facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 影のたけし軍団 ★
  • 2020/09/17(木) 15:47:07.27
「トイレットペーパーと(最新鋭ステルス戦闘機)F35、どっちを買うか迷ったらトイレットペーパーを取ると言ったことがある」。
河野太郎行政改革担当相は17日、前職の防衛相離任式で自衛隊幹部らを前にこうあいさつした。

予算の厳しい制約の中、隊員の勤務環境改善に優先的に取り組むべきだと独特の言い回しで訴えた。

河野氏は昨年9月の防衛相就任後、トイレットペーパーなど隊員の生活必需品が不足しがちな現状を問題視してきた。
行革相として予算を切り込む側に回ったが、「戦闘機1機なくても、人材が生き生き活躍できる環境があることの方が大事だ。
今でもその気持ちは変わらない」と力説した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091700786&g=pol

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:08:51.99
F35で拭いたらええやん

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:09:23.46
駐屯地に縄を張ってケツを拭かせればトイレットペーパー自体がいらないだろ

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:13:18.55
キティちゃんやら、即売会やな、本来業務に関係ない
思いつきで始めたいらない仕事で、部下が相当疲弊させられた様だがw
見てくれ。オレ様カッケーだろ!の小人かとwwww

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:14:45.35
どっちを買うか迷うぐらいドン詰まりまで追い込まれることは現代戦ではありえない
ほんと例えが馬鹿すぎて自衛隊かわいそう

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:16:35.19
そらまあ無ければね

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:18:33.15
F35もウンコには勝てなかった

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:28:29.52
自衛隊の方見てますか?

地震きたらトイレペーパー不足高騰するから来月までに備蓄してください。
トイレペーパー工場は十分あっても地震きたら供給やばい
全国に散らばってるわけじゃないから

今買っておいて

お願いよ
オカルト板から愛を込めて またおやすみなさい

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:30:19.42
>>1
純国産F3にオールインしたら全部解決やぞ

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:33:25.89
自衛隊の基地駐屯地は営内生活者がトイレでオナニーするから
トイレットペーパーの消費量が普通より多いんだよ

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:37:15.67
>>89
自腹は金銭面できついけど、やたら細々した官品が増えても困る
雪国の隊員は自腹費用かなり高いと思うよ

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:37:43.28
何で防衛大臣代えたんだか…
岸じゃ自衛官の士気さがりまくりだろ

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:38:39.72
個人は小さな包帯1つ
担架は中隊に1つ
衛生科隊員は普通科中隊にはまずいない

陸自は旧日本軍以下の衛生環境だよ

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:39:10.69
与党なんだからその気になれば今すぐ出来る事だろ
いちいち保守アピールするなよ
黙ってやれよ

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:43:06.09
毎年予備自衛官訓練に出頭してるけどトイレットペーパーに困ってる姿見たことない

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:43:37.17
ずいぶんおかしなこと言うなあ
大丈夫か?

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2020/09/18(金) 01:45:28.71
これ読むと自衛隊の現実がよくわかるよ
元陸将補がよくここまで暴露したと思うぐらい本音がでてる

戦車だけじゃ日本は守れない。
「新しい戦争」に対応せよ――元陸上自衛隊幹部からの渾身の提言!
自衛隊は市街戦を戦えるか
二見龍/著

陸上自衛隊といえば総合火力演習。榴弾(りゅうだん)砲に迫撃砲、戦車がハデに撃ちまくる――だが、
それで日本を守れるのか。サイバー戦に情報戦が加わった「新しい戦争」の時代、主戦場となるのは市街地ではないのか。
「時代錯誤の突撃訓練」「独自の文化・銃剣道」「銃の取り扱い方も知らない隊員たち」……
陸上自衛隊で作戦・教育訓練にたずさわり、「最強の部隊」を追求した元幹部が初めて明かす組織の内情と未来への提言。

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2020/09/18(金) 02:00:54.63
サラリーマンだって衣食住は自分の給料から出してるよ?
着る物は制服として支給されているじゃない?
その分、共用部分のものは寮であっても給料から一定額を徴収するのは当たり前
何で何でもかんでも税金で支給されると思っているのか?
寮だからって給食名目で全額公費で賄われているのか?
こういうのは学校もそうだが、給料から個人使用分として徴収するのは当たり前でしょ?

公務員って何でずれてるの??

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2020/09/18(金) 02:07:25.47
河野、使い物にならない。
女系天皇推進派だし親中、親韓!

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2020/09/18(金) 02:16:26.70
需要度 戦闘機<<<便所紙
片方兵器ですらないしな…

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2020/09/18(金) 02:19:21.30
>>638
指定場所に居住する義務があるから。
会社員で寮暮らしは希望したらだけど、自衛隊は強制だから。

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2020/09/18(金) 02:31:14.22
>>1
時と場合による
ウンコ漏らして拭けなくても死にはしない
戦闘機が足りなく戦争に負けたら何万人も死ぬ

こんなシンプルな事もわからんなら政治家はやめた方がいい

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2020/09/18(金) 02:35:29.89
元自衛官としては、勤務環境改善とかいらないけどな。

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2020/09/18(金) 03:07:35.33
>>1
自民の民主化はすごいな、もう民主と自民の違いが判らん
こんな人間が日本の防衛大臣とかないよな

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2020/09/18(金) 03:15:44.50
>>641
全てが公金で賄われる必要性はない
給食費だってほぼそういう理由で徴収していた
公立校の体操着だって強制だが、実費だろ
教科書だって実費だ
ずれてんだよ、気づけよ

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2020/09/18(金) 03:23:36.58
まあトイペすら確保出来ん時点で詰んでるわな

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2020/09/18(金) 05:04:25.31
トイレットペーパーはブルーインパルス飛ばさなかったら買えるだろ!?

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2020/09/18(金) 05:13:04.38
>>7
兵站の大切さ
防衛費のほとんどは人件費であることを改めて知ってほしいね

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2020/09/18(金) 05:17:43.94
小泉環境相
このペーパーレス社会に何を言ってる

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2020/09/18(金) 05:20:30.34
>>642
それは予算を出さない国が悪い
劣悪な環境で戦争させようとか国民をゴミ扱いするにもほどがある

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2020/09/18(金) 05:20:35.40
1カ月分準備しとけ。

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2020/09/18(金) 05:22:26.73
>>649
ケツ拭けよ

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2020/09/18(金) 05:35:49.50
核保有国と戦争になったら1分で降伏しろよ
F35がいくらあっても勝ち目ないんだから

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2020/09/18(金) 05:38:17.01
>>645
会社で居場所が無いからって八つ当たりすんなよ。

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2020/09/18(金) 05:38:38.97
トイレットペーパーが不足している基地なんて聞いた事がないぞ

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2020/09/18(金) 05:40:36.27
自衛官の給料高すぎなんだよ
陸上自衛隊でも高卒30歳で700万とかあるぞ

うちハウスメーカーだが自衛隊基地に毎週通ってるよ

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2020/09/18(金) 05:42:04.27
新聞紙で拭いたらいいじゃん な 爺ども

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2020/09/18(金) 05:42:44.01
例えがわからないやつって池沼だからな
早めに病院いってくるといいぞ

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2020/09/18(金) 05:42:46.83
これは正しいだろ。
どんな高価な兵器があっても、使う人が健康でなければ役に立たないんだから。

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2020/09/18(金) 05:45:52.37
>>659
自衛隊は必要最小限の戦力
過剰な福利厚生は憲法違反

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2020/09/18(金) 05:48:58.60
その時河野さんはウンコしたかったのかな

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2020/09/18(金) 05:56:57.12
>>661
ウンコはイージスアショアに勝る

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2020/09/18(金) 06:00:46.98
>>558
支出の5%ほどしか無いのになんで寄付しなきゃいけないんだか
1/3になる社会保障費がよっぽど問題だろうに
在日の生活保護やめようぜ
F-351機なんて単発だけどあれは毎年かかり続ける

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2020/09/18(金) 06:19:54.53
>>35
そういう話ならじゃねーだろアホ
何が両方買うが正解だ

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2020/09/18(金) 06:23:12.90
イージスアショア諦めたのはマイナス評価

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2020/09/18(金) 06:25:04.64
河野適任っぽかったのにね
この前のCNN発言でも大臣留任なら防衛大臣でよかったのに

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2020/09/18(金) 06:29:24.38
ネトウヨがマンセーしまくってた河野も、結局はこの程度の人間だったんだねww

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2020/09/18(金) 06:33:11.24
全公務員の中でも最低給与だからな自衛隊

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2020/09/18(金) 06:35:23.11
>>659
使う人っていうか
軍人に人権はないです
認めたら戦闘は成り立ちませんから

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2020/09/18(金) 06:48:37.94
どっちか買わないって話もおかしいが
天秤に乗ってるのが陸自のトイペと空自の戦闘機ってのがどうしようもなくおかしい

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2020/09/18(金) 06:48:49.90
>>666
そうだよね
改革相も面白いけど河野さんの闘争心を活かせるのは防衛大臣か総理大臣かな

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2020/09/18(金) 06:49:36.21
なるほど素人だ

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2020/09/18(金) 06:50:18.49
こいつはまず顔を綺麗にしないと。トランプに会いに行ったらバイキン扱いされるぞ。

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード