facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • マスク着用のお願い ★
  • 2020/10/18(日) 22:23:50.29
https://twitter.com/cdp2017/status/1317747584161644545?s=21

枝野幸男「Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。受験料すら払えない、食べるものにも困る、そうしたご家庭も沢山ある。政治がやらなきゃいけないのは、こうした時でも彼らがちゃんと生きていけるようにくらしを支援すること。」(10.18 福岡)

17:41 2020/10/18

★1 2020/10/18(日) 18:29:36.00

前スレ
【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。★3 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603021929/

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:51:56.85
>>1
昨日、出張の宿泊で使った。
地域で使えるチケットとセットになってんのね。
ホテルの外で晩ご飯食べた。
結局チケットの額面の2倍以上を注文しちゃったし。
あちこち潤ういいアイディアだと思う。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:51:58.75
>>147
家族で行く外食で店由来の感染した例があるか?
家族の外食でリスクなんてそもそもないだろ。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:52:01.90
>>147
そこまで考えてる人間がどれだけいるんだろうな。
使わなきゃ損、もらえるもんはもろとけ、としか考えてない人が多そう

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:52:02.27
>>65

生保以外の貧困層は助けるべきだよね

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:52:08.62
旅行老人コロナだけど
旅行代理店や交通機関のペーぺーの駅員さんもコロナうつされまくりだろ

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:52:59.14
年収300万台だけど立憲枝野にに富裕層認定されてしまった

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:53:02.34
>>147
ふざけんなよ楽しく家にいるためにどんだけ金使ってると思ってるのよ
今日だけで78万(パナソニックマッサージ機、Victorコンポ)使ってるぞ

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:53:02.44
GOTOは宿泊観光業を助けるための施策なんだから
金持ちにどんどん旅行いってもらうためのキャンペーんじゃん
そもそも経済回さない貧乏人とか最初から問題外だろwwwwwwww
何言ってんの

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:53:19.77
>>164
産業ごとへの影響を考慮しないということは、コロナで大打撃を受けている産業は見殺しにしろということでいいんだね?

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:53:24.23
>>29
こんな状況で旅行楽しめる神経はマジで日本人じゃねーよな

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:53:29.40
>>168
フランスで今感染爆発が起きてるけど
その原因の1つは外食らしい

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:53:31.04
>>164
その金貰ってもコロナによる大きな被害を受けてる業界に金を落とさないだろ
下手したら貯蓄行きだし

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:53:32.68
2F案件としては批判しないパヨク

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:53:48.74
GOTOキャンペーンについては施し対象が経営側だからな
金持ちがガンガン回して落とせばいい
まぁ金持ちが高級店に落としてたら意味ないけどな
タタくならそこなんだけど枝野だしな

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:53:49.20
旅行いくなら近所の叙々苑行くw

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:53:50.30
>>71

旅行に行くと便秘になったりしたこと有るわ
神経質なんだな

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:54:12.98
金持ちと、観光業だけ優遇するいかれたシステム

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:54:15.20
確かに金のある人に使ってもらって店を救うのが目的だしな
貧乏ならそもそも普段も旅行に行かない
不平等もクソも金持ちの方が遥かに税金を払っている
何も問題がない

さすが野党
国の足を引っ張ることに全力だな

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:54:17.37
>>1
珍し正論

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:54:19.76
>>177
フランス人不潔だからw

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:54:20.54
>>165
竹中「トリクルダウンなんか起きない」

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:54:25.94
>>175
コロナで大打撃を受けてる国民はどうでもいいと?

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:54:30.14
GOツーの予算は国民一人あたり35000円の予算なんだろう
Goツー利用しなかった国民に35000円を現金でよこせよ
世の中には旅行嫌いな国民もいるんやで
あまりにも不平等すぎる

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:54:46.89
>>4
観光業なんて不要不急。潰れてもいいよ

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:55:05.96
商店街がうるおっていいっていうけど
全部税金だぞ

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:55:18.01
>>189
それええな

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:55:29.26
>>103

本命は中抜きだよな

ここまで見た
>>1

てか、どっかの業界に利益落とすための政策なら、

最初から日本国籍をもつ日本人に一人当たり50万円づつくばればよかったという。

余計な中抜きをするな。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:55:45.28
尖閣領海侵犯もダンマリで習近平国賓招待
もう完全に終わってるよ媚中自由移民党は

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:55:56.88
goto利用出来る人は富裕層って当たり前
貧乏人は自分を恨めってこと
さらに
金の無い奴は死ね が自民党政策
気づくの遅いよ

どれだけの国民が気づいるのか知らないが

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:55:58.18
>>134
誰も泊まりに来ないホテルだけにばら撒いたら待機させられている従業員や、食料品やグッズの納入業者、清掃会社に観光地の交通機関に周囲のお土産店には流れない

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:56:02.58
結局この恩恵受けるには金使わないといけないんだから、どっちもどっちじゃないの?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:56:03.91
民主は旅行業会も敵に回したいんだw

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:56:04.48
えっ・・・俺って富裕層だったのか?

来週も西成の宿、2連泊で予約したぞ。
1700円/泊なんで、2泊で千円クーポンが1枚付くw

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:56:05.55
>>160
何その負け犬セリフ
虚しくならないの?
惨めすぎない?
なんでそんなに負け犬路線突っ走るの?
お前がバカでバカにされまくってポッポ見帯に闇落ちしたんだろうけど馬鹿すぎじゃね?
間違ってたなら間違ってたでちゃんと正解を受け入れろよ 日本人なんだろ?
いつまでそんな恥ずかしい真似してんだ

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:56:07.52
>>178
貧乏人ほど金を使い
金持ちほど貯蓄に回すのが普通なんだが

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:56:19.24
GOTOは、瀕死の観光業支援の仕組みを目的として、消費者救済の制度じゃないような。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:56:25.64
旅行なんて行けるゆとりは無い。
親の介護もあるし、介護にはお金が必要だから絶対に無理。
介護のデイサービスやショートステイは高いし、休みの日も時間もお金もない。
嫁の両親と俺の母親の介護費用は軽く15万は掛かる。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:56:28.13
>>147
自粛は個人の自由だが
施策にケチつけて無関係なのに
金貰いたがるゴミは消えて欲しい

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:56:32.01
>>139
そう、ソロキャンプや車中泊が流行ってるくらいだからね。
家族でレジャーにも行くけど、一人で旅もしたいという人が増えてる。ブームと言っても良い。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:56:35.16
やめちまえよ

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:56:42.68
>>188
観光産業従事者は国民ではないのか?
コロナの影響が特に大きい産業を補助することが問題なのか??

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:56:49.01
でもこの理論ですとgotoのせいで
高級宿泊施設にモラル低い庶民の宿泊客が来て迷惑ってニュースあったけど
実際は逆で日本でモラル低いのは最も高給の公務員という事実が露呈したね

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:57:02.54
趣旨わかってないアホ代表

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:57:08.52
あながち間違いではない

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:57:21.85
145718105714af0
中尾二さ14571810571410ん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:57:22.85
出張と遠征の予算が助かった

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:57:26.22
金持ちにお金をどんどん使ってもらうことで下々にもお金が届くのに何言ってんだろね

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:57:27.87
ひろゆきもこれ言ってたよな、金持ち優遇の完全にめちゃくちゃな制度だって…本当にコロナで切羽詰まって困ってる人にお金渡すべきだと

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:57:32.44
温泉周辺は夏以前よりはるかに多くの人が来てるのは間違いない
予約も見てると素泊まりの安いプランから埋まっていく印象ある
有名どころとかハイクラスの世界は知らんけどね

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:57:35.94
こいつとかこいつらの信者って基本金持ちは許さない。皆で貧乏しようだよな。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:57:39.03
>>202
金持ちは貧乏人より遥かに金使っての貯蓄なんだよ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード