-
- 1
- 孤高の旅人 ★
- 2020/10/18(日) 07:13:50.45
-
年金繰り上げの新ルール 「早くもらって働き続ける」メリット
10/18(日) 7:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c97e4ae937fd2a705dfa6f114f80913fee008848
年金のもらい方について、常に議論となるのが、「繰り上げ」と「繰り下げ」受給だ。今年6月に交付された年金制度改正法では、この点において変更点がある。
そのなかでも注目すべきは、繰り上げの新ルールだ。現行では、受給開始を1か月前倒しするごとに受給額が0.5%減額され、60歳まで繰り上げれば30%減となる。年金16万円の人が60歳までの繰り上げを選んだ場合、受給額は約11万円となる。
だが、新制度では減額率が0.4%に引き下げられる。60歳までの繰り上げを選んだ場合、月16万円の年金は24%減の月12万円となる。現制度より月1万円の増額だ。“年金博士”こと社会保険労務士の北村庄吾氏はこう指摘する。
「60歳から男性の平均寿命82歳までの22年間で試算すると、ざっと264万円も多くなる。まだ現役で付き合いも多い60代は老後で最も生活費がかかりますが、繰り上げ受給すれば手持ちの資金を増やすことも可能です」
新制度の繰り上げにはさらなるメリットがある。「在職老齢年金の見直し(※注)」と組み合わせることで、よりお得になるのだ。
【※注/現行の「在職老齢年金制度」は、64歳まで会社で働きながら厚生年金を受け取る場合、「給料と年金の合計が月28万円」を上回ると超過分の半額の年金がカットされるが、改正される2022年4月以降は、カットとなる基準が「給料と年金の合計が月47万円」へと大幅緩和される】
現制度では、月給35万円の人が16万円の年金を60歳で繰り上げ受給すると、年金は11万円に目減りする。さらに、給与+年金の合計が46万円となり、在職老齢年金で年金9万円がカットされてしまう。これでは繰り上げる意味がない。
だが「47万円ルール」に変わる新制度のもとで繰り上げ受給をすると、月給35万円で年金12万円になり、年金はカットされず全額受給できる。給与と年金のダブルインカムの利点を最大限に享受できるのだ。
しかもフルタイムで働き続ければ65歳時点で報酬比例部分の上乗せがあり、さらに65歳以降も会社員として働けば、「在職定時改定」によるアップもある。
「もらい方」と「働き方」の組み合わせ次第で老後の生活資金計画に余裕が生まれる。
※週刊ポスト2020年10月16・23日号
-
- 390
- 2020/10/22(木) 00:05:12.47
-
いつ死ぬか分からないし俺もさっさと貰う派
-
- 391
- 2020/10/22(木) 00:07:10.04
-
60以上の年金受給者が、年金貰いながら安い賃金で働くから、
今の若者の仕事が減って、単価も下がっている。
若者は年寄りに現金まきあげられた上に、仕事まで奪われているという悲劇。
-
- 392
- 2020/10/22(木) 00:09:02.97
-
>>390
何時死ぬか分からないから、なるべく遅く貰うんだよ。
長生きした時に年金支給額が少ないと生活するのに困るじゃん。
逆に早死にした時は、もう金は必要無いからね。
-
- 393
- 2020/10/22(木) 00:15:24.22
-
そもそも長生きした時の保険って詐欺だよね
-
- 394
- 2020/10/22(木) 00:16:21.55
-
簡単に65歳まで働けって言うけど職ないよw
60歳でうまいこと再雇用されても最低賃金あればいい方
-
- 395
- 2020/10/22(木) 00:16:59.83
-
公務員「なんで65まで働かないの?馬鹿なの?」
-
- 396
- 2020/10/22(木) 00:18:07.10
-
であと年金って保険料やら税金やらで結構しょっ引かれて
手取りが少なくなるよ
介護受けてる親まで介護保険料まだ取られてる
-
- 397
- 2020/10/22(木) 00:19:02.30
-
>>395
公務員も中央キャリアならいい天下りはあるけど
それ以外とか地方公務員とか基本的に悲惨な場所しかない
現業でキチガイの相手が多い
-
- 398
- 2020/10/22(木) 00:20:29.98
-
年金からも税金取るとか二重課税だよな
もともと給与所得から税金支払ってるのにその給与から支払った年金の受け取りにも課税とかおかしな話だ
-
- 399
- 2020/10/22(木) 00:27:13.74
-
移民にお帰りしてもらえ
-
- 400
- 2020/10/22(木) 00:40:46.25
-
今まで 支給停止を食らっていたこの改正をもっとまえにやれ くそやろう
-
- 401
- 2020/10/22(木) 00:45:44.01
-
>>368
少なくともおまいが年金を払い始めた当初は積み立てと説明されていた
はずだ
その積み立てを食ってしまったから賦課方式だとか
奇妙奇天烈な言い訳言い始めたわけでな
詐欺は詐欺だよ年金は
-
- 402
- 2020/10/22(木) 00:57:24.15
-
そもそも60歳で普通に支給しろ。減額する事自体おかしい。
-
- 403
- 2020/10/22(木) 01:08:04.07
-
>>402
無理無理。日本政府って詐欺組織だから〜。
-
- 404
- 2020/10/22(木) 04:29:38.24
-
>>398
>年金からも税金取るとか二重課税だよな
年金保険料→給与から天引き→社会保険料控除→一旦、所得税の課税を保留する。
>年金の受け取りにも課税とかおかしな話だ
年金の支払い時に、遅ればせながら、それまで保留していた所得税を課税する。
-
- 405
- 2020/10/22(木) 10:57:09.61
-
>>389
とても生きれる気がしないし身体が元気な60代にやり残したことをやりたい。
親見てると70代以降は生きる事との戦いみたいで人生を楽しめてないから。
-
- 406
- 2020/10/22(木) 11:19:18.81
-
>>357
110万円の贈与をくりかえすと
定期贈与とみなされて
贈与税の対象になるよ
-
- 407
- 2020/10/22(木) 11:26:06.39
-
どうせ5年後10年後にはベーシックインカムが始まるから、年金はもらえるだけもらっておいたほうが得だよ。
-
- 408
- 2020/10/22(木) 11:56:51.94
-
>60歳から男性の平均寿命82歳までの22年間で試算すると、ざっと264万円も多くなる。
実際には一番死ぬのは男性は86歳とか87歳。
平均寿命より5歳くらい高めで一番死ぬ。
若い時に死んだ人が平均寿命を引き下げてるから。
65歳で生きてた人だと86歳とか87歳を平均寿命と考えた方がよい。
-
- 409
- 2020/10/22(木) 12:01:21.67
-
資産が無いならさっさともらって生活保護で補填してもらうのが一番賢い
-
- 410
- 2020/10/22(木) 15:26:03.60
-
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://drue.vomny.net/202010/news/TV0UpF2nHe.html
昭和のヒット曲は、 同じ日本なのに、もはや現代とは全く違った文化に感じるという話。
http://drue.vomny.net/topics/7Q1h8z6862.html
-
- 411
- 2020/10/22(木) 18:05:16.93
-
>>1
少子化で年金の支払う人口が減ってきているんだから
子供を3人以上生んだ人は子供が成人するまで支払い
無しにすればいいと思うんだけど
-
- 412
- 2020/10/22(木) 18:06:25.28
-
>>411
年金料金の支払いを無料に
-
- 413
- 2020/10/22(木) 18:46:43.21
-
>>407
そんなもんはじまるのは何十年も先だわ。
-
- 414
- 2020/10/22(木) 19:57:45.37
-
労災年金がすでに15万あるから
老後の心配せずに60から年金もらうわ
障害年金と労災併用だと2割減額されるから
通常の厚生年金プラス満額労災年金もらうほうがいい
-
- 415
- 2020/10/22(木) 22:10:06.37
-
>>383
だからって死ぬまで働くこと無いって話しでしょ?貰える年になってすぐ貰えば、労働という
罰を受けることなく死ぬまで趣味や娯楽に興じて楽しい人生を送れたのかもしれないのに、働いて
終わっちゃった人生なんて俺は御免。
-
- 416
- 2020/10/22(木) 22:26:29.26
-
貰えるもんはもろ時計
このページを共有する
おすすめワード