facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 影のたけし軍団 ★
  • 2020/10/18(日) 08:57:42.84
機内感染リスク「極めて低い」 空調でウイルス大半除去―米国防総省


米国防総省は、新型コロナウイルス感染者が旅客機に搭乗しても、マスクを着用していれば、
機内で他の乗客に感染させる確率は極めて低いとする実験結果を公表した。

機内の空調設備でウイルスの大部分が除去されるためで、乗客の激減で苦境に立つ航空業界には朗報となりそうだ。

実験は8月下旬、米軍輸送部門がワシントン郊外の空港で実施し、今月15日に結果が公表された。
ボーイング777と767の客席にマネキンを座らせ、駐機中と飛行中、マスク着用の有無などさまざまな条件下で空気の流れを調べた。

それによると、機内の空調システムがウイルスを除去する速さは一般家庭の15倍で、病院の手術室の5〜6倍。
777型のエコノミークラスの場合、乗客が感染していても「隣の席の乗客が危険な状態になるまでに、少なくとも54時間を要する」と結論付けた。

ワシントン・ポスト紙によると、米軍輸送部門幹部は「実験結果を見る限り、新型コロナなどのウイルスが機中で空気感染するリスクは全体的に低い」と指摘した。
ただし、実験では空港ロビーなど機内以外の場所での感染のほか、機中での会話や食事に伴う飛沫(ひまつ)感染のリスクが考慮されていない。

米ユナイテッド航空の幹部は、実験結果を「画期的だ」と称賛。
同紙への声明で「たとえ満席でも、機中で新型コロナに感染する可能性はほとんどない」と強調した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020101700356&g=int

機内でマスク拒否し「非科学的だ。書面を出せ」と乗務員威嚇…釧路発 関空行きピーチ、新潟空港に臨時着陸して男性客降ろす ★32
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599713562/

【ピーチ】法的手段を検討…機内でマスクを拒否した男性、損害賠償額は1千万円近くになる可能性 ★34
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600039145/

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2020/10/18(日) 15:21:59.62
別の記事。
マスク関係ないとかアホな解釈するなよ?

飛まつ感染のリスク 機内は「極めて低い」(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/60b18245be3ead9e5051024847f1ab1ca2725c6c

>飛まつの拡散状況を調べる実験を半年間で300回行った結果、マスクをつけた乗客から、ほかの乗客が飛まつを浴びるリスクは、0.003%だったという。

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2020/10/18(日) 15:23:31.89
>>817



マスク関係ねーwwwwwww





 

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2020/10/18(日) 15:24:25.42
ホリエモンおわた

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2020/10/18(日) 15:24:27.79
>>815
そっか〜
日本語は関係無いんだあ

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2020/10/18(日) 15:24:41.86
>>1 


>それによると、機内の空調システムがウイルスを除去する速さは一般家庭の15倍で、病院の手術室の5〜6倍。


>777型のエコノミークラスの場合、乗客が感染していても「隣の席の乗客が危険な状態になるまでに、
>少なくとも54時間を要する」と結論付けた。



マスクまるで全然関係ねー



マスク猿こそウイルス




 

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2020/10/18(日) 15:25:13.18
>>820
まるで関係ないってさw

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2020/10/18(日) 15:26:07.37
 


ところで



ウソつきピーチはいつ死ぬの?




 

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2020/10/18(日) 15:29:14.54
>>822
そ持ちネタれだけじや生きてくの辛いだろう
他に何か芸は出来ないの?(笑)

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2020/10/18(日) 15:34:56.60
>>434
典型的な1と0思考

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2020/10/18(日) 15:37:49.30
>>824
まるで関係ないってさw

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2020/10/18(日) 15:39:47.86
>>65
症状出たらそもそも飛行機に乗れない

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2020/10/18(日) 15:41:32.81
>>710
Military members and families are still required to participate in a restriction of movement prior to departure, to wear a mask the entire flight and quarantine for 14 days upon arrival depending on their final destination.
記載あるけど
https://www.defense.gov/Explore/Features/Story/Article/2334105/transcom-aims-to-reduce-covid-19-exposure-on-aircraft/

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2020/10/18(日) 15:41:33.15
密にならないだけでは防げない。

空気中を長時間漂う極微細な飛沫を吸うことによるエアロゾル感染(それは世界的には空気感染と呼ばれる)があって、感染者がいなくなった室内に入った人が感染すると報告された(CDC)。

人がいない閉ざされた公共空間でも、飛沫を出さないようにしなければいけない。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2020/10/18(日) 15:45:52.09
ホリエ今頃顔青くなってそうw

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2020/10/18(日) 15:48:49.97
>>828
これ9月4日の記事で、これから実験結果を提出するって内容だしな。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2020/10/18(日) 15:50:43.32
マスクしてない比較実験してないじゃん
そんだけ空調でウイルス除去できてたら感染率低くなるのも当たり前

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2020/10/18(日) 15:51:11.39
>>826
壊れたキチガイレコーダー芸いいなコロナ終息したあと、パーティーでそのダサい芸やったら逆にウケるかな?

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2020/10/18(日) 15:53:31.79
>>828

>>1 


>それによると、機内の空調システムがウイルスを除去する速さは一般家庭の15倍で、病院の手術室の5〜6倍。


>777型のエコノミークラスの場合、乗客が感染していても「隣の席の乗客が危険な状態になるまでに、
>少なくとも54時間を要する」と結論付けた。



マスクまるで全然関係ねー



マスク猿こそウイルス




 

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2020/10/18(日) 15:53:51.99
>>833
まるで関係ないってさw

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2020/10/18(日) 15:54:41.27
※ただし乗客が咳をしなかった場合

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2020/10/18(日) 15:57:55.65
じゃあコロナ感染者を他の乗客と混ぜて輸送しても大丈夫だな!

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2020/10/18(日) 15:58:06.19
また日本が正しかったのか…勝利ばかりだな
そりゃ死者も少ないわな

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2020/10/18(日) 16:00:18.57
>>837
機内の空調システムが正常なら大丈夫だな
マスクの有無関係なく

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2020/10/18(日) 16:00:27.86
またマスク猿が間違っていたのか…敗北ばかりだな
マスク猿は本当ウザいバカだよね

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2020/10/18(日) 16:01:11.56
  


ところで



ウソつきピーチはいつ死ぬの?




 

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2020/10/18(日) 16:02:22.82
してなかったらヤバいということか

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2020/10/18(日) 16:03:43.02
いやウソつきマスク猿の脳みそが腐ってるってこと

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2020/10/18(日) 16:04:08.52
    


ところで



ウソつきピーチはいつ死ぬの?




 

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2020/10/18(日) 16:05:46.54
>>835
ねぇねぇ、もっと踊ってよ
もう終わり?

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2020/10/18(日) 16:07:07.98
無症状者が突然悪化して床転げまわっって咳し出したらとんでもないことになるよね
でもマスクがあれば大丈夫キリッ
ということ?

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2020/10/18(日) 16:08:02.59
>>米軍輸送部門がワシントン郊外の空港で実施
ウソくせ〜
な〜んか嘘くせ〜

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2020/10/18(日) 16:10:18.06
>>845
まるで関係ないってさw

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2020/10/18(日) 16:10:40.11
 


ねえねえ



ところで



ウソつきピーチはいつ死ぬの?




 

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2020/10/18(日) 16:13:21.52
HEPAフィルターの捕集率が何%と主張したとしても、
それはその実験環境上の数値であって、実際の使用環境において空間の広がりや
流量条件を変えれば捕集量の速度は変化しているはずである。

実験環境中の容器中はこの容器中の変化であって、この条件と異なる環境においては
その数値と同様の性能を示すとは限らない。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2020/10/18(日) 16:14:23.27
>>839
>>817

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2020/10/18(日) 16:16:26.42
>>851
そらツバ飛びにくくなるわな
感染率下がるとの証拠はない

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2020/10/18(日) 16:17:38.15
>>852
普通に考えて飛沫感染のリスクは下がるだろ

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2020/10/18(日) 16:19:23.01
嘘じゃないの?
じゃあなぜクルーズ船では全く防げなかったのか?
みんなマスクしてそれぞれに隔離していたのに

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2020/10/18(日) 16:21:45.70
>>831
もうpdfで実験結果出てて有意な結果出てたよ

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2020/10/18(日) 16:22:04.49
ピーチー牛と堀江の呟きが
今から楽しみだwwww

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2020/10/18(日) 16:22:30.74
  


ねえねえ



ところで



ウソつきピーチはいつ死ぬの?




 

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2020/10/18(日) 16:24:46.40
これは言えって指示出てるな
あとでごめんなさいで訂正するパターン

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2020/10/18(日) 16:25:18.99
>>853
そうは言っても
トータルで感染率下がるというエビデンスはない

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2020/10/18(日) 16:26:49.75
マスク意味ないって言ってただろ!!!!!!

なんなんだよお前らは!

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2020/10/18(日) 16:28:04.22
いい加減
そろそろ正解だせよ

ただの風邪だろ?
なんで風邪ごとき何もわからないんだよ

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2020/10/18(日) 16:29:39.88
>>859
トータルってなに?
少しでも感染リスクを下げるのは当然の行為だろ。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2020/10/18(日) 16:30:02.84
機内では感染リスク低いが
マスクを着ければ更に感染リスクが低く抑える事が可能って事か
やっぱり機内でもマスクを着けるべきなんだな

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2020/10/18(日) 16:31:05.22
>>860
マスクは着用している人が市中で喉粘膜保湿による予防効果があるかも
ジェット機で数時間なら空調が機能してるんだし感染者のマスク義務は無しで良いだろう

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2020/10/18(日) 16:32:28.38
>>862
マスク不着用で撒き散らすリスクが増える証拠はないという事

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2020/10/18(日) 16:34:19.84
>>848
よっしゃ!まだまだ踊れるな
つかキメ〜(笑)

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2020/10/18(日) 16:35:13.45
>>865
それならスパコンで証明されてるだろ。
散々この板にも貼られてる。

つーか、俺が貼った記事読んでる?
>飛まつの拡散状況を調べる実験を半年間で300回行った結果、マスクをつけた乗客から、ほかの乗客が飛まつを浴びるリスクは、0.003%だったという。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード