facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 首都圏の虎 ★
  • 2020/10/18(日) 10:30:13.89


● 「移民」という特効薬は 人口減少対策に効くか?

 出口:はい、次の方どうぞ。

 ――私は経営者です。うちの工場は今、本当に小さくなってしまいました。

 今、110人が東北で働いています。中でも、25人のベトナム人研修生が元気に働いてくれています。日本で5年働けるようになったのですが、今後はどうなるかわかりません。

 人口減少の特効薬としては、「移民」という政策はどうでしょうか。

 日本人は「移民」という言葉にアレルギーがある気がしますが、労働ビザの発給基準を下げ、海外の人にたくさん働きにきてもらうのが、人口減少、労働時間削減の特効薬に近いよ気がするのですが、どうでしょうか。

 出口:たとえ移民という言葉が嫌いであっても、実体的には研修生は移民そのものなので、移民という言葉に正面から向き合い、外国人と共生していくという道を選ぶべきです。

 なぜかといえば、これはヨーロッパで豊富な体験があるのですが、人間の歴史を見てみれば、移民が社会に定着するとき、一番抵抗があるのは「文化」です。

 文化とは何かといえば、言葉です。

 だからドイツが一番うまくやってきたと思いますが、ドイツは移民として働かせる前に600時間のドイツ語研修を義務づけています。

 600時間以上ドイツ語を勉強すると、必ずしもドイツ語がペラペラにならなくてもいいのですが、ドイツの文化を理解することになる。そうすることによって摩擦が少なくなります。

 だから、「研修生」という曖昧な表現ではなく、社会が移民としっかり向き合い、どうしたら移民の人たちが自分たちの社会に溶け込めるのか、それを本格的に考えない限り、日本の発展はないと思います。

 APUも実は20年前の開学のとき、別府の町に外国人が入ってくることに対して、地元の方から「外国人が何1000人もきたら、この町はいったいどうなるのや?」と反対を受けました。

 今は何の問題もありませんが、一番、外国人と日本人が仲よくなる秘訣は、1回生は原則全員寮に入り、日本人と一緒に住むことでした。

 2年目から町に出てアパートなどに住むわけですが、1年間、文化が違う国や地域の人たちと暮らしていると、留学生も日本のルールに則って全員ゴミ出しができ、お盆や初詣で地元の人たちとも楽しく交流できるわけです。言語、文化を理解することが一番の共生の鍵だと思います。

 ――ありがとうございます。私も経営者として5年、外国人を鍛えてきて、今かなり戦力になってくれています。

 出口:もったいないでしょう。

 ――そうなんです。帰国されると正直、困ってしまいます。

 出口:だからはっきり「移民」と呼び、「日本で働きたい人は10年でも20年でも働いてください」というのが僕は中長期的に見たら正解だと思います。

 ――ありがとうございました。

 出口:はい。よろしいですか。

 ――たくさんのご質問をいただきましてありがとうございました。そして、出口さん、大変素晴らしいご講演をいただきまして、ありがとうございました。

 (拍手)

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcb4536888ef6f61ff65cc776496635ac9b6dc33

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:38:41.25
>>694
つか在日見りゃ分かるだろうと
いつまでも日本国籍取らずに日本の中に外国作ろうとしてる前例あるのに

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:38:46.46
>>710
一流じゃないものそりゃ
ワイは自分の家族と従業員だけの範囲の話だしな
鈴木商店みたいにデカい野望があるならともかくさ
おれ政治屋とか口も聞きたくないわ割とマジで
法人会の会合が苦痛になるのは政治屋が出張ってきて
無心することな

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:38:58.33
>>728
実際は仕事がなくなったら現地解散だけどね

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:39:13.74
やっぱし、白鵬みたいなんは、どっかに確保しとかないとアカンと思うんよね
今後のアジア界のためにもさ

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:39:18.28
中華人民共和国からの移民なら対策になるぞ14億

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:39:22.61
>>711
負ければ負けるほど見栄張って挙句の果てに自己洗脳するからな

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:39:42.16
民主党時代は外国人労働者は減ってたんだよな

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:39:43.01
国力が落ちる→移民の質が悪くなる→移民に対する社会保障と移民が稼ぐ能力のギャップが広がる
財政の悪化→国力が落ちる→以下ループ

移民をやるからには経済的な復活が無い限り、どん詰まりになるよ。
単純労働者100人雇うぐらいなら、その金で一人の秀才雇って起業でもさせた方が良い。
とにかく知識集約型産業で国際競争を戦ってそれなりの戦績を残さないと、未来はないよ。

衰退国で良いんです、ってんなら移民は必要ない。国内が乱れるだけ。

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:39:46.62
移民反対して移民大国目指す自民に投票する奴の意味がわからん、国を根底から変える

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:39:50.26
日本人は移民政策に金かけるんだったら労働ロボット開発に金かける方がいいって思ってる

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:39:54.90
問題は10年後も移民が来てくれるのかどうかって事だな
10年前は中国人、今はベトナム人、じゃあ10年後は誰がくるのか?インド人か?
10年後の事まで考えてる余裕がないくらい、今の日本人って日銭を稼ぐことしか考えられなくなってるのよ

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:40:00.59
移民しかないのはわかる
世界中で移民は増え続けてるし
減る気配もない、このまま増えるだろう

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:40:04.95
永住許可がない外国人労働者は、大抵は1年の滞在許可期間が切れたら滞在資格失うので帰国する。
仕事する為に来てるのに、仕事がない国に居座る外国人労働者、あんまおらん。

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:40:08.54
クロンボ大坂なおみよ、日本はおめえの住むところじゃねえんだ
とっととガーナに帰れ

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:40:11.86
>>725
だれに殺させるつもりなんだよ

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:40:13.32
機能などしない
全世界的に見てもそれは明白だ

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:40:21.47
>>739
外人なんて滅多に見なかったよな
それが今では

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:40:24.01
>>736
相撲界なんて単なる娯楽産業。
横綱でもタクシー運転手殴ったくらいで
追放して問題ない程度

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:40:27.83
防犯対策にお金かかるよね
今年になってから防犯鉄格子
防犯カメラ 防犯シャッター
給付金ではとても足りませんでした
電撃サスマタもだ

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:40:30.88
歴史が証明してる
機能しないで、劣化する

その上で50年後には土人国家

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:40:43.92
>>687
アメリカ

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:40:51.77
そりゃするだろ
世界はそれで人口増やしてるし

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:40:57.78
アメリカは遠くなった

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:41:04.81
>>744
トランプ大統領が誕生した意味わかってる?

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:41:23.94
>>727
社会に負担回すだけというな

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:41:37.07
発達障害の英一郎みたいな無能な無職が100万人いるのだってさ 生粋ジャップで

だったら働く移民100万人入れないと日本やってけないよな ああ100万人だけじゃダメか

こいつら氷河期世代無職は将来生活保護を貰うつもりだし・・・

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:41:37.67
>>751
熊谷の連続殺人は凄まじかったな
アベノイミン

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:41:38.56
>>752
移民を受け入れてる国は
みんな経済成長してるぞ

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:41:41.52
タイやベトナムの平均年齢って20代だからな

これから20年は人口ボーナスで成長するだろ

ベトナムに経済に負けるよマジで

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:42:07.88
青山繁晴センセーも移民法案に賛成したからok

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:42:17.93
>>741
自民党はリベラル政党だから移民だ自由だグローバルだとなるんだよ

日本には保守政党はないからね

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:42:43.15
>>736
白鳳やカルロスゴーンは年収億を稼ぐ本当の高技能移民だよ。
出口や安部が入れたがってる年収3百万の、ケチな移民ではない。

ここまで見た
  • 765
  • 予言者
  • 2020/10/18(日) 12:42:49.61
人口減少の穴埋めとしては機能するけど日本という「国家」として捉えたら間違いなく衰退するだろうな。

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:42:50.79
アメリカは遠くなりにけり

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:42:51.38
>>706
あのな。中国っつうのはな、捨て場を探してるんよ
常に自分とこが、多すぎるから

だから、日本に来るのは たいてい 古代から中国からの棄民のパターンだよ
何を夢みてんだよ 中国に
棄て側だから いつも中国は

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:42:54.23
>>1
移民反対!

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:42:59.66
>>756
アメリカの後追い日本だから今後日本のトランプが出てくるだろな
このまま同じノリだと

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:43:02.84
移民も消費者。ここ大事ね。

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:43:07.45
>>747
民間が勝手に殺してるだろ。
身寄りなし老人なんて
ベランダから落としても風呂に沈めても
事故扱いにしかならん。
警察もそんな迷宮入り確実なもの事件化したら
点数悪くなるだけだから捜査は初めからしないし。

あとよくある例としては、介護福祉センターの職員が
管轄外の公園に雨の中捨てる。
今年はたまたま身寄りあり老人でそれやってニュースになっちゃったけど、
身寄りなしなら発覚することは100%ない

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:43:09.33
ドイツ失敗してるぞ
日本も大失敗

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:43:10.35
移民入れるって、アライグマが可愛いからとペットとして輸入するのと同じことだぞ
その後、アライグマはどうなったよ?

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:43:16.34
人口減には効果があるでしょう
ただし、現在の日本社会のありようは、変わっていくでしょう

アメリカでは、台風や地震で被災するたびに、大規模な略奪が発生しています
日本も、そうなっていくでしょう

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:43:22.50
日本人が上級国民と中級国民で、移民は低級国民って位置づけならいいんじゃない?

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:43:31.71
呼んでもないのに国境超えてくる奴は全員敵でいいよ

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:43:40.07
>>720
間違い。だからお前は常に社会に敗北する。
中国が成長したのは発展途上国が先進国になるごく普通の過程。

日本にブレーキがかかっているのは

【世界中で日本だけが異常なペースで高齢化率が上がったから】

https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2018/html/zenbun/s1_1_2.html
ほらよ、これが証拠だ。

なおこれは今後は他の多くの先進国に襲い掛かる。
一番酷いのが出生率が1を割る某お笑い国家。

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:43:42.46
安倍や菅はトランプの真逆
トランプが出てくるのはこれから

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:44:12.39
>>756
無能で認知症に押されてる現職だろ。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:44:13.40
>>752
短期的な、内需増大
それが済めば劣化の一途

現代は、科学革新が早いので50年で劣化
昔は100~200年もったがな

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:44:15.80
>>770
そうそうそれがデカい 
コドオジと下流老人はそれを分かってない 働いてないから(´・ω・`)

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:44:23.03
また間接炎上商法か。
スレタイに誌名とか入れんなよ。
見え見えだぞ。
また乗ってやるヤツがいるから余計につけあがる。

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2020/10/18(日) 12:44:25.82
過激なネトウヨども、日本人は反抗心がないからオラつけるけど、黒人など移民は暴力性は計りしれない。

普段、生意気なチンピラでも数人がかりでもボコられるからなw図体が小さい日本人じゃ太刀打ちできない。勝てるならアジア人ぐらい

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード