都市が首都じゃないからわかり難いんだよね

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2020/10/19(月) 12:30:16.77
タイ人とベトナム人って仲悪いらしいけど、
料理は食べに来てたのか。
韓国料理好きと言ってる日本人と一緒か。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード