facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 影のたけし軍団 ★
  • 2020/10/18(日) 09:20:07.46
グローバルに多様性が求められる昨今でも、こと危機下においては、自分流を貫くのは難しい。

周囲に足並みを揃えないと、日本の自粛警察が典型だが、圧力がかかる。
しかも、圧力をかける側も付和雷同なだけで、根拠が薄弱な場合が多いからやっかいだ。

それは国家レベルでも起きる。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、
ヨーロッパの多くの国がロックダウンを導入した際、スウェーデンはそれを回避した。

その独自路線は当初から物議をかもし、死者数が増えると失敗の烙印を押され、自国のノーベル財団や医師からも批判された。

ところが、同国のカロリンスカ大学病院に勤務する宮川絢子医師は、「スウェーデン当局は、集団免疫を達成しつつあるという見方を発表しています。
最近、若者を中心に陽性者数は増加傾向にあるものの、重症者数や死者数の推移が落ち着いたままであることも、その状況証拠になっていると思います」
と話す。そうであるなら非難されるどころか、フランスやスペイン、イギリスなどで感染が再燃するなかでも、泰然としていられよう。

すなわち、問題児のはずのスウェーデンが勝者になったことになる。

新型コロナウイルスに感染しての死者数は、たしかにスウェーデンでは、最近あまり増えていない。
累計5899人で(10月15日現在)、ピークの4月には1日100人を超えた日も4回あったものの、
8月はひと月で78人、9月は54人とかなり落ち着いており、9月下旬以降はゼロという日が目立っている。

結果として、7月以降は国内の死者数全体が、例年とくらべてむしろ少ないほどだ。
掲載の表は人口10万人あたりの死者数を週ごとに算出したものだが、9月第3週は13・9人と、ここ数年で最も少なくなっているのである。
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2020/10/2010131635_2.jpg

スウェーデンの人口は1035万人だから、6千人近い死者数は、絶対数として少ないとはいえない。
しかし、人口4732万人のスペインにおける3万2千人、同6706万人のフランスにおける3万2千人、同6679万人のイギリスの4万2千人とくらべ、多いわけではない。

しかも、ロックダウンを実施したこれらの国が、いま感染の再燃を受け、再度のロックダウンを検討し、
部分的にはすでに導入していることを思えば、スウェーデンに分があるとしか言いようがあるまい。

では、スウェーデンではどんな対策が講じられ、なにが起きたのか。いまも日ごとの感染者数に一喜一憂する日本とは、人々の意識をはじめ、どう異なるのか。

それを辿ることで、このウイルスの性質も、われわれの向き合い方も、いっそう明瞭になるに違いない。
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/10180557/?all=1

問題児のはずのスウェーデンが勝者に
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2020/10/2010131635_1-714x476.jpg

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:21:39.49
抗体切れて感染者増え始めてるようにしか見えないが

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:22:41.01
後遺症で苦悩中

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:22:50.66
あはははははは

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:23:25.05
高齢者を抹殺し終わったんじゃない

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:23:25.18
ゴーツー

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:23:52.87
集団免疫w

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:24:03.72
風邪にカロリンスカ(大)
お徳用です

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:24:38.92
自国民の老人を見殺しにして
ほくそ笑むって


こわっ

コイツら こわっ

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:25:29.16
ストックホルムの週ごとの新規感染状況
http://a.kota2.net/2010152142106417.jpg
横軸は2020年の週の番号 右端が41週目(10月11日まで)

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:25:30.50
永遠の0

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:25:42.82
そして数年後・・・
集団後遺症

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:25:58.44
>>5
もうちょっと先に死ぬ予定の人が前倒しになっただけな気がするな

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:26:07.22
集団免疫ではなく、コロナとの共存生活にはやく慣れたもん勝ち
引きこもってるだけでなんとかなると思ってたところは、何の学習もできてなく無駄に経済的ダメージ食らっただけ

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:26:38.35
再感染をどう説明するかと
抜けた髪はもう生えてこないってところだな

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:26:46.18
コロナで長期の免疫を獲得できるなら、誰も風邪なんて引かないわけで・・・

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:27:31.33
何が集団免疫だ
事実を目の当たりにして
認識を改めないで自説に固執するのは科学じゃない
PCR検査に固執する非科学的なマスコミが
科学的根拠がどうのいって政府批判するのは滑稽極まりない

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:27:32.14
弱者を殺すことが許されるなら
とっくにどこの国でもやっとるわ!
ほんと怖いな

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:27:50.19
>>10
なんだ、大本営か

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:27:51.21
集団免疫を獲得すればコロナ渦の勝者だからな、賭けてみるのはアリ
どうせ死ぬのはジジババだけだし

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:27:53.88
尚、各地方保険局から、もうすぐ満杯という怒声交じりのお知らせが上がっていますが
政府とテグネルは、まだ大丈夫と言い張ってて揉めてます。2日前の事やで

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:27:54.37
ブラジル「笑えないんだよなぁ」

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:28:14.96
グーグルで
スウェーデン 感染者 コロナ でググれば分かるが
最近、露骨に感染者増えてきてるぞ

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:28:21.31
★スウェーデンの最近のコロナ対策
法的な規制
?スポーツ・文化イベント上限50人を継続
 (本来は10/1に500人に拡大する予定だったがコロナ拡大をうけて延期)
?レストランなどではテーブル間でソーシャルディスタンスを取る
(自治体による裁量権あり)

要請
?パーティー、結婚式、葬儀などの大規模な集まりは避ける
?高齢者や高リスク者はできるだけ自粛
 (家族や孫と抱き合ったりハグしない、買い物はだれかに代行してもらうように等)
?家族のだれかが感染したら自身は無症状でも最低1週間自宅待機(子供は例外)
 (※以前はなかったが10月になって新しく設定された)

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:28:41.34
つーかナチュラルに集団免疫と同じ行動してる
アメリカとブラジルがどうなってるか見たらわかるやんな

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:28:50.85
日本はこれからも老人福祉に若者が潰される道を選んだのであった

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:29:12.70
風邪は一度感染すると免疫が出来て二度と感染しないと信じてる馬鹿がいるから困る
普通に何回も感染するけど、重症化はしないんだよ
新型風邪ウィルスなんてそんなもん

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:29:13.76
来年にはワクチンが完成するという話もあるが
もし完成が遅れて再来年以降になってしまった場合
世界は集団免疫を目指すことになるかもしれない
そうなると既にたくさん感染してる
スウェーデンアメリカインドなどが有利
逆に感染を封じ込めてる
ニュージーランドや台湾などは茨の道が待ってる

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:29:16.47
>>20
獲得できないってわかったろw
日本感染症学会のサイトでも見てこい

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:29:29.47
>>5
年金浮くから国はあとが楽だな

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:29:39.61
1000万人しかいない国だから出来る事だな

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:30:36.75
集團免疫厨ども爆死ぢやねえかw

致死率(人口あたり

スウェーデン→0.5%

スペイン→0.06%
フランス→0.04%
イギリス→0.06%

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:30:36.85
スウェーデンはノーガードでも何でも無いし
最近、また感染者が増えてきてるのが現実だよな

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:30:40.67
新型コロナって抗体が長続きしないんじゃなかった?
それに海外から変異種が入ってきたら効かない可能性も

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:30:44.20
>>24
日本と同じで夜の店はハメを外すのが多い
たとえば、先週、ずっと休業していて半年ぶりに再開したナイトクラブで大騒ぎしてる映像が出てきたので
ストックホルムのコロナ捜査官が調査に乗り出すようだ

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:31:01.92
人口密度の問題も有ろうからそう単純でもないだろう

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:31:29.33
笑うのは結構なことだけど日本には来ないでね♥

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:31:31.02
ノーベルコロナ賞ですな

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:31:35.19
大爆笑!😆

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:31:37.86
>>31
その理屈いう奴おるけど一切論理説明聞けたことない

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:31:46.61
ニュージーランドみたいな国全体が岩手県みたいなトコはなにやっても感染なんかしない

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:32:07.00
集団免疫方式で死ぬのは年寄り、ロックダウン・自粛方式で死ぬのは若者。
スウェーデンは唯一GDPもプラス成長しているし、大成功だったわけだ。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:32:07.57
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:32:17.26
抗体が長持ちしないから集団免疫はムリ

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:32:18.68
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナウィルスは東アジア人を標的にした生物兵器だから大丈夫ユダーqqq
このウィルスは白人(特に北欧系)や黒人は感染しにくいし老人以外は重症化しにくいし重症化しても回復するから大丈夫ユダーqqq
それに東アジア人と異なり一生涯あるいはかなり長期に渡って感染し続けることもないから大丈夫ユダーqqq
イタリアやスペイン、アメリカなどで死亡者が多いのはこのウィルスによる感染者数や死者数に人種によって
差異があることを隠すためにインチキペテンが存在だけユダーqqq
例えば、検査を大量に行い感染者を一箇所に集め複数の新型コロナに感染させ重篤化させたり、
あらゆる死者に新型コロナの検査を行い陽性ならすべてその死因を新型コロナにしたり、数字を操作したり、
老人施設に意図的にばら撒かれたりねqqq
逆に日本や中国では数字が隠蔽されているだけユダーqqq

★新型コロナウィルスは東アジアの男を狙った生物兵器であると判明★

まず、今回の新型コロナウィルスがACE2レセプターから細胞内に侵入することはこれまでの研究からほぼ明らかになっている。

■【感染症】中国に出現した新型コロナウイルスの分析(nature)
新型コロナウィルスの細胞への侵入経路は「SARSコロナウイルスと同じ経路(ACE2細胞受容体)によって細胞に侵入すると判断している」
www.natureasia.com/ja-jp/clinical/research/13204

そして、このACE2(酵素であり受容体)というものなのだが、白人や黒人には少なくアジア人の肺に非常に多い事、
さらに、女性よりも男性が多いことも研究によって示されてしまった。
新型コロナウィルスと結合するACE2がモンゴロイドに多ければそれだけモンゴロイドが感染しやすくなるということは明らか。

■武漢2019-nCovの推定受容体であるACE2の単一細胞RNA発現プロファイリング
「東アジアの男性では肺に非常に多くのACE2発現細胞が存在する」
「男性の方が女性よりも高いACE2発現細胞を持つ(1.66%対0.41%)。さらにACE2の分布も男性の方が女性より広い」
「東アジアの男性は白人およびアフリカ系の男性よりもはるかに高いACE2発現細胞を持つ(2.50%対0.47%)。」
ouopjoo.konjiki.jp/4345.htm

以上のことから、仮に今回の新型コロナウィルスが生物兵器であった場合、中国によるものではなく、モンゴロイド以外の人種によって運営されている国家などによるものであることが伺える。
なぜなら、自らと同一の人種を生物兵器によって害しようとする国家など存在しないからである。


43t34

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:32:19.76
中国はどうやって感染拡大防いでるの?

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:32:21.81
そりゃ疫病でも戦争でも生き残れた方しかコメント出来ないんだから笑うって言えば笑うだろ、意地悪いなぁとは思うけど

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:32:37.55
■ 新型コロナに感染した著名人の一例
数百万の感染者がいるという欧米でもこれほどの数の著名人は感染していない。
TBSのサンじゃぽでクラスターが発生したようだが欧米のマスメディアにおいてクラスターが発生したなど聞いたことがない。
>>1

梨田昌孝
有村昆 タレント
矢沢透 アリスのドラマー
片岡篤史 元野球選手
富川悠太 アナウンサー
白鳥久美子 芸人
藤浪晋太郎 野球選手
藤原”31才”広明 芸人
田北香世子 AKB
田嶋幸三 日本サッカー協会会長
塚原直貴 元スポーツ選手
長谷川勇也 野球選手
大家志津香 AKB
速水けんたろうさん タレント
善竹富太郎 狂言師 死去
赤江珠緒 タレント
石田純一 タレント
庄司智春 芸人
酒井高徳 サッカー選手
寺内健 飛び込み選手
志村けん 芸人 死去
山本裕典 タレント
山崎裕太 タレント
山下まみ 声優
坂本勇人 野球選手
黒沢かずこ 芸人
金崎夢生 サッカー選手
宮藤官九郎
吉沢悠 俳優
岩田華怜 元AKB
岡本行夫 元外交官 死去
岡江久美子 タレント 死去
横浜流星 タレント
遠藤章造 ココリコ
伊野尾慧 Hey! Say! JUMP
ラジバンダリ西井 タレント
山本圭一 元芸人
丸岡いずみ 元アナウンサー
はなわ タレント
ゴリけん 芸人
Toru ONE OK ROCKのギタリスト
SWAY ラッパー
ELLY 三代目 J SOUL BROTHERS
つるの剛士 タレント
山口もえ 元タレント
田中裕二 爆笑問題
山本里菜 TBSアナウンサー
吉岡秀隆 俳優
矢作兼 おぎやはぎ
杉村太陽 タレント
大倉忠義 関ジャニ8
広瀬すず 女優
えrg

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:32:51.20
>結果として、7月以降は国内の死者数全体が、例年とくらべてむしろ少ないほどだ。
>掲載の表は人口10万人あたりの死者数を週ごとに算出したものだが、9月第3週は13・9人と、ここ数年で最も少なくなっているのである。

7月以前に元々死にやすい高齢者や持病持ちがまとまって大量に死んでしまったため、一時的な反動で過去最低レベルに死者数が減っただけかも知れない

今年のコロナの春だけで1年分は死者数を先食いしてるから、結論出すのは1年くらい様子見てからの方がいいと思う

ここまで見た
  • 50
  • 2020/10/18(日) 09:32:53.19
免疫は、6ヶ月しか保持しないだろう?再感染は有り得る。

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード