facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://news.livedoor.com/article/detail/19067237/

急成長するワークマンが、女性をターゲットにした新規店「#ワークマン女子」を、横浜市の商業施設にオープンさせた。
元トラックドライバーのライター、橋本愛喜氏は「『職人の味方』はどこに向かっているのか。長年の愛用者だった身として違和感しかない」という--。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/2/628e7_1238_badffa835469e8b64e362794f570de96.jpg

■職人の味方、ワークマンの自信

工場を経営していた当時、筆者はワークマンの作業服の愛用者だった。

油まみれになる構内作業に、トラックでの納品引取り。作業服が必須な現場だった。
ワークマンの作業服は、安くて丈夫でサイズも豊富。何より、家と工場の行き来にちょっと買い物で足を延ばす程度の毎日においては、
ちまたにある「ザ・作業服」とは違った普段着っぽさがうれしかった。

当時のワークマンには、まだ女性モノの作業服のバリエーションが現在ほど多くなく、必然的に選ぶ服は男性ものばかりだったが、
女性が女性モノの服を着なければならないという感覚が元々なかった筆者にとって、それは全く苦になることではなかった。

工場を閉じて以降、海外への移住やライター転身などで以前のように通うことが少なくなったワークマンに、
筆者が再び注目したきっかけになったのは、「楽天からの撤退」だった。

これまで作業服の生産過程で培った「動きやすさ」、「機能性」への開発技術を活用し、キャンプウエアやカジュアルウエアなどといった
「非ブルーカラー向け」の商品を次々と開発・商品化。新形態の「ワークマンプラス」をオープンさせ、店舗拡大を軌道に乗せていた。

楽天が「送料一律出展者負担」を決定した直後に行われたワークマンの撤退発表は、全国にある実店舗での商品受け渡し体制や、
自社プライベートブランドに対する「自信」の表れだろう。

こうして店舗数も業績も順調に伸ばしてきたワークマンが、新たに乗り出したのが「#ワークマン女子」という新業態である。

■「女子」の謎

ニュースリリースによると、10月16日に「#ワークマン女子」店が横浜桜木町駅前のコレットマーレにオープン。
当初は1店舗のみのコンセプトストアと位置付けていたが、前評判が非常に高く、今後は作業服、作業用品を扱わない
一般客向けだけの店舗の名称を「#ワークマン女子」に統一し、10年間で400店舗を目指して全国へ新規出店していくという。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/b/1bf31_1238_00d1975c4e35cdebcbe4d486d0af9425.jpg

ブランド名の前にハッシュタグを付けることでSNSでの拡散を図ったり、メディア向けの内覧日を設けたりするなど、アピールにも抜かりない。

さっそく多くのメディアに取り上げられ話題性も十分なのだが、元ブルーカラーでワークマン愛用者だった身として単刀直入に言うと、
今回の「#ワークマン女子」には共感が持てない。

その要因は、大きく分けて2つある。1つは、アパレルブランド名に付けた「#女子」の違和感だ。

オールジェンダートイレが増加したり、女子大がトランスジェンダー学生を受け入れたりするなど、世間ではジェンダーレス、
ジェンダーフリー化が急速に広まっている。最近ではJALが「Ladies and Gentlemen」の呼びかけを「Everyone」に移行した。

■女性4割、ユニセックス2割、男性4割

そんな時流の中で、アパレルブランドの名前にわざわざ「女子」を付けるのには、やはりそれなりの意味や「こだわり」があるのではと思うところだ。

が、「#ワークマン女子」では、女性向け商品だけでなく男性向け商品も取り扱うとのこと。最終的に女性4割、ユニセックス2割、男性4割にするという。

こうした「名と内容のズレ」も気になるところだが、さらに謎なのは、「男性客向け製品も扱っていることが認知されるまではチラシ媒体などには
『#ワークマン女子with男子」の店名も使う予定』という点だ。

こうしたネーミングの迷走には、Twitterでも

「男性が超入りにくいのでワークマンライフウエアとかにしたほうが……」
「令和に…? わざわざ……? 女子、男子……?」
「ワーク“マン”→女子→男子。二重否定みたいに感じる」

といった声があがる。

※以下、全文はソースで。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602933463/
1が建った時刻:2020/10/17(土) 20:17:43.32

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:53:58.83
確かにそうなるかw

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:54:10.06
ホムセンで買うほうが安いんじゃね?

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:55:55.84
大阪都昇格
月末までいつでも区役所で投票できる(土日も可)
また年寄りに否決される。。

サボらずに行け、市民

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:56:14.09
要は、女性客にもっとワークマンに来てほしいという意図からのネーミングだろう

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:57:07.25
女子はしらんがワークマン+はアウトドア服や通勤服にはちょうど良い感じ。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:57:26.97
ワークマンプラスがいいと思う

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:58:22.19
>>105
プラスはもうあるんだっけか
うーん

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:58:26.27
防寒防水のジャンバー「イージス」のヒットからおかしくなってきたな

軍足を買うためにワークマンに入ったけどオバハンが服を見てた

確かに違和感は感じたね

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:58:29.22
そこに疑問持つのにワークマン女子の言葉に違和感は持たないのか...

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2020/10/18(日) 07:58:37.43
次はワークマンシルバーかな?

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:02:34.45
>>95
価格が全く違うのに馬鹿かお前w

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:04:04.78
>>111
へっ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:05:07.42
防寒という用途だけなら、厳冬期釣り用の防寒グッズが最強なのだろうが
いかんせん重いし作業には向かないし高いからね。
インナーダウン上下で作業とか、汗かいたら後のメンテが大変だし
汚れても気に成らないという観点からなら
ワークマンのアウトドア用品がコスパの面では最強なのかもしれない

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:07:40.32
>>112
やっぱり馬鹿だなw

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:08:08.85
農作業着もあったからしかたないが、桜木町で農作業するのか?
「#ワークマン女子」を名乗るならスケベ椅やマット、キャバドレス置けよ

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:08:23.08
>>1
ワークマンはサイズ感がおかしい
痩せ型のやつしか着れないのばかりだった
ちょっと肉付いてる人間(デブってほどでもない)には無理なのばかり

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:09:10.93
>>113
確か6800円で上下が揃ったはず
防寒防水がこの価格は反則クラスだね
しかも普通におしゃれな色もあったし

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:09:39.13
>>87
まぁ作業っていっても色々ある訳だが、質はお値段なりだな

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:09:53.81
>>116
んなこたぁない
3Lとか普通にラインナップしとるやんけ

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:10:09.61
ワークマンにもハズレはあるから覚えておけ

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:11:35.61
ドカ女「アタイが育ててきたワークマンに、おしゃれな女どもが今頃アツくなってるw」
ドカ女「アタイはワークマンのこと、昔から知ってたんだからね。」
ドカ女「あれ?アタイが育ててきたワークマンが、ミーハーな女どもの方を向いてる。」
ドカ女「ゆるせない!ネガキャンしたろ。」
しまむら「もっとやれ」

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:12:38.39
>>113
防寒防汚や尻側の補強ステッチ
他にはポケットの位置や防水性とか細かく見ていくと用途に適っているんだよね
それに今どきの素材は重くないし
初期投資は高くても長く使えたらいいしね

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:14:54.35
1000円床屋に女の人が行くようなもんじゃね

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:17:58.77
>>119
実際どうか知らないが3Lだと着れるけど丈が余るとかあるんじゃない?

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:18:25.34
>>119
ストレッチ 細身デザインブームやな
普通の3Lから5Lになったわ

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:18:34.93
ワークマン「売れてきたぜ。やったぜ。SNSとYouTubeで金使ってエサ撒いたおかげや。」
ワークマン「出店攻勢だ。コンビニ、パチ屋の店舗経営者よ。こっちの方がええで。」
ワークマン「目指せユニクロ!、目指せ無印!、あわよくばニューヨーク進出だ。パリにも出店だ!」
ワークマン「ネットのノーワークマンどもはすっこんでろ!」

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:21:59.65
>>117
登山でいうハードシェルって事なのだろうけど
中綿入りの合羽はあまり冬の登山でも用途に適さない。
登りは汗かくから。
釣り用もこういうのの上に、塩ビの釣り用合羽着たりするし
ファスナーがちゃんとしてないとすぐに塩でやられる。
暖がとれない、バイク真冬厳冬期くらいかな。一日中合羽で過ごせるのって。
アウターとフリースがくっついて居ると結構調子悪い事多いよね。
実際のアウトドアでは。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:29:21.73
>>124
丈の長さ違いとかもある

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:30:22.38
チャンスだと思ったんでしょ
今まで通りの店舗もあるんだからいいじゃん別に

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:31:08.91
純綿の焚き火ウェアシリーズは良いとこに目をつけたと思った。
化繊中心の登山ウェア、ライダー装備は焚き火の火の粉でズブズブ穴が開くんだよな。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:32:45.34
UNIQLOが焦って下げ記事書かせてるんでしょ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:34:46.66
>>130
だな
愛用してる

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:37:27.68
ババアが旦那の服を買うのに丁度良さそう

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:37:50.88
実際にどこで焚火するんだって話。
焚火出来るキャンプ場以外用途が無いな。
北アルプスのテント場で焚火したらボコられるだろうし
海岸で焚火したら、地元のヤンキー漁師に蹴りまわされるはめに成りそう。
警察呼ばれるかもしれないし。山火事おこすから
素人が適当に焚火なんかするもんじゃない。
管理されたキャンプ場限定だよ。
ハピキャンで紹介されるような場所限定で楽しんでください。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:39:53.68
>>94
男の従属物になるつもりがないから作業服で働いてるんだろ
むしろ男飼ってるやつも居るし

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:41:18.99
まず女子といいつつ実際着るのはオバハン

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:41:23.09
>>134
自分の山あるし

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:45:20.61
>>137
自分で進んでも買ったの?
親戚も持っているけど、管理大変そうだよね。
雑木林で藪山に成っているわ。
昔の人は数人で管理していた様だから、凄い話だね。
山には登っても、欲しいとは思わないわ。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:46:05.52
次鋒ワークマン行きます!

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:47:00.05
縫製は下手だからデニムとか1年で廃棄

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:48:35.57
>>11
それぞれ得意な仕事するのと人権の話は別だろ
ましてや女の敵は女とか意味不明

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:49:44.50
>>94
玉の輿狙うような女は店にも近づかないから大丈夫

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:50:59.71
>>91
溶接で使ってたポンチョ>焚き火のときに使う、なんかがいい例。
用途とかコスパ(この金額でこれくらい使えたら良しとする、みたいな判断)はこっちで考えるし。

ワークマンは使い捨て前提で、そこそこ使えればOK。
型番が決まってるから、リピートしやすいのが便利(ホームセンターだとメーカーや型番の変更がけっこうある) 長靴に穴が空いた>帰りにワークマン寄って買っておくか、みたいな。
まあ、企業だから何やってもらってもいいんだが、いまのユーザーが支持している点を忘れずにいてほしいね。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:51:41.75
>>137
自分の山でも水が無ければ一緒
落ち葉枯れ草の無いところ作ってまでやりたいものじゃない

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:53:31.15
いつか行きたいと思いつつモンベルで山用買っちゃう

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:53:54.69
スクワット用に大工の健さんという靴を買うけど、女が履いてたら( ´,_ゝ`)プッと笑ってしまうかもしれん

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:56:21.33
寅壱女子というのはどうか

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:56:45.61
ババアが女子を自称する方が違和感あるだろ

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2020/10/18(日) 08:59:35.37
>>138
爺さんの遺産
売るにも売れない負の遺産やな

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:00:31.45
>>143
グラインダー使うときも火の粉が飛ぶから
服は使い捨てがいい

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:00:36.57
>>144
小川流れてる
その一帯を整備してキャンプできるようにしてる

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2020/10/18(日) 09:02:13.50
>>134
そりゃ焚き火はキャンプ場でやるんだが。
直火禁止の所も多くなったけど焚き火台や耐熱シートも最近は色々出てるし、別にやる場所が無いなんて状況は全く無いわけだが。
焚き火に限らずBBQでも火起こしの時は火の粉飛ぶし、焚き火ウェアはそういう場合でも便利だよ。

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード