facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ガーディス ★
  • 2020/10/18(日) 03:43:11.85
 《男性がしゃがんだ。飯塚被告の体を支えているようだ。飯塚被告が車いすから立ち上がり、発言する》

 飯塚被告「はじめに、今回の事故により奥さまとお嬢さまを亡くされた松永さまとご親族さまに心からおわび申し上げます。最愛の2人を亡くされた悲しみとご心痛を思うと言葉がございません。深くおわび申し上げます」

 《飯塚被告は数秒間、拓也さんの方へ頭を下げた》

 飯塚被告「アクセルペダルを踏み続けたことはないと記憶しており、車に何らかの異常が起きたと思います。ただ、暴走を止められなかったことが悔やまれ、大変申し訳ありません」

 《起訴内容を否認した飯塚被告。続けて弁護人が意見を述べる》

 弁護人「アクセルペダルを踏み続けたことはなく、車の制御システムに何らかの突発的な異常が生じた可能性がある。従って飯塚さんに過失運転致死傷罪は成立しません」

 《弁護人も乗用車の異常を訴えた。今後、乗用車の状態などについて審理が進むとみられる。飯塚被告は静かに証言台を離れた》
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee061e2c51b68d33b8923cd99bd886f0712a0baf

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:01:35.09
>>679
最大限に弁護するのが弁護士の良心だぞ

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:01:47.26
>>658
音で判るんじゃないの?

ここまで見た
  • 685
  • 2020/10/18(日) 06:01:49.52
暴走してたのは
頭の中身だろジジイ

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:02:31.25
>>605
非は認めるが 又 やってるのが 東京都が激怒のYouTuberへずま

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:02:36.21
>>656
ttps://minkara.carview.co.jp/userid/1467153/car/1074639/4965228/note.aspx

普通に、マスターシリンダーの後ろに
ワイヤー止めのフックとピンがあるけど?
どういう事?

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:03:00.06
>>682
まだ学術会議とか言ってんのか。もう潮目が変わってNHKですら学術会議擁護に転進したぞ?w


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201018/k10012668921000.html

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:03:17.36
>>654
いや、ありえないって
普通は車の不具合による暴走だとしても、他人を傷つけたら謝るもんだよ。
上級国民なら謝らんかも知れんが。
海外の人も謝らないねぇ。どんなに自分に非があろうとも。

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:03:23.98
死ねよ痴呆のくそじじい

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:03:25.85
本当に旧帝大出の役人はクズしかいない クズだから役人になるのか?

ここまで見た
  • 692
  • 2020/10/18(日) 06:03:32.08
仮に100歩譲って
アクセルとブレーキを踏み間違えたとしても
加速してる時点で普通気づくだろ
アホなの?

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:04:04.81
>>653
軽はぶつかったらすぐ止まるんじゃね

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:04:09.81
>>660
踏み間違いが原因だとしてもメーカーが無償で防止装置を取り付ければいいのにと思う
ドライバーに責任押し付けてばっかりだから後を絶たないんじゃないか
数が出てるにしろ一番事故が多い車種に取り付けてたら一番効果があるだろ
金持ちメーカーなら尚更

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:04:18.25
こんなもん証明しようがないから無罪になるだろうな
踏んだ踏んでないなんて分からないからな

ここまで見た
  • 696
  • 大島栄城
  • 2020/10/18(日) 06:04:24.33
>>680
しりろん、結論でそんな奴いない、のか

幻覚幻聴で恥をしれとか言ってるが
とにかく飯塚くんサングラスはずせと
メガネもだ

おまえ目が見えてないだろレベル

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:04:42.20
>>683
嘘つくのは良心じゃないぞ

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:04:54.28
踏み違いや人身事故は警察が年齢別の統計出してるから
それ見てからほざけよ低能 

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:05:02.92
>>1
僕のせいじゃない

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:05:07.75
勿論、パワステにしろ
モーターによるアシストはついてるんだけれども

ハンドル、アクセル、ブレーキは
意図的に機械式を機構を残してるんだよ
そうしないと、電子的に不具合が起きた時に、止められなくなっちゃうからね

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:05:20.18
サイドブレーキ引けよ
耄碌してるんだから運転するなよ

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:05:42.08
>>687
こういうことですが

https://stat.ameba.jp/user_images/20161211/16/boumu/5e/31/p/o0660070913818895244.png

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:05:57.91
>>292
      ( ; ・`д・´)  ナ、ナンダッテー!!  (`・д´・ ; )

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:06:06.35
>>697
弁護士は嘘などつかないわけだけど

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:06:07.03
いちいち逆なでしてくるな

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:07:26.83
>>666
モーター駆動力よりブレーキは弱いのか?と思ったけど、そもそもブレーキも故障してた可能性もあるんだろうね

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:07:29.74
つか学術会議で調査チーム立ち上げて調査したらいいじゃん
身内の起こした事故なんだから
なんたって日本の叡智の集まりなんだからサラッと解決でしょ?

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:07:31.62
>>702
だから
「ブレーキペタルからの入力」の所の「筒」が
マスターシリンダー、と言って
大元の油圧を押し上げる為のピストンなんだよ(ワイヤーと油圧

理解できたか?

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:08:13.78
〇〇が悪い、俺は悪くない

こんな爺みたいな性格がいると疲れる

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:08:47.01
>>708
「ストロークシミュレーター」の意味はおわかりでしょうか?

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:08:53.80
>>417
あんたそろそろトヨタに訴えられるんじゃないか?
やりすぎじゃない?
大丈夫か?笑

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:09:07.46
何らかの異常が起きてるのは
おまえの、頭と体だからな
クルマのせいにするなよ

ここまで見た
  • 713
  • 大島栄城
  • 2020/10/18(日) 06:09:12.17
>>709
お互い吐け吐けだろ、白鯨な

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:10:00.80
車に異常?

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:10:14.98
>>427
普通だとネコや野生動物が飛び出して来ても本能的にハンドル切って避けて単独事故起こしたりするのになあ

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:10:37.31
>>712
異常なヤツが異常な車に乗ってるから、こんな異常な事故が起きるんだぞ

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:10:40.82
なんでトヨタに上級国民なのに裁判起こさないの?

ここまで見た
  • 718
  • 大島栄城
  • 2020/10/18(日) 06:11:03.52
地面落ちたラジエーターの水にまで必死なの
陸上自衛隊の開発に大失敗して逃げた小松か、左翼

いや、戦前の軍部の大馬鹿役立たず

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:11:12.24
仮に全面的に起訴認めても年齢から収監は見送られた可能性があったのに
あえて全面否認して長期戦に持ち込むとは…

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:11:22.78
本当は下民狩りの為にアクセル踏んで加速させたんだろ?

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:11:26.16
>>710
知るか、バカ

ハンドルにしろ、アクセル・ブレーキにしろ
電動による「アシスト」機能は追加されても
大元の部分は、ちゃんと「機械式の機構」が遺されてるんだよ

何故か?っていうと、しないと >>1 こういうジジイが事故を車の所為にしだすからね

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:11:34.41
突発的に暴走する車なんて怖くて買えないな

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:12:00.14
>>682
クボタの技術開発本部に所属してることにも
イギリス物理学研究所に属していた事にも
経済産業省所管の産総研に属していた事にも
触れていないが
なんで学術会議だけ触れなきゃいかんのか?

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:13:07.62
車に欠陥があるのか運転者に欠陥があるのか事故の原因を明確にして2度とこのような悲劇を繰り返さないためにはどうするべきなのか学術会議として提言しろよ
コロナでも何の役にも立ってない
何の為の学術会議だ

ここまで見た
  • 725
  • 大島栄城
  • 2020/10/18(日) 06:13:19.41
さっきから、大馬鹿の韓国人の大馬鹿の幻覚幻聴もきたな

なんだ、あのらっきょ以下のマジでクリトリスチンポの大馬鹿は

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:13:23.72
謝ってないよね
トヨタに喧嘩売ってるよね

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:13:24.15
>>721
アクセルにおまえの言う機械式機構ははない
ブレーキも機械式機構は普段は分離されていて、電子制御系が止まったときだけ接続される

それがプリウス

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:13:49.52
朝も早よから盛況ですな

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:13:51.06
エリートだしこれまでに謝罪とかせずに全部周りに押し付けてきたんだろうな
死刑にしてほしい

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:14:04.21
>>723
世間を賑わしてる学術会議ですけど?

ここまで見た
  • 731
  • 大島栄城
  • 2020/10/18(日) 06:14:43.51
>>728
寝てるだけで警察署にあたま叩かれて
禿げない?頭に血がのぼって目が覚めるのクリ返し

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:14:51.12
>>727
そうお前が思い込んでるだけでしょ

実際にプリウスの「スロットルボディ」はちゃんと検索してみたか?
機構はちゃんと理解できたか?

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:14:54.29
>>726
認知症アピールじゃないのかな?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード