facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • マスク着用のお願い ★
  • 2020/10/18(日) 19:23:37.79
https://twitter.com/cdp2017/status/1317747584161644545?s=21

枝野幸男「Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。受験料すら払えない、食べるものにも困る、そうしたご家庭も沢山ある。政治がやらなきゃいけないのは、こうした時でも彼らがちゃんと生きていけるようにくらしを支援すること。」(10.18 福岡)

17:41 2020/10/18

★1 2020/10/18(日) 18:29:36.00

前スレ
【演説】枝野幸男氏、Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603013376/

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:00:59.97
金持ち「えー割引なのかい?!お得だねえ」

これ金持ちなの?ねえ金持ちなの?

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:01:03.25
枝野にしては正しい事を言ってるな

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:01:07.20
財布も心も貧しい枝野では裕福に見えるのもしょうがないよな
給料は全部ワイフが持ってっちゃうんだもんな

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:01:10.07
反論潰しやってる糞サポ死ねよ

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:01:10.20
なんと年間自民党への企業献金だけでも23億はあります

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:01:15.22
>>1
はい、旅行業界からの票を失いました。

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:01:16.22
頭が悪いとメジャーな観光地しか目に入らないだろうけど、
安く泊まれる観光地はいくらでもあるよ
GoTo使えば2人で2万ありゃ全て込み込みでいけるだろ

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:01:16.47
>>729
一部の金のある労働者だろ
金持ちで回してるだけや
小さい所は回ってこない

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:01:18.22
パヨチン「経済まわすな乞食にバラまけ」

こうですかな

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:01:18.49
GOTOやるのなら
給付金配れ

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:01:18.49
国にタカる乞食業者がうぜーな、テメーら死ね

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:01:24.90
>>684
どうせ安いホテル利用で5000円浮かしたとかそんな話だろ
何回も利用してる人間は何万と税金でウマウマしてますぜ
もしおまえが何回も利用しているのならおまえは貧乏ニンじゃないねw

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:01:25.60
半額弁当かってる貧乏人とかわらんやん日本の金持ちwww

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:01:26.17
それよりちゃんと貢献して金稼いでる医療従事者が満足に旅行できない状況をなんとかしろ

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:01:28.89
制度は皆平等に有るんだから、貧乏・富裕関係ないだろ。
金が無いなら、無いなりの遊び方を見つけろよ。
何でも政府のせいにするな。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:01:30.32
>>690
去年絶好調だった業界がたった数ヶ月で死に体ですか
ラグビーワールドカップ特需など割り増しでかなり儲かったそうですが

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:01:31.72
そりゃ金持ちから引き出して観光産業にバラまくためのキャンペーンだからな

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:01:33.92
>>732
くら寿司は鬼滅の刃コラボでビンボー人ははじき出されるぐらい混んでるだろ

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:01:38.37
>>1
いや、そうじゃなくて旅行業という産業を振興してるんだけど

旅行でお金が落ちると、旅館や商店が雇用する従業員にお金が払えるということ

もっと金持ちがどんどん旅行してくれるほうがいい

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:01:43.10
goto社畜eatで松屋半額とかやれよ

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:01:44.75
>>736
公務員とかもそうだな
お堅いところはだいたいそうじゃない?

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:01:57.07
裕福な人間に金を使わせないと経済が回らん
それを知らずに言ってるなら政治家にしておく価値はないし、分かって言っているならただの扇動者で政治家にしておく価値はない

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:02:01.63
おい枝野
利用者救済策じゃないからな?

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:02:02.33
貧乏な人が、裕福相手に仕事をするというのは、
ある意味、合理的なんだな…
双方Win-Winになるじゃん。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:02:05.08
枝野を一度でも支持したことないがこれには同意。
gotoは愚策。旅行も行けない若者は怒ったほうがいい。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:02:08.03
立件の議員全員が議員バッジと歳費を返上すればもう少し国民は幸せになれるな。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:02:09.45
自殺者と生活保護が爆増してるけど自民党には見えないんだろうな

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:02:09.87
そしてgoto企業から自民党議員37名に献金があります
こんな国でいいのだろうか

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:02:11.32
>>198
なんか本当に社会主義・共産主義的な発想だな。
他の人も書いているけど、GOTOは国民が平等に旅行を楽しむことを目的とした政策じゃなく、
旅行に行ける余裕を持っている人を旅行に行かせてお金を使わせる(その結果経済を活性化する)ことを目的とした政策なんだが。

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:02:13.59
>>735
金持ちほど金使うんだわ やっぱ貧乏人って悪だな
自分で金稼げないし 頭悪いとどうしようもないな

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:02:14.22
>>777
キャッシュが回らないと借金返せなくて死ぬ

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:02:14.68
>>1
それの何が問題なのかな?
裕福な人ががんがん地方でお金使ってくれたら経済復興してええやんw
何が問題なのかな?w

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:02:16.53
>>760
それのどこがブラックなんだよアホ

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:02:20.02
はとバスも対象だぞ
普段絶対行かない東京を見るのも乙なものだ

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:02:24.63
地方だけど、県内の高級旅館に何か所も週末家族で行って、三連休には遠出してって感じで
すごい使わせてもらってる。
イートもとりあえず、¥48000分予約して¥12000お得になる。
普段は、税金納めるばっかで何の恩恵も受けられないから、ここぞとばかりに
使わせて頂いてますが・・・。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:02:27.73
節税用途にしかなってないカタログ通販化したふるさと納税よりは
よっぽど機能してると思うぞ

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:02:30.15
>>739
せめて貧乏でも真面目に汗流して働いてる労働者に分配してほしい
というかそういう労働者はただ金配られるんじゃなくて作物が高くいっぱい売れることを願いながら暮らしてる

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:02:41.42
てか、裕福貧乏の違いより、旅行好き嫌いで判別すれば?
裕福でも旅行行かない人もいれば貧乏でも旅行好きな人いるんだよ。
GOTO利用者が全て富裕層と勘違いしてない?

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:02:41.65
>>766
自民党への闇献金はその倍だよw

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:02:42.36
枝野
「Gotoキャンペーンを利用できるのは、裕福な人たちだけ。受験料すら払えない、食べるものにも困る、そうしたご家庭も沢山ある。政治がやらなきゃいけないのは、こうした時でも彼らがちゃんと生きていけるようにくらしを支援すること。誰でもいつ病気になる、事故に合うかわからない。勝ち組だったひとが負けてしまうかもしれない。だから、いざというときのための政治が一番重要なんです。そのために「機能する政府」が必要」

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:02:45.35
お前も裕福だろ
うらやま

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:02:47.85
間違ったこと言って無理矢理叩いてるアホな野党を支持する、
アホなキムサポ

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:02:53.24
よくコロナで感染まくってるのに
Gotoじたい、頭おかしいわ
食事券配れよ

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:02:53.43
みんな経産省のやることは嫌だなあとおもってるわけですよ
自覚なくイキってるのが経産省

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:02:56.86
>>1
そこがポイントじゃない
旅行業者が客が来なくて困ってる訳だ
そしてその旅行業者は多くの従業員を抱えている
そこを分かっていってるなら有権者を欺いてるし
分かってないなら枝野幸男は大馬鹿者だね

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:02:58.74
>>1
gotoの目的は観光業の救済だよ
金持ちにどんどんカネを落としてもらうことが目的
貧乏人にカネを配っても大半は旅行には行かない
時間とカネが有り余ってる富裕層に頑張ってもらうための施策だ
なんでこんな簡単なことがわからないんだ?

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:03:01.61
「頭の悪い貧乏人を騙して票をもらうぜ」ならまだマシなんだけど、本気で言ってる可能性も否定できない

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:03:03.24
俺、Goto利用しないけど、何とも思わんよ!

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:03:04.07
>>685

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:03:06.70
>>1
貧乏人がちまちまお金を使って経済が回るとでも?w

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2020/10/18(日) 20:03:09.00
その通りだな
Go to eatは牛丼屋も対象にしろよ
300円が150円で食えるように宜しく!
店の売り上げ不足金は国に請求しろ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード