facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスクの着用を拒否し大声で騒いだ男性を降ろすため、飛行機が臨時着陸――。新型コロナウイルスの感染防止でマスク着用が当たり前になっている中、衝撃のニュースが報じられた。

NHK(9月8日)によると、9月7日に北海道の釧路空港から関西空港に向かうピーチ・アビエーションの便で、出発前に男性がマスクの着用を拒否。別の客が嫌だと言ったことに対し「侮辱罪だ」と声を荒げたり、警告書を渡すと告げた客室乗務員に「やれるものならやってみろ」と威嚇したりしたという。

飛行機は安全確保のため新潟空港に臨時着陸して男性を降ろし、関西空港には2時間15分遅れで到着したという。

ネットでは「この対応は当たり前」「ルールはルール。守らんやつが悪い」と男性に否定的なコメントが多数寄せられている。

今回男性の行為は、どのような法的問題があるのだろうか。?門俊也弁護士に聞いた。

●航空法で「安全阻害行為」が禁止されている

――男性は機内で声を荒げたり威嚇したりしたそうです。どのような法的問題がありますか

航空法73条の3は、航空機内の規律に違反する行為等の安全阻害行為等を禁止しています。そして、機長は、航空機内の秩序・規律の維持のために必要な限度で、安全阻害行為等をする者に対し、その者を降機させることができるとされています(航空法73条の4第1項)。

今回のケースでは、男性がマスクの着用を拒否した、「侮辱罪だ」と声を荒げた、客室乗務員に威嚇したという一連の行為が、航空機内の規律に違反する行為に該当すると機長が判断したのでしょう。それゆえ、飛行機が新潟空港に臨時着陸し、男性を降ろしたものと思われます。

報道からは分からない部分もありますが、仮に機長が、航空法73条の4第5項の命令をしていたにもかかわらず、男性がこの命令に違反していたとすれば、50万円以下の罰金に処せられる可能性があります(航空法150条5号の4)。

●威力業務妨害罪の可能性も

――航空法以外の法律違反にもなりますか

それだけではありません。男性の一連の行為により、航空機の到着が遅延しています。そこで、威力業務妨害罪(刑法234条)が成立するか検討してみます。

まず、男性の一連の行為は、「人の意思を抑圧するに足りる勢力」を示しているといえますので「威力」に該当し得ます。

また、到着が2時間15分遅れていますので、業務が妨害されて業務遂行に支障が生じ妨害したと言えるでしょう。

よって、男性の行為は、威力業務妨害罪に該当し得ます。立件されれば、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処せられる可能性があります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e300dbd1bb109635d8e335dc46900907afaf7d6e
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200909-00011703-bengocom-000-3-view.jpg

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:40:30.00
こんなんどう考えても威力業務妨害だよなあ
どんだけの損害与えたんだと

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:40:36.81
>>263
ある年、仕事でひんぱんに乗っていたら
あとちょっとってとこまで行ったから
最後の方は羽田那覇をちょっとだけ修行した

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:40:40.25
ノーマスクマン「殺菌効果のない水で手を洗っても感染を防ぐ効果はない。トイレの後に手を洗うことを強制するな!」

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:40:41.21
>>272
民事は原告側が証明な
まあ、ピーチが関係ないこと主張しない
お前、知識もなくバカなんだよね

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:40:55.93
>>282
あーそれな、機内で青シャツと口論になったヤツって動画の撮影者だってさ

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:40:56.54
>>273
どっちも嫌だね

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:41:08.59
>>273
前提が間違ってる。
大多数の人は完全に防ぎきれるとは思っていない。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:41:20.77
>>283
民事は無理

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:41:28.44
>>282
ちょっと思ってた

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:41:35.46
>>282
自己愛性人格障害の疑いが強いから自分が有名になった嬉しさで気付かなかったんじゃないか
ここ見たら言い出すかもしれない

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:41:40.67
じゅんやきゅん
既往症有るなら
感染した時重症化するぜ
マスクせんとww

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:41:41.35
>>207
たくさん漏れるってスパコンで証明済み

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:41:47.73
>>273
いい加減、QとAの区別つけようぜ

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:41:48.24
>>248
詳しく

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:41:51.36
>>6
頭悪そうなツラしてるわ

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:41:52.79
>>278
それは強制できないな。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:42:11.67
青葉みたいになる前に早く逮捕しろ

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:42:20.52
典型的な気違い顔だな

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:42:21.64
>>289
でも降ろされる時に前の方から撮ってた人は関係ない人だよね。

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:42:24.71
降ろされる時、調子こいて胸を張りながら歩きドヤ顔で「バイバーイ」
でも、その後何を血迷ったか機内に戻ろうとしたがCAにあえなくブロックされ
「今この人俺に触ったぞ」と被害者アピールする始末
こんな恥ずかしいかつ惨めな体験ってそうそう出来るものではないw

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:42:24.74
>>280
今回の新潟は正当性説明すんのは難しいだろうね

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:42:38.20
>>273
どっちも嫌
マスクしてても80%カットくらいだし、健康に見えるが無症状なら一言話しかけられただけでうつる
マスクに予防効果はほとんどないからね

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:42:46.59
このアスペ野郎は徹底的に法で裁かれて空気読めない事を恥じろ!

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:43:08.45
>>272
証明はピーチ側だよ

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:43:14.78
>>6
武豊が眼鏡かけたようなイケメンだな

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:43:18.75
>>291
飛散だけじゃないよ。
その手で手摺りやドアノブも握る。

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:43:19.69
>>11
他人の迷惑に関わる部分で、その例とは180度違う意味を持つ。

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:43:24.09
刑事は業務妨害で100%勝てる
民事はお互いの言い分を聞くから
マスクは争点になるよ

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:43:26.37
>>29
はい、大馬鹿モンです。バカなので当人も何が問題なのか気が付いておりません…。

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:43:35.94
同調圧力が悪いとか言ってるけど、欧米に比べて日本の死者、重傷者、感染者がここまで低いのはマスク着用が要因の一つになってると思う。

当初はアメリカ、ヨーロッパ、WHOもマスクは不要と言ってたが日本はずっと着用を推進してた。
今更アメリカ、ヨーロッパ、WHOもマスクすべきだ。むしろレストランの飲食中もなるべく外すべきではないと言ってる。

日本人が正しいと思ったことをみんなできちんとやる。未知のウイルスとの戦いの中、同調圧力だの強制だのいうやつは全員の命に関係するからきちんと処分するべき。

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:43:36.36
>>298
初期に看護師がそれで感染したんじゃないかな

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:44:07.98
>>6
ハンサムだねジュンちゃん

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:44:30.15
>>6
完全に精神病の顔じゃな

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:44:37.33
>>306
富岳のシミュレーションだと、かなりのカット効果あるぞ
そもそも、飛沫は「ウイルスの直径」ではなく、もっと大きいんで
「マスクの網目はウイルスより大きいので意味が無い」ってのは間違いね
WHOも最初は、そういう単純な考え方で「マスクは意味が無い」とか言ってたけど
後になって、「ウイルス単独ではなく、殆どは飛沫に包まれてるので、マスクの網目より大きいので効果あり」となって
今じゃ、欧米でもマスク着用義務になってるわけだ

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:44:53.26
この人、色々と発信してるけども今後裁判とかになったら
今発信してるような事も不利な証拠になるんじゃないの?
弁護士は何してるんだろ(´・ω・`)?

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:45:19.79
>>306
そう確立の問題。
マスクでも目が荒いのもあるしな。

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:45:21.74
>>6
自分のせいで目的地変更になったっていう
重大性をあんまり感じていないみたいだな

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:45:25.44
>>289
らしいね。なので、チー牛がまんざらでもなさそうなのが謎

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:45:34.25
>>318
なぜ日本はマスク義務化しない?

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:45:44.09
無職なのか?Twitterで聞いてきてよ

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:46:05.17
留置担当官や刑務官とコントしてりゃええのに

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:46:05.20
>>174
囃してノイズばっかり発信するだけのお前みたいなアホが重要なことを覆い隠してしまってる気がするわ

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:46:11.72
>>312
前科者になるのか
哀れ^^

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:46:11.77
キチガイ無罪。

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:46:15.51
>>294
自己愛性パーソナリティ障害とのミックスなのだとしたら、確かに納得

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:46:23.66
>>321
暴れているからな。
単にノーマスクなら無問題。

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:46:25.55
要請→拒否→※乗客『気持ち悪い』
→騒ぎ

誰が悪いか分かるだろ?
※の人だよ。

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:46:26.17
>>315
ああ、そういう事例あったね
N95じゃなくて、サージカルで30分くらい対面してたんだっけ?

でも、ベッドの横で、せき込んでいる患者の
20?の距離ならなぁ・・・それを、2mとかの
ソーシャルディスタンスと組み合わせて、全員マスク付けることを
否定する根拠に使うのはおかしい

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:46:42.36
今朝のワイドショーで「過敏症でマスクつけられない」っていう未就学児の兄弟が出てきたが
「片方だけならともかく兄弟揃ってマスクつけられないなら過敏症じゃなくて親の躾が悪いだけじゃね」って思った

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:46:54.64
>>319
裁判する気が無いんだろw機長の判断に疑問がとか言ってるけど裁判する気が無いならただのいちゃもんなんだけど理解出来てないんだろうさwww

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:46:58.37
>>326
は?

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2020/09/17(木) 16:47:02.32
パチンコ屋や漫画喫茶ではクラスターが発生しないんだよ
逆にライブハウスやカラオケは駄目なのよ
この違いは喋る事以外無いでしょ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード