facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ガーディス ★
  • 2020/10/18(日) 03:43:11.85
 《男性がしゃがんだ。飯塚被告の体を支えているようだ。飯塚被告が車いすから立ち上がり、発言する》

 飯塚被告「はじめに、今回の事故により奥さまとお嬢さまを亡くされた松永さまとご親族さまに心からおわび申し上げます。最愛の2人を亡くされた悲しみとご心痛を思うと言葉がございません。深くおわび申し上げます」

 《飯塚被告は数秒間、拓也さんの方へ頭を下げた》

 飯塚被告「アクセルペダルを踏み続けたことはないと記憶しており、車に何らかの異常が起きたと思います。ただ、暴走を止められなかったことが悔やまれ、大変申し訳ありません」

 《起訴内容を否認した飯塚被告。続けて弁護人が意見を述べる》

 弁護人「アクセルペダルを踏み続けたことはなく、車の制御システムに何らかの突発的な異常が生じた可能性がある。従って飯塚さんに過失運転致死傷罪は成立しません」

 《弁護人も乗用車の異常を訴えた。今後、乗用車の状態などについて審理が進むとみられる。飯塚被告は静かに証言台を離れた》
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee061e2c51b68d33b8923cd99bd886f0712a0baf

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:50:45.63
>>620
「プリウス スロットルバルブ」で検索してみな

普通の車だから

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:50:45.63
>>619
プリウスのアクセルは電スロだぞ。いわゆるドライブバイワイヤ。
ブレーキも同様だ。

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:51:03.33
>>490
多かったと思うよ
停車してるのにエンジン回転上がりっぱなしという
故障は昔も何度か見たことあるから

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:51:11.15
>>632
そりゃスロットルバルブはあるわな。モーター制御だけど。

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:51:15.64
こんなクズのために税金は1円も払いたくない

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:51:26.20
>>625
鉄道事故とこの事故は無関係
おまえバカだろ

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:51:26.80
そもそも杖をついている輩が
運転するのがおかしい

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:51:28.15
自白剤100本うち込んでも 言い張りそうやな
自己暗示やろ

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:51:38.56
こんなジジイがレジで怒鳴ってるんやろうなあ
自分だけがすべて完璧
嫌になるわ

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:51:43.31
人間年を重ねてこれじゃあな
人に迷惑かける前に自分でなんとかしろよ

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:52:00.29
死ぬまで裁判長引かせたら勝ちだからな
誰だってこうする
お前らだって同じ立場ならそうする
金なかったら裁判長引かせられないから裁いてくれって諦めの方向にもいくけどな

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:52:54.85
>>633
いや、普通の車にもアイドリングを調整する為のモーターはついてるけれども
仮にそれで暴走したとしても、ブレーキ踏めば止まるからね

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:53:05.87
>>628
学術会議と車の事故に関係性を見出したいのか。

それとも

飯塚幸三のような男が所属するのが
悪の組織学術会議なんですよ〜皆さん!

と言いたいのか
どっちだ?

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:53:06.46
>>25
閻魔様の裁定が待っている。
浄土真宗で送り出したとしても
極楽浄土行きはあり得ない。

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:53:11.32
技術院がプリウスの欠陥を証明できるかどうかでしょうな

ここまで見た
  • 647
  • 大島栄城
  • 2020/10/18(日) 05:53:31.00
>>605
うえーー、うえーーーだよ
むかし独占禁止法の疑いでFBIがバルマー社長を尋問して
無茶苦茶骨が折れてな、しまいにお互いにそんなのになる白鯨

これを見てるアップルのクックさんは、こんな大馬鹿はしたくない
で、中国共産党の製品なんかも黙認してる、それで中国は喰ってる
これで大きくなった奴はアメリカが潰しのクリ返し

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:53:32.41
>>597
AT限定とMTしかない免許。CVTはどっちだ?

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:53:41.73
電気信号で物理動作するアクチュエータだろ。

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:53:53.89
こんなヤカラが年金貰い逃げしてんだからな。

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:54:18.79
>>490
プリウスに過去に暴走事例はあるのか? どちらにせよ飯塚側が技術的な立証をしなければならんだろ
いい加減なことを言っているのなら業務妨害だろ

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:54:31.62
車の欠陥にしてるが1番の欠陥品は飯塚幸三
てめーだ
車と飯塚どちらを信用するか日本国民にアンケートしてみろ
間違いなく車の圧勝だ

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:54:48.63
>>283
長距離暴走した挙句の死亡事故はダントツでトヨタのHVだったりする

関東 高速道路 800m以上 プリウス
福岡 タクシー  300m以上 プリウス
東北 タクシー  数百m  プリウス*運転手乗客ともに死亡
東京 石川達弘 320m   LS500h
そして飯塚

この前の数百m暴走して交差点の先に突っ込んだエスティマはどっちだったっけ?
国内で走行する自動車の比率と該当年齢層だと軽の方が多くなるはずなんだけどな

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:54:58.41
同じ立場に追い込まれたら、なかなか清く罪を認めるなんてできないよな。
自分を守るのが大半。

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:55:22.49
>>644
マスゴミ的には都合が悪いことは確か
学術会議との関係を左翼界隈は必死に隠したい
そして飯塚を無罪にしたいのも左翼界隈

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:55:37.98
>>643
だからプリウスのブレーキペダルは油圧系には直結してないんだってば
プリウスの油圧回路をググってみてみろよ

ブレーキペダル踏んだ時に油圧っぽい感触があるのは、
フィーリングのために別途に配置された油圧エミュレーターが作ってるんだよ

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:55:52.74
こいつとことんクソだな

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:56:03.98
暴走はエンジンかモーター、どっちだったんだろね
どっちだとどうなのか知らんけど

ここまで見た
  • 659
  • 大島栄城
  • 2020/10/18(日) 05:56:11.43
>>646
俺がプリウスで、なにをやってもカワサキで
オイルもれしてて

で、オイルって幸三か?そんなのでは

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:56:22.31
>>603
先にトヨタにリコールさせた方が良いんじゃない?裁判の結果が出るまで同じような暴走する可能性のある車を野放しにするのは許せないとかで。

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:56:24.58
これだけ本人が車の異常を訴えているんだからどこかマシンが壊れたんだろう。
本人のミスで事故が起きたと決めつけたら冤罪になってしまう。
結論としてはやはりMT車推奨するしかないかな。

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:56:42.46
>>654
いやぁ人をひき殺しちゃったら
流石に申し訳ないと思うだろよ、自己保身どころの話じゃない

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:56:44.19
飯塚って欠陥品ですらなれるのが学術会議だったという事実

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:56:54.90
>>112
最近だとクビアトか

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:57:16.06
あんまり追い詰めると認知症による
状況判断、意思能力の欠如によるもの
身体動作判定も加齢で不能
という判定になり無罪になるぞ

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:57:16.19
>>658
モーターの可能性が高いと思うんだよな。これはまあ推測でしかないけど
仕組みからいってモーター。実際には目撃者の証言でだいたい分かるはず。

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:57:36.02
本人はブレーキ踏み続けたと認識してるから義務は果たしたって思ってる
アクセルをブレーキと認識しちゃうってのはある意味飯塚の言うメーカー不具合にあたるんじゃね?
踏み間違いじゃなく踏み間違いを起こす構造自体に警鐘をならしてんだよ

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:57:58.45
>>661
ただの責任逃れやで 飯塚の
役人根性が染み付いた飯塚のな

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:58:02.19
>>660
仮処分命令だしたほうがいいよね

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:58:05.28
普通車2l未満でも、ブレーキ系統は異常者が細工したら困るぞ。酔っぱらっていたら、機構が異常な時はとっさの適切な判断はできないかも。

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:58:09.50
40代だけど、踏み間違いの危険性は経験したことある
バックで駐車中だったんだけど
隣の車が前進を始めて、自車がブレーキ踏んでも止まらないという錯覚に陥った
超、焦った(あれ? あれっ?的な)
慌てて強くブレーキを踏んで、シフトをPに入れたあたりで、錯覚だと気付いた
パニックになってると、ブレーキじゃなく、アクセルを踏み込んだかもしれん

ただ、この件は
事故を起こした後に暴走したっぽいから
勘違いとか踏み間違いじゃなく
事故ったというパニックで混乱状態でアクセルベタ踏みで起こったんだと思う
本人もよく分からんうちに大惨事になってたって感じなんだろう

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:58:36.70
( ゚д゚)

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:58:51.63
>>655
事故を利用して学術会議を叩きたいだけだろ?

あと、飯塚幸三を無罪にしたい左翼界隈って誰?

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:59:13.20
>>19
自分は悪くないけど結果的に人が死んじゃったから一応謝っとくわ、ごめんねって態度だからな
人の心があるとは思えない
まともな人間なら責任感じて自殺してるわ

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:59:16.70
>>14
弁護士はそっちへ持ってく作戦かもな

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2020/10/18(日) 05:59:26.12
この私がアクセルを踏み続けるなどというミスを犯すわけがない

本人の中の揺るぎない大前提として、まずこれがあるような気がする
だから、必然的に車の欠陥以外ありえないという答えしか出てこない

自分が間違うことなど絶対にないのだから車が悪い
となるんだろう

ここまで見た
  • 677
  • 大島栄城
  • 2020/10/18(日) 05:59:40.55
>>673
地面に落ちたオイルのシミ
シーツの精子に必死だな、だれだその左翼

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:00:23.49
トヨタ最低だな
トヨタのせいで上級国民の飯塚さんの
晩節が汚されてしまってかわいそう

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:00:44.37
謝罪って言うのかこれ?「運が悪かったですね」程度の感想だろ
しかし弁護士ってのも良心や人として大事なもん捨てなきゃできねぇよなぁこんな仕事…

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:00:57.28
>>677
いや、俺も知りたいから聞いてるんだが。

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:01:05.82
ブレーキを踏めよ

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:01:15.52
>>661
ほらこういう人が必死に擁護して学術会議へのダメージを軽減したい人が大勢いるんだよ
そして学術会議のことには絶対に触れない

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2020/10/18(日) 06:01:35.09
>>679
最大限に弁護するのが弁護士の良心だぞ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード