facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 新型コロナウイルスの感染対策で企業がテレワークを進める中、オフィス内で働く障害者の仕事が減っている。知的障害者らは清掃や配送物仕分けといったオフィスでの勤務を前提にした働き方が多く、社員の出社減少の影響が直撃するため。コロナ禍による企業業績の悪化で解雇される障害者は増えており、障害者を巡る雇用情勢はさらに厳しくなりそうだ。(山田晃史)
◆オフィスワーク激減で…
 「一緒に働く人はみんな仲が良かった。大好きな職場だったのに…」。軽い知的障害のある女性(48)=東京都大田区=は、肩を落とす。17年間勤めた食堂の運営会社から今月15日に解雇された。
 東京都内の大手IT企業の社員食堂で週5日間、パートとしてテーブルの掃除やトレーの片付けなどを担当してきた。だが、3月から社員の大半はテレワークとなり、食堂を訪れる社員は激減。女性は長期間の休業を命じられ、結局食堂自体の閉鎖が決まった。
 女性は高齢の母親と2人暮らし。貴重な収入だった月8万円の給料が失われ、生活切り詰めを強いられる。「お母さんが喜ぶから早く次の仕事を見つけたいけど…」。女性は言う。
◆「テレワーク定着、解雇は更に増えるのでは」
 厚生労働省の調べで、今年3月から8月までの半年間に解雇された障害者は1475人と、前年同期に比べ34.9%の大幅増。知的障害者の保護者らでつくる「全国手をつなぐ育成会連合会」の又村あおい常務理事は「テレワークを定着させる企業も多く、解雇はさらに増えるのではないか」と警戒する。

 障害者雇用を支援する障害者雇用企業支援協会によると、テレワークの普及によりオフィスの清掃や機密書類のシュレッダー処理が減った。社員向けカフェや、視覚障害者による社内マッサージルームも休業や廃止になり、障害者の仕事は減少する。全社的なテレワークへの移行で、オフィスも大幅に縮小させる富士通グループの担当者は「障害者の仕事が少なくなり、彼らが在宅でできる仕事を探している」と明かす。
◆守られない法定雇用率 「できない」と決めつけないで
 政府は、障害者を一定割合雇うことを義務付けた「法定雇用率」を企業に課している。現在は2.2%。1000人の企業なら22人の雇用が必要。だが厳しい罰則がないこともあり、コロナ感染拡大前の昨年時点でも達成企業は半数未満。1人も雇っていない企業も全体の3割以上ある。
 政府は来春から法定雇用率を0.1%引き上げるが、雇用義務はさらに形骸化しかねない情勢だ。
 「手をつなぐ会」の又村常務理事は「知的障害者に研修機会を提供してホームページ作成などをしてもらおうとする企業もある。企業は『障害者にこの仕事はできない』などと決め付けず、新しい仕事を見つける工夫をし、国はそれを支援すべきだ」と訴える。
 障害者雇用 政府は障害者雇用促進法に基づき、全ての事業主に障害者の雇用を義務付けている。法定雇用率は5年に1度見直し、現在は企業が2.2%、国や地方自治体は2.5%。従業員100人超の企業で未達成だった場合、不足人数1人につき、月5万円の納付金を徴収されるが、同100人以下の企業は免除されている。逆に達成企業は超過1人につき、企業規模によって月2万1000円〜2万7000円を支給される。

東京新聞 2020年10月18日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/62552

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:15:10.23
いいから死んで

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:15:17.30
>>141
最も需要が有るのが精神障害者だよ
それなら設備への改善は殆ど必要がなくてすぐにでも雇えるからね
ただ、精神障害者はすぐに辞めてしまう
当たり前の事だよな、だって立派な精神障害者なんだもの…

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:15:22.29
わい「よっしゃ 俺も半年くらい障がい者やるか」

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:15:30.11
自然の掟だよ

飛べなくなったカラスは犬に噛み殺されるだろ?
それが残酷な真実さ
所詮世の中はそんなもんさ
片目を失った老犬もハイエナの群れに囲まれたら
ジワリジワリと嬲り殺される

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:15:53.90
>>145
怖いのは収入0になって生保100%頼りなんだよな〜

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:16:39.38
>>155
掟ってなんだよ?摂理だろ

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:17:12.30
>>147
面と向かって言えないことをここで吐くことの醜さが大変伝わりました

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:17:33.31
>>1
法定雇用率「できる」と決めつけないで。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:17:45.72
逆に増えるのかと思ったが

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:18:47.73
おれ職場が楽しいとか好きとか思ったことないわ
出来れば仕事もせずに金が稼げないかといつも思ってる。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:19:00.15
>>4
新聞社で障害者を雇っているという話を聞いたことが無いな。東京新聞の記者はパヨチョン症候群で思考回路がおかしいある意味障害者だが。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:19:01.34
切られてるのはガイジだけじゃないんだが

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:19:10.50
うちは製造業だが、障がい者が実習にきて、まぁまぁいい感じだったんだが、保護者がうちの子はこんなところで働かせるつもりはありませんと断られたな。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:20:29.22
>>158
知恵遅れはなんの役にも立たない
本当はみんな言いたいけど我慢してるんだよ
心の中ではみんなニヤニヤしながら知恵遅れを見てる
「うわ、あいつキモい」と心の中で思いながら
表向きは正義のヒーローみたいに振る舞うんだよ

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:20:55.29
ガイジは早く切ったもん勝ちやで

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:21:26.53
読売とか募集してたの見たことあるよ
障害者と言うよりも不法移民で怪しいのが記事を前もって準備して入っていく感じだなw

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:22:01.42
清掃業自体、需要が減っているということか

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:22:05.61
自分が居やすくても周囲の負担になってたという事だ。

自分だけで無く、他人の事も思いやれるような障害者になってくれ

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:22:14.00
>>161
そりゃそうだろ、健常正社員様の足枷状態でも、正社員として在席出来るならな

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:22:23.91
そんなときのために生活保護がある
さっさと役所へ行けばいい

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:23:12.57
突然この新聞社では障害者雇ってるんだよな?

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:23:30.11
>>162
とりあえず最低限の身障者を
表に出ない内勤の職種で使ってたりするんだろうな

NHKには車椅子の解説委員がいたような

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:23:42.82
こういう話を聞くと
アメリカじゃマイクロソフトやAmazonやGoogleみたいな巨大企業は
障害者雇用枠も大規模で強い社会貢献に繋がっている
日本も無能な政府に対策させるんじゃなくて
もっと巨大企業を生み出す人材育成とか企業の成長を強く支援するとか
そっちを考えたほうがいいよ
バカでもできて大勢雇える会社を作ったら政府から優遇されるとか

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:23:59.52
障害者は働かなくても生活出来るのだから、その分の働き口は健常者に譲るべき。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:24:15.91
>>1
そりゃあ、まぁ、健常者でも職につくのが難しいなら、障害者も同様だろ

ま、さ、か
健常者はクビになっても良いけど
障害者の雇用は守れ!
とか差別的なことは言わないよな?

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:25:19.87
保護者が仕事を補助して障害者に任せるより生産性上がるんじゃね?

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:25:24.05
ガイジ共ザマァ

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:25:25.22
>>175
年金月6.5万らしいから親が死んだら生活無理なんじゃね?

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:25:54.14
>>174
>>無能な政府

それって、おまえを含めた国民が無能ってことなんだが・・・

もしかして、自分は有能だとでも思ってんの?

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:26:16.11
>>148
公務員住宅住んでる時組合の人から頼まれてとってたよ。お金は向こうもちで。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:27:25.97
>>176
障害者は恐らくそう思ってるよwwwww
あいつら、自分が助けて貰えるのは当たり前って感覚だからなwwwww

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:27:39.06
ニワトリは群れの中に1羽だけ劣ったニワトリ出たり
怪我をして血を出しているニワトリが混じると何が起きるか
集団で寄ってたかってそのニワトリの傷口をつついて
死に至らしめるまで続けるんだの

それがニワトリの習性であり防衛本能なんだよ
無能が混じると迷惑するから早めに殺す
それをニワトリは本能的に知ってるんだ

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:27:41.35
>>3の脳内事務所w

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:27:57.00
>>60
ナナメ気付かんかったわ

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:28:01.20
もう全員に雇用を用意する時代じゃないからな
変に固執せず、新しい時代を受け入れていこう

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:28:19.49
>>179
その他手当てでタップリ貰えるんだろwwwww

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:28:24.92
>>156
そのうちナマポを集めた収容所できんるじゃないか。増えたすぎて金が無くなったらそれしか解決法ないからな。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:28:37.25
まあ…健常者と比べたらな…
やらせられることに限りあるし、仕方ないよ

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:29:12.12
弱者斬り捨て、富裕層はますます豚に
ひでえ世の中だよ

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:29:32.65
失業したら生活保護になれと言う人らは
家も車も家族も持ってない人なのか?

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:29:36.46
>>171
障害者にとって収入は二の次なんだよ
もともと何もしなくても生活は維持できる人が多い
外に出掛けて人と交わり続けることが最も重要となる

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:29:45.89
>>3
100人いたら1人雇うのは企業の義務

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:29:58.40
>>147
賢いと営業と接客の大変さが理解できるからなるべくやりだからないけどな。売上とかノルマあるし。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:29:58.60
>>135
障害者にも2種類、身体障害者と精神障害者がある
どちらの手帳を持っているかで大違い
障害者雇用は圧倒的に身体障害者が優遇されている

人との関わりが苦手な発達障害は精神障害に分類されてしまうので企業からは敬遠される
知的障害も療育手帳持ちでも精神障害に分類される
だからそもそもテレワークまで行き着かない人間ばかりだと思う

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:30:15.22
障害者雇用で働こうと思ってるけどナマポ貰う方がいいような気がしてきたこの頃

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:30:45.39
今までの働き方が出来ないなら新しい道模索するしかない

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:30:52.48
メールセンターとか、オフィスに人が沢山いること前提の仕事が多いからなあ。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:31:25.05
>>191
だからベーシックインカムが叫ばれている
これから絶対に必要になる

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:31:40.48
>>193
2%じゃなかったっけ?
それと企業規模も100人より少なかった気が…

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:31:44.45
>>187
もらえないよ。だから障害者の親は必死だよ。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:32:08.50
職場に耳の聞こえない人がいるけど、気に入らない事があるとアーアー叫びだしたり、暴れたりで面倒臭いんだよね
知的障害だとさらに大変そう

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:32:26.91
>>200
100人以下1人
それ以上が2%かな

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード