facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ウラヌス ★
  • 2020/07/01(水) 20:16:54.81
日本が国際捕鯨委員会(IWC)を「我が代表堂々退場す」と脱退し、31年ぶりとなる商業捕鯨を再開してから7月1日で1年となりました。日本の捕鯨文化に自信満々だった自民党の二階幹事長らの思惑ははたしてどうなったのでしょうか。詳細は以下から。

現在日本が商業捕鯨を行っている海域は日本の領海とEEZ(排他的経済水域)となっており、ミンククジラなど十分な資源量が確認された種類のみを捕獲。また調査捕鯨を続けてきた南極海からは撤退しています。

調査捕鯨時には、副産物という名目のもとに年間2000〜2400トンを捕獲していましたが、現在は南極海からの撤退が影響し、「捕獲枠の上限まで獲っても年間1500トン程度」に留まるとのこと。現在の捕獲量は以前に商業捕鯨を行っていたころと比べても大きく減少しています。

理由としては、鯨食文化がもはや日本では廃れてしまっていること。中高年の間では代替肉として家庭や給食で一時期食されていましたが、若者の間では鯨を食べるという発想自体がまずありません。

また鯨食経験者である中高年からしても、給食の「鯨の竜田揚げ」が不味かったというエピソードが鉄板であることからも分かるように、一部の愛好家を除いては好んで食べようという人もあまりいません。


以降ソースにて
https://buzzap.jp/news/20200701-japan-whaling-1-year/
商業捕鯨再開から1年、調査捕鯨時よりも捕獲量激減で価格も下落傾向と散々なことに
2020年7月1日


関連記事)
https://mainichi.jp/articles/20200701/k00/00m/040/156000c
若者の鯨肉離れ 「鯨食文化」復活遠く 商業捕鯨再開1年、採算厳しく 2020年7月1日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200630/k10012489151000.html?utm_int=news-new_contents_latest_002
商業捕鯨の再開からあすで1年 若い世代の消費が課題 江藤農相 2020年6月30日

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/200629/mca2006290635010-n1.htm
自民党捕鯨議連副幹事長の江島氏「脱退で不利なし」 2020.6.29 06:35

https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20190128/pol/00m/010/001000c
鯨肉は日本の食文化 IWC脱退で孤立などしない 2019年1月29日


以上

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2020/07/01(水) 22:15:05.73
クジラのカツは美味しいと思う。
でもハムカツのように薄くないと硬い。
美味しくても不味くても、有機水銀や放射性物質などの食物連鎖の最上位だと思うと、食べたくはないな。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2020/07/01(水) 22:16:50.29
>>83
日本が良ければ、どころか、捕鯨やってる地元が満足なら、まで落ちちゃったのかw

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2020/07/01(水) 22:19:16.77
>>84
昭和62年頃まで鯨は給食に出てた
水俣病が問題になったのが昭和31年
たまに食べる程度の鯨で健康被害が出るなら昭和生まれはバタバタ死んでる

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2020/07/01(水) 22:22:47.35
価格下落は嬉しい事

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2020/07/01(水) 22:25:03.46
>>86
当時のクジラと現代のクジラでは、有害物質の蓄積度が違うんじゃないの?

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2020/07/01(水) 22:31:14.70
>>1
問題は鯨の肉消費で無く、
近海での漁業資源の消費で漁獲量が減っていた事、
此処30年減っていて、19年では最低でった、
1〜9月の調査だけど、
それが今後どうなるかが問題、
まーへって言いても、
今後、クジラでパヨクが騒いで、
国際問題で日本が金を払う、
必要が無くなる、日本として自分達の漁場で鯨が、
増えて魚を消費しなければ良い、
他の国が鯨保護はウエルカム、
ドンドン自分達の国の漁場で鯨増やして、
欲しい、南極の鯨は南米、アメリカ近海を周遊する、
ザマミロ〜だ。
アメ公は永久に鯨を保護しろ、
緑豆頑張りな!
IWCに関わらくなって心底嬉しい。
鯨別に日本人食べなくても良いよ、
適量駆除で漁業資源が護れれば良い、
パヨクは騒げばよいけど、
騒ぐほどIWCに戻るの選択肢は無い、
パヨクも運動方針をどうするか考えた方が良い。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2020/07/01(水) 22:33:29.24
>>89
クジラでほかの魚が減るなら、世界の海から魚がいなくなってるよw

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2020/07/01(水) 22:34:14.09
>>85
煽って楽しいようだけど元々和歌山とか千葉の沿岸捕鯨業者のための活動だったろ?
目的は達したんだよw
残念でした

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2020/07/01(水) 22:36:22.07
>>91
そうなの?

元々は天下りと補助金まみれの日本捕鯨協会のためだったんじゃないの?w

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2020/07/01(水) 22:40:34.75
鶏肉や豚肉は塩こしょうで焼くだけでうまいけど鯨はそうはいかないからな
鯨の大和煮の缶詰はたまに食うけど値段が高いからほんとたまにしか食わない

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2020/07/01(水) 22:49:43
サミットってスーパーでミンククジラの刺身見かけるけどメバチマグロの刺身より高くないか?
そら売れんて

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2020/07/01(水) 23:13:15.99
昔は鶏肉より安いから食べてただけだし

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2020/07/01(水) 23:14:07
反対派も捕鯨したい派もどっちも納得でいいんじゃないの(´・ω・`)

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2020/07/01(水) 23:46:24.71
まあ値段が高いから買うのに躊躇する、ってのはあるけどさ
それ以前の問題として、近所に何件かあるスーパーの、どの店にも売ってないんだよw
そりゃ売ってないんだから買いようがねえだろw

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2020/07/01(水) 23:55:57.90
美味しい、まずい以前にくったことない人も多いだろうな。
いざってときの自給の手段として鯨の食肉のルートを残しとくべきだけど若い人たちに美味い鯨を食わしてまた食いたいと思えるようにせんと厳しいね。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2020/07/01(水) 23:59:50.39
若者の鯨肉離れって言うけど商業捕鯨再開してから高齢者は鯨食べるようになったんか?
誰も食ってないから自衛隊にでも食わせとけみたいな話になったんちゃうんけ?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2020/07/02(木) 00:16:57.01
>>89
>IWCに関わらくなって心底嬉しい。

そんなことはない。
日本はIWCを脱退したけど、オブザーバーとして参加する。
日本はIWCの分担金は払わなくてもよくなったが、南極海のクジラ資源調査は自主的にやると表明している。
これには分担金(2000万円弱)の何倍、何十倍ものお金がかかる。

日本はIWCを脱退したけれども、関わらなくてもよくなったわけでは決してない。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2020/07/02(木) 00:23:45.30
クジラ肉はコロナに効く?

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2020/07/02(木) 00:34:13.84
鯨は余り食べた事が無い世代だが、たまにスーパーで刺身買ってくるが味はレバ刺しぽくて旨いぞ。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2020/07/02(木) 05:27:37.09
そもそも頑なに鯨獲る理由ってなんなん?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2020/07/02(木) 05:32:20.39
高すぎるしなあ
スーパーになんかペラッペラのベーコンくらいしか置いてないでしょ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2020/07/02(木) 05:42:05.08
魚じゃなくて獣肉なのに勘違いしている連中がまだいるんだな
馬肉ですら業務スーパーの冷凍品が馬鹿高い
沿岸ものの鯨肉は冷凍じゃないから比べ物にならない美味さ

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2020/07/02(木) 05:56:11.94
>>90
なんだ?世界の魚の数が減ってきてることも知らないガイジかw?
勿論一番の原因は人間の乱獲、2番目は気象の変化と続いて3番目くらいの原因になりうるぞ

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2020/07/02(木) 07:01:08.33
鯨の竜田揚げ=不味い、が鉄板とか嘘書くな。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2020/07/02 07:07:05
ネトウヨ鯨肉大好きなんだろ?
食べて応援すんじゃなかったのかよ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2020/07/02 07:10:52
まあ沿岸捕鯨で食いたい奴だけが食うなら構わんだろ
細々ながら残るとは思うよ
どうせ需要なんか増えないから鯨が大幅に減ることも無いだろうし

ただ、鯨食えって学校にまで押し付けたり、大量の補助金注ぎ込んだり
そういうアホなことは辞めて欲しい。
食いたい奴が高い金払ってでも買い支える。それが出来ないなら鯨食文化なんていらねえ

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2020/07/02 07:27:04
>>7
あなたが好きなのはたぶんクジラ肉でなくソース

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2020/07/02(木) 08:02:59.38
>>80
まだまだ希少で高い
昔は安かった

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2020/07/02 08:12:25
案の定ネトウヨの言い分が一年前よりかなり後退している

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2020/07/02 08:12:47
>>111
昔の鯨肉が安かったのは、鯨油を採った副産物だったから
今は鯨油が売れないから、鯨肉のためだけに捕鯨するので高くなる

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2020/07/02(木) 08:19:40.37
>>38
ネットで買えよ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2020/07/02(木) 08:51:03.82
>>108
ネトウヨさんが輸入肉以外食えるわけないだろ

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2020/07/02(木) 09:13:35.91
やめろと言われてやめたく無い感じがあるな
そんなに美味しく無いし儲けが出ないからやめますわって言えばいいのに

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2020/07/02(木) 09:16:52.55
食べる地域の分だけ獲ればいい
昔みたいな全国流通は無理やろ
需要ない

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2020/07/02(木) 09:17:20.02
適性価格になったら需要も増えるさ

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2020/07/02(木) 09:44:25.59
商業として成り立たない産業を続けることないな

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2020/07/02(木) 09:57:58.82
昔捕鯨やってた大手水産会社「自前で獲るよりもノルウェーから輸入した方がコストが安い」

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2020/07/02(木) 10:01:55.11
>>103
利用可能な資源だから

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2020/07/02(木) 10:04:01.23
牛豚鶏は品種改良してどんどんうまくなってるが
鯨は品種改良できないから味は進化していない

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2020/07/02(木) 11:14:02.92
>>118
今は補助金使って不適正な安値で流通させているだけ
適正な高値になったら需要は減るだろ

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2020/07/02(木) 11:19:35.81
ハナマサで売ってる鯨肉のなますはわりといける
ユッケと朝鮮名にしてるのが気にいらんけど

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2020/07/02 11:21:46
クジラの竜田揚げを一回だけ食ったことがあるけど、別にもう一度食べたいとは思わなかったな。他に美味いもんはたくさんあるし

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2020/07/02(木) 11:24:34.97
鶏肉並に安ければ買うけど下手すりゃ鶏肉の10倍の値段だからな
売れる訳がない

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2020/07/02 11:26:05
>一部の愛好家を除いては好んで食べようという人もあまりいません

鯨ベーコンとか居酒屋で普通に食べないか?
むしろ竜田揚げのことばっか言ってる奴をリアルで見ないけどな
メディアの例え話では定番だが

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2020/07/02 11:26:11
供給へって値段も下がる
需要が無いんだよ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2020/07/02(木) 11:29:02.48
調査捕鯨とか捕鯨文化を守るために拠出されていた補助金は無くなってしまうw
この先、鯨肉の消費量が増えていかないと捕鯨する漁業者がいなくなるwww

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2020/07/02(木) 11:55:58.56
需要が無いならやめても良かろう。
漁業資源をクジラに食われるかもしれんが。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2020/07/02(木) 11:56:10.76
刺し身がほしいけど
さらしやベーコンばかり

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2020/07/02(木) 12:08:25.85
俺は好きだけど値段がちょっと高いな

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2020/07/02 14:35:49
長崎物産展だったか鯨カツはうまかった
鯨はうまい部位が少ないのか?

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2020/07/02 14:38:59
ガキの頃にマルハのクジラ肉の缶詰を食べた記憶がある。
大好きだったから、発売中止でガッカリした。
再販してくれたら絶対に買うけどな。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード