facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 孤高の旅人 ★
  • 2020/10/18(日) 20:39:49.31
大阪都構想の蒸し返し 市の廃止で市民は金と権限失う
2020年10月18日 02時09分(最終更新 10月18日 02時13分)
https://mainichi.jp/articles/20201018/ddv/010/070/002000c

 日本第二の自治体が消滅しそうだ。どういう恨みがあるのか知らないけれども、大阪市を解体、廃止してしまおうという計画が着々と進んでいる。ずっと反対していた公明党は、いくつかの条件をのませたというアリバイ風の名目で賛成側に回ったが、選挙事情で致し方なくそうしている感じが見え見えだ。

 大阪市をなくしてしまって、大阪市民にどういうメリットがあるのだろうか。「東京とおんなじ特別区になったで」ということ以外に、どういう利点があるのか、全くもって不可解だ。5年前、何億円も宣伝にかけて大騒ぎをして、結局住民投票で否決されたものを、なぜ蒸し返してそれほどまでに執着しているのだろうか。「都構想」というと大阪が「都」や「みやこ」になって発展するという錯覚を起こしがちな呼び名だが、実態は全く違うようだ。特別な法律を作らなければ「大阪都」になることもできない。

 大阪市を廃止するということは「大都市地域における特別区の設置に関する法律」(2012年)にはっきりと書かれているが、松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメントをしている。建物がなくなるだけのような言い方だが、市役所というのは自治の機能を持った組織のことも指すので、結局、大阪市を廃止することは事実ではないか。

この記事は有料記事です。

残り978文字(全文1515文字)

★1:2020/10/18(日) 12:45:03.20
前スレ
【大阪都構想】松井一郎市長は「大阪市役所を廃止するだけ」とごまかしのコメント 大阪市を廃止することは事実★3 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603012231/

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:23:01.15
中身知れば知るほど反対派増えてるやん
大阪府全体で見たら分からんけど大阪市民で賛成が勝つわけないだろw

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:23:13.23
>>604
維新信者は自民の代りに維新を支持まんせーするネトウヨだよ
知能も民度も変わらないじゃんw

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:23:14.97
雨ガッパジジイとイソムラ、維新、公明にメリットあるだけ。

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:23:18.87
>>602
その時代に生きてた方は今何歳ですか?

つか、東京都は23区で人口7割居るんだから、大阪のそれとは権力が違う。

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:23:35.06
しかし維新の経済政策ってないよね

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:23:38.29
>>596
これ
問い詰められたらようやくデメリット小出しにするから不信感がすごいんよ

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:23:40.21
>>595
は?ケチナカは総理のブレーン採用じゃねえよ。
魔除けだよw

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:23:42.08
>>600
小池のBBAは独裁者だったのか。知らんかったわ。

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:23:50.87
>>607
もう寝言はいいからおじいさんは寝なさいw
立会演説見たら現役世代は維新支持圧倒
反対派はヨボヨボのおっさんと爺さんで加齢臭してるし

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:23:52.31
橋下維新がいかに害悪であったか
知らしめるためにむしろもう可決でいいよ
滅びろや大阪

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:23:53.96
46231810234610eaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-704623181023

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:23:56.90
とにかく、都にはなりません
なれないしね
市民も馬鹿じゃないんでね 反対に投じますよ

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:23:57.87
>>602
23区に都民の殆どが住んでるからこそ出来ることだけど

23区冷遇したら絶対都知事を選挙落とす、と言っている

実際落とせるだけの人工比率だからな

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:24:04.04
>>0497
それマジ???
それがそうなら維新への見方さらに
変わってしまうわ俺
怖いよ

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:24:28.62
>>587
50億も税金使ってるし大阪の役人の頭脳もこの詐欺抗争に時間かけて使ってる
ゴーンも逃がす訳だ

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:24:42.89
賛成側じゃ無く反対側で
多分、メリット1番判ってる方は彼と思っています
市長選で二度負けたあの酒屋のボンボン
メリット判って反対されてるってどうなんでしょうね??
既得権益護る為に必死なんですよ彼等は

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:24:50.15
>>617
そんな年でもないが、どうせあと2週間だ
楽しみに待とうじゃないかw

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:24:52.47
>>607
そうですか、ま、がんばってね

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:24:57.41
勝つまでジャンケンはやめて欲しいけどな

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:25:02.02
>>602
千代田区なんかは独立して市構想を模索しているらしいが23区で足並なんか揃えることは無理ゲー

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:25:18.14
市内は西成中華街から広がり中国人に乗っとられ、
市内のあらゆるマンションで維新推奨の民泊が始まる。

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:25:22.12
出自は大事だよな
盗むだけでなく外国と行政をぶっ壊して掠め取る共謀する奴は殺した方がいい

カジノってなんだっけ?お前の御都合記憶編集するクソ頭なんか話になんねーんだよ

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:25:26.03
東京市無いし

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:25:32.37
反対派の論点はズレっぱなし
都になれないからとかそんなこと市民は考えてない
要するに過去の酷い政治に戻すか戻さないかだけの投票さ
もう誰も戻りたくないんだよ

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:25:35.40
28251810252810eaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-702825181025

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:26:05.54
最初は府の名称変更はしないとか言ってたのに
都に変更を言い出したので信用できない

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:26:50.25
こうやって民主主義が壊れていくんだなよなあ
反対しかありえないのに
ありもしないことを質問することであるかのように錯覚してしまうってのは
誤解を生む意味では詐欺と同じだ。エビの養殖事業の投資詐欺と同じだよ

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:27:11.23
>>634
みやこに変更するには陛下の居住問題出るから絶対にないよ。
大阪州でも名乗ればいい。

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:27:46.16
東京の特別区は都議会で多数派なので必然的に特別区のために金が使われるから良いんだよ
大阪の特別区は府議会議員の約3割
予算なんて引っ張ってこれない

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:27:53.01
>>630
反対派ってこういう言葉の汚い粗野な人間ばかりなのは何故だろう。
出自の問題かな?

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:27:54.38
>>632
意味分からんな
大阪市を解体するかどうかだけの投票ですけど

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:28:10.92
>>634
都構想なのに都を目指さないのはアホやろ
ただ今回の都構想は府を都にする住民投票じないからスレ違い

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:28:19.89
>>522
チューチュー吸い続けられるなら談合でも何でもするでー
って感じやったな

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:28:20.97
日本語にもいちゃもん付けてたよな
あの混血新参外人

血というより頭が狂ってるナルシストオカマ

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:28:31.69
東京23区は制度上の権限が無い代わりに
都知事を選挙で落とせる権限(人口比率)を持ってるから
一応強い権限残ってるんだよな

大阪4区にはどちらも無くなるけど

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:28:38.38
>>617
全開そのヨボヨボのおっさんと爺さんと婆さんに負けたけどな
投票いけよ若者

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:28:43.33
都構想は反対だったが、大阪市民にはやったほうがよさげだな
借金が多いといっても、公務員のせいだけではなくおもに市民のせいだろ?
たとえば生活保護とかで使い込んでるとか
財布の紐を大阪府にあずけ財源削減してかつかつにして絞り上げないと治らんかと
夕張とかギリシャとかの再建みたいなこと

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:28:48.46
>>637
これ
小池が独裁だろうがそうじゃなかろうが23区冷遇したら次の選挙絶対落ちる

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:28:51.25
>>627
ネオリベって脳みそが腐った詐欺師だから勝つまでじゃんけんするんだよな

じゃんけんを気構えないといけないから地域は余計な時間を取られ、
賛同になびこうものなら激しく破壊され、反対すればじゃんけんを煽る
どちらになっても街は疲弊し危機に対して脆弱になる

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:28:58.65
都になったらトンキンと同等の環境やサービスが待っていると思っているのが笑える
まあ頑張って大阪市を解体して躍進して、その代わり一度大阪市を解体したら
一生政令市には戻せないからねw本当の大人の世界はそいうもの大阪では戻せる民度だが
大体一度否決してまた住民投票を出来る民度が笑わせるw
そんな政治環境が日本の首都になるとかw

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:29:00.79
>>637
東京の話なんて都構想住民投票のスレで必要無いの

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:29:18.95
>>637
特別区対それ以外、なんて予算の取り合いはないよ。

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:29:19.70
何もかも胡散臭い見た目もイカサマヤクザ丸出しのジジイだよなこいつ

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:29:58.81
>>647
やっぱりカルト宗教の一種なんだろうな、あれ

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:30:00.50
特別区は教育、福祉、医療など住民に近いサービスを担うから、女性が活躍するイメージ。
特別区長や区議は女性の割合が多いなるだろう

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:30:14.13
そもそも大阪都になったら無駄が無くなって発展するってのがもう詭弁というかまやかしというか…

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:30:46.88
市が数百億円のビルを建て、府も似たような目的のビルを数百億で建てる
無駄だから1つになろうと思いますって言うけど
・・・俺の予想なんだが倍の予算のいらんビル建てよるぞあいつら

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:30:47.26
ハシモト マツイ ヨシムラ等々…… 平蔵の子分

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:31:00.09
>>654
その数字がデマだったしね。

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:31:21.05
>>650
府に一部財源を預けるんでしょ
その資金の使いみちは府の予算会議の議論の対象だよ
当たり前だけど負の予算だから

あとは民主主義的多数決で決まる事だね

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:31:24.05
期日前投票で賛成に投票したから今更、都構想の批判など聞いてもしょうがない。

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2020/10/18(日) 22:31:24.88
>>19
維新が買っちゃった咲洲庁舎も追加しとけや
手抜きビルで耐震ヨワヨワで東日本大震災で被災してさらに大金かけたビル
テナントもなかなか入らんと、ようやく入れたホテル業者に滞納されちょった庁舎
しかも吉村は二枚舌で追い出そうとしちょるやつ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード