facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://this.kiji.is/662590237520364641?c=39550187727945729

西村経済再生担当相は会見で、お盆の帰省について、新型コロナウイルス感染による
重症化リスクが高い高齢者との接触が増えるとして「慎重に考えないといけないのではないか」と述べた。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596370572/
1が建った時刻:2020/08/02(日) 18:46:09.62

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:34:52.66
>>288
質問なんだけど、
Gotoに反対してる人はお盆の帰省には反対しないのかな?

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:35:00.82
>>214
帰省じゃなく、goto使って実家近くの宿に泊まればOK

こんなバカがはびこる限り、安倍政権は安泰w

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:35:00.63
責任逃れきたな、さすが灯台

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:35:01.33
>>274
そうそれを気にしてました。田舎だと町中噂になってしまうから
これガチで上京民は数年実家帰れないよね
しかしgotoはいいという矛盾があるからなんか親にも政府にもモヤモヤしてしまうんだよ
国として方針をはっきりしてほしい

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:35:03.59
go to 帰省!

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:35:04.80
帰省しないで旅行に行こう

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:35:09.67
GOTOを必死に擁護するコメントが目立つが
政府の雇われ組織か?

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:35:12.42
全国移動解禁しといてお盆帰るなは成立しないだろ
せめて三密会食等に気をつけて帰省してくださいじゃないと全く筋が通らないでしょ

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:35:12.57
日本人の文化を潰した二階と創価学会はただの外国人でしたと

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:35:18.41
ホント駄目だなぁ
感染拡大期なんだから自重するようにハッキリ言わないと
アベちょんはこの大事なときに何やってんすか

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:35:43
>>314

まさに、的をえているw

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:35:44
言ってることが支離滅裂なんですけど大丈夫ですか?この人

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:36:11.28
このアンポンタン政府どうにかならんの?

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:36:22.93
>>13
夢を語られてもな
1年前で、この状況だよ
数年は無理なんだって

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:36:28.91
お盆中止した
墓参りも行かない

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:36:31.50
>>315
反対するに決まってるけど
GoToやっちまってんのに帰省は自粛しろなんて言えんだろ

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:36:31.76
安倍サポーターもさすがにかばいきれなくなってきたのか、
「政府はもう外交に専念しろ」とか
「自分が首相だったらできるのか」とか切り口を変え始めたようだな。
提灯持ちの産経新聞もGo to 前倒しは批判してるのにね。

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:36:36.96
今感染リスクを考えながら無理して旅行する必要が無い

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:36:55.30
素直にGOTOは失敗でした
これ以上感染者を増やしたら大変なので
お盆休みは帰省しないで下さいって言えばいいのに

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:36:57.54
だったらGOTOなんて馬鹿な真似やめろや。

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:37:12.14
このバカ早く死ねや

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:37:22.21
ご先祖さまごめんなさい🙏

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:37:27.43
Goto反対派が発狂して都民がハシゴ外されたから、
都民の怒りのお盆帰省ラッシュ来るよね絶対

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:37:30
先祖を敬う気持ちのない老害政府ここに極まる
一方伝統のないgotoはやりまーす!

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:37:31
>>13
中途半端に延命しても時間と金の無駄
さっさと畳んだ方がいい

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:37:37
二階「旅行に行けーーー実家には帰るな」

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:37:39
GOTO推進で帰省はダメとかスゲーおかしくねーか?
この凄まじい矛盾にすげー驚いているんだが。

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:37:39
京都は人がいないとかニュースになってたな
みんな動かないみたいだぞ

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:37:43
>>331
このスレでも必死に庇おうとしてるぞ

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:37:48
暑いな
なんとなく体温測ってみたら38.2度か
まあ夏だから仕方ないよね
明日も普通に通勤は出来ると思うんだ

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:37:54
>>333
これしかないよなぁ

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:37:56
GOtOは飲み食いするので感染拡大が懸念される
単なる帰省こそ、移動事態は感染することはない

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:38:06
無能にできることなど限られてるw
わかってるw

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:38:12.76
何も対策しない政府の言う事を聞く必要無いと言えば無い
GOTOも帰省も自己責任·自己判断

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:38:12.81
この状況で今更考えることか?

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:38:21.11
ワクチンできてもしばらくいきわたらんだろうし
航空会社とか維持できないのほぼ確定なんだから
とっとと資本注入して職員を帰休させればいいのにね

数もすくないし

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:38:21.56
>>307
対策してれば何でもおk

帰省しても実家の屋内でもマスク着用
食事はイタリアみたいに各自バラバラで摂る
家屋内でもなるべく顔を合わせないようにする

いつもやってることをやれば良いだけ
不特定多数が介在する観光よりはマシってもんだ

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:38:23.33
>>331
外交の成果もとくに無いような……

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:38:27.82
>>344
アウトー

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:38:28.51
慎重に考えないといけないのではないか?

って、コメンテーターか、ワイドショーの

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:38:29.29
キャンペーンはまだ伸ばしたほうがいいと言う専門家の意見を無視した結果今度は慎重にと言い出したか

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:38:29.94
こいつ薬物検査した方がいいレベル

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:39:07.39
感染症の問題に厚労省が外されて経産省が専行している時点で、この国は異常な状況なんだよ。
あのトランプでさえ大事な話はファウチ博士に話をさせているのに、この国は西村が仕切って利権化している。

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:39:10.43
慎重に考えない国民のせいにする気マンマンw
注意喚起一つ決定できないのか…なんのためにいるんだコイツはw

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:39:11.35
>>314
もはや政府の言うことなど全く聞くつもりない
空耳レベルの扱いで良い

ああ、聞かなくていいよ。
自分の命は、自分で守るしかない!

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:39:14.75
二階さんの口から聞きたい。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:39:15.18
田舎の脳タリン知事市長たちGOTOにアレルギーしてたけど
その時も帰省どうすんだよ?リスクが膨大だぞ
帰省は老人を狙いうち会話接触ダイレクト感染に来るんだぞ
GOTO拒否より帰省するな反対宣言しとけよクズどもと書いたけど
迫って来たぞどうすんだよ?w

今からでも田舎の脳タリン知事市長たち帰省するな反対宣言してみる?爆笑

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:39:17.97
観光
商店街とか関係ない人に広めてその地域の爺婆抹殺

帰省
真っ先に死ぬのは自分の両親
死ななくてもそこからクラスターになれば村八分

後者は自分の両親が大事な人は勝手に自粛する
前者は関係ない人を殺しに行くんだから規制すんならこっちだろ

マジでホテルに金が入るか入らないかで規制するしない判断してんだろ

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:39:25.64
コロナと共存しながら旅行は国民の努力次第で可能です

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:39:25.66
>>330
#県跨いだ渡航全てに反対します
で良いと思うんだけど、
何故かGotoピンポイントで攻撃されてるからね

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2020/08/02(日) 22:39:25.52
自分の両親にトドメ刺したければご自由にどうぞ

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード